西村経済再生相、イベントの入場制限緩和は11日に判断へ 1万~2万人程度への引き上げを示唆

[ 2020年9月10日 05:30 ]

西村経済再生相
Photo By 共同

 西村康稔経済再生担当相は9日の記者会見で、11日の新型コロナウイルス感染症対策分科会で、イベントの入場制限緩和について判断すると明らかにした。

 人数の上限を現在の5000人から2万人へ引き上げるようプロ野球やサッカーのJリーグが求めたことには「要望を受け止めて対応する」と述べ、1万~2万人程度への引き上げを示唆した。

 政府は緊急事態宣言を全面解除した5月下旬以降、制限を段階的に緩和。7月10日からは「5000人」か「定員の50%」のどちらか少ない方を上限として入場を認めてきた。50%の制限については維持するとみられるが、クラシック音楽のコンサートや歌舞伎など観客が大声を出さない催し物に限り、この制約も緩める可能性がある。

続きを表示

2020年9月10日のニュース