接点復活スプレーは、接続部に吹き付けたら完全に乾燥するまで接続したらだめです...
2018/10/1310:05:45
-
海苔巻き椰子さん
2018/10/1310:20:53
ちなみに、主成分の高分子オリゴマーはポリマー樹脂の一つ(簡単に言えばプラスチック、化学合成オイルの仲間)なので、導電性は全くありません。
導電性がない液体を吹き付けて、なぜ導電性が良くなるか、というと、オリゴマーが非常に薄い被膜(1ナノメートル以下)となって腐食を防ぎ、接点が接触するときはトンネル効果と呼ばれる現象により、この非常に薄い被膜を通して流れるようになるから。
被膜をどかして金属同士が接触して通電する部分以外に、被膜を通してトンネル効果で通電する範囲が広がるため、通電が良くなります。
具体的な仕組みはこの辺。
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/331/
あわせて知りたい
- 接点復活剤を使った後は乾拭きは必須ですか? スプレーによる直接噴射ではなく...
- 接点復活剤を買ってPS4のコントローラーのスティック部分に吹き付けたら勝手に動...
- KURE呉の接点復活剤は塗布したあとに拭き取らないといけないのはなぜですか? コ...
- ps4のコントローラーが壊れ、接点復活剤を挿しても治らなかったので修理に出そう...
- 接点復活剤ってスプレーするとクレ556みたいにベトベトするんだけどスプレー後拭...
- 接点復活剤の疑問 接点復活剤ってスプレー式に大抵なってますが、これを綿棒に吹...
- 接点復活剤は接点に吹きかけてからどのくらいの時間待てばいいのでしょうか?
- ps4のコントローラーの左スティックにコンタクトスプレーを 使ったのですがコン...
- 接点洗浄剤の使い方を教えて下さい
- PS4のコントローラーの修理にあたって、コンタクトスプレーとシリコンスプレーは...
- 接点復活剤を先日使用しました。 基盤にも付着しましたが、軽く拭いただけで残っ...
- 腕時計の電池交換についてです。 10気圧防水の腕時計をとある家電量販店で電池交...
- シリコンスプレーとコンタクトスプレーは同じですか? 似てますか? 効果は同じで...
- ギボシ端子について。 ギボシ端子のオス側スリーブをはめ忘れたかも。メス側のス...
- ps4のコントローラーのL3が調子悪くて 接点復活剤を吹きかけたのですが、直りませ...
- docomoのSIMカードを無くしてしまったんですがヤマダ電機などの家電量販店で再発...
- レトロゲーム復活剤の正しい使い方について教えて下さい 接点に塗布した後は乾い...
- ネット回線が遅いです。 夜になるとtwitchの配信を見てると頻繁に止まるほど遅...
- レトロフリーク買うにあたって端子が弱いと聞いたのですがレトロゲーム復活剤とエ...
- kureの接点復活スプレーって基板にかかっても大丈夫なんでしょうか? パソコンの...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 20インチ位のちゃんとDVDレコードとかにもちゃんと対応してるテレビってどのくら...
- 先程、興味本位でTUBE8をスマホとテレビを連動されて、大画面で見てみました。そ...
- LINE電話や普通の電話でスピーカーにすると自分の声が相手に聞こえないのですが改...
- soul st-xx を最近購入したのですがイヤホンをケースに入れて閉じてもBluetoothが...
- 窓用パネルを使って、エアコンの設置をする場合ですが、パネルはネジで固定して装...
- 今までコロナの自粛帰省をしていて、今週末帰ることになったのですが、家を出たの...
- GHUBのヘッドホンのプロファイルをその他のプリセットを参照で多くの人がプロファ...
- bose soundlink miniって外の金属の外観が本物で中の音出る装置が偽物ってありま...
- 店内放送の質問です。 ツタヤ サウンドスタイル (77.8MHz) ライフ (79.0MHz...
- Android TV アカウント連携について テレビの買い替えを検討しています。 ①And...
専門家が解決した質問
-
掃除機 業務 選び方 個人事業主として清掃の仕事を請け負うことがあります。 今までは家庭用コード式掃除機でもなんとかなっていたのですが 家庭用ですと容量...
当方、ジャパンクリーニングスクールの者です。 ご質問者様のご希望を叶える掃除機で尚且つ低コストで使いやすい掃除機はこちらをお勧め...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
-
高圧洗浄機をレンタルしようと思っています。 なるべく安価で送料無料のオススメのものが知りたいです。 神奈川県です。 近所のホームセンターの工具レンタル...
回答させて頂きます。 エアコンとベランダ。二階部分。この点から考えるとお掃除の準備と移動はできるだけスムーズに行いたいところなの...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。