弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.4万 件のツイート
フォロー
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142… 初の単著『これからの男の子たちへ』2020年8月出版。 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
82
3,111
6,926
このスレッドを表示
クラウドファンディング終了まで残り16時間!気がつけばご支援者が3600人を超えておりました!本当に感謝です。本日20時からクラファン終了の24時まで、生配信を行います。司会はCLP代表の佐治洋と、哲学研究者の永井玲衣さん です。詳細は後ほど!! camp-fire.jp/projects/view/
画像
114
163
「新自由主義はまちがっている」 コロナ危機をつうじ野党共闘の旗印が前進しつつあります。 弱肉強食の社会をすすめた「安倍政治」を終わらせ新しい政治を!
引用ツイート
YAF
@yagainstfascism
·
NHK。合流新党代表選討論会。新党のセールスポイントについて。枝野幸男氏「民進党までの綱領は、自己責任とか自助を強調する新自由主義的側面が残念ながら残っていた…。 ……明確に、新自由主義的な方向は間違っている。それとは違う社会を作っていこうということは、今回の綱領で明確になっている」
このスレッドを表示
画像
画像
5
203
496
持続化給付金の億円単位の組織的詐取が、このところ相次いで検挙されている。全国的に相当な金額になるのでは、と思われる。本来給付されるべき方が、制度の狭間で置き去りにされる一方で、反社会的勢力が凌ぎとして、持続化給付金を喰い物にする構図。許されざること。
19
634
1,147
今の日本は閉塞感強く希望を見出だし続けるのが難しいと私も思うから、子どもは海外に出す準備もするという考えはよくわかるし私もできるならそうしたい。でも同時に必ず、どうしたって出られない人が沢山いるはずだしその多くは弱い人だということも考えなくちゃいけないと思う。大変すぎですが、、、
116
471
巨大な台風が毎年のように到来する日本列島。“新たな災害”とも呼べる大規模な停電も相次いでいます。命にも関わるこうした停電に備える方法はあるのか、去年の台風15号で被害が出た千葉県各地を取材しました。
4
63
73
#太田啓子 弁護士による #これからの男の子たちへ 読了。 最近はうつで文章を読めなかったけど、ずっと感じていたこと・苦しんできたことなど、心の中を言語化されていたものだからかすんなり入ってきた。 息子と娘にも読んで欲しい。 加害者にも被害者にもならないために。
画像
画像
1
7
21
このスレッドを表示
そういえば太田啓子さんのこの本なのですが、メインの話題以外のところでも、同性愛、アセクシュアル、トランスジェンダーなどの人々に目配りしつつ書かれている様子で、いろいろなひとが読みやすく工夫されているようだったのが印象的でした。
引用ツイート
三木 那由他
@nayuta_miki
·
寝つけなくて太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』(大月書店)を読んでいました。私自身に子育てをする機会はこれからもないだろうと思うのですが、それでも社会におけるさまざまな偏りが育児の場面で具体的にどう現れているのかという話は、この社会に属する者として意識すべきことですよね。
このスレッドを表示
10
11
サンフランシスコ・ベイエリアの空は、山火事の影響でオレンジ色。お昼だというのに、電気をつけないと屋内では活動できないほど暗い。カリフォルニア州では、地球温暖化による山火事の大幅な拡大が毎年続いているが、大気汚染(PM2.5)による健康影響も発生している。
15
3,606
4,966
あ、でも、フェミニズムと言うとハードル高い人もいると思うので、男性の解放に焦点を当てた「これからの男の子たちへ」をオススメしておきます。男性の苦しみを生む環境を丁寧に紐解いて下さってて、10代〜20代前半で出会いたかったなと思います。
5
726
1,668
このスレッドを表示
フェミニズムは女性が人権を取り戻すためのもので、男性のためのものでない。それでも僕にとってフェミニズムを考える時間は救いに繋がったし、同じ苦しみを抱える男性には是非一度、反発する気持ちを捨てて向き合ってみてほしいと思う。できればTwitterではなく、書籍とかが良いと思う。
2
481
1,263
このスレッドを表示
自分を「不幸」たらしめていたのは、「本来得られるべきものが得られていない」という喪失感と損得の感覚だったと思う。自分は失っている・損しているという認知が修正されたら一気に楽になった。喪失がもたらしていた欲求は本能ではなく他者から奪うことでの相対的「得欲」つまり加害欲だと知った。
3
909
2,329
このスレッドを表示
僕の場合、妻と沢山話をしたことと、フェミニズムに出会ったことで解放された。どんな認知が自分の中に積み重ねられてきたか、性別や男女の役割に関してどんな思い込みをしていたか、女性がどんな環境で生きているかを認識することで憑物が取れていった。
1
400
1,135
このスレッドを表示
あまりにひどすぎますね、、 本当に本当にひどい
引用ツイート
嶋﨑量(弁護士)
@shima_chikara
·
本日、大量懲戒請求者が私を訴えた新たなスラップ訴訟の訴状到着(東京地裁)。 被告は文科、日弁、神奈川県弁護士会等と私で約2500万の損賠請求。 理由は、懲戒請求者を提訴した、懲戒請求者に和解提案を送った、弁護士会の違法な声明に異議を唱えない、懲戒請求の制度運用不備の責任を問わないこと等
このスレッドを表示
18
36
というか、もはやアベノミクスって何よ? 三本の矢とか新三本の矢とか言ってから久しいし、そもそも辞任会見で本人さえ触れもしなかったぞ。
引用ツイート
共同通信公式
@kyodo_official
·
アベノミクス見直すべき58% this.kiji.is/67634876638694
19
730
1,540
小学生の被害でさえ「被害者も悪い」が続々。子どもを守るべき対象として認識できないってこういうことだ。 見出しだけ読んでも脅してるのわかるよね?子どもがTikTokや出会い系にアクセスしてしまったら暴行されても仕方ないの? どんな状況でもせめて児童への犯罪くらい100%で否定出来ないのかよ。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
4
218
386
このスレッドを表示
返信先: さん
二ノ宮先生は、のだめの中の暴力セクハラ表現を「読者が気にしないこと」よりも「気にしてくれること」を期待してらっしゃるのかなとツイート拝見して勝手ながら想像しました。 昔は問題と”気づかれていなかった”ことが、社会の成熟によって問題だと”気付く”ことって沢山ありますよね。
1
331
1,726
コロナの後遺症を語った学生さんがツイッターで攻撃され、YouTube動画で語ったら脅迫される事態に…どうしてこんな狂った反応をする人々がいるのか。科学コミュニケーション以前に何かが壊れている
引用ツイート
イオ@コロナ闘病中(21歳)学生
@ioio060
·
いろいろ怖くなってきたのでYouTubeも辞めます。応援してくださった方ありがとうございました。コロナの真実についてここまで発信できてよかったです。
画像
画像
画像
5
2,413
3,842
「桜を見る会」を追求する法律家の会が、自民党総裁選の3人の候補者に対し、昨日「桜を見る会」に関する公開質問状を送付しました。全文を公開します。 安倍政権の負のレガシーとされるこの問題について、回答いただけるよう、私たちも期待したいと思います。 #自民党総裁選 #桜を見る会
画像
画像
1
122
149
このスレッドを表示
ある日突然、警察に逮捕された場合、仮に何か思い当たることがあったとしても「弁護士がくるまで話せません。」と言ったきり何も話さないのが正解です。何も心当たりがない場合はなおさらです。弁護士のあてがない場合は「当番弁護士をお願いします。」とだけ警察の人に伝えれば弁護士が来てくれます。
87
2.3万
7.4万
『これからの男の子たちへ』ありがたいことに売れており重版決定ですが、Amazonでは在庫僅少です。来週には回復見込なので、ないかもですが、高い中古で買わないで下さい。 hontoでは買えるようです。発売日以降17日連続Amazon売れ筋ランキングジェンダー部門1位です
53
94
こういうことをしっかり言ってくれる本が!!欲しかった!!と感激しながら読みました。日々悩みながら男の子育ててる友人たちに一冊ずつプレゼントしようと思って何冊か買い込んだくらいです。ぜひもう大人になった男性たちも読んで、これからの男の子たちにかける言葉をしっかり選んでほしい。
1
17
55
このスレッドを表示
対談は難しいので大人向けですが、まず最初に最後の章だけでも一緒に読んでみてそれからどういうこと?とひとつずつ紐解いていくのもいいかと思います(字が多いので!)。高校生くらいだったら可能ならお父さんとお母さんと一緒に話しながら読んでほしい。もちろん女の子の親御さんにもお勧めです。
1
18
40
このスレッドを表示
そういえば発売日前から予約して待ってたこの本、太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』がほんとうにとてもよかったのでお勧めさせてください。男の子育ててる親御さんに読んでほしいし、中学生くらいからぜひお子さんと一緒に読んでみてほしいです。
画像
3
224
667
このスレッドを表示
たぶん日本にもオードリー・タンさんとまでもいわなくても、優秀な人っていると思うんですよね。問題はそういう優秀な人をIT担当大臣に任命できる度量がこの国にないというか。オードリー・タンさんの素晴らしい記事を読むたびに、どうしても「日本にいるはずの優秀な人」のことを考えてしまう。
22
2,588
9,442
このスレッドを表示
愛する人と出会って、結婚する時やっぱり苗字は変えなきゃいけなくて、泣いて、働きながらでは妊娠が難しいと分かって退職して、きょうだいや私を生み育ててくれて、そういうことを知っているから私は自分の人生を能力以外のところで邪魔なんてされずに生き抜けたいって子供の頃からずっと思ってる
1
592
2,174
このスレッドを表示
私が就活してた時に母から渡された、22歳当時の母が集めた新聞記事の分厚いファイルの中身、女性の働き方が均等法で変わる!とか、夫婦別姓も検討すべきだと国に請願した!とか、そういう80年代の記事を見て、これを希望を持ってたくさんたくさん切り抜いて就活して、
10
1,570
5,164
このスレッドを表示
【米・LA 観測史上最高49.4℃に】 米・カリフォルニア州は、記録的な暑さに見舞われ、ロサンゼルス郡で6日、観測史上最高となる49.4℃が観測されました。 こうした中、各地で山火事が相次ぎ、州中部の国立森林公園では、訪れていた200人以上が火災で身動きが取れなくなり、救助されました。
画像
画像
画像
画像
1
93
65
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

食べ物 · トレンド
McDonalds
Content-starved One Direction fans tune into the The Late Late Show with James Corden to watch previously unseen Carpool Karaoke footage of the group at McDonald's
71,875件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
dr phil
11,501件のツイート
Los Angeles Times
4 時間前
Town ravaged by worst fire in California's history faces new threat
Los Angeles Times
昨夜
L.A. County walks back decision to cancel Halloween trick-or-treating
アメリカ合衆国のトレンド
Malone
11,323件のツイート