レス送信モード |
---|
こいし!黒電話はもう古いわよ!
… | 1無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:49:17No.13506193そうだねx11 1599648557436.png-(497644 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 2無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:52:42No.13506210+今の子は黒電話を知らないだろう? |
… | 3無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:54:50No.13506225そうだねx4>1599648557436.png |
… | 4無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:55:43No.13506230+古いからこそ幻想郷にあるんでしょ |
… | 5無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:56:12No.13506234そうだねx4もはや歴史の教科書か磯野家ぐらいでしか見んものな… |
… | 6無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:57:55No.13506246そうだねx1 1599649075371.jpg-(59713 B) 黒電話の妖怪 |
… | 7無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:59:33No.13506257+なんかこんな感じのパリコレの画像見た事あるな... |
… | 8無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:04:00No.13506281そうだねx2 1599649440613.png-(7457 B) いつぐらいまで有ったんだろう |
… | 9無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:05:12No.13506289+>いつぐらいまで有ったんだろう |
… | 10無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:06:06No.13506299+ 1599649566841.png-(226185 B) 固定電話を置く家庭も減ってるのでスマホの電話機能のアイコンが何故これなのか分からない子が多いらしいな |
… | 11無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:07:43No.13506314そうだねx3 1599649663988.jpg-(153619 B) そのうち受話器すらいらなくなる |
… | 12無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:13:22No.13506334そうだねx1>いつぐらいまで有ったんだろう |
… | 13無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:27:54No.13506414そうだねx1>いつぐらいまで有ったんだろう |
… | 14無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:31:11No.13506437そうだねx1 1599651071610.jpg-(171927 B) >いつぐらいまで有ったんだろう |
… | 15無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:34:26No.13506456+ 1599651266685.jpg-(78611 B) 呼び出しに電話交換士が必要なこの手の電話は現在は使用不可能かな? |
… | 16無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:43:12No.13506506そうだねx2>No.13506299 |
… | 17無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:46:26No.13506525+>呼び出しに電話交換士が必要なこの手の電話は現在は使用不可能かな? |
… | 18無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:06:43No.13506612そうだねx1職場内のホットラインで現役だわ |
… | 19無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:20:53No.13506682+今でも申請すれば買えるんだっけ |
… | 20無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:26:27No.13506707+たまに携帯の着信音を黒電話のベルにしてる人いるよね |
… | 21無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:30:36No.13506727+会社にあった黒電話は受話器とは別になんかグルグル回す取手みたいなのが横から生えててそれを回したら隣の会社に繋がってた |
… | 22無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:38:16No.13506761+電話回線から給電してるから停電になっても生きてるって今でもメリットになるのかよくわからん… |
… | 23無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:40:50No.13506773そうだねx1>たまに携帯の着信音を黒電話のベルにしてる人いるよね |
… | 24無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:42:10No.13506778そうだねx1学校とかで教えないのかな |
… | 25無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:49:40No.13506804+足踏みミシンとかもう教科書にも載ってない? |
… | 26無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:54:00No.13506835そうだねx1>電話回線から給電してるから停電になっても生きてるって今でもメリットになるのかよくわからん… |
… | 27無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:00:27No.13506862そうだねx1 1599656427566.jpg-(19854 B) >会社にあった黒電話は受話器とは別になんかグルグル回す取手みたいなのが横から生えててそれを回したら隣の会社に繋がってた |
… | 28無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:01:47No.13506874そうだねx1>学校とかで教えないのかな |
… | 29無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:04:00No.13506889+同じ若いでも2000年周辺生まれと2005年以降生まれで結構違うらしいな |
… | 30無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:09:35No.13506914そうだねx2>学校とかで教えないのかな |
… | 31無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:11:37No.13506923そうだねx15慧音あき……実在していたのか |
… | 32無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:14:52No.13506936そうだねx3教材でYouTubeを使う時代かあ… |
… | 33無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:16:16No.13506939+>>No.13506299 |
… | 34無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:18:03No.13506945そうだねx1 1599657483061.jpg-(38357 B) まぁ元ネタが古すぎて誰も元ネタが何だったのか分からないけど皆が使ってるから使ってるし意味は伝わるってものは意外とあちこちにあるものだし |
… | 35無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:18:18No.13506948+ 1599657498146.jpg-(96859 B) サードアイのイラストが流行ってるのか? |
… | 36無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:19:48No.13506953+黒電話は通じるけど逆にプッシュホンっていう言葉が通じない |
… | 37無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:24:56No.13506977+モールス信号は一応生き残ってるんだよね |
… | 38無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:29:18No.13507013+ 1599658158182.jpg-(2426385 B) >まあ電信とモールス信号は知らない子は見せないと全く分からないから実際に交信してるシーンをYoutubeで見せたけど… |
… | 39無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:30:23No.13507018+>黒電話は通じるけど逆にプッシュホンっていう言葉が通じない |
… | 40無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:31:15No.13507021+>教材でYouTubeを使う時代かあ… |
… | 41無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:32:43No.13507030+>>会社にあった黒電話は受話器とは別になんかグルグル回す取手みたいなのが横から生えててそれを回したら隣の会社に繋がってた |
… | 42無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:33:16No.13507035そうだねx1 1599658396818.jpg-(387317 B) まさかと思ったらあるのか… |
… | 43無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:42:48No.13507080そうだねx1>まさかと思ったらあるのか… |
… | 44無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:44:25No.13507089+ピンク電話もたまに見かけるよね |
… | 45無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:49:49No.13507119そうだねx1>交換手を呼び出して電話をつないでもらうための発電器だね |
… | 46無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:52:45No.13507137そうだねx1小学生のときに通ってた古い学習塾が黒電話だった |
… | 47無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:53:51No.13507145+ 1599659631411.jpg-(193966 B) >ピンク電話もたまに見かけるよね |
… | 48無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:00:47No.13507175+>ピンク電話もたまに見かけるよね |
… | 49無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:18:45No.13507271+ 1599661125453.jpg-(25329 B) 赤電話を最後に見たのはいつの日だったか... |
… | 50無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:24:48No.13507309+>まさかと思ったらあるのか… |
… | 51無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:26:57No.13507323そうだねx1FAXとかすぐ廃れると思ったらそうでもない |
… | 52無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:32:12No.13507343+https://youtu.be/OYhQVrXBgxU |
… | 53無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:33:11No.13507346+>うん |
… | 54無題Nameとしあき 20/09/10(木)00:13:08No.13507502+>https://youtu.be/OYhQVrXBgxU |
… | 55無題Nameとしあき 20/09/10(木)00:18:21No.13507516+10年前におばあちゃんの友達のお家にあったのを見たくらいしか記憶にない |
… | 56無題Nameとしあき 20/09/10(木)00:21:17No.13507530+>教材でYouTubeを使う時代かあ… |
… | 57無題Nameとしあき 20/09/10(木)00:44:53No.13507617+百聞は一見に如かずと言うしな |
… | 58無題Nameとしあき 20/09/10(木)01:10:36No.13507667+職場ではダイヤル式のピンク電話が現役だぞ俺 |
… | 59無題Nameとしあき 20/09/10(木)01:32:59No.13507700+>携帯電話も電子マネー対応か…じゃあスマホで掛けるね…ってなる |
… | 60無題Nameとしあき 20/09/10(木)02:42:02No.13507774+ピンクのはホテルと赤いのはタバコ屋とセットなイメージがある |