坂下組
会社概要
施工実績
採用情報
お問合わせ


2017/5/17(水曜日)

鹿野遊集水井戸 現場報告3

カテゴリー: - hyuuga @ 13:25:16

今年の2月より施工していました、椎葉村の鹿野遊集水井戸の現場もようやく完成しました。

この工事は、地すべりが想定される箇所に、直径3.5m、深さ15mの集水井戸を掘り、
地すべりの原因となる地下水を抜く工事です。


その為に、井戸より地すべり面に向かって集水ボーリングを放射状に設置します。
全部で26本、3段で行いました。
また、井戸からはその水を排出するために、排水ボーリングを設置しています。

なかなか水脈に直接当たることは難しいのですが、徐々に水の道ができ、排水できるようになります。
これにより、滑り面の摩擦抵抗が高まり、また排水することで、水の重量も除くことができ、
地すべりを抑えることができます。

最後に、集水井戸の周りにフェンスを設置する工事が残っていますが、
メインの工事は無事完了しました。

これにて鹿野遊集水井戸の現場報告を終えます!と言いたいところですが、
最後に、こちらの現場で使用した重機で、見た目が少しユニークな重機を紹介させてください!

この重機は、カニクレーンと言う、小型のクレーンです。
足を自由に曲げたり伸ばしたりできるため、狭いところで活躍します。

その名の通り、カニの足のような特徴を持った重機ですが、なんだか愛嬌があって可愛いですね(笑)

完成検査を迎えるまでは、まだまだホッとできないかもしれませんが、
現場を担当したO生主任、お疲れ様でした!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村
あっ!最後にポチっとお願いします。


コメント

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.sakashita-gumi.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/2002

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。
<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

26 queries. 0.045 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 

社員ブログ  
社員ブログ
弊社の社員が日々の気付きを感じたまま更新しています。
ぜひチェック!


社員ブログ  
書式ダウンロード
労務関係の書式ダウンロードはこちらから
2017年 5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  


株式会社 坂下組 宮崎県小林市細野391番地1 TEL 0984-23-3333
お問い合せ: 宮崎本社 宮崎県宮崎市広島2丁目10番16号 TEL 0985-22-6185
Copyright(C) Sakashitagumi co.,ltd. All rights reserved.
お知らせ 社員ブログ 社員専用