ライトノベルのお話してきます。
ハルヒ新刊出るらしいですね。すんげービビった。正直、出ないと思ってたし。まだ俺は出ると思ってるとか言ってる人。そーゆーネタは秋山瑞人だけにしてくれヤと思ってたんすけど。マジかいな。。。
想えばいつか夢は叶う。が叶わない事はからくりサーカスで学びました。
早速、本題のいい加減電子書籍にしろやをサラサラサラリといくつかあげて寝ます。
最近、クレイジーカンガルーの夏を読んだんですよ。名作でした。当然、続編のクレイジーフラミンゴの秋を読みたいンですよ。もう中古がプレミア価格になってる。助けて。GA文庫が普通に憎い。
一作Kindleであんな。永遠のフローズンチョコレートを読みました。めちゃくちゃタイプな作風でした。この作者の作品がもっと読みたいよ。けども電子書籍になってなさ過ぎ。永遠のフローズンチョコレート。めちゃめちゃおすすめできるタイプでは無いけど、めちゃめちゃ好きな作品でした。
星海社は重い腰上げて、電子書籍に着手し始めたのなら真っ先に上遠野浩平を電子書籍化せえや。ナイトウォッチおすすめし辛いんじゃ。ナイトウォッチめちゃめちゃ好きなのに。いい加減にして欲しい。ナイトウォッチマジで面白えのに。
ここら辺の古橋作品。評判良い割に入手が困難。そろそろやれや。
私はたまにTwitterでみるEGコンバットマダー?ハルヒマダー?はまだそのネタやんのかよ。。。と思ってたが、マジで出ちゃった、ハルヒが。本当に出てしまった。ビビってる。ならコッチも出て欲しいし読みたくなってきた。
ライトノベルのお話でした。
ミズノトリさんへ
とりあえずブクマお願いします。
ミズノトリさん。ブクマしてくれる。。。よね?
まさかTwitterで目に止まったものしかブクマしない人間になっちまった?そうじゃないよね、ミズノトリさん。ミズノトリさんブクマお願いします。
シンジテルヨ