Ryo Matsumura 松村 諒
Ryo Matsumura 松村 諒
1,230 件のツイート
フォロー
Ryo Matsumura 松村 諒さんのツイート
Day40【毎日抽選】
おはようございます。本日の抽選条件はフォロー&リツイートで、以下のメッセージ拡散にご協力ください
注意
#前澤はフェイスブックやってません
偽アカウントからの友達リクエストやメッセージなどが多発しているようです。皆さまお気をつけ下さい。
9,956
80.2万
25.3万
このスレッドを表示
すげーお金配りも倍返しだー!
応援コメントは下のボタンを押してツイート!
Tweet #フォロワー1000万人記念特大お金配り
俺昨日誕生日なんだけどお祝いがもう少し欲しいよ
1
1
情報の出元をよく確認しよう
引用ツイート
前澤友作┃フォロワー1000万人記念企画実施中
@yousuck2020
·
Day20【毎日抽選】
本日の抽選は特別です
このツイートをRTしてくださった方を対象とします。この記事をみんなでシェアして、詐欺被害を撲滅しましょう
#お金配りは清く正しく美しく
前澤氏の現金配布企画に便乗した「ギブアウェイ詐欺」とは itmedia.co.jp/news/articles/
このスレッドを表示
4
Day18【毎日抽選】
本日の抽選条件は「前澤のフォロー」と「このツイートのリツイート」の両方が必要となります
#お金配りで日本を元気に
※非公開アカウントでも参加可能です。またDMの受信は許可しなくても大丈夫です。
1.5万
75.7万
24万
このスレッドを表示
終了後102.1キロ
アボカドは初日に三個半食べた
空腹が一日続いた
二日目に一つ 糖質50g少し慣れた
三日目に零個 オイコスを小分けに計三個 糖質別50g
0カロリージュースで誤魔化しごまかしで結構持つ
お腹が減り切る前にグミとかを小分けにして食べると我慢できた
3日間105.0〜102.1 −2.9キロ
引用ツイート
Ryo Matsumura 松村 諒
@3huNU4RXdrpqb4Q
·
三日目102.5キロ twitter.com/3huNU4RXdrpqb4…
5
三日目102.5キロ
引用ツイート
Ryo Matsumura 松村 諒
@3huNU4RXdrpqb4Q
·
二日目103.1キロ twitter.com/3huNU4RXdrpqb4…
1
3
二日目103.1キロ
引用ツイート
Ryo Matsumura 松村 諒
@3huNU4RXdrpqb4Q
·
初日105.0キロ twitter.com/3huNU4RXdrpqb4…
1
4
初日105.0キロ
引用ツイート
Ryo Matsumura 松村 諒
@3huNU4RXdrpqb4Q
·
明日からアボカドと水ダイエット
明日の朝にお腹を空にしてとりあえずまずは三日間体重記録を包み隠さず載せていきます
1
明日からアボカドと水ダイエット
明日の朝にお腹を空にしてとりあえずまずは三日間体重記録を包み隠さず載せていきます
1
土曜日に大洗港に釣り行こうと思ってるんだけど一緒に行ける人いたら教えて!
じゃなきゃ俺1人でかわいそう![釣竿と魚](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0NDRDZERCIgZD0iTTggMTZjLS41NTIgMC0xLS40NDgtMS0xVjRjMC0uNTUyLjQ0OC0xIDEtMXMxIC40NDggMSAxdjExYzAgLjU1Mi0uNDQ4IDEtMSAxeiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiMzQjg4QzMiIGQ9Ik0yIDMzYzAtMi4yMzYgNC02IDctNnY1Yy0xIDAtNCAxLTUgMnMtMiAwLTItMXptMTQgMGMwLTIuMjM2LTQtNi03LTZ2NWMxIDAgNCAxIDUgMnMyIDAgMi0xeiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiMzQjg4QzMiIGQ9Ik0xNSAxNGMyIDAgNCAxIDQgMiAwIDMtMy4xNjcgMTEuNTQyLTguMTY3IDEyLjU0MlMxNSAxNCAxNSAxNHpNMyAyMGMtMSAxLTIgMy0yIDVzMi43NS0yLjA0MiA0LTFjMS43MTggMS40MzItMi00LTItNHoiLz48cGF0aCBkPSJNNS41ODMgMTIuMjVjMS41LjUgMi41ODMuMTI1IDMuNjY3LS43NXMxLjI1IDIuNTQyLS4yNSAzLjY2Ny00LjEyNSAzLjc1LTQuMDgzIDEuNDE3Yy4wNDEtMi4zMzQuNjY2LTQuMzM0LjY2Ni00LjMzNHoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNTVBQ0VFIiBkPSJNOS4wMjMgMTEuMDAxYy0uNTc0LjYzLTEuODU2IDIuMzMyLTIuNDgxIDQuNDE1LS44NzUuNS0uODMzLTEuMjA4LS43MDgtMS43NS4yMjUtLjk3NS41MDYtLjk3Ny4zNDYtMS41MjEtLjIxLS41NTEtLjc4OS0uMzY0LTEuMTE5LS4xNTlDMy4zNDggMTIuOTcgMiAxNC44IDIgMThjMCA1LjUyMiA1IDEzIDcgMTNzNy03LjQ3OCA3LTEzYzAtNS41MDktMy45NzktNi45OTItNi45NzctNi45OTl6Ii8+PGNpcmNsZSBjeD0iMTEuNSIgY3k9IjE1LjUiIHI9IjEuNSIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiMyNjkiIGQ9Ik04Ljk1NCAyMi44MjdjLTEuNTA0IDAtMi44MjktLjUzOC00LTEuMTQ5LS40OS0uMjU2LS42NzktLjg2LS40MjMtMS4zNS4yNTUtLjQ4OC44NTktLjY4IDEuMzQ5LS40MjQgMS44OTEuOTg4IDMuNTkgMS4zODUgNS43MzUuMTEuNDc1LS4yODEgMS4wODgtLjEyNCAxLjM3LjM1LjI4Mi40NzYuMTI1IDEuMDg5LS4zNSAxLjM3MS0xLjMzNC43OTItMi41NTggMS4wOTItMy42ODEgMS4wOTJ6Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzY2MjExMyIgZD0iTTI5LjgzNCAzNS4yNWMtLjQ5NC0uMjQ3LTEuMDQyLS45NTgtLjcyOS0xLjY5NyAxLjMzNC0zLjE0NiA0LjI3OC0xNi45IDEuNjA0LTI0Ljc2MS0uNTAxLTEuNDcyLTIuMTE4LTMuNjU5LTQuMDgtNC44NjNDMjAuMjkyLjA0MiAxMC44MjMgMi4xNzEgOS41IDIuODMzYy0uNDk1LjI0OC0yLjA0NC43NDQtMi4yOTIuMjUtLjI0Ny0uNDk0LjU4OS0xLjAwMyAxLjA4My0xLjI1IDEuNzU2LS44NzcgMTEuMjY0LTMuODc4IDE5LjY2Ny43OTEgMS41LjgzMyAzLjU5IDIuMzc2IDQuNzAzIDUuMzAzIDMuMjU3IDguNTY3IDEuMDQ3IDIzLjQxNi0uNzg3IDI2LjgyMi0uNTgyIDEuMDg0LTEuODk2LjU3Mi0yLjA0LjUwMXoiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiM5OUFBQjUiIGN4PSIyOCIgY3k9IjI1IiByPSI0Ii8+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjNjY3NTdGIiBjeD0iMjgiIGN5PSIyNSIgcj0iMiIvPjwvc3ZnPg==)
3
渡部と佐々木希の件でニュースで同居継続か⁉︎、とか離婚はしない様子とか報道するけど助長するように思えるしその報道をきっかけに悪い方向に流れるケースの方が多い気がする
メディアのハラスメントだよね
どうにか変わって欲しいいいニュースの世の中に
1
人とならできることも
1人だと恥ずかしさゆえにできない
学生じゃないのに公園で壁あてをしてなにが悪いんだろ
目的があるなら気にすることはないと思う
1人でなにしてんのってバカにする人はショボくれのマジョリティ
2
今から始めたら遅いとか言うんじゃなくて
そう思った瞬間始めるのが一番早いよ
1
渡部不倫もそうだけど結局やる人はやる、やらない人はやらない
ビジネスでもそう。
いつかやれることは大体今始めることができる
やる人はすぐやるし、やらない人はずっとやらない
これを続ければ筋肉つくよって言ったとしても続けない
つまり早く初めて続けることができればそれだけで競争相手が減る
2
人の弱点探しは応用が効く
とりあえず神経抜き練習したい魚の![魚](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iIzNCODhDMyIgZD0iTTMyLjE1MyAyNGMwLTEgMS41MjMtNi4yMTIgMy4wNDctNy43MzUgMS41MjItMS41MjMgMC0zLjE2Ni0xLjUyMy0zLjE2Ni0zLjQwNSAwLTkuMTM5IDYuOTAxLTkuMTM5IDEwLjkwMSAwIDUgNS43MzMgMTAuNDI0IDkuMTM5IDEwLjQyNCAxLjUyMyAwIDMuMDQ2LTEuNDA0IDEuNTIzLTIuOTI4QzMzLjY3NyAyOS45NzQgMzIuMTUzIDI2IDMyLjE1MyAyNHoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjM0I4OEMzIiBkPSJNOS4wMjEgMTQuMzg0YzAtMy4wNDYgMS40OTctNi4wOTMgMy4wMi02LjA5MyA0LjU2OSAwIDEzLjMyMiA0LjgyMyAxNC44NDUgMTIuNDM5IDEuNTI0IDcuNjE2LTE3Ljg2NS02LjM0Ni0xNy44NjUtNi4zNDZ6bTQuODU0IDE4LjI3OGMxLjUyMyAxLjUyMyA0LjU3IDMuMDQ3IDcuNjE3IDMuMDQ3IDMuMDQ2IDAtMy4xMTEtNC4xODktMS41MjMtNi4wOTIgMi4xOC0yLjYxNy02LjA5NCAzLjA0NS02LjA5NCAzLjA0NXoiLz48cGF0aCBkPSJNMi4wNzEgMjguNzI3Yy43NjEtMi4yODUuMTktMy45MzUtMS4xNDMtNS41ODQtMS4zMzMtMS42NTEgMy44NzItMS45MDQgNS41ODUuMzgxczUuNzEzIDYuMjgxIDIuMTU4IDYuMjJjLTMuNTUzLS4wNjUtNi42LTEuMDE3LTYuNi0xLjAxN3oiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNTVBQ0VFIiBkPSJNLjE2OCAyMy40ODhjLjk1OS44NzQgNy4yMjMgNC4zMDkgNy4xNjUgNS4xMzctLjA1OC44MjgtMi4yNzktLjA4OC0zLjEwNS0uMjc5LTEuNDg1LS4zNDItMS45MDUtLjU5OC0yLjMxNy0uNTI2LS44NC4zMjEtLjU1NCAxLjIwMS0uMjQyIDEuNzA0IDEuNDk4IDIuNjEgNy4yODYgNC42NjIgMTIuMTYgNC42NjIgOC40MTIgMCAxNi44MDItNy42MTUgMTYuODAyLTEwLjY2MiAwLTMuMDQ2LTkuMzQ1LTEwLjY2My0xNy43NTctMTAuNjYzQzQuNDgzIDEyLjg2LjE4IDE4LjkyMi4xNjggMjMuNDg4eiIvPjxwYXRoIGQ9Ik03IDE3YzEuMTA0IDAgMiAuODk0IDIgMiAwIDEuMTA1LS44OTYgMi0yIDItMS4xMDUgMC0yLS44OTYtMi0yIDAtMS4xMDYuODk1LTIgMi0yeiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiMyNjkiIGQ9Ik0xNS4wOCAyOS45OGMtLjE1NiAwLS4zMTQtLjAzNi0uNDYyLS4xMTMtLjQ5LS4yNTYtLjY3OS0uODYtLjQyMy0xLjM1IDEuNTg1LTMuMDM0IDIuMjE4LTUuNzY4LjE1NC05LjI0My0uMjgyLS40NzUtLjEyNi0xLjA4OC4zNDktMS4zNzEuNDc1LS4yODMgMS4wODgtLjEyNCAxLjM3MS4zNDkgMi42OTMgNC41MzUgMS40NiA4LjIwMi0uMTAyIDExLjE5MS0uMTc4LjM0Mi0uNTI3LjUzNy0uODg3LjUzN3oiLz48L3N2Zz4=)
1
電車で間を1つ空ける茶番はいつ終わるのかね それがルールかと思ったよ
3
駅にある灰皿が使用禁止になってて
その周りには大量の吸殻が落ちている
仮に捨てている人に注意したとして何人が素直に悪かったと認めるだろう、
注意することに時間使うのもったいないからもう言わないけど
以前注意した時には
捨てる場所ないのにどうしろってんだよ
と言われました
天晴です。
1
同じ失敗しないタイプだけどお金だけ払って物を忘れるの100回はやってる
流石にあきてる
1
輪投げ得意 wanage 〜
【みんなやらない】
EXILEのHIROさんが、
「腹筋1000回やれば誰でも割れますよ」
と正解を教えても、
みんなやらない。
先生が、
「毎日10個単語おぼえよう」
と言っても、やらない。
YouTube専門家が、
「動画100本つくって」
と言っても、多くの人はやらない。
【だから差がつく】
40
310
2,327
このスレッドを表示
今日から屋内全面原則禁煙ですね
ストレス解消のために吸うなら
吸える場所探しでストレスになるだろうし吸えない事でストレスになるからいっそのことやめちゃおう 辛いのは最初だけ〜
引用ツイート
Ryo Matsumura 松村 諒
@3huNU4RXdrpqb4Q
·
タバコのせいで重篤患者になるケースが多くてこれだけ大量のエビデンスがあるんだからいい加減タバコやめようや
被害受けるのは自分だけじゃないってわかってほしい。
タバコ吸ってるところカッコいいっていう人もいるけど、タバコじゃなくても良くないか?
大切な人にも被害を与えて、しまいにはポイ
このスレッドを表示
1
リモートワークの推奨をするのなら政府がリモートワークをする事でこういう事ができるんだっていう証明をするチャンスだと思うしそれをしないと国民が迷っちゃうな
全て配信に変えればいいのにね
2
しまいにはポイ捨てのセット。
なんで税率を上げるか
なんで分煙化されているか
よく考えてほしい
大切な人がいるならやめようよ。
辞めようと、辞めさせようとしないパートナーなら離れようよ
今回の志村けんのことでもわかったでしょ
みんな自分だけの身体じゃないんだから
このスレッドを表示