より良い提言を日本と世界のために発信する、独立系シンクタンク
財団について

主要職員

事務局部門

仲川 聡

仲川 聡(なかがわ さとし) 
事務局長

 

 

研究部門

細谷雄一

細谷 雄一(ほそや ゆういち)
常務理事・研究主幹
慶應義塾大学法学部教授

 

 

加藤洋一

加藤 洋一(かとう よういち) 
MSFシニアフェロー
米戦略国際問題研究所(CSIS)客員研究員
早稲田大学アジア太平洋研究センター 特別センター員

担当プロジェクト:「日米軍人ステーツマンフォーラム」

 

Soble

ジョナサン・ソーブル (Jonathan Soble)
客員研究員

担当プロジェクト:「世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター」

 

大矢伸

大矢 伸(おおや しん) 
上席研究員

担当プロジェクト:「Technology Alliance」「日米軍人ステーツマンフォーラム」

 

越野 結花

越野 結花(こしの ゆか) 
英国際問題戦略研究所(IISS)リサーチフェロー(API松本・佐俣フェロー)

 

向山 淳

向山 淳(むこうやま じゅん) 
主任研究員

担当プロジェクト:「第4次産業革命の社会実装力」「政策起業家プラットフォーム」

 

相良 祥之

相良 祥之(さがら よしゆき) 
主任研究員

担当プロジェクト:「API地経学研究所」「日米軍人ステーツマンフォーラム」

 

村上 俊男

村上 俊男(むらかみ としお) 
主任研究員

担当プロジェクト:「API地経学研究所」

 

鈴木 宏昌

鈴木 宏昌(すずき ひろまさ) 
APIF事務局長兼主任研究員

担当プロジェクト:「アジア・パシフィック・イニシアティブ・フォーラム(APIF)」

 

鈴木 基之

鈴木 基之(すずき もとゆき) 
主任研究員

担当プロジェクト:「日米軍人ステーツマンフォーラム」

 

柴田なるみ

柴田なるみ(しばた なるみ) 
プログラム・オフィサー

担当プロジェクト:「福島原発事故10年後の検証」「自由で開かれた国際秩序(LIO)」

 

Katherine Reilly

キャサリン・ライリー (Katherine Reilly) 
リサーチ・アシスタント

 

 

 
MENU