ニュース
第3回 『資産運用EXPO』速報レポート
2020年 1月23日(木)から1月25日(土)まで、東京ビックサイト南展示棟で開催されている第3回『資産運用EXPO』に、みんマネ編集部が取材に行ってきました。
『資産運用EXPO』は、不動産・株式・保険・金などさまざまな投資商品が一堂に出展される、いわば投資のお祭りとも言える大イベントです。
主催者によると前回(2019年)の第2回では3日間合計で、来場者数14,044名、セミナー参加者数15,574名、報道関係者数101名と発表されており、数字の面からも注目度の高さを知ることができます。
第3回となる今回は、出展企業も前回の180社を超える210社となっており、ますますの盛り上がりが予想されております。
それではさっそく、初日となる23日(木)の様子をご覧いただきましょう。
各ブース、ユニークな方法で集客を狙っています。
前回第2回でもご紹介させていただいた株式会社レベクリが運営する『副業アカデミー』。今回はたいやきのプレゼントでお客様にアプローチ。
こちらはクラウドファンディング型の不動産投資を行っているという株式会社PARTNERS。
パトナレッドくんと広報担当社員の方がアピールしてくれました。
続いて、各所で行われていたセミナーの様子です。
こちらは株式会社COLORSのセミナー。
カンボジアの不動産投資について、現地から講師を招いてのセミナーです。平日、初日の一番早い回に行われていましたが、場内は満席でした。
不動産や株式投資のブース以外に、コインランドリー投資、仮想通貨、太陽光発電投資のブースも。
来場者に話を伺うと、すでに太陽光発電投資をされているという会社経営の50代男性や、これから投資をはじめるべく情報収集に来たという30代・社長秘書の女性も。さらには、すでにインデックス投資をしていて、今後は株式投資を考えているという19歳の男子大学生もいました。
いかがでしたでしょうか。
平日木曜日の開催となった初日は、あいにく小雨の降る空模様でしたが、なかなかの賑わいでした。貯蓄から投資へと言われている昨今、情報収集のため自ら積極的に動く人はもはや珍しくないようです。
資産運用EXPOは25日土曜日まで開催中。
あなたも実際に足を運んで熱気を肌で感じてみてはいかがでしょうか。ネット上では得られない情報を入手できたり、マネーリテラシーの高い方と知り合えたりするチャンスがあるかもしれません。