6: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:18:52.46 ID:Pw8CJIGN0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2068508.rar.html
強い設定iniファイル
霧削除、ステイン強調、fps解放、無駄な描写効果消して見やすく軽くなる
パスdbd
強い設定iniファイル
霧削除、ステイン強調、fps解放、無駄な描写効果消して見やすく軽くなる
パスdbd
48: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:32:16.93 ID:Pw8CJIGN0
>>47
「C/user/(ユーザー名)/AppData/Local/DeadByDaylight/Saved/Config/WindowsNoEditor」にある「Engine.ini」と「GameUserSettings.ini」を、編集するか
自分で編集するの面倒なら>>6で上書きすればいい
「C/user/(ユーザー名)/AppData/Local/DeadByDaylight/Saved/Config/WindowsNoEditor」にある「Engine.ini」と「GameUserSettings.ini」を、編集するか
自分で編集するの面倒なら>>6で上書きすればいい
9: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:36:32.32 ID:aQ+fHiHe0
結局5:4でやってるけど4:3がいいのかね
11: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:42:05.52 ID:WtXgw4ql0
強い設定
認可されてる
チートではない
ここから導き出される答えは
認可されてる
チートではない
ここから導き出される答えは
51: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:38:23.40 ID:LQV2kMUqa
>>11 んもおおおおおりいいいいいいいい!!!
12: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:42:43.88 ID:+2ibraXu0
15: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:45:47.25 ID:WtXgw4ql0
そりゃキラーなら板割りながら生存者の位置ぐらい確認するわ
弱い設定はナメプしてるって気づきな?
弱い設定はナメプしてるって気づきな?
16: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:46:55.36 ID:ye3WfMwq0
もーりー
@nekopanti1231
返信先:
@AXvRRfePm7E9tZ1
さん
DBDの公式に確認をとったところゲームファイルを弄ってどうこうするのはbanされるリスクはあるがグラフィックボードの設定(Nvidia設定)でモニターの設定をしてDBDをプレイするのは大丈夫だよとお答えいただいたのでプレイしていました。
公式も大会運営みたいに「モニター設定?好きにせいや」って適当に答えていたら、
「えええええ」ってなっている感じかな
どうなるのかを把握して許可していたらガイジだけど
許可をもらうとかもらわないとかの以前にゲームにならんだろ、こんなの
@nekopanti1231
返信先:
@AXvRRfePm7E9tZ1
さん
DBDの公式に確認をとったところゲームファイルを弄ってどうこうするのはbanされるリスクはあるがグラフィックボードの設定(Nvidia設定)でモニターの設定をしてDBDをプレイするのは大丈夫だよとお答えいただいたのでプレイしていました。
公式も大会運営みたいに「モニター設定?好きにせいや」って適当に答えていたら、
「えええええ」ってなっている感じかな
どうなるのかを把握して許可していたらガイジだけど
許可をもらうとかもらわないとかの以前にゲームにならんだろ、こんなの
17: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:49:33.15 ID:ag/HZ4THr
vcは儀式全体での立ち回りに影響は出るけど使ってもそいつ自身のチェイス能力に影響はほぼない
もーりーはそいつのチェイス能力が簡単に飛躍的に向上する
VCは糞だと思うけど立ち回りでどうにかなることも多いから俺はもーりーの方が悪質だと思う
もーりーはそいつのチェイス能力が簡単に飛躍的に向上する
VCは糞だと思うけど立ち回りでどうにかなることも多いから俺はもーりーの方が悪質だと思う
18: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:53:11.51 ID:dV5Gl0870
ぶっちゃけ解像度いじって問題ないってなら通信品質いじっても問題ないよね
ラグスイッチ許可されたようなもんだしバンバン使うから文句言わないでね
ラグスイッチ許可されたようなもんだしバンバン使うから文句言わないでね
23: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:58:22.14 ID:7wwWlnYaa
26: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:01:11.69 ID:xCLeVIhna
>>23
もーりーのはじまりだな
もーりーのはじまりだな
20: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:53:52.54 ID:G/cxmzTjp
強い設定オンリーで、もーりー主催の大会はよ
22: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:57:38.43 ID:QuC2uKph0
もーりーマイケル凝視つっよ
25: 名無しさん 2020/02/21(金) 16:59:00.75 ID:EahVBUH+0
話もーりー杉じゃね?
29: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:03:38.30 ID:sPUpCyFiM
前スレひどすぎて草
もーりーとini改変のやり方しか話題ないじゃん
しかもめっちゃ丁寧にやり方まで教えててほんと最高
もーりーとini改変のやり方しか話題ないじゃん
しかもめっちゃ丁寧にやり方まで教えててほんと最高
31: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:07:12.75 ID:mjzjRmkr0
vcのように広まったらvc有り無しで格差が出ないようにゲーム調整が入る
つまりこれが広まればデフォであの視点になるという寸法だな
つまりこれが広まればデフォであの視点になるという寸法だな
37: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:13:49.67 ID:+2ibraXu0
engine.iniの
r.LightFunctionQuality=0
→ステイン強調
r.Fog=0
→霧削除
r.Color.Mid=1.2
→暗いマップも昼間の様に
r.ViewDistanceScale=0.25
→数字が小さいほど近くのものまで見えなくなるWH
r.LightFunctionQuality=0
→ステイン強調
r.Fog=0
→霧削除
r.Color.Mid=1.2
→暗いマップも昼間の様に
r.ViewDistanceScale=0.25
→数字が小さいほど近くのものまで見えなくなるWH
38: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:15:13.69 ID:76m8H++Ud
>>37
やっぱいらね
やっぱいらね
39: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:16:37.25 ID:ri7WJ0a1p
>>38
聞いてから言うなよw
聞いてから言うなよw
43: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:19:40.42 ID:xCLeVIhna
>>37
強い設定ありがもーりー
強い設定ありがもーりー
40: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:16:54.17 ID:7wwWlnYaa
このまま拡散が続きプレイヤーの殆どがini弄り出したら運営も動かざるを得ないし、というかそうまでしなきゃ運営は動いてくれないしWHを撲滅したい真面目な人ほどこの情報は拡散すべきだと思う
41: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:18:38.17 ID:76m8H++Ud
結構前からini晒してるの居たけど全然対策すらしない無能プリティだけどな
無能プリティはiniに関してどう修正すればいいかわかってなさそうでもある
無能プリティはiniに関してどう修正すればいいかわかってなさそうでもある
52: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:38:55.48 ID:zXSANWmFM
42: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:19:36.26 ID:WWjAzq/l0
これが広まって
もーりーが運営の標的にされ
一番目にBANされたら面白いのにw
もーりーが運営の標的にされ
一番目にBANされたら面白いのにw
44: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:21:53.84 ID:xCLeVIhna
46: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:25:48.41 ID:+2ibraXu0
視界の邪魔になる要素を全て消去する欲張りセット
r.SeparateTranslucency=False
r.DefaultFeature.Bloom=False
r.DefaultFeature.MotionBlur=False
r.DefaultFeature.LensFlare=False
r.DefaultFeature.AntiAliasing=0
r.DefaultFeature.AmbientOcclusion=False
r.DefaultFeature.AmbientOcclusionStaticFraction=False
r.ShadowQuality=0
r.Shadow.CSM.MaxCascades=0
r.SeparateTranslucency=False
r.DefaultFeature.Bloom=False
r.DefaultFeature.MotionBlur=False
r.DefaultFeature.LensFlare=False
r.DefaultFeature.AntiAliasing=0
r.DefaultFeature.AmbientOcclusion=False
r.DefaultFeature.AmbientOcclusionStaticFraction=False
r.ShadowQuality=0
r.Shadow.CSM.MaxCascades=0
47: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:28:32.67 ID:EahVBUH+0
どうやってINI弄るの?教えてもーりー!
49: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:33:09.60 ID:+2ibraXu0
>>47
C:\Users\ユーザーネー厶\AppData\Local\DeadByDaylight\Saved\Config\WindowsNoEditor
内のEngine.iniを開き、中のテキストを全部消した後以下をペーストして上書き保存してください。
保存後はファイルのプロパティ設定で読み取り専用に変えておくのを忘れずに。
[/script/engine.engine]
bSmoothFrameRate=false
MinSmoothedFrameRate=2
MaxSmoothedFrameRate=60
bUseVSync=false
IdealLightMapDensity=0.02
MaxLightMapDensity=0.05
[/script/engine.rendereroverridesettings]
r.EmitterSpawnRateScale=0
r.LightFunctionQuality=0
r.Fog=0
r.Color.Mid=1.2
r.ViewDistanceScale=0.25
r.SeparateTranslucency=False
r.DefaultFeature.Bloom=False
r.DefaultFeature.MotionBlur=False
r.DefaultFeature.LensFlare=False
r.DefaultFeature.AntiAliasing=0
r.DefaultFeature.AmbientOcclusion=False
r.DefaultFeature.AmbientOcclusionStaticFraction=False
r.ShadowQuality=0
r.Shadow.CSM.MaxCascades=0
r.Shadow.MaxResolution=32
r.Shadow.RadiusThreshold=0.24
r.Shadow.DistanceScale=0.1
r.DepthOfFieldQuality=0
r.TranslucencyLightingVolumeDim=1
r.RefractionQuality=1
r.SceneColorFormat=3
[Core.System]
Paths=../../../Engine/Content
Paths=%GAMEDIR%Content
Paths=../../../DeadByDaylight/Plugins/Runtime/Bhvr/OnlinePresence/Content
Paths=../../../DeadByDaylight/Plugins/Runtime/Bhvr/VersionNumber/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Experimental/RemoteSession/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Runtime/HoudiniEngine/Content
Paths=../../../DeadByDaylight/Plugins/Wwise/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/2D/Paper2D/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Editor/CryptoKeys/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Editor/MeshEditor/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Enterprise/DatasmithContent/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Enterprise/VariantManagerContent/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Media/MediaCompositing/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Runtime/Bhvr/MirrorsAnalytics/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Developer/AnimationSharing/Content
C:\Users\ユーザーネー厶\AppData\Local\DeadByDaylight\Saved\Config\WindowsNoEditor
内のEngine.iniを開き、中のテキストを全部消した後以下をペーストして上書き保存してください。
保存後はファイルのプロパティ設定で読み取り専用に変えておくのを忘れずに。
[/script/engine.engine]
bSmoothFrameRate=false
MinSmoothedFrameRate=2
MaxSmoothedFrameRate=60
bUseVSync=false
IdealLightMapDensity=0.02
MaxLightMapDensity=0.05
[/script/engine.rendereroverridesettings]
r.EmitterSpawnRateScale=0
r.LightFunctionQuality=0
r.Fog=0
r.Color.Mid=1.2
r.ViewDistanceScale=0.25
r.SeparateTranslucency=False
r.DefaultFeature.Bloom=False
r.DefaultFeature.MotionBlur=False
r.DefaultFeature.LensFlare=False
r.DefaultFeature.AntiAliasing=0
r.DefaultFeature.AmbientOcclusion=False
r.DefaultFeature.AmbientOcclusionStaticFraction=False
r.ShadowQuality=0
r.Shadow.CSM.MaxCascades=0
r.Shadow.MaxResolution=32
r.Shadow.RadiusThreshold=0.24
r.Shadow.DistanceScale=0.1
r.DepthOfFieldQuality=0
r.TranslucencyLightingVolumeDim=1
r.RefractionQuality=1
r.SceneColorFormat=3
[Core.System]
Paths=../../../Engine/Content
Paths=%GAMEDIR%Content
Paths=../../../DeadByDaylight/Plugins/Runtime/Bhvr/OnlinePresence/Content
Paths=../../../DeadByDaylight/Plugins/Runtime/Bhvr/VersionNumber/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Experimental/RemoteSession/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Runtime/HoudiniEngine/Content
Paths=../../../DeadByDaylight/Plugins/Wwise/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/2D/Paper2D/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Editor/CryptoKeys/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Editor/MeshEditor/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Enterprise/DatasmithContent/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Enterprise/VariantManagerContent/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Media/MediaCompositing/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Runtime/Bhvr/MirrorsAnalytics/Content
Paths=../../../Engine/Plugins/Developer/AnimationSharing/Content
53: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:40:21.35 ID:/IgWFnfv0
55: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:43:35.71 ID:+2ibraXu0
>>53
解像度の箇所はそれぞれの環境に合わせてもーりーしてください。
[ScalabilityGroups]
sg.ResolutionQuality=100.000000
sg.ViewDistanceQuality=0
sg.AntiAliasingQuality=0
sg.ShadowQuality=0
sg.PostProcessQuality=0
sg.TextureQuality=3
sg.EffectsQuality=0
sg.FoliageQuality=0
つづく
解像度の箇所はそれぞれの環境に合わせてもーりーしてください。
[ScalabilityGroups]
sg.ResolutionQuality=100.000000
sg.ViewDistanceQuality=0
sg.AntiAliasingQuality=0
sg.ShadowQuality=0
sg.PostProcessQuality=0
sg.TextureQuality=3
sg.EffectsQuality=0
sg.FoliageQuality=0
つづく
57: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:44:09.35 ID:+2ibraXu0
>>53
[/script/deadbydaylight.dbdgameusersettings]
ScreenScaleForWindowedMode=65
ScalabilityLevel=0
AutoAdjust=False
ScreenResolution=65
FullScreen=True
MainVolume=50
MenuMusicVolume=15
UseHeadphones=True
HideTutorial=True
MuteOnFocusLost=True
KillerMuseSensitivity=14
SurvivorMuseSensitivity=60
KillerControllerSensitivity=0
SurvivorControllerSensitivity=0
InvertY=False
Language=ja
HighestWeightSeenNews=447
ChatDefaultVisibility=True
LastPanelContextId=0
bUseVSync=False
bUseDynamicResolution=False
ResolutionSizeX=1920
ResolutionSizeY=1080
LastUserConfirmedResolutionSizeX=1920
LastUserConfirmedResolutionSizeY=1080
WindowPosX=-1
WindowPosY=-1
FullscreenMode=1
LastConfirmedFullscreenMode=0
PreferredFullscreenMode=1
Version=5
AudioQualityLevel=0
LastConfirmedAudioQualityLevel=0
FrameRateLimit=0.000000
DesiredScreenWidth=1920
DesiredScreenHeight=1080
LastUserConfirmedDesiredScreenWidth=1920
LastUserConfirmedDesiredScreenHeight=1080
LastRecommendedScreenWidth=-1.000000
LastRecommendedScreenHeight=-1.000000
LastCPUBenchmarkResult=-1.000000
LastGPUBenchmarkResult=-1.000000
LastGPUBenchmarkMultiplier=1.000000
bUseHDRDisplayOutput=False
HDRDisplayOutputNits=1000
DeviceLoginTokenID=
KillerCameraSensitivity=0
SurvivorCameraSensitivity=0
AimAssist=False
HandSide=1
InteractionButton=1
SharedLoginInformation=(LoginProvider="",AuthToken="")
ArchivesAutoPlayVoiceOver=True
HasAcceptedCrossplayPopup=True
つづく
[/script/deadbydaylight.dbdgameusersettings]
ScreenScaleForWindowedMode=65
ScalabilityLevel=0
AutoAdjust=False
ScreenResolution=65
FullScreen=True
MainVolume=50
MenuMusicVolume=15
UseHeadphones=True
HideTutorial=True
MuteOnFocusLost=True
KillerMuseSensitivity=14
SurvivorMuseSensitivity=60
KillerControllerSensitivity=0
SurvivorControllerSensitivity=0
InvertY=False
Language=ja
HighestWeightSeenNews=447
ChatDefaultVisibility=True
LastPanelContextId=0
bUseVSync=False
bUseDynamicResolution=False
ResolutionSizeX=1920
ResolutionSizeY=1080
LastUserConfirmedResolutionSizeX=1920
LastUserConfirmedResolutionSizeY=1080
WindowPosX=-1
WindowPosY=-1
FullscreenMode=1
LastConfirmedFullscreenMode=0
PreferredFullscreenMode=1
Version=5
AudioQualityLevel=0
LastConfirmedAudioQualityLevel=0
FrameRateLimit=0.000000
DesiredScreenWidth=1920
DesiredScreenHeight=1080
LastUserConfirmedDesiredScreenWidth=1920
LastUserConfirmedDesiredScreenHeight=1080
LastRecommendedScreenWidth=-1.000000
LastRecommendedScreenHeight=-1.000000
LastCPUBenchmarkResult=-1.000000
LastGPUBenchmarkResult=-1.000000
LastGPUBenchmarkMultiplier=1.000000
bUseHDRDisplayOutput=False
HDRDisplayOutputNits=1000
DeviceLoginTokenID=
KillerCameraSensitivity=0
SurvivorCameraSensitivity=0
AimAssist=False
HandSide=1
InteractionButton=1
SharedLoginInformation=(LoginProvider="",AuthToken="")
ArchivesAutoPlayVoiceOver=True
HasAcceptedCrossplayPopup=True
つづく
58: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:44:23.03 ID:+2ibraXu0
>>53
[ShaderPipelineCache.CacheFile]
LastOpened=DeadByDaylight
[/script/engine.gameusersettings]
bUseDesiredScreenHeight=False
おわり
[ShaderPipelineCache.CacheFile]
LastOpened=DeadByDaylight
[/script/engine.gameusersettings]
bUseDesiredScreenHeight=False
おわり
63: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:52:51.45 ID:/IgWFnfv0
60: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:49:44.47 ID:vWj+bcpt0
民度絶望的に低いよなこのゲーム
やったもん勝ちの無法地域になっとる
やったもん勝ちの無法地域になっとる
64: 名無しさん 2020/02/21(金) 17:54:45.23 ID:eQy3jOoir
俺ら
大会禁止事項で書き換え禁止だよね?
奴ら
解像度書き換えなら誰でもやってる!確認もとった!(なお内容のすれ違いの模様)
俺ら
そもそも正規のやり方と仕様じゃないよね?
奴ら
お前らの情報不足!強くできるならなんだってする!嫉妬すんな!
キャッチボールすら出来んわ
大会禁止事項で書き換え禁止だよね?
奴ら
解像度書き換えなら誰でもやってる!確認もとった!(なお内容のすれ違いの模様)
俺ら
そもそも正規のやり方と仕様じゃないよね?
奴ら
お前らの情報不足!強くできるならなんだってする!嫉妬すんな!
キャッチボールすら出来んわ
70: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:00:15.88 ID:DqirZlwn0
単純にモニターを縦にするだけで簡単に森れるな
73: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:00:42.81 ID:MRXzAj670
設定いじるのとini書き換え同一に考えちゃうのはちょっとね
iniいじって楽しい俺つぇぇはシングルプレイのゲーム位だと思ってた
ノーマル以外でオンゲでストレスたまる人はオンゲ向いて無いからやめた方がいいよ
iniいじって楽しい俺つぇぇはシングルプレイのゲーム位だと思ってた
ノーマル以外でオンゲでストレスたまる人はオンゲ向いて無いからやめた方がいいよ
75: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:02:43.90 ID:DqirZlwn0
ピボットできるモニタースタンド買ってくるか
76: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:02:50.31 ID:vWj+bcpt0
もーりーVCiniwh何でもありのクソゲーだぞ
バレずに不正して周りに差をつけろ
バレなきゃ道徳に反してようが何をしても良い、そんなゲーム
嫌ならgo to civ
バレずに不正して周りに差をつけろ
バレなきゃ道徳に反してようが何をしても良い、そんなゲーム
嫌ならgo to civ
77: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:03:00.91 ID:HhdRYlAB0
いいのかねぇ
真面目にやってたやつがバカを見て、それを技術なんだー!強い設定なんだー!嫉妬なんだー!と決めつけて擁護しちゃってさ
真面目にやってたやつがバカを見て、それを技術なんだー!強い設定なんだー!嫉妬なんだー!と決めつけて擁護しちゃってさ
78: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:03:57.70 ID:eQy3jOoir
嘘でもいいからうんこモリモリは4:3モニターしかないんですぅ!って言っておけばいいのに公言しちゃったからなーw
86: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:10:08.99 ID:UrLoe4If0
80: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:04:26.79 ID:c5hC3JiSH
ごめん。よく分からんがもーりーはnvidiaの設定はいじっているがiniファイルはいじってないで正解?であれば非難される筋合いはないかな。
92: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:16:27.35 ID:3KWLE3kC0
もーりーの証明
93: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:16:54.66 ID:8uqwZA0f0
バレなきゃ、勝てれば何やってもいいって思考だからな
中国人、韓国人と一緒 フェアにやろうとかこれっぽっちも考えていない
中国人、韓国人と一緒 フェアにやろうとかこれっぽっちも考えていない
111: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:32:25.85 ID:dV5Gl0870
もーりー設定は合法か違法かより公正にプレイしようとしない精神が受け付けん
仕様だし何より勝てるからってバグってた時期の肉屋レイスとか刃リージョンを使ってイキってるレベルだよ
仕様だし何より勝てるからってバグってた時期の肉屋レイスとか刃リージョンを使ってイキってるレベルだよ
120: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:38:58.21 ID:4dJJuPwB0
>>111
それがわからんからキッズなんや
それがわからんからキッズなんや
125: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:49:04.58 ID:cJnGKRx60
129: 名無しさん 2020/02/21(金) 18:54:31.29 ID:MRXzAj670
iniゲーム立ち上げかマッチの時に見に行ったときiniいじってる奴とだけマッチングするようにすればいいのに
それか弾き飛ばすか上書き処理するとか
それか弾き飛ばすか上書き処理するとか
154: 名無しさん 2020/02/21(金) 19:28:10.55 ID:pvqOT/sPd
もーりー未体験の良い子はwindowsのディスプレイ設定を縦にしてdbdを起動してみるといい
163: 名無しさん 2020/02/21(金) 19:51:03.28 ID:QQ7fy30SM
>>154
設定いじらなくても縦にするだけでモリになるの?
設定いじらなくても縦にするだけでモリになるの?
159: 名無しさん 2020/02/21(金) 19:40:45.34 ID:Tp1pT/Gbd
DbDなら強い設定できるもんなもーりー
リアルでは高卒ニート
リアルでは高卒ニート
167: 名無しさん 2020/02/21(金) 19:57:29.77 ID:vWj+bcpt0
見せしめBANされんのかな?
BWバグ広めた奴は見せしめにBANされたけど
BWバグ広めた奴は見せしめにBANされたけど
170: 名無しさん 2020/02/21(金) 20:05:54.51 ID:0DShyd3U0
もーりーやってみたけど表示範囲が一気に狭まるから迫力無いな、モニターを縦にしたくなる
172: 名無しさん 2020/02/21(金) 20:08:51.19 ID:vWj+bcpt0
もーりーやるなら起動オプションからやった方が良い
dbd以外に適用されないからいちいち設定変えなくて良くて便利ね
dbd以外に適用されないからいちいち設定変えなくて良くて便利ね
174: 名無しさん 2020/02/21(金) 20:17:49.85 ID:e6eU5V4Aa
もーりーはWH撲滅のために唯一体を張って頑張ってくれた人物
WHを憎んでいる奴は庇ってやれ
WHを憎んでいる奴は庇ってやれ
176: 名無しさん 2020/02/21(金) 20:20:13.73 ID:0ok0Kzi+M
vcに怯えるだけでなくこれにも怯えなきゃ無くなったからな
あっちは情報共有、こっちは読み合い拒否
やりたい放題すぎるだろw
あっちは情報共有、こっちは読み合い拒否
やりたい放題すぎるだろw
コメント