弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142… 初の単著『これからの男の子たちへ』2020年8月出版。 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
82
3,109
6,925
このスレッドを表示
たぶん日本にもオードリー・タンさんとまでもいわなくても、優秀な人っていると思うんですよね。問題はそういう優秀な人をIT担当大臣に任命できる度量がこの国にないというか。オードリー・タンさんの素晴らしい記事を読むたびに、どうしても「日本にいるはずの優秀な人」のことを考えてしまう。
5
424
1,372
このスレッドを表示
愛する人と出会って、結婚する時やっぱり苗字は変えなきゃいけなくて、泣いて、働きながらでは妊娠が難しいと分かって退職して、きょうだいや私を生み育ててくれて、そういうことを知っているから私は自分の人生を能力以外のところで邪魔なんてされずに生き抜けたいって子供の頃からずっと思ってる
183
576
このスレッドを表示
私が就活してた時に母から渡された、22歳当時の母が集めた新聞記事の分厚いファイルの中身、女性の働き方が均等法で変わる!とか、夫婦別姓も検討すべきだと国に請願した!とか、そういう80年代の記事を見て、これを希望を持ってたくさんたくさん切り抜いて就活して、
5
382
1,105
このスレッドを表示
【米・LA 観測史上最高49.4℃に】 米・カリフォルニア州は、記録的な暑さに見舞われ、ロサンゼルス郡で6日、観測史上最高となる49.4℃が観測されました。 こうした中、各地で山火事が相次ぎ、州中部の国立森林公園では、訪れていた200人以上が火災で身動きが取れなくなり、救助されました。
画像
画像
画像
画像
1
85
53
このスレッドを表示
これはすさまじいから是非ひろく読まれてほしい。結構最近までこんな雑誌が堂々売られていたことにひきすぎる 比べたら社会は良いほうに変わっていると思うとはいえるけど、あまりにひどいし最近だしで、だからいまだに苦労があるんだと痛感させられる
引用ツイート
牧野雅子 / Masako Makino
@mhmakino
·
糸井氏と痴漢といえば、小川たまかさんのこの記事。 note.com/ogawatamaka/n/
このスレッドを表示
30
42
「さんざん痴漢で遊んでいた側の人たち」というのが、本当に、いるんですよね。過去に自分たちが作っていた記事について、今どう思ってるんだろう?インタビューとか誰かやらないだろうか。何をやってきたのか理解してほしい。 牧野さんの『痴漢とはなにか 被害と冤罪をめぐる社会学』未読の方は是非
引用ツイート
牧野雅子 / Masako Makino
@mhmakino
·
さんざん痴漢で遊んでいた側の人たちが、痴漢冤罪被害に遭うことを恐れる。それとも、痴漢で遊んでいたからこそ恐れるのか。痴漢被害に遭っている人の存在はないかのように。
このスレッドを表示
55
80
変えられる世の中にしてほしい』と力説されたけど、皆何を言っているのか分からない様子だった。 当時はジェンダー教育もなく、それが普通だった。結局卒業するまで名簿並びは変わる事は無かった。 あれから何十年。一年生の娘の名簿を見て『男女混合のあいうえお順になったよ』と先生の事を思い出す
28
2,254
1.6万
このスレッドを表示
小学3年生の4月、新担任がクラス名簿を見ながら『これを見て何か違和感は無いか?』と話し出した。名簿には男子あいうえお順の後、女子あいうえお順の並び。 全員ポカーンで無言の中、『男女どちらが先も無い。この名簿順は在任中に変えてみせる。変えられなかったら、君たちが大人になった時
96
4,568
2.2万
このスレッドを表示
私は「旦那が浮気するぐらいなら風俗に行ってくれ」と思ってるし本人にも言ってるんだけどこれを言うと男性側から「奥さん理解力ある!懐が広い!」とか言われる。 でも最近太田啓子さんの本を読んで思ったのはこれは男性のことをすごく馬鹿にしてる発想だから今後止めようと思った→
1
8
52
このスレッドを表示
既存の理論的な研究成果と、太田さんご自身の弁護士としての経験、そして実際の子どもたちとのやり取りが絡み合って語られることで、子どもたちをいつしか性差別的な社会に順応させる圧力の存在に触れるとともに、いまいる子どもたちをそれから守らないとならないと否応なしに感じさせられる本でした。
1
8
13
このスレッドを表示
寝つけなくて太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』(大月書店)を読んでいました。私自身に子育てをする機会はこれからもないだろうと思うのですが、それでも社会におけるさまざまな偏りが育児の場面で具体的にどう現れているのかという話は、この社会に属する者として意識すべきことですよね。
1
9
29
このスレッドを表示
文科省の皆さんへ 「この高3はなにかと皆さんの右往左往に苦しめられてきました。最後の最後ぐらいはもう邪魔しないでいただきたい。日本国の教育にはもう関わらないでいただきたい。情けない。 本当に情けない」
4
337
462
このスレッドを表示
なんかすごいことが書いてある > 中国の大学の研究による収入の中央値が初めてアメリカの大学を上回り
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
世界大学ランキング 東大は36位 中国 清華大学がアジアトップ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020
2
448
882
法学部の最初に習う『法をもって処罰してまで制約しなければならない重大な法益侵害』だけを法は処罰するというタテマエ。ある程度までは個人でなんとかするようにと、個人に委ねられている。それは『やっていい』という意味ではない。
1
268
431
このスレッドを表示
「なぜこの時代の、この地球に生まれたのか。全うすべき使命によってわたしたちの存在に意味が与えられる」と、俳優チャドウィック・ボーズマンは生前語っていた。俳優として、そして黒人として、今日も米社会を分断する人種差別と闘い続けたボーズマンの一生。
2
623
1,539
まさにこの太田弁護士の本にもモテという価値観について詳しく優しく(易しく)書かれてるよ。 決して男性の否定ではなく、男性の辛さに寄り添った内容なんだけどね。嫌がらせで発売日に低評価つけてる奴とか本当読めばいいのに。
引用ツイート
中@通知オフ
@naka___35
·
これ男性にこそ読んでほしいと思ってた。 まさにそういう経験を経た人からのオススメは説得力があるな! twitter.com/Kean_Univ/stat…
18
このスレッドを表示
ここでもネオリベだ。当たり前の事だがオタク文化も現実社会も地続きだなとつくづく感じる。誰もかれもがネオリベという思想的癌に侵され、ゾンビのようになっている。結局は自らを滅ぼす思想だ。そして当人達は思想に操られているという意識すらない。自らが奉じている思想の名すら知らない。
35
82
このスレッドを表示
オタクとしての社会参画、社会的責任について「コンテンツに金を落とすだけ」というのを見た。実にネオリベ的で成程と思った。彼等は生粋のネオリベなのだ。社会に積極的に関与せず、国家や社会も個人に関与せず、他者と他者が交わらない世界観の中で自分達だけが守られるとナイーブに信じているのだ。
1
53
104
このスレッドを表示
これ読んで「だってフェミがこれこれこう言うから」って思っちゃう人、本当にマズいですよ。フェミ叩きに物凄く依存している。フェミ関係なく、って話をしてるのにそこを読み落としちゃう程の憎しみに囚われて相手が何を言ってるかも分からなくなってる訳ですから。
1
64
162
このスレッドを表示
少なくともオタク社会というのは社会から切り離された個人の群れだとは到底言えない。君達は君達の界隈の空気を共有する世間に過ぎない。そしてその空気が個人を制約してる。それこそが言論や表現の自由の破壊である。フェミとか関係なく自主的に表現の自由を毀損しているのだ。
1
66
155
このスレッドを表示
ずーっと言ってるんだけどね。徹頭徹尾共同体の自治の問題だって。フェミニストがどう云ったこう言ったは全然関係なくて。で、その共同体もまた日本社会の一部である以上共同体として社会に対して責任を有していて、その当事者は全オタクなんだと。
1
58
160
このスレッドを表示
あたかもネトウヨにとっての「在日」だ。彼等からすると僕も「フェミニスト」なんだろう。僕自身はフェミニズムを学べば学ぶ程男がそう名乗る事の難しさを感じてはいるが、在日認定されたら日本人だけど「だったら何だ」と言うのと同様に「フェミニストだったら何だ」と言わねばならない。
1
63
155
このスレッドを表示
僕は基本フェミニズムが、フェミニストがどうとかこうとか殆ど言ってない。以前よりどんどん言及しなくなってる。何故ってそれらの問題ではないから。オタク自身の問題にオタクとして言及しているに過ぎない。だが正気を失う程の憎悪に冒されている人には書いてもない「フェミ」という文字が見える。
1
146
376
このスレッドを表示
しかもTPOを弁えろ、程度の苦言も「表現を燃やす」「土足で踏み荒らす」等の厨二ポエムに変換して差別だ弾圧だの大袈裟に痛がって被害者ぶる。 オタクと関係ない企業への批判すら自分達への「攻撃」にカウントする程当たり判定がデカいくせにオタク自身のやらかしは個人の問題で切り捨てる、無敵。
2
173
378
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
JR Smith
1,528件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Nunn
3,834件のツイート
Bloomberg Opinion
昨夜
China is building more nuclear weapons. Here’s what that means.
billboard
昨夜
It's official: These are the 2020 songs of the summer
アメリカ合衆国のトレンド
Slam Diego
トレンドトピック: Wil Myers
2,072件のツイート