投げ銭が換金できないことで
運営に連絡したら
アカウント消されました😃

それを聞きにー
電話しても問い合わせしても
返答なし

前に
シナリオ大賞も企画上げて
運営全く動きないので聞きに行くと

ビューティフルレイていう
あのおばあさん社長 玉川美行
暗号コインから事前契約書とかなんでも
契約書の名前に出てたけど

ホームページ消されてたよ


んで、全く電話に出なくなり

ここの営業に聞いたら
社長は体調不良で来てません

仮想通貨コインを現金にしてくれというと
僕は対応できませんと
逃げたのがその事務と秘書の照沼和也

この人も辞めたと他の知り合いに連絡あり

それは困る!

みんなの事前契約書に貸付金、仮想通貨契約書
全部この人が管理してたよ!

ということで

困ってるライバーさんや、債権者、コイン契約者

それを代表して
本日直接運営に足を運びましたよ
1人で
乗り込みましたが
そしたら
さっきまで玉川に会い、またこれから会いますよー
というおじさんが来ました

へー

いつもいるんですか、玉川に照沼は

そうだよ!
とおじさん。

へー
じゃあここで待とうかな
玉川は重病、照沼は退職
それは嘘なのねー
この右側が照沼和也
本名かどうか知らないけど
覚えておいてね

いますよね普通に
なーにがリモートだ
嘘ばかり

左が
恫喝してきた豊島。

左の運営のリーダーに

シナリオにしても、アカウントにしても
どうなってるの?と聞くと

知らねー
というリアクションで去りましたわ

警察でもなんでも呼べばいいだろ!と
恫喝してきたので
こちらは正論ですから

警視庁呼びましたよ。
事情聞かれてました。

換金できないなら
このシステム自体
あれでしょう?


で、警視庁が入ってやっと分かったのは

シナリオ大賞は運営が勝手に中止
応募数や内容は運営が知るのみ

miuのアカウントは
利用規約違反だからだよ!と
豊島が叩きつけるように吐いたよ
まー
すごいカスタマーサービスだわね

問い合わせしたら
利用規約違反でアカウント消すんだー
担当者逃げるように言われてんだー

この前までライバーしてくれと必死な
おじさんおばさんたちが
クルッと手のひら返し

東京ど真ん中新宿住友ビル38階
魔物巣食う街か

というか
この人らバカなの?
都内で逃げ切れると思うのかな。

いやいや

そんなことじゃない。
問い合わせは正論なのに
なぜ逃げる?

それにしてもライバーも頼まれてやってたけど
投げ銭してくれた人たちに申し訳ない。
ほんの数ヶ月でこの態度
それがこの会社の本質

縁が切れて良かったと思う
ただ、ここに貸付した高額のお金は
法的措置で回収しますからね。