いちじょう あきら(Akira Ichijo 一條 彰)@
🇺🇸
育ちの英語学習ブログ構築挑戦中!

1,235 件のツイート
フォロー
いちじょう あきら(Akira Ichijo 一條 彰)@
🇺🇸
育ちの英語学習ブログ構築挑戦中!
@betteford
学生時代にTOEIC/TOEFL満点取得! 米シカゴの高校・大学卒業後、自動車部品で世界1位の株式会社デンソー で10年国際プロジェクトに従事。現在英語学習ブログの構築を頑張ってます。ブログで発信している「英語力の鍛え方」と「 英語で人生を切り開く方法」以外に「ブログ構築上での成長過程をお届けできたらと思います。」
京都府宇治市eigoryoku.co.jp2009年2月からTwitterを利用しています

いちじょう あきら(Akira Ichijo 一條 彰)@🇺🇸育ちの英語学習ブログ構築挑戦中!さんのツイート

血液占いってアメリカにいた時、聞いたことないなぁ。 人間のタイプが4種類しかないというのも変にかんじたもんなぁ。 多分、これは欧米人が理解できない日本人の慣習だなぁ。 ちなみに僕は長嶋茂雄氏と一緒のB型。 でも、野球のセンスはひとかけらも無い(見るのは大好き!)
引用ツイート
saebou
@Cristoforou
·
前回のBBC6分間英会話、日本の血液型占いには科学的根拠がないことを扱ってますね。 bbc.co.uk/learningenglis
Battery swaps could electrify e-car sales! 洒落た表現が素敵! 訳すと、「バッテリー交換制度が成立すると電動自動車がさらに売れるようになる(普及する)」 電動自動車にひっかけてelectrify(通電させる)と書いてあるのだが、この場合、electrifyはboost(後押しする)と同じ。 読解は想像力が鍵。
引用ツイート
The Guardian
@guardian
·
Battery swaps could electrify e-car sales theguardian.com/environment/20
1
おはようございます。 It is during our darkest moments that we must focus to see the light.
ギリシャ国旗
の海運王、アリストテレス・オナシスの言葉 #おはよう戦隊0907 #おは戦20907sg #愛拶0907 #おは日報200907 #頑張るパパママ応援隊 #早起きチャレンジ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
15
日本に住んでて「日本のここが嫌い」と列挙する外国人と逆のパターンの日本人を見ていつも思うのは なぜ本国に帰って幸せになろうとしないのだろう?ということ。 外国に住むと勝手が異なりストレスを感じるのは当たり前。 日本を代表して海外に行くあなたにはそうなって欲しくありません。
1
英語は複数の言葉で一つの単語が構成されていることが多いので、↓のように接頭語(prefix)を覚える癖をつけると良いですね。 例. "Over"work-勤務時間の"超過" "Micro"scope-顕微鏡("小さいもの"を見るためのもの) "Mis"understanding-誤解("誤って"理解する)
引用ツイート
こあたん
オーストラリア国旗
こあらの学校
@KoalaEnglish180
·
million, billion, trillion, quadrillionは接頭辞で覚えれば忘れない
コアラ
このスレッドを表示
画像
1
日本語だと嵐の前の静けさという言葉がありますね。 九州地方の方、お気をつけください。
引用ツイート
ロッシェル・カップ
@JICRochelle
·
英語ではthe calm before the storm と言う言い方があります。福岡は今、まさにその感じです。風と雨は全くない。 これは現在の気象レーダー。どんどん近づいていますね。 九州の皆様、気をつけて下さい。
このスレッドを表示
画像
2
書道と一緒で練習をすると口が英語で話す型を覚えてくれるようになりますからね。 英語と日本語では口を動かす筋肉が違うし、思考回路も違うのでオススメ。 ただ、突然人通りの多い街中で「F``K!」とか「S@@t」とか怒鳴ると危険人物のように冷たい目で見られますのでご注意くださいね(経験者談)
引用ツイート
マイティー@陶芸家⇒7年闘病生活⇒JAXAへ
@7JAXA1
·
「英語で独り言・考え事」 を普段からした方が良い
微笑み
英語スピーキングで 「いざ外人と喋る時、英語が出てこなくなる」 という人もいると思う
無表情
それを回避するには 英語を「頭で覚える」のではなく「口に覚えさせる」 「何も考えずに喋れる」レベルまで行くと 自然と英語が出てくるもの
考えている顔
#英語
画像
1
3
任天堂の歴史の動画 ↓にstay relevantという表現がある。 一般的にrelevantの意味は「関連する」「妥当」という意味。 ではstay relevantとは? 「関連し続ける?」「妥当でありつづける?」おしい。 正解は、「生き延びる」である。 日本語の辞書に適切な定義がなければ英英辞書を使うのが○
引用ツイート
CNBC
@CNBC
·
Today, Nintendo is part of a crowded video game market and competes with Sony, Microsoft, Apple and Google. But the company has been around for 130 years, so how has it been able to stay relevant for so long? cnb.cx/3b4qPwe
白い太字のチェックマーク
Braletteって聞いたことあります? 調べたらワイヤレスのブラジャーのことだった。 コロナ禍ではワイヤ付きが売れずにブラレットとスポーツブラの売りあげが伸びたそう。 理由はワイヤレスの方が快適だから。 ↓を読んで勉強になったなぁ。 知らない英単語を調べる癖つけると英語力UPします。
引用ツイート
Grow
@Grow_mag
·
One company reports bralette sales have seen “triple digit growth.” grow.acorns.com/coronavirus-sp
最近Meme(ミーム)という言葉を目にすることが多くなりました。 ミームとはスラングでネットで流行っている文字が書かれた画像です。 添付の猫のような。 トム・クルーズがマスクをして登場する映画の画像が人気でミームとして出回っているというのが↓のニュース。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
白い太字のチェックマーク
副業でデザインに興味がある方是非ご覧ください。 ブログ記事公開18記事目 最近グラフィックスデザインを #DesignHacks で習い始めました。 絵心のない自分が画像編集ができるようになる迄を記事にしてみました。 講師のるちこ 先生や講座の評判も良くわかります。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
おはようございます。 You Don’t Have To Be Great To Start, But You Have To Start To Be Great. 
アメリカ国旗
のマーケター、Zig Ziglarの言葉 #おはよう戦隊0906 #おは戦20906sn #愛拶0906 #おは日報200906 #頑張るパパママ応援隊 #早起きチャレンジ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
11
イーロン・マスクも僕と同じで007とロータス・エスプリが好きなんだろうな。 小屋に捨てられていた映画で使われた状態の悪いロータスに1億円近く払って買ったそうだけど・・・。 僕はミニカーで我慢・・・。
引用ツイート
CNBC
@CNBC
·
A couple paid $100 for this abandoned car they found in a storage unit. Years later, Elon Musk bought it from them for nearly $1 million. (via @CNBCMakeIt) cnb.cx/31V0C0Z
画像
画像
画像
・一般的に認知されているトヨタ系企業序列 T社→DN社→織機さん→その他 ・DN社員の認識 T社→DN社=織機さん=その他 ・織機さんの認識 織機さん→→→T社→→→→→→→→→→DN社→その他 DN社・織機さんの共同プロジェクトがうまくいく筈がない。 こんな中DN社で長年頑張った僕はえらい
実はクールビズって下着メーカーのグンゼ が造った造語なんですよね。 どうでもいいけど。
引用ツイート
アフロ / 逆転のWEBコンサル
@afro_three
·
「クールビズ」は日本のネーミング史上最も偉大な事例だと思います。 小池さんは、「三密」といい、ネーミングやキャッチコピーを作って浸透させるのが抜群に上手いんですよね。 そっち方面で優秀な参謀やコネクションを抱えているのかな。 大衆の注目を集めたり動かすのだけは本当に上手です。 twitter.com/shoichi_abe102…
1
3
私は48人でした。一方的にフォローしてきてブロックされたアカウントもあったので訳わかめです。 名前とbioのインパクトとフォロワーさんが少ない割に、多いと思います。 涙。
引用ツイート
元麻布に住んでる年収5億の美人妻
@motoazabuchan
·
わたしは64人からブロックされています(サンプル:2,598,780)ブロックした件数:0 相互ブロック件数:0 #blolook blolook.osa-p.net 名前とbioのインパクトの割に、少なくないかと思います
1
アメリカのコミック誌のセリフに全て大文字が使われてるのはなぜ?という質問に回答しました。
引用ツイート
いちじょう あきら(Akira Ichijo 一條 彰)@
アメリカ国旗
育ちの英語学習ブログ構築挑戦中!
@betteford
·
返信先: @MONACOINISTAさん
↓に理由が書いてありますね。米国のコミック雑誌は昔から文字が手書きで小文字と大文字に分けるとサイズが異なるので見難くなり大文字で統一したとのこと。 活字が発達した今小文字を使っても良いけど、その時の習慣がいまも生きてるとのこと。 multiversitycomics.com/news-columns/l
1
ゴーン 容疑者の国内脱出を手助けしたアメリカ人2名が日本に引き渡される可能性があるとのこと。 ちなみにゴーン 容疑者が支払った報酬は$1.3Million(約1億4千万円)だって。 自由の代償としてゴーン 容疑者にとっては高くはない値段だと思います。
引用ツイート
Reuters
@Reuters
·
Carlos Ghosn's accused escape plotters can be extradited to Japan, U.S. judge says reut.rs/2R2YDBr
画像
ちなみにクライスラー社では補給品を専門に扱う組織があってMOPARと言います。 Dodge Viperなどのレーシングカーにもステッカーが貼られていますので今度見てみてください。
引用ツイート
カッパッパ@車部品メーカー
自動車
@kappapa03
·
【明日から使える自動車業界英単語】 service parts(意味: 補給品) aftermarket partsとも言う。海外メーカーの中には供給年月が決まっていない場合や突然大量に発注が来る場合があり要注意。 なお、トヨタの補給品担当部署は「サービスパーツ物流部」、通称「サパ物」と呼ばれている。
1
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

映画・テレビ · トレンド
Tyler
96,881件のツイート
K-POP · トレンド
yeri
70,698件のツイート
Los Angeles Times
昨日
LA County's hottest-ever temperature recorded amid historic heat wave
Formula 1
2 時間前
Pierre Gasly Becomes F1's Newest Race Winner!
K-POP · トレンド
GOWON
11,043件のツイート