深川市のプロフィール
特徴的な農産物の生産量は、“ソバ”が全国第2位、“お米”が北海道第3位です。製造業にあっては、米油やポテトチップスをはじめ、山菜、冷凍食品などの農産物加工、電気温水器などの企業が立地しています。
深川市の沿革
明治22年に上川道路(現在の国道12号)が開通。同23年華族組合農場が設立。その後、解散により菊亭農場が誕生。同25年北海道庁の告示により「石狩国雨竜郡深川村」が誕生。同28年には雨竜川流域に500戸の屯田家族が入植。これらの一連の出来事が深川開拓・発展の端緒になっています。
大正7年に町制を施行し、昭和38年には隣接する4カ町村(深川町、一已村、納内村、音江村)が合併し深川市が誕生しました。さらに同45年、多度志町と合併し、現在の深川市が形成されました。
大正7年に町制を施行し、昭和38年には隣接する4カ町村(深川町、一已村、納内村、音江村)が合併し深川市が誕生しました。さらに同45年、多度志町と合併し、現在の深川市が形成されました。
深川市の総人口と世帯数
年 | 総人口 | 世帯数 |
---|---|---|
平成20年 | 24,448人 | 11,221戸 |
平成21年 | 24,140人 | 11,247戸 |
平成22年 | 23,774人 | 11,211戸 |
平成23年 | 23,534人 | 10,966戸 |
平成24年 | 23,216人 | 10,812戸 |
深川市の産業別就業人口
年 | 第1次産業 | 第2次産業 | 第3次産業 |
---|---|---|---|
平成12年 | 2,824人 | 2,606人 | 8,218人 |
平成17年 | 2,488人 | 1,940人 | 7,815人 |
平成2年 | 2,066人 | 1,376人 | 7,278人 |
深川市の産業別生産額
(単位:万円)
- 平成23年度:合計 1,546,974万円
- 農畜産 1,026,323万円
- 鉱産 52,527万円
- 工産468,124万円
深川市の工場数・従業員数・出荷額等の推移
年度 | 工場数 | 従業員数 | 出荷額等 |
---|---|---|---|
平成21年度 | 24カ所 | 370人 | 526,586万円 |
平成22年度 | 23カ所 | 345人 | 545,850万円 |
平成23年度 | 24カ所 | 329人 | 468,124万円 |
問合わせ先・担当窓口
経済・地域振興部 地域振興課 地域振興係
- 電話:0164-26-2276
- ファクシミリ:0164-22-8134
- メールアドレス:chiikis@city.fukagawa.lg.jp