界隈を騒がせてる?あることについての事実! | あんとんの富山カレー店めぐり

あんとんの富山カレー店めぐり

通称イミズスタンと呼ばれる、地元パキスタンカレー店やインドカレー店の食べ歩き記事が中心ですが、最近は県内カレー専門店の全店網羅を目指して分け隔てなく活動中です。
またお隣石川県や東京を中心に、大阪や愛知のカレー遠征記も書いてます。


テーマ:

界隈が騒がしい?ので、とりあえず事実関係のみを書いておきます。
事情を知らない方はスルーしてください。
もしかすると数日で消すかもしれません。


まず僕には他者批判や中傷合戦をするつもりはありません!
富山カレー倶楽部内でも該当する内容の投稿は一切禁止にしています。
※お店、個人、他のFacebookグループへの誹謗中傷など




☆パーティー依頼から、9月4日(金)に開催したインディアンハットパーティー当日までの流れについて書きます。
プラス今日までの後日談も。


8月28日の午前11時過ぎに、インディアンハットのオーナーであるモーシンさんに、4日のパーティ依頼をメッセンジャーでしました。
人数を聞かれたのでそれを返答すると、直ぐにOKの返事!


◉私が依頼したのは、お店のオーナーのモーシンさん本人です。
他のスタッフの方ではありません。


メニューについては後で話しましょうと伝え、すぐ同日の夜に直接お店に食事に行った時に、パーティーでは海老のプラオとデザートを食べたいとお願いしました。
※その他は通常メニューからのシェア会である事も伝えました。


誓って無理になんてお願いしてませんし、二つ返事で了解してもらっています。
これもモーシンさん本人との直接の話。




その数日後?お店からのお知らせとしてこの日本語による告知がありました。


◉パーティーの予約もスペシャルメニューのお願いも、この告知発表より前の話です。



もちろんこの前でも後でも、
『お店が忙しくて当日パーティー対応出来ません!』
『特別メニューは対応出来ません!』

と断られたなら、私は何の不満も無く納得しています。
これは私に限らずパーティー参加者の皆さんも同じだったはずです。

誰一人として、お店に迷惑をかけたいなんて思ってはいません!



パーティー予約や特別メニューをお願いし、それを受け入れるか否かを決めるのはいつでもお店側です。
飲食店には断る権利も自由もあります。
客である私が決めるのではありません←当たり前の話。



あの告知の内容が、他者でなく本当にモーシンさんの本音であり真意だったのなら、パーティー依頼時にちゃんと伝えて欲しかったとも思います。
※後日モーシンさんからは、このお知らせはスタッフが作ったもので内容を把握してないと聞きました。←それはそれでマズいんじゃない⁈とも思うけど。笑



そして実際にパーティー依頼時にもパーティー後にも、オーナーのモーシンさんからはこの件について何も不満を聞いてません。
むしろ『パーティー予約も特別メニューのオーダーも何の問題もない!』とパーティー後のやりとりで返答を貰っています。




4日夜のインディアンハットは確かに大盛況で、我々のオーダー品もかなり遅れてのサーブでした。
逆に言うと結果として、他のお客さんにもパーティー開催の負の影響はあったのかもしれません。


だとしたらそれについては申し訳なかったと思います。



以上が事実であり真実です。



私にはこの件で恥ずべき事は何一つありません!
そしてこの件でモーシンさん以外の方から謂れのない中傷をされる覚えもありません。


本来はとてもシンプルな話です。
対応出来なかったり迷惑ならば、お客の依頼であっても断る!
それで済む話です。

そして実際に私は断られてはいません。
繰り返しになりますが、モーシンさんからも何の問題も無かったと言われています。



・・・騒いでいるのは当事者では無い人です。




最後にこれは大事なことなのでちゃんと書かなければなりませんが、
私とインディアンハットやオーナーのモーシンさんとの間には、何の問題もわだかまりもありません。



もちろん今後もお店には食べに行きますし、また機会があればパーティーもやりたいと思っています。