政策提言実績

日本若者協議会_9月入学の議論に関する緊急提言(2020.05.22)

日本若者協議会_9月入学の議論に関する緊急提言(プレゼン資料)

日本版ユース・パーラメント2020提言(2020.05.19)
・休校期間中における中高生妊娠相談増加と性暴力に関しての申し入れ(2020.05.18)

10万円の現金給付等学生支援(2020.03.27)

コロナ禍での日本人留学生への支援(2020.03.23)

日本版ユース・パーラメント2019 報告記事(政策提言一覧)

上記記事では提案理由も含めて載せています。

提案1:政治参加年齢の引き下げ

・被選挙権年齢の一律18歳への引き下げ

・行政モニター、審議会・委員会等の構成員にもっと若い当事者を参加させる(平均年齢を下げる)

・高校生の政治活動の解禁

・政党党員資格の年齢引き下げ(16歳に)

提案2:供託金の引き下げ

提案3:若者議会、若者協議会の設置

提案4:若者政策担当大臣、子ども若者省の設置、担当大臣と若者との定期的な意見交換会の設置

提案5:投票環境の整備

・ネット投票の実現

・大学や駅前、コンビニに投票所の設置

・不在者投票制度の周知、手続きの簡易化(ネットだけで完結できるようにする等)

提案6:主権者教育の改革

・学校における政治的中立性の緩和

・政治家や教育委員会等が必要以上に学校に介入しないように、ドイツのボイテルスバッハ・コンセンサス等を参考に、ルールの明確化、協力団体のリスト化、学校現場での政治家招聘や公約の配布など具体的な教育を実施

提案7:教員の働き方改革(教員の負担軽減)

・教員がやるべきこと、他の組織・専門家に任せることの精査を行い、部活動などは専門のスタッフに任せる

・ICTを活用し、校務の効率化や授業の充実化を進める(タブレットの配布、Wi-Fi環境の整備等)

・教員研修の充実(教員が常に新しい価値観を取り入れられるように)

・給料などの待遇改善

提案8:高校教育の多様化(分権化)

学習指導要領で細かく規定するのではなく、大枠の国家として育成したい人物像を明記した上で、その手段である教育内容は各教育委員会や自治体に任せる。

キャリア教育など、社会との接点も増やし、選択肢を広げる教育を増やすべき。

提案9:校則の決定権を生徒に付与、校則の公開

「学校総会」を設置し、生徒代表・学校代表・保護者代表が、学校の校則や授業 内容、給食の内容などについて話し合い、決定する場を設ける。学校に入る前に校則を確認できるように、HPで校則を公開する。

提案10:学習支援事業の実施を自治体に義務付け

子どもの貧困対策として、現在は任意設置になっている、学習支援事業の実施を自治体に義務付けさせる

提案11:高校生の就職活動で「応募は1人1社のみ」ルールの見直し

提案12:大学における非合理的な事務手続きの排除

提案13:若手研究者の待遇改善

提案14:地域包括ケアシステムに子ども・若者も含める

提案15:介護人材の待遇改善

提案16:遠隔診療やライドシェアなどICTの活用

提案17:厚生年金の適用拡大

提案18:最低賃金の引き上げ

提案19:若者への家賃補助、公営住宅の拡充

提案20:ヤングケアラーの実態調査・対策

提案21:養育費の支払い対策

まず取り決めを義務化して支払いをする親を増やす。

養育費の催促を国が肩代わりして、支払いが行われるようにする。

提案22:第三の居場所づくり

・専門家養成課程(保健師・精神保健福祉士・公認心理士)で居場所の作り方を学べるようにする

・フリースクールの無償化

・支援機関の質の担保

提案23:ソーシャル・スキルの向上

・教職課程で学ぶようにする(まずは教える側が学ぶことが必須)

・受験科目に入れる(2022年「公共」科目)

提案24:日本版ネウボラの実施

・児童手当の支給方法の変更

乳幼児健診などで市職員が面談できなかった保護者に対しては、市が払う児童手当等の給付金の銀行振込をストップし、職員による手渡しに切り替えを行う。

・保健師による土日・夜間を含む自宅訪問を実施

保健師の増員などにより、土日・夜間の家庭訪問を実施。全ての子どもたちと接触できるようにするのが重要。

提案25:男性の育休・産休の義務化

・連続30日以上の男性の産育休の取得義務

・まずは公務員からはじめ、大企業、中小企業へと波及させる

・障がい者雇用納付金制度に似せた制度設計で企業にもインセンティブ

提案26:年休の時間単位付与の増加

年休の時間単位付与の制度の上限を年5日から年10日に引き上げる

提案27:国会改革

・質問通告の2日前通告ルールを徹底する

・議員の質問提出日時を公開する

・日程闘争をなくすために、通年国会の導入

・党首討論の定例化
2019年11月20日、追加で政策提言を行いました。
本文

提案28:同性婚、選択的夫婦別姓の実現

提案29:防災に関する機関(防災庁)の設置

提案31:皇室典範の改正

第1章の第1条に定められている皇位継承資格を持つ皇族の範囲を「男系男子」→「男系」へ改正

提案32:〇〇名誉会長といった形式的な公務を減らしていく

形式的な公務を減らすことで、皇族減少へ対応すべき(安易な皇籍復帰は認めない方が良い)

提案33:皇室復帰は20歳前後の旧宮家等の元皇族および皇族に近い皇別摂家と呼ばれる家出身の男子に限られるべき

・2018年11月28日 被選挙権年齢を18歳に/供託金の大幅引き下げ 若者政策推進議員連盟から提言

・給付型奨学金の拡充(2019年5月大学修学支援法成立)
・大学入試改革 記述式延長(公明党に提言後に延期発表)

過去イベント一覧
https://peatix.com/group/42034/events

・過去のイベントをニコニコ動画でご覧頂けます。

自由民主党

■若者と政党のガチンコ論争!~自民党~ 生中継
主催:日本若者協議会・自民党
2015/12/07(月) 18:20開場 18:30開演
https://live.nicovideo.jp/watch/lv244173560

公明党

■若者と政党のガチンコ論争!~公明党~ 生中継
主催:日本若者協議会・公明党
2015/11/26(木) 17:50開場 18:00開演
https://live.nicovideo.jp/watch/lv243237156

■若者と政党のガチンコ論争!~公明党へ政策提言~ 生中継
主催:日本若者協議・公明党
2015/12/17(木) 17:50開場 18:00開演
https://live.nicovideo.jp/watch/lv244959923

民進党

■若者と政党のガチンコ論争!~民主党~ 生中継
主催:日本若者協議会・民主党
2016/02/18(木) 17:55開場 18:00開演
https://live.nicovideo.jp/watch/lv252757631

おおさか維新の会

■若者と政党のガチンコ論争!~おおさか維新の会~ 生中継
主催:日本若者協議会・おおさか維新の会
2016/03/24(木) 15:50開場 16:00開演
https://live.nicovideo.jp/watch/lv256941733

■若者目線でマニフェストを斬る!~おおさか維新の会編~ 生中継

主催:日本若者協議会

2016/05/15(日) 13:55開場 14:00開演

https://live.nicovideo.jp/watch/lv262244456

超党派

■参議院選挙直前!18歳選挙権サミット~ワカモノのミカタ政党はどこだ!~ 生中継

主催:日本若者協議会

2016/06/15(水) 18:40開場 18:45開演

https://live.nicovideo.jp/watch/lv265909518

■学びの保障と9月入学を考える院内集会

主催:日本若者協議会

日程:2020年6月2日(火)17時〜18時30分

:)