Amazon Kindle ストアのセール・キャンペーン情報です。
今週は毎年恒例となっている「幻冬舎コミックスの日」がスタート。期間はこの週末3日間のみと短いのですが対象3,000点以上が50%オフとなる大規模セールです。なお出版社名が幻冬舎コミックスとなっているだけなのでコミック以外の作品、小説や実用書なども対象に含まれています。
また「講談社+α文庫フェア」もスタート。対象430点超が半額以下となっています。
次期首相就任が確実視されている菅義偉官房長官の実像に迫る「影の権力者 内閣官房長官菅義偉」や自民党内の抗争劇を描いた「裏切りと嫉妬の「自民党抗争史」」など、政治への関心が高まる今読んでおきたい本も対象に含まれています。
対象3,000冊が最大70%オフの「Amazon.co.jp: 幻冬舎_電本フェス 本祭」や同じく3,000点以上がこちらは50%オフの「KADOKAWA 秋の文芸書・ビジネス書フェア」は9月17日まで開催中です。
コンテンツ
最大2.5%還元、ギフト券チャージがお得
Amazonの買い物なら、Amazonギフト券がお得。Kindle本の購入にも使えるAmazonギフト券(チャージタイプ)は、現金で5,000円以上の残高を追加するたびにポイントが貯まります。通常会員なら最大2.0%、プライム会員なら最大2.5%がポイント還元。
事前に残高をチャージしておくと、クレジットカードなしでAmazonの買い物もできて便利です。
今なら、初回チャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンが実施中。
Amazonチャージ 初回購入で1,000ポイントキャンペーン
Kindle本セール・キャンペーン情報
注目のセール・キャンペーン
その他、主なセール・キャンペーン
二世、三世議員が大手を振るう中央政界にあって、秋田出身、地盤なし、看板なし、鞄なしの「三バン」なしの菅義偉は、なぜあの官房長官として、「影の総理」とまで噂される存在になったのか?安倍の後釜を狙い、最高権力者になる日は来るのか? 政治取材のトップランナー・松田賢弥が放つ、衝撃の書。
騙す奴より、騙される奴が悪い。それが永田町のルールだ! 権力という魔物に魅せられた男たちが繰り広げる、裏切り、嘘、手の平返し、何でもありの抗争劇。自民党結党以来のライバル対決の裏側を膨大な取材メモから克明に綴る。永田町取材歴40年以上の筆者の遺作。
1985年8月12日、群馬県・御巣鷹山に日本航空123便が墜落。覚悟も準備もできないまま、一瞬にして520人の生命が奪われた。奇蹟の生存者はわずか4人。本書は、当時、遺体の身元確認の責任者として、最前線で捜査に当たった著者が、全遺体の身元が確認されるまでの127日間を、渾身の力で書きつくした、悲しみ、怒り、そして汗と涙にあふれた記録。
大反響!10万部突破の自伝が文庫化!山中先生が初めて語った、「iPS細胞ができるまで」と「iPS細胞にできること」。「ジャマナカ」と蔑まれた研修医時代、臨床医から研究者への転向、留学後にかかった「アメリカ後うつ病」、発見を認めてもらえないもどかしさ、熾烈な「ヒトiPS細胞」開発競争――そして、山中先生が見つめる再生医療の未来とは?やさしい語り口で中学生から読める!
ベストセラー『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』がついに文庫化され、会社に左右されない自分資産を積み上げる実践法がさらに追加されました。ビジネス書作家として累計167万部の発行部数を誇る著者が、経済学の原理と自身の体験をもとに解決策を提案。『資本論』のマルクスや「金持ち父さん」が教えてくれるショッキングな社会のルールを知ることから、幸せな働き方への変革は始まります。
ビル・ゲイツもガンジーもウォズニアックもみんな内向型人間だった! 内向型の人とは、喋るよりも他人の話を聞き、パーティで騒ぐよりも一人で読書をし、自分を誇示するよりも研究にいそしむことを好む人のこと。社交的で自己主張が激しい外向型のイメージがあるアメリカ人だが、実際にはその三分の一が内気でシャイな内向型。本書は、内向型が直面する数々の問題を浮き彫りにするとともに、内向型の強みと魅力を明らかにする。
『見栄講座』『気まぐれコンセプト』『東京いい店やれる店』のホイチョイ・プロダクションズが、満を持して放つ使えるビジネス・マナーの決定版。電通の「鬼」営業マン36人に徹底取材を敢行、そこから抽出した「どんな人でも努力しないで必ず成功する気くばり」のポイントを36個厳選して一冊にまとめた。
「プロレスは完成されたエンターテインメントなのだ!!」。新日本プロレスのレフェリーとして、アントニオ猪木、坂口征二、藤波辰爾(ふじなみたつみ)、長州力(ちょうしゅうりき)らの試合をもっとも数多く裁いてきた男が、プロレスを愛するがゆえに、ついに「魔術と演技」の真実を明らかにした!! 日本にプロレスが誕生して以来の最大にして最後のタブーを激白!!
Amazonプライム会員は対象Kindle本が読み放題
年額4,900円または月額500円で加入できるAmazonプライムでは、エンタメコンテンツとして対象の映画やTV番組が見放題のPrime Videoや200万曲以上の音楽が聴き放題となるPrime Musicといったエンタメコンテンツを楽しむことができます。さらにここに加え、対象のKindle本が読み放題のPrime Readingも利用することができます。
ボリュームはKindle Unlimitedほど多くないですけれど、対象本は定期的に入れ替わるため、意外な出会いがあるかもしれません。
Kindle Unlimited で読み放題
Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で小説・ビジネス書・実用書・マンガ・雑誌・タレント写真集など10万冊以上のKindle電子書籍が読み放題。膨大なラインナップを持ち歩き、PCやスマホ、タブレットなど様々な端末で読むことができます(6台まで異なる端末で読むことができます)。
初回30日間は無料で体験。更新前にキャンセルすれば料金はかかりません。
Fire タブレットは Kindle 本読書でも活躍
人気の「Fire HD 8」タブレットに第10世代新モデルが登場。プロセッサ性能が向上し、従来モデルよりも最大30%高速化。よりサクサクKindle本の読書などエンターテインメントを楽しむことができるようになりました。