番組情報
番組概要
寡黙な殺し屋と、家族を殺され復讐を願う少女。リュック・ベッソン監督が2人が織り成す“凶暴な純愛”を描き大ヒットを記録!ジャン・レノ、ナタリー・ポートマン競演!
番組詳細
ジャン・レノ(レオン)[声]菅生隆之、 ナタリー・ポートマン(マチルダ)[声]篠原恵美、 ゲイリー・オールドマン(スタンフィールド)[声]安原義人、 ダニー・アイエロ(トニー)[声]三木敏彦
【監督】リュック・ベッソン
【製作年/国】1994年/フランス・アメリカ
ニューヨークの古びたアパートに住むレオン(ジャン・レノ)は、仕事を完璧にこなす一流の殺し屋。1日2パックの牛乳と肉体トレーニングを欠かさず、観葉植物に水をやることを唯一の楽しみとする孤独な男だ。彼の部屋の隣に住む12歳の少女・マチルダ(ナタリー・ポートマン)もまた、家族から疎ましがられている孤独な少女だった。マチルダの家ではトラブルが絶えず、その日も父親は怪しい男たちと言い争いをしていた。
そして翌日、そのトラブルが原因でマチルダの家が襲撃され家族が殺されてしまう。買い物に出かけていたマチルダだけは、ひとり難を逃れたが、アパートに戻り家族の死を目の当たりにする。涙をこらえながら自分の家の前を通り過ぎ、レオンの部屋のドアベルを鳴らすマチルダ。家にはまだは犯人たちがいて、もし自分がそこの住人だとバレたら殺されると悟ったマチルダは、部屋をそのまま素通りして隣のレオンの部屋を訪ねたのだ。
一部始終をドアののぞき穴から見ていたレオンは、戸惑いながらもマチルダの願いを聞き入れしばらくの間、彼女をかくまうことにする。そして、レオンが殺し屋だと知ったマチルダは、幼い弟を殺した男たちに復讐するため、自分にも殺しの技術を教えて欲しいとレオンに頼み込む。始めは断ったレオンだが、自分の正体を知った少女を殺すことも追い出すこともできず、彼女との奇妙な共同生活を始める…。
【午後のロードショー オープニング曲】 「Escaping The Smokers(Waterworld/Soundtrack Version)」James Newton Howard
【番組公式ホームページ】 www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
人名リンク
ジャン・レノ / レオン / ナタリー・ポートマン / MACHILLDA / ゲイリー・オールドマン / ダニー・アイエロ / トニー / リュック・ベッソン