固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…823,1096,922このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間ここらへん、拙著『これからの男の子たちへ』の小島慶子さんとの対談のなかで小島さんがとても適切に指摘していると思います。よかったら是非、、、 私もとても同感です。引用ツイートぎたべん@guitar_ben · 11時間女性の性欲と言うか性的自尊心?と言うか、蔑ろにされてきたのは間違いないけど、男性の性欲も「おっぱい揉めて射精できたらええんやろ」ぐらいに見られていい加減に扱われてきたのでは無いかなと思う。 いやそりゃ揉みたいし出したいけども(笑)、さすがにそれだけで済む程雑じゃないわ(笑)。このスレッドを表示48
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート李琴峰|新刊『星月夜(ほしつきよる)』@Li_Kotomi·8月30日Twitter上のいわゆるトランス排除問題について、この記事がめちゃくちゃよかった。なんとなくトランスジェンダーに恐怖を抱いている人に、ぜひ届いてほしい。 そしてこの記事以上に私が言いたいことは特にない。トイレ論争とか女湯論争とかはもうここで終わりにしてほしい。エッセイ > 法律実務の現場から「TERF」論争を考える(前編) 仲岡しゅん もっぱらTwitterを舞台に展開されてきた、いわゆる「TERF」をめぐる論争に関して、私はこれまであえて静観を貫いてきました。 いわゆるMTFトランスの私が代表を務める当事務所では、私を含め4名の女性弁護士が在籍しており、これまで女性被害者のDVや性暴力案件を多数解決してきました。その中には当然ながら、私がMTFであるということも知った上で、あえて依頼したいというシスジェンダー女性も少...wan.or.jp1102245このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·4時間残念ですが「苦労人だった政治家=苦労人に優しい政治家」という公式はなりたちません。食の好みも、政治家としての資質とは無関係。そろそろ、「握手してくれた」「子どもが同じ中学校」…ではなくて、その政治家がどんな政治をしてきたか、人権や民主主義への見識がまともかどうか、で選びませんか。7462864このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·19時間一般的に言って、苦労人が冷血な独裁者になる例はざらです。政治家の生い立ちを報じる意味が仮にあるとすれば、その境遇の中で何に疑問を感じ、怒り、どのような政治を目指すようになったのか、その価値観・思想を報じる場面でしょう。ましてや食の好み、妻との馴れ初め…これは報道ではなく広報です。96491,298このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートyukan@yukankmr·4時間「野党は批判ばかり」やなくて「安倍政権は批判されることばかり」なんです。361,7054,247このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート田村智子@tamutomojcp·5時間桜を見る会のスクープがJCJ大賞に! 毎年マスコミが取材に入っていた桜を見る会、後援会祭りとなったいたこともわかっていたはず。それでも私が質問した直後もなお動こうとしなかった。 マスコミのあり方に一石を投じた、大賞の意味はそこにあると思う。JCJ大賞、しんぶん赤旗を選出 「桜を見る会」スクープ報道 | 共同通信日本ジャーナリスト会議(JCJ)は7日、優れたジャーナリズム活動に贈る2020年のJCJ大賞に、公費...this.kiji.is241,0572,607
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートせみまるこ@semimaruko·17時間マジで私がどれだけ仕事大好きで、辞めたくなかったか、分からない人間が多すぎるぞ。保育園に行ってた時は、フルタイムで働けてたのに、小学校上がった途端に学校から職場に電話かかって来まくりでダメになった。保育園なら行けてたのに…。声を大にして言いたい。保育園なら行けてたのに。305553,244このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート佐藤倫子@sato__michiko·6時間明治に生まれ婦人参政権運動に生涯を捧げた市川房枝が亡くなり40年が経とうとしているが、私たちはまだこんなところにいる。女性が初めて国会議員になった衆議院議員選挙(1946年)当選者の8.2%は女性だった。直近の衆院選(2017年)では10.1%。70年以上かけても女性は2%増えていない。クォータしかない引用ツイート山口一男@baaUBZ8INKYP7U0 · 8時間本気でする気が有れば、各党が次回の選挙時の候補者の半数を女性にすれ達成できる目標を10年かけて達成するというのだから、全くやる気がないというに等しい。現在の議員より、政治家として遥かに有能かつ公正な議員となるであろう女性人材は、日本に数えきれないほどいる。 https://mainichi.jp/articles/20200907/k00/00m/010/211000c…3112179
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート北守@hokusyu82·16時間安倍晋三を「かわいい」と評する若い女性がいるということ自体は分析に値するとしても、メディア表象や政治意識の問題に還元することなく、「かわいい」を安倍個人に内在する属性だとしているのはダメ。124341
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート佐藤倫子@sato__michiko·9月7日鬼丸かおる元最高裁判事「性別に関することになると男女差が表面に出やすい」「1つの小法廷に女性が1人だとほとんど力にならないのですね。だから2人の女性がいて、もう1人が同じような意見だということにならないと変わっていかないという気がします」(東弁LIBERA2020/9) https://toben.or.jp/message/libra/pdf/2020_09/p18-23.pdf…3757このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート佐藤倫子@sato__michiko·9月6日現状の最高裁判所は、15人中女性裁判官は2人で歴代は以下の通り。議員と違って選挙で選ばれるわけでもないのだから尚更クォータ制も充分検討可能だと思う引用ツイート佐藤倫子@sato__michiko · 3月8日#国際女性デー ですね。なんとか最高裁裁判官の女性割合を高める活動をしたいと思ってます。182人の歴代最高裁裁判官のうち、男性175人(96.2%)で女性は7人(3.8%)。今も15人中2人(13%)しかいません。裁判官出身者がこれまでに1人もいないのも大きな問題だと思います。優秀な女性裁判官は多くいます。このスレッドを表示246100このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート佐藤倫子@sato__michiko·9月5日これは本当にこれから取り組まなければいけない課題。私としては最高裁判所の各小法廷(5人)に必ず複数(2人以上)の女性裁判官がいるべきだと思うので、最高裁全体で見れば、15人中少なくとも6人は女性裁判官になるべきだと思っています引用ツイートBKB47@u4EVbfqw · 9月5日鬼丸かおる元最高裁判事判事のインタビュー、司法の世界でのジェンダー不均衡の問題にも触れている。 夫婦別姓訴訟で「やはり男性は家の問題になると,他の事案には民主的だった方もかなり強硬に反対されるという感じでした。」というのは、さもありなんという感じ。このスレッドを表示1167346このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート佐藤倫子@sato__michiko·7時間自分たちの象徴にしたいというだけで一つの家系の人々を人権享有主体から除外するということのグロテスクさを私たちはそろそろ本気で考えた方がいいのではないだろうか1109341
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·9月6日「子どもの姓はどうなる/かわいそうだ」という、選択的夫婦別姓への反対意見も聞きます…。この言説の前提にもある「姓が別々の夫婦などまともじゃない」という蔑視こそが、いじめを産むわけです。別姓夫婦に育てられる日本以外のすべての国の子どもたちは皆、ことごとく不幸せな境遇だとでも?6313802このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·9月6日選択的夫婦別姓の導入に「日本の家族が崩壊してしまう」と恐れおののいて反対する方々には「同姓か別姓か選べるのだから、あなた方は同姓のままでいいんじゃないですか」としか言いようがありません。別姓を選ぶ夫婦は、姓が別でも壊れない絆で結ばれているのでご心配なく、と。どこにも被害のない話。33861,006このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·9月6日結婚の際に夫婦が同姓か別姓か選べる制度が欲しい、と望んでも「日本の伝統的家族が崩壊する」という言説で封じられ続けています。夫婦同姓を法律で強制しているのは日本だけですが、他国の人々の家族の絆はズタボロなのでしょうか。本当に日本の家族は苗字にすがって絆をつむいでいるのでしょうか。211,3233,614このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートITOKEN@itokenichiro·13時間たしかに野菜泥棒については被害者だと思うよ。でも、なんでわざわざ外国人による犯行であると書いたわけ?外国人差別大好きな連中がワンワン寄ってくることくらいわかるでしょ。 野菜盗られたムカつく〜 と 外国人に野菜盗られたムカつく〜 は違うんだよ?引用ツイートつるの剛士@takeshi_tsuruno · 15時間皆さん気分害してごめんね!! 被害者側がなんで糾弾されなきゃいけないのか?! 理不尽すぎてホントアタマくるわ4191293
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート岡まゆみ☆子どもの事故予防@hinadori2016·9月6日ぶどうより小さい「乾いた豆類の誤嚥」も要注意です。 https://asahi.com/articles/ASN2F36JHN2FPTIB002.html… 業界団体では、4歳未満には食べさせない等の注意表示を明記する動きがあります。 https://news.yahoo.co.jp/articles/352c618c05a4cd18da97c4df3cfd200c905f2270…節分の豆をのどに詰まらせ4歳園児死亡 松江のこども園:朝日新聞デジタル 松江市東朝日町の「松江認定こども園」で3日、節分の豆まき行事の際に園児(4)が豆をのどに詰まらせ、窒息死していたことがわかった。島根県警が事故原因を調べている。 市子育て政策課によると、3日午前、豆…asahi.com1203353このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート岡まゆみ☆子どもの事故予防@hinadori2016·9月6日ぶどうを頬張って横顔がクレヨンしんちゃんみたいになった子どもさんの写真の投稿がバズっています。 かわいい!と絶賛されていますが、窒息怖いです。 こちらのブログでは、1歳4ヶ月の息子さんが冷凍ぶどうを喉に詰め、救急搬送された様子とその後の様子が書かれています。☆大福餅☆:息子、ブドウを詰まらせて心肺停止一部、変更しました。本日、起きるべくして事故が起こってしまった。第二子、一歳4ヶ月。慣れからくる、完全なる私の不注意だった。20:30台所仕事をしていた時にシ…ameblo.jp143,5383,548このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートnaoko@konahiyo·12時間メディアの取り上げ方がそうだから。 これに対してと反論せず「我われは批判だけでなく提案もする」というのは、世の中にまん延するある種の誤解や印象を上塗りし、それに乗じた上で自分たちだけは違うと差別化し、他の野党や勢力を貶めることになる。言ってることは正しいが、やってる態度はセコい。4199284このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートnaoko@konahiyo·12時間チキさん発言要約―批判ばかりではなく提案も、という心意気は良いしそれはそれで正しい。ただ政治文脈的に言うのは正しくない。 国会で野党は批判ばかりしているときなんてない。どの国会でも議員立法や修正案など必ず提案はしている。 その一方で何となく野党は批判ばかりという印象が世の中に強い→3318586このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート◯@rtoiuyuiotyuijj·8時間えっ、どうして「そのバッグを使うからにはエロく見られる事を覚悟しろよ。その上で使うかどうかを選択しろよ」なんて制約を押しつけられなきゃいけないんですか? 「そのバッグを使うからにはエロく見られる事を覚悟しろよ」って言ってる奴がいなければ発生しない制約ですよね?センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示65157
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートああああ@akita_aru11·19時間?「オタクが二次元に影響されるなら世の中海賊だらけになるだろ!これだからツイフェミは(キリッ)」 数日後、パイスラを見かける度にLINEを更新する漫画がバズった結果↓ ?「これ俺もやりてぇ」 ?「誰か一緒にやろうぜ」 ?「これで男が幸せになるんだから女性の皆さん宜しくお願いします」1295649このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートHaruyoshi KAWAI@yumegondou·9月6日「病気の金魚ばかりだった」日本橋アートアクアリウム美術館に指摘も無視で炎上 https://matome.naver.jp/odai/2159934614593341301… 見世物にされ、苦しみ、死んでいくだけの生き物たち。 生き物へのリスペクトは一切ない。「病気の金魚ばかりだった」日本橋アートアクアリウム美術館に指摘も無視で炎上 - NAVER まとめ「病気の金魚ばかりだった」日本橋アートアクアリウム美術館に指摘も無視で炎上のまとめmatome.naver.jp242,4501,974
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート鴻上尚史@KOKAMIShoji·17時間災害大国なのだから、もういい加減、体育館にざこ寝ではなく、1体育館で家族別の簡易テント、2ホテルに補助金、または全額自治体支出で宿泊、という「公助」の時代がきてもいいのでは。→浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも:朝日新聞デジタル浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも:朝日新聞デジタル 台風10号が6日から7日にかけて、強い勢力で九州付近を通過した。気象庁は数日前から「特別警報級」として警戒を呼びかけ、20万人を超える人たちが避難所に身を寄せた。新型コロナウイルスの影響で、満員にな…asahi.com583,4737,408
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート共同通信公式@kyodo_official·17時間JCJ大賞、しんぶん赤旗を選出 - 「桜を見る会」スクープ報道JCJ大賞、しんぶん赤旗を選出 「桜を見る会」スクープ報道 | 共同通信日本ジャーナリスト会議(JCJ)は7日、優れたジャーナリズム活動に贈る2020年のJCJ大賞に、公費...this.kiji.is551,6302,928
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート尾張おっぺけぺー安倍国会81連休(6/17が最後)@toubennbenn·7時間謎のぶっちゃけ話 森喜朗 「安倍さんの本心は、本当の気持ちは岸田さんです。 しかし、周りがだんだん、なんとなくそういう空気になって、結局、菅さんにみんなが乗らざるを得なくなった」 ↑ 今言う意図も謎ですが意図もなさそうな人な上に、そもそも正確かも謎で扱いに困る自民総裁選 8日告示 安倍首相の本命“岸田氏だった”安倍首相の後継を選ぶ自民党総裁選挙は、8日に告示され、菅官房長官、岸田政調会長、石破元幹事長の3人が立候補する。自民党総裁選は、8日午前10時から立候補を受け付け、午後1時から候補者の演説会、午後3時から共同記者会見が予定されている。菅官房長官「熟慮に熟慮を重ねて、ここは総裁選挙に立候補して、その陣頭指揮を私がやらせていただきたい」岸田政調会長「わたしは今回初めて総裁選に挑戦する。チャレンジ...fnn.jp11744
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·9月6日メディアは「叩き上げ」だの何だのと愚にもつかない話でなく、きちんと聞くべきことがあるはず。 赤木さんの妻・雅子さんの訴えにどう答える? 2度の消費増税が経済に与えた影響をどうみる? PCR検査の実施数が世界150位の理由はどこにある? 辺野古基地、武器爆買い、思いやり予算をどうする?2886,2181.5万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート宮本徹@miyamototooru·15時間JCJ大賞、「桜を見る会」スクープ報道。ここにいたる経過に実は菅官房長官も絡んでいる。 昨年5月、予算の3倍もの支出が国会で明らかになった時の答弁者が菅さん。当然、翌年は見直すと思ったら、支出に合わせて概算要求を3倍にした。このひどさが取材がはじまった一因。JCJ大賞、しんぶん赤旗を選出 「桜を見る会」スクープ報道 日本ジャーナリスト会議(JCJ)は7日、優れたジャーナリズム活動に贈る2020年のJCJ大賞に、公費で首相が主催する「桜を見る会」に安倍晋三首相の地元後援会員が多数招待されたことをスクープした共産党 ...47news.jp71,1922,197このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート津田大介@tsuda·8時間7年8カ月の長期政権が終わって多少は変わるかと思ったら、地上波テレビも、個々の政治家も、言論人も、むしろ皆さん8月以前よりタガ外れちゃってるように見えるんですけど、気のせいですかね。1723,2411万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート打越さく良 りっけん 立憲民主党@sakurauchikoshi·14時間特別定額給付金の受給権者が個人でなく世帯主とされたため、受け取れなかった、家族内に序列があるよう…と愕然とする女性たちから私もリアルに痛みを聴いてきました。女性自治体議員有志の皆様やジェンダー平等推進本部で取り組んだ問題、合流新党でしっかり取り組みたい。 https://cdp-japan.jp/report/20200601_3037…引用ツイート【白沢みき】@ShirasawaMiki · 9月7日枝野さん、3番目に「世帯単位ではない個人単位の社会に」と挙げてくれた!ありがとうございます。参院選に出てよかったと心から思えた瞬間でした。 #代表選挙共同会見36090
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7時間橋本琴絵氏のあれは、悠仁氏に対するセクハラでもあるでしょう、、、 他人に向けられたものでもセクハラ発言見るのは不快ですよね 佳子さんに対する週刊誌とかの書きぶりもどうかと思うことあるな。105369
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート瀬谷 健介 @BuzzFeed@dondon_01·22時間台風は次第に日本を離れています。が、もし室外機が倒れていたら、絶対に自力で起こさないようにしてください。 ・怪我や感電 ・配管が外れ、冷媒ガスが吹き出して凍傷 のおそれが。 経産省は「コンセントを抜き、設置業者、またはメーカーに連絡を」とのこと。「特急電車並み」の風をもたらした台風10号。去ったあと、室外機に要注意な理由を国が説明経済産業省は、台風の影響でエアコンの室外機が倒れた場合、「自力で起こさない」よう注意喚起した。buzzfeed.com62,2761,828
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·22時間【New】台風10号は「特急電車並み」の風をもたらしました。 経済産業省は、その影響でエアコンの室外機が倒れた場合、「自力で起こさない」よう注意喚起しています。その理由とは?(瀬谷健介 @dondon_01)「特急電車並み」の風をもたらした台風10号。去ったあと、室外機に要注意な理由を国が説明経済産業省は、台風の影響でエアコンの室外機が倒れた場合、「自力で起こさない」よう注意喚起した。buzzfeed.com372,0881,611
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート④@4chnet·9月6日いつも図書館で借りるか、古本で買うかですが、ひさびさに書店で新刊を買いました! 非常に良い本です。 負担感じているモヤモヤを言語化してくれている! #太田啓子 #これからの男の子達へ1516このスレッドを表示