挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
クラス「無職」になってしまい公爵家を追放された俺だが、実は殴っただけでスキルを獲得できることがわかり、大陸一の英雄に上り詰める。 作者:アマカワ・リーチ
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
20/59

19.ライバル



【――勝者、リート!】


 またしても、リートの勝利を告げる言葉が競技場に響いた。


 一回戦で聖騎士カイトを撃破したリートは、その後も次々にライバルを打ち破り、ついに決勝戦へと駒を進めた。


「あいつ、無職のくせにすげぇな!」


「てか、聖騎士より強いってなんだよ、バケモンかよ!」


 初めはリートに無関心だった観客たちも、徐々にその力を認めていき、決勝戦進出を決めた頃には、多くの者がその圧倒的な強さに魅了されていた。


「あと一回だな」


 イリスが控え室に戻ってきたリートに語りかける。


「ええ……」


 しかし、リートには自分の勝利よりも気になっていたことがあった。


 次の試合。同じく準決勝。

 それを戦うのがサラだったのだ。


 幼馴染の大一番が気になり、早々に試合が観れる場所に移動するリート。


「相手は、ウィリアム・アーガイルか」


「強敵、ですよね」


 それまでの戦いを見ていたリートは、思わずそう漏らす。


「ああ。アーガイルは、私からすると血が繋がっていない従兄弟だが、小さい頃から天才と言われていたな」


 ――あまり王室に事情に詳しくないリートだったが、それでも最低限の知識は持っていた。


 現国王リチャード3世には二人の子供がいる。


 長女が、今リートの目の前にいる少女イリス。

 しかし彼女は、王妃の子供ではない。

 彼女は庶子、つまり愛人の娘なのだ。


 一方、次女はアーガイル家からやってきた王妃の子供である。

 名前はカミラ・ローレンス。


 そのカミラの従兄弟。それが、これからサラが戦うことになるウィリアム・アーガイルだ。


【東側! ウィリアム・アーガイル! クラスは賢者!!】


 と、闘技場にその名前がコールされる。


 賢者。


 それは聖騎士と並ぶレアクラスだ。

 聖騎士が剣士系のレアクラスであるのに対し、賢者は魔法使い系のレアクラス。


 つまりスキル的には弱いはずがない。



【西側! サラ・スコット! クラスは聖騎士!!】


 続いて闘技場に入ってくるサラ。

 彼女も聖騎士の圧倒的なスキルと、今までの稽古の成果を存分に発揮してここまで駒を進めていたが、果たしてその力が、アーガイルに通用するか。



「賢者vs聖騎士か。近年稀に見る好カードだな」


 イリスが頷きながら言った。



【それでは――試合、開始!】



 戦いの火蓋が切られた。


「“神聖剣”!!」


 開幕速攻をかけたのはサラだった。


 いきなり聖騎士のスキル、神聖剣を発動し、地面を蹴った。


 手加減や様子見はなし。

 全てを込めて、一撃で仕留めにいった。

 最速最強、彼女の全てがこもった一撃だった。


 あっという間にウィリアムとの距離を詰めにいく。


 魔法使いvs剣士の戦いの場合、間合いに入れば剣士が勝つ。


 ――だが、もちろんそう簡単にはいかなかった。


「“ドラゴン・ブレス”!!」


 ウィリアムが上級魔法を放つ。


 魔法使いクラスでも会得可能なスキルだが、しかし賢者のステータスを持ってすれば威力は倍増する。


 ――聖なる刄と、灼熱の魔法が交錯する。


 力と力が反発し、次の瞬間爆発を引きおこす。

 粉塵が舞い上がり、観客の視界を遮った。


 爆発の余響が徐々に引き、やがて視界が開ける。


 ――闘技場の中央に立っていたのは――ウィリアム・アーガイルだった。



【勝者、ウィリアム・アーガイル!!】


 サラは、加護の結界もろとも後方に吹き飛ばされていた。


「サラッ!!」


 リートは思わず叫ぶが、よく見ると幸い大きな怪我はなさそうだった。

 少しすると、自分の力で立ち上がる。


 ――ウィリアムは手加減したな。

 リートの目にはそう映った。



「神聖剣を返り討ちにするとは。やはり相当やるな」


 イリスが感心する。


 リートは下唇を噛んだ。

 これでサラが第七位階に登るチャンスは消えた。これまでずっと一緒に稽古をしてきた幼馴染が敗北したのは、あまりにも悔しい。


「仇を取れよ、リート」


 イリスがリートの背中を叩いてそう言った。


「ええ、わかりました――」

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。