8月25日(火)
『ふるさと納税 最前線』新制度、新型コロナ…今、現場で何が起きているのか?
返礼品の規制や、一部の自治体を対象から外すなど、ふるさと納税の「新制度」が始まって1年以上が経ちました。また、新型コロナウイルスの影響で「寄付金の使い道」にも変化が…
今、「ふるさと納税」の現場で何が起きているのか?ゲキ追しました。
ホームページ上に掲載された番組に関わる全ての情報は放送日現在のものです。あらかじめご了承ください。
社会の矛盾、事件の裏側、はびこる悪、を激しく追跡します。
8月25日(火)
返礼品の規制や、一部の自治体を対象から外すなど、ふるさと納税の「新制度」が始まって1年以上が経ちました。また、新型コロナウイルスの影響で「寄付金の使い道」にも変化が…
今、「ふるさと納税」の現場で何が起きているのか?ゲキ追しました。
ホームページ上に掲載された番組に関わる全ての情報は放送日現在のものです。あらかじめご了承ください。
【葛藤】ALS患者嘱託殺人~生と死で揺れた心~「生きたい」と思うために
難病のALSを患う女性の依頼を受け、薬物で殺害したとして、医師2人が逮捕起訴されました。
“安楽死”を望む一方、治療に前向きな側面もみせていた女性。
生と死に揺れた心をゲキツイしました。
【密着】さようならタムタム ミニカバとクールな獣医の別れ…
先月、大阪のエキスポシティにある展示施設「ニフレル」のミニカバが繁殖のため神戸どうぶつ王国に“婿入り”しました。
「かんさい情報ネットten.」は引っ越しするまでの裏側に密着。
出産当時から支え続けた「クールな若手担当獣医師」の姿を追いました。
引っ越し当日、彼は…
【コロナ時代の京都観光】日本屈指の観光地・京都は今、模索を続けている。
新型コロナウイルスの影響で、大打撃を受けている日本屈指の観光地・京都。
外国人観光客は姿を消し、感染拡大の収束も見えない中、観光都市・京都は今、模索を続けている。
「日本人に回帰」「修学旅行中止の余波」「お座敷を配信」…
コロナ時代の京都観光の姿をゲキツイした。