ども、ブロガー講演家のイッサです。
今回のテーマは、ブログは強い武器を手に取り戦わなければいけない!です。
おすすめ記事
動画編集で先月の自分より1円でも多く稼ぐ【超戦略】+a (限定動画更新予定) | なおまさ | Brain
マンガ系YouTube収益化スターターパック【特典:市場調査シート】13,500文字の特大ボリューム | hikoboxi | Brain
【私がブログ・アドセンスで1780万円稼いだ方法】こっそり全部教えます | シナモンパフェ | Brain
ブログで稼ぐためにはたくさんの武器が必要です
手持ちの武器だけで戦ってはいけません。
武器は、知識、経験、文章力、収益力になります。どんな武器を持っているかで、成功率が大きく変わります。
しかしブログで稼ぎたい人が武器を持っているとは限りません。
むしろ、何も武器を持っていない人の方が多いです。
これこそが、多くの人が稼げない原因だと考えています。今日は手持ちの武器だけで戦ってはいけない理由も説明します。
特別なものは何もないけど、頑張ってブログをやっている人は最後まで記事を読んでみてください。
武器を持たない初心者
多くの初心者は何も武器を持っていません。
武器を持たない初心者は、専門知識がない、特別な経験がない、文章力がない、パソコンが苦手、お金もないなどになります。
何も武器を持っていないけど、ブログでお金を稼ぎたい人がたくさんいます。
はっきりいうと、武器がないとブログで稼ぐのは難しいです。何しろ、LV1の勇者が素手で魔王に挑むのと同じぐらい無理ゲーです。
ブログの収益の真髄は、価値を提供した対価として、お金を稼げることです。
提供できる価値がなければ、お金を稼げるわけがありません。
ブログをひたすら継続するだけでは稼げません。いつか勝手にお金がやってくるわけではありません。
もし、そうなら誰でも、お金持ちになれますので、お金に価値がなくなります。
毎日更新して自己満足をしているだけでは、収益化は難しいです。
そう言った人は作業を頑張っているという自己満足に浸りがちです。Googleや読者が努力量に価値を感じるわけがありません。
ブログやアフィリエイトはあくまでビジネスと捉えるべきです。
ビジネスは結果が全てです。結果的に価値あるものを提供できなければ、お金は稼げません。裏を返せば、考え抜いて価値あるのもを提供すれば、自ずとお金はついてきます。
価値を提供できる武器を持たないといけません。
武器がないなら、作ればいい
何もできないけど、ブログで稼げますか?という質問はよくあります。
それは非常に難しいです。
何もできない人がお金を稼げるなら、みんなお金持ちになれますよね。
これはもう根本的な考え方がズレていますね。今の手持ちの武器だけで戦おうとするのが間違いなのです。
LV1の勇者で素手なら、LV99に上げて武器を勇者の剣にしてから、魔王と戦えば負けるわけがありません。
何も持っていないなら、武器を作る努力をすればいいのです。
この発想は絶対に必要です。
何もできない状態でいきなりブログを始めて稼ごうとしたらいけません。間違いなく、心が折れて、ブログをやめるでしょう。
稼ぐために必要なことから、逆算して武器を作りましょう。
武器がないなら、武器を作ればいいのです。
実績作りは重要です
最近では信頼性や権威性の高いサイトが上位表示されやすいです。
SEOは記事内容より誰が書いたかを重視します。
運営者の実績は重要になります。仮に同じ内容でも、実績の有無で読者の満足度は大きく変わります。
ブログ運営において実績作りは超重要です。
例えば、英会話ブログなら、英会話したことがない人の英会話ブログより、TOEIC800点の人が書いた英会話ブログなら、後者の方が圧倒的に読まれます。
むしろ前者のブログには需要はありません。
実績が大きい方が魅力を感じる人も増えるから稼ぎやすくなります。
月1万円でも、実績にはなりますので、安心してください。ブログで稼ぎたいなら、実績を作りましょう。
ブログのために資格取得するのもありです
ブログのためだけに資格を取得することも珍しくありません。
例えば、英会話ブログをするのに英検1級を取得したり、不動産ブログをやるのに、宅建の資格をとったりすることはあります。
難しい資格であれば、取得できると価値が生まれます。
英検1級が運営する英会話ブログであれば、読者から信頼されると思います。
1年間は資格のために勉強して取得するのがいいでしょう。資格取得後にブログを始めると断然稼ぎやすくなるでしょう。
遠回りのようだけで、この方が圧倒的に近道になると思います。
何年もブログをやっているけど稼げない、そんな人がほとんどです。楽をしようとして、結果的に遠回りをしています。
最後まで稼げない人もたくさんいます。
それなら、武器を作るために時間を使うのは悪くない選択です。
それが面倒なのは理解できますが、何の武器を持たずにブログを運営して失敗するよりマシでしょう。
現実には何も武器を持たなくてブログを運営して最後まで稼げない人はたくさんいます。
失敗している人と同じことをしていたら、失敗する可能性は高いです。
と言っても、資格だけで稼げるほど甘くもないです。
でも、資格一つで読者の印象は大きく変わります。これは勝率が上がる選択になるわけです。
そういう勝率が上がる選択の積み重ねが非常に重要になります。ブログのための資格取得は当たり前です。
読者満足度の高いブログを作るのはどうすればいい?
資格や実績などの武器があるからブログで稼げるわけではありません。
ブログで稼ぐためには、やはり読者満足度の高いサイト作りが必須になります。資格や実績がある人が価値のある情報を発信するからお金を稼げます。
ここを勘違いしたら、いけません。
読者満足度の高いブログを作るなら、サイト設計は必須になります。
まとめ記事を起点にした記事群を意識しましょう。行き当たりばったりで記事を書くのはNGです。
それだといつまで経っても、稼げるようにはなりません。
ひたすら記事数を増やすのもNGです。
何百記事を書いたところで稼げるようにはなりません。記事数とSEOは無関係だと考えてください。
記事数は減らした方がメリットが大きいです。
稼ぐには読者満足度の高いブログを意識しましょう。当ブログも時間が空いた時に記事を削除したり、リライトしたりしています。