東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在77人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: コロナ

画像ファイル名:1599648302511.jpg-(139882 B)
139882 B無題Nameとしあき20/09/09(水)19:45:02No.13506176+ 18:38頃消えます
東方キャラの精神年齢って幾つくらいなんだろう?
削除された記事が2件あります.見る
1無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:49:26No.13506194そうだねx13
だいたい外見年齢そのままだと思ってる
2無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:49:37 ID:QfL/2WG6No.13506195+
妖夢は40~80代って聞いた気が…
3無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:51:44No.13506204そうだねx10
クンヌシサンの話を真に受けるなら基本的に子供
でも原作も書籍も結構大人びてる感じあるんだよな…
4無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:53:51No.13506219そうだねx18
>妖夢は40~80代って聞いた気が…
精神年齢って文字読めない?
7無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:57:48No.13506242そうだねx4
>妖夢は40~80代って聞いた気が…
紫香花の描写を基に「少なくとも60歳未満」って考察がある
萃夢想セリフに
>空気を斬れる様になるには五十年は掛かると言う。
>でも、なんだかそんなに掛からなそうな気がしてきたわ。
てのがあってそのまま受け取るなら50未満とも取れる
いずれにせよ実年齢は確定してないし精神年齢の成熟速度が人間と同じ保証も無い
8無題Nameとしあき 20/09/09(水)19:58:43No.13506252+
普通に20~30くらい
9無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:00:17No.13506259+
菫子は若干大人びてるが蓮メリは相当大人びてるぞ
10無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:01:29 ID:QfL/2WG6No.13506264そうだねx2
    1599649289671.jpg-(954030 B)
954030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:01:38No.13506265そうだねx5
>いずれにせよ実年齢は確定してないし精神年齢の成熟速度が人間と同じ保証も無い
あの、差し出がましいようですがその理屈だとこのスレの意味ないと思うんですけど……
人間換算年齢でって意味だと思いますよ……?
12無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:06:07No.13506301そうだねx3
>No.13506265
妖夢に関しては前から「50代のオバさんなのに精神が子供なんて~」ってdisに近いネタがあるのでそれを牽制する意味だったんだ…すまない…
レミリアが500歳なのに子供なのと同じで実年齢と精神年齢はイコールじゃないよねってことで
個人的には(精神年齢は)霊夢より少し幼いくらいだと思う
13無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:06:37No.13506305+
書籍で内面描写の多い霖之助(最低120歳以上)がわりと少年の心があるというか無邪気な人だから実年齢はあんまり当てにならないと思ってる
14無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:06:37No.13506306そうだねx4
>クンヌシサンの話を真に受けるなら基本的に子供
>でも原作も書籍も結構大人びてる感じあるんだよな…
大人びてるようでそうでもない感じ
感情が高ぶると紫とかでも大体子どもっぽい素の部分が出る
15無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:07:06 ID:QfL/2WG6No.13506311そうだねx1
少女…少女…
16無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:07:43No.13506315そうだねx6
    1599649663985.jpg-(372198 B)
372198 B
今まで色々あっただろうから精神年齢絶対高い
17無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:09:30No.13506320そうだねx1
ていうか成熟度は年齢/寿命だし妖夢が人間でいう60歳相当の精神年齢なわけないでしょ
18無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:09:43No.13506321そうだねx3
幽々子神奈子聖マミゾウは流石に比較的高めな感じはある
19無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:10:10No.13506323+
幽々子様は正直どうだろ
20無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:10:36No.13506326そうだねx3
>感情が高ぶると紫とかでも大体子どもっぽい素の部分が出る
「壊しちゃえ」いいよね…
21無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:11:39No.13506329そうだねx2
>クンヌシサンの話を真に受けるなら基本的に子供
>でも原作も書籍も結構大人びてる感じあるんだよな…
基本的にみんな自立してる職業戦闘者だから現代の普通の子供じゃない
趣味嗜好は幼くても自分がまあまあシビアな世界に生きていることは理解してそう
22無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:14:44No.13506344+
>今まで色々あっただろうから精神年齢絶対高い
かなすわ辺りは重ねた年月がそのまま精神に蓄積されてる感じはあるね
23無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:15:33No.13506350+
小鬼とかは老人特有の嫌な奴感があるけど豆まき大会中止の時に泣いてたりするあたり安定してないと思う
24無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:18:22No.13506360そうだねx4
妖怪って総じて根っこの部分が子供っぽい気がする
25無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:18:26No.13506362そうだねx4
>幽々子様は正直どうだろ
遊びココロ含めて相当高いと思う
26無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:21:17No.13506371そうだねx2
妹紅とか純狐さんとか種族の寿命越えちゃった人はよくわからないことになってるんだろうな
27無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:23:00 ID:QfL/2WG6No.13506379そうだねx10
>妖怪って総じて根っこの部分が子供っぽい気がする
故に残酷
28無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:24:54No.13506392そうだねx1
玉兎は全員JKぐらいの精神してそう
地上の兎のうどんちゃんは社会人になったのでもう戻れない
29無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:27:25No.13506411そうだねx3
>>妖怪って総じて根っこの部分が子供っぽい気がする
>故に残酷
チルノがカエルいじめるのそういうことか
30無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:28:18No.13506418そうだねx1
こいしは見た目通りのローティーンで
さとりは落ち着いた20代くらいの歳の離れた姉妹って印象
31無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:36:03No.13506464そうだねx4
原作小鈴は見たまんまの精神年齢
調子に乗ったJC
32無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:38:42No.13506481+
精神が強く見た目に反映されていそうだからかなり低そう
33無題Nameとしあき 20/09/09(水)20:48:27No.13506540そうだねx1
大人は場所弁えることを覚えてるだけで常に大人っぽく振る舞うわけじゃないし子供っぽい行動も良くするよ
34無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:03:04No.13506603+
寿命が長いと人生の密度が薄くなるってロン・ベルクさんも言ってた
35無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:07:16No.13506614そうだねx1
>寿命が長いと人生の密度が薄くなるってロン・ベルクさんも言ってた
つまりフレイザードはだれよりも濃密な人生だったと
36無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:14:09No.13506644+
レミリアなんか幼げな所と老成したような所と両方持ってるし
妖怪の精神的な成熟具合は単純には測りにくい感じがする
37無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:21:54No.13506687+
>こいしは見た目通りのローティーンで
>さとりは落ち着いた20代くらいの歳の離れた姉妹って印象
でも自分に11点付けたりは調子に乗った中学生っぽい気も
38無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:37:44No.13506760+
そもそもロンベルク理論も人間にとって耳ざわりが良いだけで根拠なんもないし
39無題Nameとしあき 20/09/09(水)21:39:57No.13506770そうだねx1
肉体の若さが精神にも影響してそう
40無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:00:32 ID:QfL/2WG6No.13506864そうだねx1
    1599656432055.png-(1672163 B)
1672163 B
>肉体の若さが精神にも影響してそう
代表キャラかな…そうかも…
41無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:00:57No.13506867+
>そもそもロンベルク理論も人間にとって耳ざわりが良いだけで根拠なんもないし
そんなこと言ったら原作者が公言しない限り全部妄想になると思ったけど既に妄想だった
42無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:15:30No.13506938+
生活が変わらないなら精神年齢は上がらないんじゃない
43無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:22:44No.13506966+
妖怪はともかく神や月人は衰えないから人間と同じような推移はしないだろうね
44無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:23:51No.13506969+
実年齢と外見年齢の乖離に悩む妖夢の話がそそわにあったな…良い青春ものだった
45無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:26:47No.13506993+
>>幽々子様は正直どうだろ
>遊びココロ含めて相当高いと思う
幽々子はあのよくわからない言い回しを好むのが一種の幼さの発露という解釈もできて面白い
特殊な能力疎んで自殺した少女の霊から冥界の管理者なんて経歴だし
46無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:31:59No.13507024+
ふたばの某長編では長命種が修練時間の暴力で達人量産なんて設定のもあったな
47無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:34:18No.13507041+
幽々子とかさとりとか地位の高い役職に付いてる奴は精神年齢も高くないと組織が崩壊するからそれなりにしっかりしてると思う
48無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:35:48No.13507049+
仏陀や天人も衰えるようには見えん
49無題Nameとしあき 20/09/09(水)22:38:36No.13507066+
もちろん自分のなかでどういうキャラ付けしたいかは自由だから好きにしたらいいんだけど
原作の話をするならスレ画以前からまったく大人な印象はないぞ妖夢…
逆に老成しすぎてる嘘少女だらけの幻想郷でほんと見たままの心をしてるというか
50無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:01:13No.13507177+
>逆に老成しすぎてる嘘少女だらけの幻想郷でほんと見たままの心をしてるというか
原作の話すると妖夢のパーソナリティは蒼天で死者に多い何も考えない気質だから
野心がない=思惑がない=迷いがない=アホって感じで若さや純真さでもなさそう
51無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:17:07No.13507265+
    1599661027801.jpg-(178044 B)
178044 B
阿求がよくわからない
52無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:26:09No.13507318+
知能や思慮が浅い結果
場にあった行動が出来ないのは精神年齢が低いと見なされるのかな
基本的には社会的な人間性の事指していると思う
友達以下の相手にどう接するかが指標になるかと
53無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:29:50No.13507335+
>阿求がよくわからない
JD1・2年程度だと思う
54無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:30:17No.13507338+
>野心がない=思惑がない=迷いがない=アホって感じで若さや純真さでもなさそう
剣術に全てのリソースを費やして難しい事はお偉方が考えるっていう
昔の人斬りみたいな思考なんだと思う
55無題Nameとしあき 20/09/09(水)23:57:46No.13507441+
    1599663466813.jpg-(90385 B)
90385 B
うるみーは大人
56無題Nameとしあき 20/09/10(木)05:45:36No.13507933+
あややは意外と精神年齢低そうな描写多い
目下相手には調子に乗る一方で敵対的な相手には苛ついてる感を隠しきれなかったり
57無題Nameとしあき 20/09/10(木)06:25:47No.13507947+
    1599686747753.jpg-(443327 B)
443327 B
見た目も内面も女子中学生くらいだと最高
58無題Nameとしあき 20/09/10(木)06:40:26No.13507960+
幻想郷の住民ってすぐ人を見下さなきゃ気が済まないやつ多いし余裕ないイメージ強いわ
人間とか妖精も偏見抜きで評価するへカですら月人は見下してるしみんな精神年齢は10代だと思う
59無題Nameとしあき 20/09/10(木)07:16:26No.13507992そうだねx1
>幻想郷の住民ってすぐ人を見下さなきゃ気が済まないやつ多いし余裕ないイメージ強いわ
余裕がないというか幼さ故の全能感をそのまま出してる感じ
あと現代人と違って多少の軽口はお互い受け流せると知っているからこその態度に思える
60無題Nameとしあき 20/09/10(木)07:42:49No.13508014+
弾幕ごっこで相手を罵倒するのは本当に相手を嫌ってるわけじゃなくてプロレスみたいなもんだし
プロレスが理解できるってことはお互いポーズで子供ぶってるだけで実際には大人なのではと思っている
61無題Nameとしあき 20/09/10(木)08:29:05No.13508076+
>萃夢想セリフに
>>空気を斬れる様になるには五十年は掛かると言う。
>>でも、なんだかそんなに掛からなそうな気がしてきたわ。
>てのがあってそのまま受け取るなら50未満とも取れる
そもそも萃夢想の対魔理沙勝利ゼリフに
>雨を斬れる様になるには三十年は掛かると言う。
>お前はまだ、雨の足元にも及ばない。
ってのがあるから30歳以下だと思うぞ
魔理沙に勝って「お前は雨の足元にも及ばない」ってセリフが出てくるのは妖夢はまだ雨が斬れないから雨>妖夢>魔理沙っていう図式が成り立つって理屈だろうし
雨も魔理沙も斬れるなら足元にも及ばないなんて表現は相応しくないからね
62無題Nameとしあき 20/09/10(木)08:47:22No.13508103+
>魔理沙に勝って「お前は雨の足元にも及ばない」ってセリフが出てくるのは妖夢はまだ雨が斬れないから雨>妖夢>魔理沙っていう図式が成り立つって理屈だろうし
>雨も魔理沙も斬れるなら足元にも及ばないなんて表現は相応しくないからね
その理屈だと現実で「赤子の手を捻るよりも簡単」って言う奴は赤子の手も捻れないという事に…
赤子の手を捻る事への良心の呵責については一旦置いとくとして
[リロード]18:38頃消えます
- GazouBBS + futaba-