入社を決めた理由
パネイルとの出会いは、2015年です。名越さんがクラウドソーシング経由で発注された案件の受注がきっかけでした。以来、名越さんと一緒に飲んだり食べたりしていたのですが、ある日、ウィスキーを飲みながら「一緒に世界を変えませんか?」と言われたんですよ(笑)ただ、その時の職場がとても自由で、あまり辞める理由もなかったので、パネイルの仕事を手伝いながらも、どうしようかと考えていました。ある日、パネイルの全社員が集まる総会に呼んでいただいたんですよね。それまでは、エンジニアに囲まれて仕事をしていたのですが、パネイルには、弁護士や会計士などの専門家や、いろんなバックグラウンドを持ったスペシャリストが集まっていて、この環境は「面白そうだな」と。技術だけでなく、いろいろな知識を得たいなと思って決意しました。
パネイルでの仕事内容
CTOとして、パネイルの事業の軸であるシステム「パネイルクラウド」に関連するシステムの新規開発・改善を日々行っています。今のパネイルクラウドは、創業と同時に作られたものなので、現状のワークフローに合わない機能なども出てきており、新しいワークフローに合わせた改善が必要なんですよね。あとは、「パネイルクラウド」だけでなく、新しい事業のための新規システムの構築も同時に行っています。