おはようございます。
おのころ心平です。
女性の読者の多い中、
プロ野球にはあんまり興味なーい、
というご意見は承知の上ですが、
今年5月から
阪神タイガースの矢野監督と
ご縁を頂きまして、
昨夜は、本田健さんと少人数会食。
(左から、監督マネジャーの二神さん、おのころ、健さん、矢野監督)
健さん独自の、
ポジティブ⇔ネガティブの
チームバランス理論をはじめ、
多岐にわたる話題で
あっという間に3時間。
***
矢野監督は、
阪神の監督に就任して
今年1年目。
楽しくなければ野球じゃない
楽しくなければ人生じゃない
をモットーに、
様々な局面で
苦難を味わいながらも
すべての経験を
楽しむ覚悟で、
プロ野球を
現場から革命を
起こそうとしている稀有な人です。
***
昨年最下位だった
タイガースですが、
現在4位。
そんな矢野・阪神タイガース、
今日から、正念場の6連戦。
2位のDeNAとの3連戦に続き、
3位の広島との3連戦。
クライマックスシリーズというのは、
3位以内に入ることが条件なのですが、
のこり20試合にして、
今週の2位、3位との直接対決は、
今期最大の勝負どころとなります。
健さんも、僕も、
矢野監督のお人柄に惚れて、
チームのひいきを越えて、
プロ野球を越えて、
監督にエールを贈ることにしました。
人の気=人気。
野球なんか見たことない、という方も、
もしもTVのチャンネルで阪神戦を見つけたら、
あなたの「気」を贈ってもらえたらうれしいです。
勝っても負けても、、
みなさんが感動してくださる野球、
それが、僕の目指す野球ですね。
by 矢野燿大