UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

平素は『UQ PLANET』をご愛顧頂き、誠に有難うございます。

この度、2020年9月末日をもちまして当コンテンツを終了させて頂く事となりました。
これまでご利用頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。

なお、掲示板コンテンツの終了に伴い、本サイトは『UQ公式ホームページ』に統合いたします。
記事コンテンツ(UQ通信)は、『UQ公式ホームページ』でご確認頂けます。

是非、ご活用頂けますと幸いでございます。

敬具

日本人のアプリ所持数は100本以上で“世界一”,そしてゲーム好き。

ヒィロ

2017/05/12

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/12/news090.html
-
日本人のアプリ所持数は100本以上で“世界一” App Annie調査
-
-----
-
ご参考まで。
-
「アプリストアの収益全体に占めるゲームの割合は75%と高く、「モバイルゲームが今後も引き続きパブリッシャーに大きなチャンスをもたらす」という。」との記述が見られます。
-
お昼休みにモバイルゲームをしたいという要望は間違いなくあり,何を間違ったのかMVNOに来てしまい,低速のサービスで嘆いている残念なミスマッチが見受けられます。
-
でも,UQ mobileならそれくらいいけるのでは?という感触を持っています。
-
私はゲーム下手なので,これ以上はノーコメントですが(^^ゞ

あなたもコメントを投稿しましょう!

コメント 2(返信コメント:1件)


投稿する

茉莉花

茉莉花

お昼休みに同時通信対戦の3Dゲームをガシガシやりたい人はUQにしないとダメですか?(/・ω・)/

ヒィロ

ヒィロ

茉莉花さん

他のMVNOでは,よっぽど条件が揃わない限り,お昼休みのインターネットを要するゲームは速度的に難しいように感じています。ローカルにデータを置いて,わずかなデータのやりとりだけで進行するゲームなら良いでしょうが,その分端末の性能が求められますから。

-もっとみる

関連度の高いトピック