このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
ここらへん、拙著『これからの男の子たちへ』の小島慶子さんとの対談のなかで小島さんがとても適切に指摘していると思います。よかったら是非、、、
私もとても同感です。
引用ツイート
ぎたべん
@guitar_ben
·
女性の性欲と言うか性的自尊心?と言うか、蔑ろにされてきたのは間違いないけど、男性の性欲も「おっぱい揉めて射精できたらええんやろ」ぐらいに見られていい加減に扱われてきたのでは無いかなと思う。
いやそりゃ揉みたいし出したいけども(笑)、さすがにそれだけで済む程雑じゃないわ(笑)。
このスレッドを表示
4
8
Twitter上のいわゆるトランス排除問題について、この記事がめちゃくちゃよかった。なんとなくトランスジェンダーに恐怖を抱いている人に、ぜひ届いてほしい。
そしてこの記事以上に私が言いたいことは特にない。トイレ論争とか女湯論争とかはもうここで終わりにしてほしい。
1
102
245
このスレッドを表示
残念ですが「苦労人だった政治家=苦労人に優しい政治家」という公式はなりたちません。食の好みも、政治家としての資質とは無関係。そろそろ、「握手してくれた」「子どもが同じ中学校」…ではなくて、その政治家がどんな政治をしてきたか、人権や民主主義への見識がまともかどうか、で選びませんか。
7
462
864
このスレッドを表示
一般的に言って、苦労人が冷血な独裁者になる例はざらです。政治家の生い立ちを報じる意味が仮にあるとすれば、その境遇の中で何に疑問を感じ、怒り、どのような政治を目指すようになったのか、その価値観・思想を報じる場面でしょう。ましてや食の好み、妻との馴れ初め…これは報道ではなく広報です。
9
649
1,298
このスレッドを表示
「野党は批判ばかり」やなくて「安倍政権は批判されることばかり」なんです。
36
1,705
4,247
このスレッドを表示
桜を見る会のスクープがJCJ大賞に!
毎年マスコミが取材に入っていた桜を見る会、後援会祭りとなったいたこともわかっていたはず。それでも私が質問した直後もなお動こうとしなかった。
マスコミのあり方に一石を投じた、大賞の意味はそこにあると思う。
24
1,057
2,607
マジで私がどれだけ仕事大好きで、辞めたくなかったか、分からない人間が多すぎるぞ。保育園に行ってた時は、フルタイムで働けてたのに、小学校上がった途端に学校から職場に電話かかって来まくりでダメになった。保育園なら行けてたのに…。声を大にして言いたい。保育園なら行けてたのに。
30
555
3,244
このスレッドを表示
明治に生まれ婦人参政権運動に生涯を捧げた市川房枝が亡くなり40年が経とうとしているが、私たちはまだこんなところにいる。女性が初めて国会議員になった衆議院議員選挙(1946年)当選者の8.2%は女性だった。直近の衆院選(2017年)では10.1%。70年以上かけても女性は2%増えていない。クォータしかない
引用ツイート
山口一男
@baaUBZ8INKYP7U0
·
本気でする気が有れば、各党が次回の選挙時の候補者の半数を女性にすれ達成できる目標を10年かけて達成するというのだから、全くやる気がないというに等しい。現在の議員より、政治家として遥かに有能かつ公正な議員となるであろう女性人材は、日本に数えきれないほどいる。
mainichi.jp/articles/20200
3
112
179
安倍晋三を「かわいい」と評する若い女性がいるということ自体は分析に値するとしても、メディア表象や政治意識の問題に還元することなく、「かわいい」を安倍個人に内在する属性だとしているのはダメ。
124
341
現状の最高裁判所は、15人中女性裁判官は2人で歴代は以下の通り。議員と違って選挙で選ばれるわけでもないのだから尚更クォータ制も充分検討可能だと思う
引用ツイート
佐藤倫子
@sato__michiko
·
#国際女性デー ですね。なんとか最高裁裁判官の女性割合を高める活動をしたいと思ってます。182人の歴代最高裁裁判官のうち、男性175人(96.2%)で女性は7人(3.8%)。今も15人中2人(13%)しかいません。裁判官出身者がこれまでに1人もいないのも大きな問題だと思います。優秀な女性裁判官は多くいます。
このスレッドを表示
2
46
100
このスレッドを表示
これは本当にこれから取り組まなければいけない課題。私としては最高裁判所の各小法廷(5人)に必ず複数(2人以上)の女性裁判官がいるべきだと思うので、最高裁全体で見れば、15人中少なくとも6人は女性裁判官になるべきだと思っています
引用ツイート
BKB47
@u4EVbfqw
·
鬼丸かおる元最高裁判事判事のインタビュー、司法の世界でのジェンダー不均衡の問題にも触れている。
夫婦別姓訴訟で「やはり男性は家の問題になると,他の事案には民主的だった方もかなり強硬に反対されるという感じでした。」というのは、さもありなんという感じ。
このスレッドを表示
1
167
346
このスレッドを表示
自分たちの象徴にしたいというだけで一つの家系の人々を人権享有主体から除外するということのグロテスクさを私たちはそろそろ本気で考えた方がいいのではないだろうか
1
109
341
「子どもの姓はどうなる/かわいそうだ」という、選択的夫婦別姓への反対意見も聞きます…。この言説の前提にもある「姓が別々の夫婦などまともじゃない」という蔑視こそが、いじめを産むわけです。別姓夫婦に育てられる日本以外のすべての国の子どもたちは皆、ことごとく不幸せな境遇だとでも?
6
313
802
このスレッドを表示
選択的夫婦別姓の導入に「日本の家族が崩壊してしまう」と恐れおののいて反対する方々には「同姓か別姓か選べるのだから、あなた方は同姓のままでいいんじゃないですか」としか言いようがありません。別姓を選ぶ夫婦は、姓が別でも壊れない絆で結ばれているのでご心配なく、と。どこにも被害のない話。
3
386
1,006
このスレッドを表示
結婚の際に夫婦が同姓か別姓か選べる制度が欲しい、と望んでも「日本の伝統的家族が崩壊する」という言説で封じられ続けています。夫婦同姓を法律で強制しているのは日本だけですが、他国の人々の家族の絆はズタボロなのでしょうか。本当に日本の家族は苗字にすがって絆をつむいでいるのでしょうか。
21
1,323
3,614
このスレッドを表示
たしかに野菜泥棒については被害者だと思うよ。でも、なんでわざわざ外国人による犯行であると書いたわけ?外国人差別大好きな連中がワンワン寄ってくることくらいわかるでしょ。
野菜盗られたムカつく〜
と
外国人に野菜盗られたムカつく〜
は違うんだよ?
引用ツイート
つるの剛士
@takeshi_tsuruno
·
皆さん気分害してごめんね!!
被害者側がなんで糾弾されなきゃいけないのか?!
理不尽すぎてホントアタマくるわ
4
191
293
1
203
353
このスレッドを表示
ぶどうを頬張って横顔がクレヨンしんちゃんみたいになった子どもさんの写真の投稿がバズっています。
かわいい!と絶賛されていますが、窒息怖いです。
こちらのブログでは、1歳4ヶ月の息子さんが冷凍ぶどうを喉に詰め、救急搬送された様子とその後の様子が書かれています。
14
3,538
3,548
このスレッドを表示
メディアの取り上げ方がそうだから。
これに対してと反論せず「我われは批判だけでなく提案もする」というのは、世の中にまん延するある種の誤解や印象を上塗りし、それに乗じた上で自分たちだけは違うと差別化し、他の野党や勢力を貶めることになる。言ってることは正しいが、やってる態度はセコい。
4
199
284
このスレッドを表示
チキさん発言要約―批判ばかりではなく提案も、という心意気は良いしそれはそれで正しい。ただ政治文脈的に言うのは正しくない。
国会で野党は批判ばかりしているときなんてない。どの国会でも議員立法や修正案など必ず提案はしている。
その一方で何となく野党は批判ばかりという印象が世の中に強い→
3
318
586
このスレッドを表示
?「オタクが二次元に影響されるなら世の中海賊だらけになるだろ!これだからツイフェミは(キリッ)」
数日後、パイスラを見かける度にLINEを更新する漫画がバズった結果↓
?「これ俺もやりてぇ」
?「誰か一緒にやろうぜ」
?「これで男が幸せになるんだから女性の皆さん宜しくお願いします」
1
295
649
このスレッドを表示
24
2,450
1,974
災害大国なのだから、もういい加減、体育館にざこ寝ではなく、1体育館で家族別の簡易テント、2ホテルに補助金、または全額自治体支出で宿泊、という「公助」の時代がきてもいいのでは。→浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも:朝日新聞デジタル
58
3,473
7,408
JCJ大賞、しんぶん赤旗を選出 - 「桜を見る会」スクープ報道
55
1,630
2,928
謎のぶっちゃけ話
森喜朗
「安倍さんの本心は、本当の気持ちは岸田さんです。
しかし、周りがだんだん、なんとなくそういう空気になって、結局、菅さんにみんなが乗らざるを得なくなった」
↑
今言う意図も謎ですが意図もなさそうな人な上に、そもそも正確かも謎で扱いに困る
1
17
44
メディアは「叩き上げ」だの何だのと愚にもつかない話でなく、きちんと聞くべきことがあるはず。
赤木さんの妻・雅子さんの訴えにどう答える?
2度の消費増税が経済に与えた影響をどうみる?
PCR検査の実施数が世界150位の理由はどこにある?
辺野古基地、武器爆買い、思いやり予算をどうする?
288
6,218
1.5万
JCJ大賞、「桜を見る会」スクープ報道。ここにいたる経過に実は菅官房長官も絡んでいる。 昨年5月、予算の3倍もの支出が国会で明らかになった時の答弁者が菅さん。当然、翌年は見直すと思ったら、支出に合わせて概算要求を3倍にした。このひどさが取材がはじまった一因。
7
1,192
2,197
このスレッドを表示
7年8カ月の長期政権が終わって多少は変わるかと思ったら、地上波テレビも、個々の政治家も、言論人も、むしろ皆さん8月以前よりタガ外れちゃってるように見えるんですけど、気のせいですかね。
172
3,241
1万
橋本琴絵氏のあれは、悠仁氏に対するセクハラでもあるでしょう、、、 他人に向けられたものでもセクハラ発言見るのは不快ですよね 佳子さんに対する週刊誌とかの書きぶりもどうかと思うことあるな。
105
369
台風は次第に日本を離れています。が、もし室外機が倒れていたら、絶対に自力で起こさないようにしてください。
・怪我や感電
・配管が外れ、冷媒ガスが吹き出して凍傷
のおそれが。
経産省は「コンセントを抜き、設置業者、またはメーカーに連絡を」とのこと。
6
2,276
1,828
【New】台風10号は「特急電車並み」の風をもたらしました。
経済産業省は、その影響でエアコンの室外機が倒れた場合、「自力で起こさない」よう注意喚起しています。その理由とは?(瀬谷健介 )
37
2,088
1,611