石川廉|Len Ishikawa

3,896 件のツイート
フォロー
フォロー
石川廉|Len Ishikawa
@len_twins
■ルールをつくる=ロビイング ■世論をつくる=ソーシャルアクション ■PR with動画 をなんとなく発信するアカウントです。 沖縄出身/双子/拡張家族 #CIFT /2拠点生活/NPO Florence
note.com/lenren2013年1月からTwitterを利用しています

石川廉|Len Ishikawaさんのツイート

固定されたツイート
フローレンスでは「新型コロナこども緊急支援PRJ」を開始。 物理的にも金銭的にも分断され困窮する親子。 課題が生じた後いかに支援まで爆速で対応できるか…。その数ヶ月、数日早く動けることで救われる人たちがいます。 広報として動画を制作したりしてます。 SNSで見かけたら是非シェアを…!
メディアを再生できません。
再読み込み
引用ツイート
認定NPO法人フローレンス
@sprflorence
·
【本日スタート】 緊急時にリスクを抱えやすい ・医療的ケア児家庭 ・経済的に厳しい家庭 ・ひとり親家庭 を支援対象とし、私たちフローレンスは新しい支援プロジェクトを立ち上げました。 #すべての親子を置き去りにしない !「新型コロナこども緊急支援プロジェクト」始動 florence.or.jp/news/2020/04/p
2
12
決済、配送、デザイン、マーケティングツール、そしてリアル店舗POSとの連携も可能。 さらに越境ECが可能に。最も難関なロジも海外サービスと連携してるため導入が簡易。 ますます #Shopify を選択しない意味が無くなってきた。
引用ツイート
石川廉|Len Ishikawa
@len_twins
·
沖縄のブランドはD2Cと相性が良いと思う。 集客やファンがいるブランドはモール型ECではなく、自社ECサイトを立ち上げ顧客と直接コミュニケーションし販売するモデルに勝ち筋がある。直売所と一緒にマンゴーを大手ECで販売した時も、安さや評価で競合がすぐにオススメで表示され持ってかれた #shopfy
このスレッドを表示
2
1
2
耳痛を経験し、ベッドから起きられなくなった経験から、骨伝導が正解かもしれないと思ってきたら、すでに合った…! twitter.com/len_twins/stat
引用ツイート
Go Ando / THE GUILD
@goando
·
一日中ミーティングが続くとインイヤー型のイヤホンだと頭痛がしてしまって... 以前から興味のあったAfterShokzの骨伝導イヤホンを試してみた所すごく良かった。 耳を塞がないしちゃんと音も聞こえて通話も問題なし。ジョギングもOK。 プロダクトとしても凄く良く出来てた amzn.to/34Cl34M
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
1
3
詳しくはここに載ってますがzoomで有料会員なる必要ないし、LINEグループも作らなくて良いし、むしろ共有リンク生成で誰でも参加できるし、なんか、むしろ社内MTGなら使い始める企業あるんじゃないかと思ったくらい。 ■LINEを使ったオンライン飲み会の楽しみ方
1
5
このスレッドを表示
妻がリモート飲み会してて覗いてみたら #LINEミーティング を使用していたんですよ。zoom使う必要ないよね?と力説してくるので調べてみたら ・500名まで時間無制限 ・背景変更&キャラクターエフェクト ・共有リンク生成(友達じゃない人でも参加可能 etc.. バケモンが近くにいた。zoomいらないですw
画像
2
2
8
このスレッドを表示
peachが1万円台で那覇⇔札幌便を就航開始して話題になってますが 沖縄(那覇)⇔東京(羽田)の航空券も安いですよ! なんと片道9,000円台でびっくり これはLCCじゃなく、ANAやJALの金額ですからね。 地方移住や2拠点生活者の文脈で言うと沖縄の空路の利便性は高いので参考までに。
画像
3
AirPods pro酷使しまくっていて、大事な耳の内側の声は聴こえてませんでした (聞こうとしてたのは外側からの声、と上手いこと言ってる感じしてますが) 特にリモートワーカーの皆様、お気をつけ下さいな。
1
このスレッドを表示
WEB会議はカナル型のイヤホン 集中系はヘッドフォン という具合にしていかないといけないなと反省しました。 正直、僕の意識内では耳
耳
は入ってなかったので、耳内の環境改善もしないといけないですね。 アレルギーも心配だけど。健康の重要性を感じた1日でした。
1
2
このスレッドを表示
元々は右耳(外耳部分)の違和感。 イヤホンも付けられない状態から痛みが増して口を動かすことも激痛でご飯食えなく、大きな病院に(台風でクリニックは閉院で大変だった) そこで処方された抗生剤にアレルギー反応のような拒否反応があったとのこと。 リモートワーカーは注意が必要ですね。
1
2
このスレッドを表示
30代って体質変わるって言うけど本当だったんですね‥ 薬のアレルギー反応でベッドから起き上がれないほどの症状に。 これまで身体はいたって健康、アレルギーも無く、こんなこと無かった(ちなみに視力も2.0)
1
9
このスレッドを表示
沖縄はまだまだ台風で大変なことになってますが 一方で、体力が有り余った息子(2)が朝5時から起床し、屋内を激しく動き回っているので、生後1ヶ月の娘を守るため、妻と一緒に厳重な警戒と屋外屋内共に、台風対策を行っています。 #屋内暴風警報
画像
8
事例でいうとあのTESLAも実はShopfy。 緊急事態宣言によってライブ配信をこぞって行ったエンタメ系も投げ銭でShopfy使っていたところも多かったですしね。物販だけではなく寄付としても使用できるのがポイント。イベントチケットや寄付商品も含め自社ECサイトを作るNPOも増える気がする。#Shopfy
1
1
このスレッドを表示
そのためにもまずは地道に、宜野湾にある直売所と組んで試行錯誤していきながらShopfyノウハウをシェアしていけたらと…! 既存のPOSと連携させ在庫管理も可能。これまでマンパワーで対応していた領域の労働生産性も同時に解決できるかも。決済も多様なとこが魅力。#Shopfy
1
このスレッドを表示
自分たちのストーリーや世界観そのままで届けて購入までしてほしい。そういう意味で自社EC。ただイチから立ち上げ運用させる結構お金も時間もかかる。リサーチしてたらShopfyが良いんじゃないかと個人的な結論。 リアル店舗ではなく2店舗目はWEBショップみたいなブランドを沖縄で多く作りたい。
1
このスレッドを表示
大手マーケットプレイスだと、弱小中小企業に勝てる見込みはほぼない。 リアル(店頭)やSNSで築いたブランドの信頼やストーリーによってせっかくECに誘導できても、レコメンド機能よりお客さんが一定数(結構!)流れてしまうのが問題。 コミュニケーションを通じてファンとなったお客さんには(続)
1
2
このスレッドを表示
沖縄のブランドはD2Cと相性が良いと思う。 集客やファンがいるブランドはモール型ECではなく、自社ECサイトを立ち上げ顧客と直接コミュニケーションし販売するモデルに勝ち筋がある。直売所と一緒にマンゴーを大手ECで販売した時も、安さや評価で競合がすぐにオススメで表示され持ってかれた #shopfy
1
2
5
このスレッドを表示
サイボウズ社内では「正社員/非正規」という表現をやめ、「無期雇用/有期雇用」とすることに。やった! 正規とか非正規とか契約内容が違うだけでどちらも仲間であることに変わりはない。無期雇用でも週3日の人もいるし、有期雇用でもフルタイムの人もいる。そして雇用形態は選べればいい。
62
1,660
7,270
フローレンスの駒崎さんと対談しました! 「資本主義の負の面と戦う武器が『こども宅食』です」 という流れがすごく気に入っていて、今、一番見てもらいたい動画と記事なのでぜひぜひご覧ください!
引用ツイート
こども宅食応援団
ごはん
ふるさと納税受付中!
@takushoku_ouen
·
ベストセラー『夢をかなえるゾウ』著者・水野敬也さん@mizunokeiyaにインタビューを実施しました
白いビックリマーク
夢ゾウといえば、夢の実現に焦点をあてた自己啓発小説ですが、最新作は「夢を手放すこと」がテーマに。 その気持の変化から、水野さんがこども宅食を応援する理由まで、幅広くお話を伺いました
キラキラ
このスレッドを表示
4
39
159
出ましたー!今日リリースです!! ショート版はTwitterに合わせ140秒きっかりでまとめています! この140秒だけでも、水野さんワールドがぎゅぎゅぎゅっと詰まっていてぜひ見てほしいです! ぜひ記事と本編(ロング版)もどうぞ
ゾウ
hiromare-takushoku.jp/2020/08/21/201 #夢をかなえるゾウ #心の師匠 #水野敬也
引用ツイート
こども宅食応援団
ごはん
ふるさと納税受付中!
@takushoku_ouen
·
ベストセラー『夢をかなえるゾウ』著者・水野敬也さん@mizunokeiyaにインタビューを実施しました
白いビックリマーク
夢ゾウといえば、夢の実現に焦点をあてた自己啓発小説ですが、最新作は「夢を手放すこと」がテーマに。 その気持の変化から、水野さんがこども宅食を応援する理由まで、幅広くお話を伺いました
キラキラ
このスレッドを表示
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

トレンド
5 時間前
Roda Viva - 07/09
K-POP · トレンド
Woojin
トレンドトピック: jungwoo
150,378件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
ALWAYS BELIEVE THE VICTIM
23,812件のツイート
The Weather Channel India
昨夜
ISRO’s Chandrayaan-1 Reveals Rusting of Moon
ヒップホップ · トレンド
kris wu
9,124件のツイート