てづれも
🍤

2,017 件のツイート
フォロー
てづれも
🍤
@re_mon_moji
フェミニスト/社会学、メディアジェンダー論研究者/「いじり」とジェンダーに関する研究/女性の人権を守ろう/母子家庭/当アカウントの発言は個人のものです。
動物園2016年8月からTwitterを利用しています

てづれも🍤さんのツイート

私を批判している方たち、女性を模したものが陳列されて売買されている様子を見て、シンプルに恐ろしいと思わないのか疑問です。
146
91
26
女性のアイデンティティが男性を満足されるために利用されているのです。私達女性のアイデンティティを土足で踏み荒らしているのです。これは女性を「利用するもの」「搾取してもいいもの」というように見ているからにほかなりません。一人のジェンダー学を研究するものとして見過ごせません。
18
19
11
このスレッドを表示
この「女性性」がここまで売れている事自体を問題視しています。単純に「服を買う」というような行為とは異なり、女性を模したアバターを自身に投影するために購入されるものです。物質的な満足感ではなく、精神的な満足感を得るために「女性性」を利用しているんですね。
4
11
8
このスレッドを表示
「男性アバターも販売されている」といった批判もいただきましたが、その男性アバターは全体の何%でしょうか。ちゃんと数えたわけではありませんが1割程度ですよね。ジェンダー平等の観点から見ても問題ありますし、それくらい「女性性」が売れているわけです。
9
15
4
このスレッドを表示
実に多くの方から「アバターは人間じゃない」「売られているのはあなたではない」「かわいい存在になりたいだけ」といった批判を頂いているのですが、私が指摘しているのは偏った「女性性」を商品化して安易に消費していることです。
24
32
11
このスレッドを表示
頂いたメンション・引用リツイート・DMの8割くらいが批判的なもので、1割くらいが容姿や人格攻撃、脅迫といったもので、残りの1割は肯定的な意見が寄せられました。その1割に私のメッセージが届いてくれたことが嬉しいです。
25
28
13
>あなたにはアバターが実際の女性に見えるようですが。私はそうは思いません。 いえ、ですから、表層的にはただの3Dモデルなわけですが、それらを制作し購入して使っている人にとっては「女性」であると申し上げています。
引用ツイート
おぎの稔(荻野稔)大田区議会議員 議員系Vtuber
工場
飛行機
@ogino_otaku
·
>実際に女性を販売していますよね? 女性を販売などしていないでしょう。あなたにはアバターが実際の女性に見えるようですが。私はそうは思いません。 あなたは女性用の服が陳列されていたら、それを女性が陳列されていると言うのですか? ずいぶんと認知が個性的なようですが私はそうは思いません。 twitter.com/re_mon_moji/st…
330
462
55
実際に女性を販売していますよね?「あれはアバターであって女性ではない」というのは反論になっていませんよ。それらを使用して「女性」になっていることは、まさにそのアバターが女性であるという証拠です。おぎのさんは女性が陳列されて販売されている状況に何も感じないのですか?
引用ツイート
おぎの稔(荻野稔)大田区議会議員 議員系Vtuber
工場
飛行機
@ogino_otaku
·
VRで女性型のアバターを男性が使用していること、それらが販売されていることを新しい形の人身売買だとか、女性性を搾取しているとか言う人がいるのか。そういう目線でしか見れないのだろうか。もう何でもありだな。
このスレッドを表示
193
770
80
実際に増えているかどうかは関係ありません。そういった行為を肯定しているかどうかが問題なのです。人権侵害に繋がる恐れのあるものは、我々市民的努力によって排除していかなければ手遅れになります。
引用ツイート
おぎの稔(荻野稔)大田区議会議員 議員系Vtuber
工場
飛行機
@ogino_otaku
·
VRや漫画やアニメやゲームの表現をもって、性暴力や性犯罪を肯定していると諸悪の根源のように言う人は、それ以前には何もなかったという認識なのだろうか。空気、社会的な承認を理由にする人がいるが、何かそれによって実際に社会全体で性犯罪や性暴力が増えたという記録でもあるのだろうか。
67
188
19
>単なるロールプレイ 違いますね。元記事ではっきり「アイデンティティ」と書かれています。アバターを利用して自己の内面を変化させているわけですね。
引用ツイート
屋根瓦三十郎@素浪人 資料性13参加
@Z226_JUPITER
·
バカバカしい、単なるロールプレイにすら文句つけないと生きられない様な生活水準のアンタみたいな奴がおかしいだけだっての。 twitter.com/re_mon_moji/st…
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
6
11
6
>そもそも現実の女性が私物化されているわけではない このような意見をたくさん頂いておりますが、私のツイートをちゃんと読んでいただければ、現実の女性か創作の女性かは関係なく、女性を売り物にするということ事態に異議を唱えていることがわかると思います。
引用ツイート
チコラブ⋈ザ⋈褒めたり慰めたりするおじさん
@chico_love
·
twitter.com/re_mon_moji/st 女体の私物化とは言うがそもそも現実の女性が私物化されているわけではない。俺のように完全なオリジナルということもあるだろうに、どこまで自他の区別が曖昧なのか……結局の所、フェミこそが女体を私物化して独占したいようにしか見えない #まなざし村
このスレッドを表示
24
66
14
このようなこと言ってくる人、たいてい男性なんですけどね。
引用ツイート
ふぃり@弐寺ボルデ幻想 呟きうるさめ
@Firiam254
·
貴方は女性の代表者じゃないでしょう・・・ 全女性の意見意思を貴方が決められる権利はどこにもありませんよ twitter.com/re_mon_moji/st…
17
20
4
そろそろネタあかしをしますが、この議論はラブドールの議論と同じなのですよ。気づいた方もいらっしゃると思いますが、女性の体を男性が好き勝手にいじりたおすことは、本物の女性の体に対しても何をしてもいいという価値観を肯定することなんですよ。女性の体は女性のもの。
73
188
29
不正が行われていたら止めるのが市民の義務です。
引用ツイート
イマジン
@imaginist54
·
勝手にさせろよ、と思う。彼等を気持ち悪いと思う権利はあるけど、彼等の活動を止める権利はない。 twitter.com/re_mon_moji/st…
10
17
4
女性を模したものですよね。
引用ツイート
からからまる@フェミニスト
@karakara_00
·
美少女アバターはあなたを模したものでは無いでしょう。 twitter.com/re_mon_moji/st…
5
11
5
女性でわからないのであれば、障害者に置き換えてみたらわかりませんか?健常者が障害者アバターをまとって障害者のふりをしていたら、それは障害者の人格を否定している行為ですよ。
引用ツイート
からからまる@フェミニスト
@karakara_00
·
美少女アバターはあなたを模したものでは無いでしょう。 twitter.com/re_mon_moji/st…
30
63
9
利用されているアバターは私ではありませんが、私が所属している属性を持つ存在です。そのような人・モノに対して、別の属性の人が好き勝手やっていいかといえばそれはNGなんです。現代ではそれが世界の常識です。
引用ツイート
きゃしゃん@てつや
@chasyan
·
同じ女と言う属性を模した物であってもアバターは君ではありません。自他の区別がつくようになりましょう twitter.com/re_mon_moji/st…
10
45
10
社会から承認されたいがために、人身売買まがいなことをして美少女化したがる人たちが生まれる社会に病理を感じますね。
引用ツイート
ぴえ太
@w_llz3
·
リアルに不満を持つオタクの人たちが自ら美少女化するのは、それによって社会から承認される存在になり得るからでは。消費やモノ化というよりも、存在への憧憬のように感じます。人は見下し傷つける対象に同化したいとは思わないでしょう。 twitter.com/re_mon_moji/st…
5
28
4
女性になりきればいいと思います。女体を利用せずに、自身の体で。
引用ツイート
うらきさら
@ura_kisara_hobb
·
では女性になりきりたい男性は何をすれば…? 女装…? twitter.com/re_mon_moji/st…
このスレッドを表示
5
17
6
女性アバターを売買している時点で女性差別ですね。
引用ツイート
川畑えるきんЭркин
@erkin_kawabata
·
幻想を抱いているというのもわかる。好きに扱いモノとして見ているもまあ、そういうところあるよなと理解はできる。美少女になることがミソジニーの極みというのがもうわからないw twitter.com/re_mon_moji/st…
10
27
4
あなたを模したもので好き勝手やられたら、あなたも気分がいいとは思えないのですが。
引用ツイート
茶漬け
@yMZjvstB4yCY1My
·
別に実在の女性が売られてる訳ではなくて... 「女性を模した」ものが売ってるだけでなんの問題もないのでは? あとそもそもVRはあくまでも"仮想"現実なんだからそこんとこ認識した方がいい twitter.com/re_mon_moji/st…
7
25
4
このように女性のVRアバターが陳列されて売られています。 booth.pm/ja/browse/3D%E
引用ツイート
雅博@10/3(土)大久保HOTSHOT O.A.歌うよ!
@masahiro_pw
·
返信先: @masahiro_pwさん, @re_mon_mojiさん
あ、あと「女性の身体を売買」が何を指すのかがちょっとよくわからないです。女性アバターでVTuberとして活動してる方々は「女性の身体を売買」しているんですか?
3
14
9
え?そこからですか?あなたは別の誰かになりきるときに、誰かの皮を剥いで自分に着させるのですか?VRとはいえ、やってることはそういうことです。
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
返信先: @re_mon_mojiさん
なぜ利用してはいけないのですか?
8
28
5
女性の体を利用することを問題視しています。ご自身が女性になるorなりきることに対しては言及していません。よく読んでください。
引用ツイート
サラ-K-ジール(二代目)
@Sara_Return
·
3Dの美少女と自分が等価値だと勘違いしてる間抜けがコチラです コレひいてはトランスジェンダーまで纏めてぶん殴る言説なんだが、良いのかね? ていうか、この言説だと宝塚と歌舞伎も消し飛ぶがどうするつもりなのか… まぁ、自分の発言の意味する所すら自分で理解してなさそうやけどな twitter.com/re_mon_moji/st…
2
8
4
どこどう読んだら「他人の肉体すら自分のもの」と読めるのでしょうか。女性の体を利用するのは女性差別であると申し上げているだけです。
引用ツイート
星五97体の地方妖怪 PGERA
@PGERA_RX
·
欲求がエスカレートしていると言うんだが、結局の所この人女性の肉体と言うか自我の境界が曖昧になってるのか他人の肉体すら自分のものって意識があるんだよね。 twitter.com/re_mon_moji/st…
1
8
2
私のツイートを読んでいただければ、どこがミソジニーなのかはっきり書いてあります。
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
えっと……VRで女性になりきることのどこがミソジニーなんですか? なりたい人がなればいいのでは? twitter.com/re_mon_moji/st…
4
7
「女性になりきる」事自体はまったく悪いことではありませんが、女性の体を利用しているから問題なのです。
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
えっと……VRで女性になりきることのどこがミソジニーなんですか? なりたい人がなればいいのでは? twitter.com/re_mon_moji/st…
1
14
5
VRにおける女性アバターは、自身を女性化するために用いられているんですね。女性の体を売買して自分の体とするわけです。ゲームにおけるキャラクター選択とは一線を画しています。
引用ツイート
雅博@10/3(土)大久保HOTSHOT O.A.歌うよ!
@masahiro_pw
·
難しい問題ですし一理あるとも思うのですが、すると主人公アバターを作成出来るゲームで女性キャラクターを作成しプレイするのもアウトって事になりませんか?わたしはほとんど女性キャラを使うので過去に作成した女性キャラは膨大な数になります。それらは全て「モノ扱いした」事になるのでしょうか? twitter.com/re_mon_moji/st…
1
9
6
私は大学で教える立場なので、あなたより人生上手くいっていると思います。
引用ツイート
大阪のコロナファイターさん他99人
@RypJd6
·
うわぁ〜
口を手で覆った顔
ネットでいくら男性を叩こうがあなたが人生に失敗して今惨めな生活してるのは変わりませんよ。 twitter.com/re_mon_moji/st…
5
33
11
歌舞伎の女形は男性が自身の体を用いて女性になりきるわけですが、Vtuberは女性の体を買ってお手軽に美少女になってるわけですよね。これは消費ですよね?
引用ツイート
guldeen/父は要介護5/求職中
@guldeen
·
twitter.com/re_mon_moji/st 『女性というジェンダーの売買』より、『着ると女性ぽくなる服』と考えるほうが早い気が>アバター。安易な全身トラッキングだと『(男性の)おっさん臭い動き』までアバターに反映されるので、演者にはそれを打ち消す様々な努力がある。これ、つまり歌舞伎の『女形』やな。
このスレッドを表示
2
9
5
男性性から降りたいのはわかりますが、なぜ美少女になる必要があるのですか?
引用ツイート
ファシストのアライさん
@dianafalong
·
違う。男性性から逃げたいだけなのだ。 twitter.com/re_mon_moji/st…
2
5
5
女性は車と同じなんですか……。
引用ツイート
guldeen/父は要介護5/求職中
@guldeen
·
twitter.com/re_mon_moji/st 「所有」というか、「同一化願望」に近いんだよなぁ。例えば自動車を買う際、たしかに所有ではあるけど、様々な場所を走行する際には『自分がクルマと一体化』する感覚がある。それゆえ『ゴツい/速い車に乗ると、自分が大きくなった』感じになり、煽り運転するアホも居る。
このスレッドを表示
2
4
4
「美少女になってゆるふわ生活」という発想こそが、まさに女性に対して偏見で凝り固まっていますね。
引用ツイート
や(ったぜ。ア)ライさん!
@nuginugi_raccon
·
被害妄想乙 男だってねえ!美少女になって!ゆるふわライフをおくりたいんですよォ!そこに女性の体がどうとか言い出しちゃう人には本当に嫌悪感を覚えますね! twitter.com/re_mon_moji/st…
5
4
売れるからといってなんでも売っていいわけではありません。麻薬や銃が売れるからといって売っていいわけがないでしょう。
引用ツイート
Arbor(WWペルシア)
イラン国旗
@ArborWw
·
返信先: @re_mon_mojiさん, @akane_mochidukiさん
売れるから売るこれ経済学の基本ですよね? しかも、男が女のアバターをして何が悪いのか分からない。しかもVtuberなどのほとんどが男性などという根拠は? 女性のみ在籍する大手事務所等も存在しているのだが?
4
3
2
属性に縛られているとおっしゃりますが、誰しも属性というものがあるのは事実であり、その属性を貶められれば怒りもします。あなただって自分の属性を貶められれば怒るでしょう?
引用ツイート
figaro
@figaro136
·
女性という属性と自己を同一視し過ぎている。もはや属性に縛られているというより、属性以外に人間を語る概念を持たないという感じだ。 twitter.com/re_mon_moji/st…
4
4
ただのアイコンではなく、自己のアイデンティティと同一化しているという点が問題です。
引用ツイート
怒らない白井(仮想軒と須雷堕は除く)
@tatsuvar
·
ポケモンGO!のアバターに女性キャラを選択している男性、割と多い(特に若い人)。別に、女体化して性的に云々ではなく、男は男らしく、というプレッシャーから開放されて、男の子の中にもある、可愛いものが好きという感性を愉しんでいるだけだと思うのですよ。 twitter.com/re_mon_moji/st…
このスレッドを表示
1
7
4
販売されているアバターを見ると、ものすごく偏った女性像が投影されているんですよね。
引用ツイート
阿部 将一|SNSコンサル
サッカーボール
誰にも、何にも、とらわれない生き方
@shoichi_abe1024
·
返信先: @sasakitoshinaoさん
オタクは性欲が溜まってるよねw 最近のアニメは やたらと巨乳キャラが多い。 描写もエロいのが多い。 女性に対して 幻想を抱いてるのも確か。 twitter.com/re_mon_moji/st…
1
7
12
女性の体を模したものが陳列され、売られて、様々な形で消費されている様子を見て、ミソジニーを感じないのは感覚が鈍っていると思います。
引用ツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
·
VTuberをミソジニーと呼ぶのは定義を拡大させ過ぎではないでしょうか。 twitter.com/re_mon_moji/st…
1
10
7
少し調べてみると、VRのプレイヤーは大半が男性らしいけれど、アバターはほとんどが女性らしい。アバターを販売しているサイトもあるが、検索して真っ先に、そして一番売れているのが女性アバターだ。これは新しい形の女性売買ビジネスである。私達は売られている。
167
662
87
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

トレンド
4 時間前
Roda Viva - 07/09
アメリカ合衆国のトレンド
Sexual Assault
142,932件のツイート
音楽 · トレンド
Woojin
83,303件のツイート
The Weather Channel India
昨日
ISRO’s Chandrayaan-1 Reveals Rusting of Moon
映画・テレビ · トレンド
Bayleigh
16,122件のツイート