世界観と舞台
世界観
- 現代日本、現実に基づくフィクションです。
【心霊現象】【超能力】【魔法】について
- 存在しない世界です。
- 「気の所為」「思い込み」「幻覚」「虚言&虚実不明な言」としての描写は可能です。
- ファンタジー世界からの流入出に際して
-
- ファンタジー要素を持つ存在は、街騒の中では一時的にファンタジー部分が消えるものとします。例えば【妖怪や獣人】は見た目も能力も普通の人間に変化、【魔力の水晶】はただの水晶に変化します。
- 「外に出たら魔法が使える」などのファンタジー発言は基本的にお控えください。特例として【同じ世界から来た人同士】が、鍵付きチャットかプライベートチャットで密かに話す事は許可します。
舞台となる街【陽ヶ丘】について
概観
- 関東のどこか。地下鉄ターミナル駅【陽ヶ丘】を中心とした広い一帯です。
- 空は常に雲に覆われ、夜にはネオンが星のように輝きます。
- 【晴れない街】という通称もあります。
地理
- 特色のある町並みをトラム(路面電車)が繋いでいます。トラムは24時間運行で、左回り線と右回り線があります。
- トラムの各停留所名の詳細です。一周所要時間は停車時間込みで44分ほどです。
性
- 多様なセクシャリティに対し開放的な雰囲気です。
- 同性愛も異性愛も、どちらも“一般的”です。
- 同性パートナーシップ制度は2015年末に導入されました。
外国人
- 近年、外国人労働者の数は増え続けています。
- 外国人向けの店舗や学校も多数あります。
- 治安の悪い区画では、犯罪組織の仲介による不法滞在者問題が根深くあります。
治安と犯罪
- 【売春】【薬物密売】など暴力を伴わない都市型犯罪は全域で発生します。
- 【中央署】の所轄の治安の良い区域は、現実の日本の繁華街と同程度の治安です。
- 【南署】の所轄の治安の悪い区域は、警官と犯罪者の賄賂取引が罷り通り、強盗・強姦などの暴力犯罪が頻発します。
- 陽ヶ丘では、治安の良い地域=暴力犯罪が滅多にない地域、治安の悪い地域=暴力犯罪が頻発する地域です。