ツイートする

会話

うちの畑も最近パクチーやられました(現行犯でしたが※「日本語わからない」の一点張り)ので気をつけてください。 悲しいですが監視カメラ取りつけました。
引用ツイート
農林水産省
@MAFF_JAPAN
·
【ご注意ください】 生産者の皆さまが手塩にかけて育てた家畜や農作物、トラクター等の機械の盗難被害が発生しています。 農林水産省は警察庁とも連携し、盗難を防ぐポイント等を整理し注意喚起を行っています。生産者の皆さまにおかれましても、これらを踏まえて盗難被害に十分注意してください。
このスレッドを表示
770
1.7万
3.3万
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信先: さん, さん, さん
よく言った! つるのさん! 日本人は遠慮して言わないことが多い! そしてそれを利用して嘘を事実にしようとする人がいる! No!!と言える日本人! ありがとうございます! 本当に言葉は大切です! きちんと言う事、これ大切です。 じゃないと言われっぱなしになってしまう。
12
38
241
返信先: さん, さん, さん
見逃してあげたのわかるなー。私の父も生きていたらきっとそうしてただろうな。誰に対しても公平で、正義感が強く、面倒見がよく、特に弱者には優しい父でした。
1
返信先: さん, さん, さん
前にとある国出身の友人に聞いてみたというのを見まして、有刺鉄線や電気柵がない場合は盗ってもいいという認識の人が多いそうです。個人レベルでは無理な話なので自衛しかないですね。安全に注意して頑張って下さい!
1
5
48
貴重な情報ありがとうございます。あくまでも推測ですがここで差別だ!って言ってる人はそういう事を知った上で言ってるのかも知れませんね。日本人が被害に会うと嬉しいって人がネットには結構いるようですから。
2
4
よく言った!(見ず知らずでタメ口すみません。こういう場合に適した言い方なので。。。)
1
返信先: さん, さん
そう思われた根拠はわざわざ聞きませんが それなりに確信を持って言われておられる事は想像出来ます。 近所の工場で働いている人なら顔くらい見た事はあるのでしょうから。 もしかして制服のままだったかもしれませんね。 これ以上の犯人探しより、相手が改心する事を祈ります
1
2
返信先: さん
勿論窃盗は良くないです、だけど仮に目星がついてても近くに住む「日本人」とは注釈つけませんよね、そこですよ。良くも悪くも影響力のある人が扇動と受け取られる事もあると言う事をいい加減知った方がいいと思います
3
43
349
『うちの畑も最近パクチーやられました(現行犯でしたが※「日本語わからない」の一点張り)ので気をつけてください。 悲しいですが監視カメラ取りつけました。』 このツイートに連なるものなので、何ら不自然のない発言だと思いますよ。 最近よくみる安直な印象操作に走らない方が宜しいかと。
5
60
他1件の返信
返信先: さん, さん
畑近くの工場で働いている外国人と言い切っていますが、つるのさんは確信犯ですね。この文脈からは、なんとなく外国人は怪しいというイメージを作ろうとされていると読み取れます。
2
16
141
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
ここは日本なので言いませんが、海外だとしたら工場で働いている日本人って言うんじゃないですか?
1
他1件の返信
返信先: さん, さん
以前にも被害に遭われたとのこと、腹たち紛れの悪意のないツイートでしょうが、外国人、と漠然と言われたこの言葉から、様々な憎悪が広がることこの際、ぜひ肝に命じてください。悲しむ沢山の人がいます。
14
返信先: さん
グラバー邸の2代目の倉場(くらば)富三郎氏は英国系日本人でしたが、戦時中はスパイ容疑をかけられました。 オペラ歌手の藤原義江氏はスコットランド系日本人でしたが、戦時中は鬼畜米英的な歌詞を歌い、戦後は蝶々夫人のピンカートン役になる事に戸惑いを隠せなかった様です。
1
2
また、露から亡命したV・スタルヒン氏は来日から亡くなるまで無国籍でした。300勝投手伝説を残し、戦時中は横文字が敵性語のため須田博と日本名を名乗りました。 たまたま欧州の方をあげましたが、共通点は目立つ外見です。 でも目立たないから〇〇人の決めつけは早計です。
1
返信先: さん
たとえどんな相手でも犯罪者です、どうかつるのさんや御家族に被害の出ないよう祈っております 色々な意見がありますが、私は支持賛同しています!頑張って下さい!
1
2
返信先: さん
引用ツイート
安田菜津紀
@NatsukiYasuda
·
これは、つるの剛士さんの書き込み前から考えていたことですが、書きました。「外国人」という大きな主語での「レッテル」は、これまでも都合よく利用されてきました。その「レッテル」が独り歩きし、「ここに叩いていいターゲットがいる」という旗振りになることも。 comemo.nikkei.com/n/n68bb847a6aff
5
5
返信先: さん, さん
次はいつ・どこで・誰が・何を・どのように・だけの事実のみで良いと思いますよ。 一応目星と言うのが決めつけだと言われてしまう要因かと。 捕まえた方に聞いた事実だけで良いと思いますよ
キラキラ
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

有名人 · トレンド
Kris Jenner
24,413件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Woojin
1,090,995件のツイート
billboard
5 時間前
It's official: These are the 2020 songs of the summer
Bloomberg Opinion
今日の午後
China is building more nuclear weapons. Here’s what that means.
アメリカ合衆国のトレンド
Tauchman