今回はSTUDY FOR TWOの谷口花さん、鉾立春響さんにインタビューさせていただきました!
〜谷口花さん〜
◆まず最初に自己紹介とSTUDY FOR TWOさんでの役割を教えて下さい!
はじめまして谷口花です。大阪府立大学の3回生です。カレーとドラムと旅行が大好きです。STUDY FOR TWOでは関西地区代表をさせてもらっています。
◆なぜSTUDY FOR TWOさんに入ったのですか?
私が団体に入ったのは1年生の秋です。それまでは特に何もせず過ごしてました。高校の時から途上国というものに興味があって現地に行ったりしてて、その流れで大1の夏休みもフィリピンに行ってました。でも毎回ものすごいモヤモヤを抱えて帰ってくるんです。自分は現地に行くだけで、勝手に感動するだけで、実際何も彼らの役に立ててないっていう。
それでフィリピンから帰ってきてふと、「あ、何も変わってないし変えようとしてない」って気づいて、今度こそ実際に動かな!って思って。とにかくすぐに動き出したかったので自分の大学で活動できるここに決めました。当時1人だったけどこの活動だったら教科書の寄付とか購入で友達にも協力してもらえるからすぐ始められる、と思って。
◆STUDY FOR TWOさんの他の団体と比べてここがいいという魅力は何ですか?
色んな人がいるところ。色々な大学の人が集まってるっていうのもありますけど、自分とは全く違う所に関心を持ってる今まで出会わなかったような人とたくさん出会えて面白いと思います。興味あることや専門が全く違ってもみんな同じ理念の達成のために活動しててその中で自分の良さが最大限活かせる所が魅力だと思います。
◆STUDY FOR TWOさんの雰囲気をひとことで言うと何ですか?
切磋琢磨。
◆活動でのやりがいを感じる瞬間や楽しいと思う瞬間は何ですか?
教科書が売れたとき。素直に嬉しいです。全てはこの瞬間のためにやってることですしそこで頂いたお金で自分たちがしたいこと(理念を達成に近づけること)ができているので。
◆貴団体をどのような団体にしたいと考えていますか?
自由にみんながやりたいことをやれる団体にしたいです。それが学生で作り上げる団体だからこそできることだと思うから。みんながそれぞれ自分のやりたいことをやることによって、乱れてしまうのではなくどんどん成長していけるような団体にしたいと思います。
◆最後にこのページを見ている新入生にひとことをお願いします!
読んでいただきありがとうございました。大学4年間、将来のための準備をすることももちろん大切だけど、今、やりたい!と思ったことをやるということも大切にするべきだと思います。
〜鉾立春響さん〜
◆まず最初に自己紹介とSTUDY FOR TWOさんでの役割を教えて下さい!
九州大学医学部医学科3年の鉾立春響です!ほこちゃんと呼んでください!!
STUDY FOR TWO(以下SFT)では、学生代表をしています!SFTの組織構造を簡単に説明すると、基本的な活動は各大学ごとの支部単位で行なっています。そこを統括する支部代表がおり、その支部代表たちを地区単位でまとめる地区代表がおり、そしてその地区代表をまとめているのが学生代表です。様々な意思決定や課題の発見・対策を全国に伝える役職です!
◆なぜSTUDY FOR TWOさんに入ったのですか?
STUDY FOR TWOは自分が参加したサークルや部活の中で最後に選んだものです。当時は7つくらい掛け持ちしていて(部活もやってました)、両立できるか正直不安でした。でも、『勉強したいと願うすべての子どもたちが勉強できる世界に』という活動理念に共感し、直感で入りました!
◆STUDY FOR TWOさんの他の団体と比べてここがいいという魅力は何ですか?
まず、日本の自分の大学にいながら途上国と繋がる活動だというところですね。ほかに入ってたサークルでは実際に現地で1ヶ月くらいワークキャンプする団体などもありましたが、自分の学部の長期休みの感じと合わずに参加が厳しかったです。SFTではお昼休みや放課後などの学生の皆さんが普段何気なく過ごしている時間を使って、途上国の子どもたちに教育が届く仕組みが目から鱗でした。そして、実際に現地の支援を受けている子どもたちに会いに行けるというのも、魅力の1つだと思っています。
◆STUDY FOR TWOさんの雰囲気をひとことで言うと何ですか?
全国規模の団体なのに、メンバーが仲良くアットホームな雰囲気です。活動で切磋琢磨し合うこともさる事ながら、プライベートでも飲みに行ったり旅行に行ったりと、土地の境界を越えた繋がりが自然と出来る団体だなとつくづく思います。
◆活動でのやりがいを感じる瞬間や楽しいと思う瞬間は何ですか?
一番は教科書販売の時に、購入してくれた大学生から『ありがとう』と言われる瞬間ですかね!自分たちは途上国の子どもたちに目を向けて活動に取り組んでいるわけなんですが、その過程で日本の大学生からも必要とされている実感を持てる活動は数少ないんじゃないかなと思ってます。そして、支援先への訪問でも、色んな人から『ありがとう』と言われます。本当にSTUDY FOR “TWO”だなと感じます。
◆貴団体をどのような団体にしたいと考えていますか?
私は昨年の10月から学生代表を務めているのですが、3つの段階に分けてビジョンを描いています。
まずは日本の中での活動規模をもっともっと広げていくこと。STUDY FOR TWOという団体を1人でも多くの大学生に、そして社会に知ってもらいたい、そして、一緒に活動していきたいです。
次に、既存の支部も含めて売り上げをとにかく伸ばしていくこと。大きな目標には大きな成果が伴うことが必要不可欠です。年間1000万の寄付を目標にみんなで鼓舞し合っているところです。まだまだ目標には至りませんが、諦めずに策を講じていきます。
そして、ゆくゆくは自分たちで支援先を調査し、本当のニーズに応える支援をしていくこと。終わらない支援は自立支援とは言えません。いまの支援先の方たちが、自分たちの力で村を支え、国を支えていけるようになることが重要なのではないかと考えています。そのために、もっともっと自分たちの目で支援先を知り、本当に求められている支援を行なっていきたいです。
◆最後にこのページを見ている新入生にひとことをお願いします!
STUDY FOR TWOは、目標高く頑張る大学生を募集しています!主な活動が学期始めの教科書販売と、学期末の教科書回収と時期がある程度決まっているので、メリハリのついた活動が出来ます。まずは、お近くの支部へ足を運んでみてください!え、うちの大学に支部がない…?そんなあなたも大丈夫👌支部立ち上げのサポートも万全です。思い立ったが吉日。ご連絡お待ちしてます!
《STUDY FOR TWO39支部》
・STUDY FOR TWO 京都女子大学支部 https://goo.gl/TGJY6h
・STUDY FOR TWO 福岡教育大学支部 https://goo.gl/df5RSt
・STUDY FOR TWO 安佐南支部 https://goo.gl/e84jVK
・STUDY FOR TWO 阪大支部 https://goo.gl/9dUfxP
・STUDY FOR TWO 熊本大学支部 https://goo.gl/3R1jgK
・STUDY FOR TWO 駒澤大学支部 https://goo.gl/kzDXpN
・STUDY FOR TWO 大阪府立大学支部 https://goo.gl/aZgkt1
・STUDY FOR TWO 立命館大学BKC支部 https://goo.gl/Nkywzs
・STUDY FOR TWO 京都大学支部 https://goo.gl/pb1QYa
・STUDY FOR TWO 福岡女子大支部 https://goo.gl/mZwQw6
・STUDY FOR TWO 九州大学支部 https://goo.gl/WVU8Ce
・STUDY FOR TWO APU支部 https://goo.gl/AeXZLy
・STUDY FOR TWO 明治学院大学支部 https://goo.gl/ZUB8qJ
・STUDY FOR TWO 奈良女支部 https://goo.gl/FovEV5
・STUDY FOR TWO 中央大学支部 https://goo.gl/Fg7fNo
・STUDY FOR TWO 広島大学支部 https://goo.gl/d6eZV8
・STUDY FOR TWO 香川大学支部 https://goo.gl/HG9jd3
・STUDY FOR TWO 高崎経済大学支部 https://goo.gl/rKWHWk
・STUDY FOR TWO 宮城学院女子大学支部 https://goo.gl/H54qKm
・STUDY FOR TWO四国学院大学支部 https://goo.gl/W89Dcq
・STUDY FOR TWO 武庫川女子大学支部 https://goo.gl/TpkVxP
・STUDY FOR TWO 同志社支部 https://goo.gl/zwmzC2
・STUDY FOR TWO 國學院大学支部 https://goo.gl/4jmJNS
・STUDY FOR TWO共立女子大学支部 https://goo.gl/d9ZaxM
・STUDY FOR TWO 大阪経済法科大学支部 https://goo.gl/8yh3DU
・STUDY FOR TWO津田塾支部 https://goo.gl/hGbhDr
・STUDY FOR TWO埼玉大学支部 https://goo.gl/dyR4sq
・STUDY FOR TWO日本女子大学支部 https://goo.gl/Wa4Xps
・STUDY FOR TWO ICU支部 https://goo.gl/yoKcyi
・STUDY FOR TWO金沢大学支部 https://goo.gl/cnq3vo
・STUDY FOR TWO大阪市立大学支部 https://goo.gl/7B3eYv
・STUDY FOR TWO 北海道大学支部 https://goo.gl/prBE5y
・STUDY FOR TWO徳島大学支部 https://goo.gl/qcJD4e
・STUDY FOR TWO関西外国語大学支部 https://goo.gl/TxW3mx
・STUDY FOR TWO東京女子大学支部 https://goo.gl/igsBwp
・STUDY FOR TWO明治大学支部 https://goo.gl/rPp2vY
・STUDY FOR TWO四国大学支部 https://goo.gl/sjpaH3
・STUDY FOR TWOお茶の水女子大学支部 https://goo.gl/gc3S9Y
「シェアする」ボタンを押して、
【STUDY FOR TWO】のお二人にインタビュー!を応援しよう!
シェア数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSでシェアすると、協賛確率がUP!