FC2ブログ
Bsとともに・・・
亡き仰木さんの遺志を引き継ぎ闘うオリックス Bsの毎日を、なまぬるいファンの立場で応援し、見守るBLOG
7月23日 オールスター・ゲーム第2戦(サンマリンスタジアム宮崎)

九州の一部ではまだ雨が続いていましたが、宮崎はどうにか晴れて試合は予定通り行われました。

セ15安打、パ14安打。両軍あわせて何と29安打。

しかし今年のオールスターゲームでは、Bs勢はたったの1安打も見せてもらうことはできませんでした・・・・・。

それにしてもキヨを見たいというニーズは、私達Bsファンの想像を遥かに超えるほど高いのでしょうか?

それとも、単にテレビ局に踊らされて、そう錯覚させられているだけなのでしょうか?

どうもマスコミさんは「球児対清原」を宿命の対決のように報じていますが、私は違うような気がするのですがねぇ。

何かどちらもお互いに気を遣い合って、私はちょっと苦手です(笑)

新庄さんの最後の球宴」とともに今年の2大看板でしたが、他球団のファンの方はどう思っておられたのか、気になります・・・。

試合そのものは、逆転に次ぐ逆転で楽しませていただきました。

残念ながら敗れたパシフィックでは、サイクル・ヒットに後ホームランのみに迫る3安打猛打賞の活躍のナカジさん、そして長打はなかったものの同じく3安打のカブレラさんのライオンズ勢の活躍が光りました。

流石は、首位を行くチームですね!

ちょっと待てよ・・・Bs後半戦のスタートは・・・そのライオンズが相手でしたか(笑)・・・・・。

20060723222417.jpg


第1戦では野手ではただ一人(?)全く出番のなかった我らがダカヒーが、里崎さんに替り途中からの出場ではありましたが、満を持して登場しました。

20060724003602.jpg


第1打席  2番手のC黒田さんに対し遊ゴロ併殺打

第2打席  CD朝倉さんに対し三邪飛

第3打席  T藤川さんに対し三邪飛

残念ながら打撃でもリードでもこれといった見せ場が無く、終わってしまいました。

しかし、Bsファンの誰もが驚いた今年のオール・スター選出

見ている人は見ているのです!

20060724003727.jpg

これを糧として、後半戦はリード面でもバッティングの面でも「やっぱ日高でなくっちゃ!」と言わしめる活躍を切に望んでいます。


5回のパシフィックの攻撃です。

4対3と再逆転のタイムリーを放ったホセさんを2塁に置き、更に追加点を狙いたいこの場面で、何と4番・ガッツさんの代打をコールされたのは、俺達のよしくんでした・・・。

よく考えたら、全出場選手中ただ一人の「1軍登録抹消中」でしたね(涙)

ダカヒーといい、よしくんといい、ボビーさんは何故中村監督様以上にこの2人に対する評価が高いのでしょうか?

一度お酒でも酌み交わしながら、お聞きしてみたいものです(笑)

第1打席  CD朝倉さんに対し2球目を打って遊ゴロ

第2打席  C永川さんに対し3球三振空振り

20060724004120.jpg

故障した右ひじの具合はどうなのでしょうか。もちろん打席に立てているので大丈夫なのでしょう。

でも、このオールスターでの全5打席は、辛く厳しいものとなりました・・・。

登録抹消後、初めての実戦がオールスター。そんなに簡単に打てる訳はありません・・・。

心無いアンチよしくんファンからは「辞退せよ!」とか「Bsの恥!」とか言われていたかも知れません(泣)

しかし、喜怒哀楽の、特に「怒と哀」をほとんど表に出さないよしくんが、三振後に見せたこの表情に、私はこれからのよしくんの巻き返しに懸けようと決意しました・・・。

20060724004529.jpg


今シーズンのBs不調の象徴と評されるノリとよしくん・・・。

後半戦は、ベテランと若手との熾烈なレギュラー争いをさせる方針が発表されています。

実力で、若手達の前に大きなカベとして立ちはだかってくれることを心から祈っています。

それがベテランの寿命を延ばし若手の底上げになることを信じているからです!


8回2アウトランナーなし。

マウンド上は、キヨが昨年のセ・リーグ・讀賣時代に対戦して「(放送禁止用語)ついとるんか!発言で物議をかもし、それがきっかけで以降の対戦が「遺恨・宿命の対決」となった阪神・藤川さん。

既に11球を投げて、ウオーミング・アップは万全。

しかも「これでもかの演出」・・・。受けるキャッチャーは古田監督が。

ここで代打、キヨ登場!

球場全体のボルテージはこの日最高潮でした。

20060724005244.jpg

僅か4球の勝負でした・・・。

球種はもちろん全てストレート。しかも全て150Km超でした。

藤川さんとキヨアドレナリンはメーターを軽く振り切っていました。

これぞ、手に汗握る力と力の対決でしたね。

キヨもそれに応えます。

フルスイング!よりももっと振るスイングでした(笑)

まさに「ぶん回す」という形容がピッタリでした。

結果は空振り三振。

あんなに振り回して、大丈夫でしたか?

藤川さんもあんなに思いっきり投げて大丈夫だったですか?

心配になりました・・・。

20060724005514.jpg

でも、そんなのお構いなしなのでしょうね。

みんな根っからの「野球バカ」ですから仕方ありません(笑)

かくいう私も脈拍は上がりまくりました・・・。

でも、この興奮がオールスターだけのものでなく、後半戦の現在パ・リーグ5位に甘んじているBsの試合の中で、何度も得られることをファンとしては一番に望みたいです。

20060724010020.jpg


こうして今年のオールスター・ゲームは幕を閉じました・・・・・。

勝ち負けは特に気にしなかったのですが、セントラルに2連敗は、Bsの連敗に慣れた身であっても悔しいですね!

また、Bsから出場した6選手は、特に目立つアピールのできないまま終わってしまいましたが、明後日からいきなり後半戦突入です。

ゆっくりと休養できないままでしたが、本当にお疲れ様でした!


昨年のオールスターは、Bsからただ一人選出され、優秀新人賞を獲得して全国にその名を知らしめたのは、ひらりんでした・・・。

そのひらりん近況を、今日の某テレビのスポーツニュースの「光プレー大賞SPECIAL」というコーナーで知らせてくれました!

すると・・・

何と!既に青濤館の室内練習場でノックを受けていました!

20060724010117.jpg

収録日はわかりませんが、ここ数日以内であるのは間違いありません・・・。

ひらりんの口からも「大分よくなって、大分動けるようになりました。」と聞くことができましたので、復帰までもう少しの辛抱ですね!!

そして、あの「事故」のシーンを見ながらインタビューに応えてくれていました。

聞き手の伊集院光さんの「その時の記憶は、どこまでありますか?」との問いに対しては「全てあります。捕った感触も、その後全身に襲われた激しい痛みも。

今後のプレーで恐怖心はありますか?」には、きっぱりとないです。捕れると思った打球は、全力で捕りに行く。それがボクのスタイルです。でも今度は当たらないようにします」と。

また、「怪我のあとの球場全体からの歓声や声援は聞こえましたか?」と聞かれて「聞こえていました。千葉ロッテファンやバレンタイン監督の声も。とても感動しました。今はあの声援に対して恩返しを早くしたいので、一日でも早く復帰したいです。」と力強く答えてくれて、インタビューは終わりました。

20060724010431.jpg


最後に伊集院さんは、「オールスターのセカンドにいても不思議ではない選手」とひらりんを讃え、収録後に更に「今、あのプレーの後悔はありますか?」と聞いたら「一瞬もない」と語ったことも伝えてくれました・・・。

そして、1軍に復帰して、風の強い千葉マリンで再びセカンド・フライを捕った時点で「あのプレーは完成」という約束をしたのだと言いました。

その日が、ようやく現実的なものとして感じることができました!

そういえば、マサヒロの復帰はオールスター前後と報じられましたが、その後のニュースはありませんね・・・。

どこか情報を下さい!

とにかく、この2人の復帰なくしてはBs後半戦の楽しみと躍進はありません。

今までと変わらず、焦らずに楽しみに待ちましょう!


blogランキングというものに登録しています。
良かったら(1日1回クリックしていただければ嬉しいです!

こんな稚拙なブログではありますが、沢山の皆さんがクリックしていただいたおかげで、瞬間的に最高で驚きの第2位! にランクさせていただいたこともありました。

毎日更新を続けていくうえでの大きなモチベーションとなっております!

本当にありがとうございます!


これからもよろしくお願い致します。多謝!



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
懐かしい
キヨの打席で西武時代のテーマ(現西武チャンステーマ2)がちょっとだけ演奏されましたね。
懐かしくて目頭が熱くなってしまいました、ただそれだけで。
何か意味あるんでしょうか?まさかキヨが今年で最後の球宴だろうから・・とか?^^;

来年もやってほしいですよ、球団も本人もその気みたいですし一安心。
もちろん来年は怪我なしでお願いしたい。
いやまず今年の後半戦残り試合フル出場を望む!!!!
2006/07/24(月) 03:30:44 | URL | くまちき #-[ 編集]
おはようございます!
昨日は土用の丑の日♪ひつまぶしにして食べながらのオールスター観戦でした。

キヨと球児の対決、終わったあとの二人のインタビューにじ~んと来ました。二人とも自分の言葉で、自分の気持ちを語っていて。キヨがかなりしょんぼりしていたので、心配ではありましたが。

ひらりんの放送・・・みのがした、みのがしましたあああ(TT)!クルーンの投球見ながら、昨年はヒット打ったよねえ、今どうしてるのかあ。なんか情報ないかなあなんて思いながら寝てしまったので・・・。悔しすぎっ!
でもよかった~。ひらりんあいかわらずっすねえ(泣笑)少しも変わらぬ「我らが平野」だなあと。
8月の千葉マリンに行く予定なんです。もしかしたら、そのときに「あのプレー」の完成を見ることができるかもしれません。なんか、どきどきしてきました。まだはやいって(笑)

ではでは。
2006/07/24(月) 05:58:38 | URL | てんてん。 #-[ 編集]
やっぱり夢の対決ですよ
清原が出てきたときのあの球場の盛り上がり。あの歓声。
確かにマスコミが過剰に煽ってる感があるのは拭えないけど、やはり清原には何かを引き付ける魅力があり、あの存在感は誰にも越えることは出来ないと思います。
球宴最多本塁打にあと1本とせまる清原。
かたや日本を代表する最強投手の藤川。
全てマスコミに踊らされたわけではない。野球を知ってる人ならば素直に心躍らされる対決だったことでしょう。
三振をとったあとの藤川の充実した顔。
「参りました!」と悔しそうな清原の顔。
これぞ最高の真剣勝負。最高の対決ではなかったでしょうか。
オールスターはショーです。
新庄や森本のようなパフォーマンスがあれば、真剣勝負もまたパフォーマンス。

私は満足できました。
2006/07/24(月) 07:04:38 | URL | myu #oV14fCc6[ 編集]
お祭り~
近所でお祭りが2,3ヵ所あったのでフラッと行って来ました。
子供達が浴衣着て楽しそうにしてるのを見るのって和みますね(^^)
「みんなが健康でいられますように」っと御参りしました!
人間、健康じゃないとって思いますね。
身近に病気を患っている人がいるので。。。

オールスターが終了して明日から後半戦がスタートですね~。
平野のインタビューは見れなかったので、ここで情報見れて良かったです!!!
阿部ちゃんの復帰がいつ?になるかは私も解からないですが、元気な姿で戻ってきて欲しいです☆

オールスターでBs勢は活躍出来なかったけど、気持ち切り替えて頑張って欲しいですね!


2006/07/24(月) 07:28:23 | URL | ぺん #-[ 編集]
こんにちは
いつも楽しく拝見しています。

平野君のインタビューは私も見ていて目が潤んでしまいました・・。
質問に答えるまなざしの強さに
「復帰後の活躍間違いなし!」と強く思いました。

どこのプロ野球選手に対しても「尊敬」の念を持って話をする伊集院さんも素晴らしいです。

後半戦たのしみです。
2006/07/24(月) 09:34:33 | URL | ひじり #1AETiu/g[ 編集]
お祭り~オールスター 終わりましたね!
宮崎は今日いい天気ですよ!昨日.ツァーで宮崎に来ていて.ガイドさんからオールスター会場に明日通りますと言われて思わず一人ニッコリ {そぁそぁ.行きたい} フロントに球場は近い?と思わず聞いてしまい.半分行く気になってフロントの方も親切でticket確認迄してくれ宮崎は今日いい天気ですよ!昨日.ツァーで宮崎に来ていて.ガイドさんからオールスター会場に明日通りますと言われて思わず一人ニッコリ {そぁそぁ.行きたい} フロントに球場は近い?と思わず聞いてしまい.半分行く気になってフロントの方も親切でticket迄調べてくれてメガホンもユニーもないけど行く気になった所にただ内野しかなくてと8000*6000と高すぎてオリックスメンバー全員でてないといい聞かせて辞めました、北摂様オールスターメンバーに会いましたよ~中日{嘘です職員の方三名}とホテルで}近くの公園で二人のおねさんにオールスター行かれた?と聞かれ..いえ!と二人は行かれたみたいです!羨ましい! なんでわかったんやろう?と友達が帽子やろう? と私BS帽子だったから!多分これでしょうね!わかってくれたから嬉しいです!明日神戸に帰ります!!早くオリックス
応援したいですね
2006/07/24(月) 13:05:36 | URL | ネッピ~りな #-[ 編集]
>くまちきさま!
>キヨの打席で西武時代のテーマ・・・

光り輝く~♪ですね!昔は替え歌でよく歌ったものです(笑)

他にも大村選手の時に、タオル・チャンスがかかっていましたね。

キヨは、来年もオールスター確定ですか?もしそうなら、来年は間違いなく「ただ一人の主役」でしょう。

藤川投手との対戦が、後半戦の大活躍への導火線となってくれていたら良いですね!
2006/07/24(月) 17:02:10 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
>てんてん。さま!
>ひつまぶしにして食べながら・・・

ひまつぶしに食べながら、と読んでしまいました。1日何食なのだろうとかと(笑)・・・。

オールスター、終わりましたねー。

キヨがしょんぼりしていたのは、私は逆に良かったと思いました。

私は、対戦後にニコニコと握手をするよりも好感を持ちました。

>8月の千葉マリン・・・

その頃には、ひらりん復帰していたら良いですね!

私は9月に行けるよう、現在多角的に、鋭意調整中です。私は別の意味でドキドキしています(笑)
2006/07/24(月) 17:03:02 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
>myuさま!
少し斜に構えて書いてしまいましたが、私ももちろんあの4球の勝負は息を殺して見守りました。

キヨの存在感は、まさしくスーパースターのそれでした。

後半戦は、松坂さんやカズミさん達との「球史に残る名勝負」を沢山見せて欲しいです!
2006/07/24(月) 17:03:42 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
>ぺんさま!
>人間、健康じゃないとって思いますね。

そうですね。私の父も、最近また体調を悪くして入院するとかしないとか・・・。

私自身は幸いほぼ健康に問題なく過ごせていますが、やはり日頃からの体調管理は年齢とともに気にするようになりました。

このブログのお蔭で、太り気味だった体重が元に戻ったことも申し添えます(笑)

>明日から後半戦がスタート・・・

あっという間のオールスター休みでした(笑)

明日からは、前半戦とは違う楽しみ方も見えてくるでしょう。目先の勝ちよりも、将来へ繋がる戦いが見たいですね!
2006/07/24(月) 17:04:41 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
>ひじりさま
はじめまして、でしょうか?
コメントもありがとうございました!

>目が潤んでしまいました・・・。

最近は携帯の有料サイトでの更新も止まっており、その後のリハビリの様子が全く伝わって来なくて心配していた矢先に偶然観ることができて本当に良かったです!

私も思わぬサプライズで、目頭が熱くなりました。

伊集院さんは、私も大好きな方です!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2006/07/24(月) 17:05:52 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
>ネッピーりなさま!
宮崎へは、オールスター目当てではなかったのでしたか・・・。

済みません、早とちりしてしまいました(笑)

でも、チャンスはあったのに見られなくて残念でしたね。外野のチケットが完売とは、さすがオールスターですね~。

宮崎は、私も昔観光で、同じく「サン・フラワー」で行った記憶があります(笑)

もちろんそのときは、サンマリンスタジアムなどなかった時でしたが・・・。

でも楽しい思い出が一杯できました。

ネッピーりなさまも存分に楽しまれてくださいませ!

そしてお気をつけてお帰りください。
2006/07/24(月) 17:07:37 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
ひらりん情報
ありがとうございました。
番組見逃したのは残念ですが、後半戦、ひらりん&阿部ちゃん復帰を楽しみに待っています。
2006/07/24(月) 20:54:33 | URL | ☆maruko☆ #-[ 編集]
http://www.youtube.com/watch?v=43qguwmQFAc

見逃した人の為に・・・・

秘密だよw
2006/07/24(月) 23:23:05 | URL | 川柳 #-[ 編集]
>☆maruko☆さま!
マサヒロ・ひらりん両選手の復帰は、後半戦最大の楽しみです。

あっ、復帰後の活躍が、でした(笑)

とりあえず元気な声が聞けて一安心でした。
2006/07/25(火) 16:23:14 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
>川柳さま!
いつもお世話になっております!

便利な世の中になりましたね・・・・・。

ありがとうございました。
2006/07/25(火) 16:23:57 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
↑感謝デス。元気、もらいました。ありがとうございました!
2006/07/26(水) 05:33:03 | URL | てんてん。 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hokusetsu2006.blog49.fc2.com/tb.php/183-17436563
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 昨日の日刊スポーツで、「谷を脅かすイキのいいヤツも出てこないといけない」と若手の期待と絡めて谷のレギュラー剥奪が記事にされていました。別に清原やノリでもいいのに、あえて谷に対して使われたことで、なんだかFA宣言をしてもいいよと言っているように感じました
2006/07/25(火) 02:36:57 | ふらっとblog
1週間無利息キャッシング「ノーローン」

【カニ】生ズワイむき身まるごとカニ2匹分1Kg 6,300円

【掃除】次世代型フローリング用お掃除ロボット モッピー ブラック 6,300円

旧FC2アクセス解析はサービスが終了しました。
新アクセス解析の登録、旧解析タグの削除方法はこちら
[PR]
×■旧FC2アクセス解析終はサービスが終了しました。
新アクセス解析の登録、旧解析タグの削除方法はこちら