JNN世論調査、内閣支持率62.4%
7日 6時56分
 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は政権末期としては異例の62.4%に達しました。「ポスト安倍」にふさわしい人物については48%の人が菅官房長官と答えています。

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より一気に27.0ポイント上昇し、62.4%でした。一方、支持できないという人は、26.0ポイント減って36.2%でした。調査方法が異なるため単純比較はできませんが、政権の終わりの支持率としては小泉内閣の末期を上回る異例の高さです。

 先月28日、安倍総理は持病の悪化を理由に辞任表明しました。退陣するタイミングについて、「早すぎた」と答えた人は13%、「適切だった」が51%、「遅すぎた」は29%でした。また、7年8か月続いた安倍政権の実績については、「非常に評価する」「ある程度評価する」があわせて71%に達しています。

 自民党総裁選挙に立候補を表明している3人について、誰がポスト安倍にふさわしいか聞きました。菅官房長官が全体の48%を占めトップ、次いで石破元幹事長が27%、岸田政調会長が6%の順でした。次の総理にもっとも期待する政策としては「景気や雇用」がトップで、「新型コロナウイルス対策」は全体の3番目でした。

 野党の合流新党について、「期待する」は30%にとどまり、「期待しない」は62%でした。

 新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて尋ねたところ、「評価する」と「評価しない」がともに46%で並ぶ結果に。政府の観光振興策「GoToトラベルキャンペーン」については、「続けるべき」が35%、「やめるべき」が56%でした。

 各政党の支持率は自民党の支持率が43.2%と、第二次安倍政権発足後、最も高い数字となっています。
特集ページを見る
印刷する
新型コロナウイルス特設サイト
SDGs 2030年の世界へ

その他の政治ニュース

大型で非常に強い台風10号、官邸は情報収集
6日 11時20分
新たなミサイル防衛体制について首相の談話発表へ
5日 22時38分
自民党総裁選、地方票獲得へ 3候補 各地で訴え
5日 16時57分
合流新党代表選、立民・枝野氏と国民・泉氏が立候補を表明
4日 17時51分
総裁選、菅陣営「リーフレット」で支持訴え 岸田・石破両氏は地方票狙う
4日 17時29分
台風10号に備え関係閣僚会議、首相「先手先手の対策を」
4日 16時49分
河野防衛相、アショア断念「慎重さ欠く対応」と検証 陳謝
4日 16時01分
“大本命”菅氏出馬の背景、岸田氏不支持の“首相の意向”とは
4日 15時36分
自民総裁選、政策集“石破ビジョン”発表
4日 14時17分
河野防衛相、菅氏支援を表明
4日 13時00分
自民総裁選、3陣営の動き 活発に
4日 11時40分
予備選 44以上の都道府県連で実施へ
4日 11時17分
菅氏、コロナ収束前の「衆院解散」に慎重姿勢
4日 2時04分
合流新党、約150人が入党届
3日 20時40分
自民党総裁選 三つ巴の戦い
3日 15時44分
自民党総裁選 岸田氏が“政策集”発表、菅氏・石破氏も準備着々
3日 11時38分
【解説】自民党総裁選3候補 安倍政権との違いは?
3日 0時45分
菅氏出馬表明、総裁選は3氏の争い
2日 23時51分
合流しない議員の新党 15日結党で調整
2日 19時16分
細田・麻生・竹下派会長、菅氏支持表明 選挙後にらみ
2日 18時43分
【速報】菅官房長官、総裁選出馬表明 ポスト安倍“本命”
2日 17時08分
【単独】出馬表明の夜 ホランキャスターが岸田夫妻を直撃
2日 17時00分
自民党総裁選、菅官房長官 出馬会見へ
2日 15時32分
自民党総裁選、8日告示14日投開票 正式決定
2日 13時36分
自民党総裁選、“本命”菅氏が夕方出馬会見へ
2日 11時29分
自民総裁選 3氏が争う構図に
2日 2時29分
自民党総裁選、「負けました」党員票は3分の1に
2日 0時13分
“ポスト安倍” 岸田氏・石破氏・菅氏3者の争いに
1日 23時16分
合流新党、15日に結党大会 予定を前倒し
1日 19時57分
菅氏 2日に出馬表明、支持広がる 竹下派も菅氏支持へ
1日 17時57分
“ポスト安倍”選びは「党員投票なし」、自民党総裁選 14日投開票方針
1日 17時21分
【速報】河野防衛相、出馬見送り表明
1日 16時59分
【速報】自民党総裁選、石破元幹事長が出馬を表明
1日 16時17分
“ポスト安倍” 両院総会で選出、党員投票なし
1日 15時20分
【速報】自民党総裁選、岸田政調会長が出馬を表明
1日 14時49分
自民党新総裁 両院議員総会で選出へ、党員投票は実施せず
1日 13時40分
自民党総務会、総裁選の手続きなど協議 “党員投票”求める声も
1日 11時35分
首相官邸で訓練、閣僚 歩いて参集
1日 11時29分
7月の「完全失業率」 2.9%、2か月ぶり悪化
1日 10時26分
自民党総裁選、菅氏 2日に出馬表明
1日 2時34分
日米外相電話会談、東シナ海や南シナ海情勢などを協議
1日 2時23分
日ロ電話首脳会談、平和条約締結交渉の継続を確認
1日 2時20分
小泉環境相、自民党総裁選での党員投票実施を主張
31日 23時33分
労働組合の組織内議員、合流新党に参加しない見通し
31日 23時28分
菅氏、1日に正式に出馬表明へ
31日 21時43分
「菅長官 前向きに検討」 “ポスト安倍”めぐり・・・
31日 18時52分
枝野氏、“合流新党”経済対策で検討 消費税一時的に「ゼロ」も
31日 18時36分
麻生氏が河野大臣に“見送り”要請、岸田派「極めて厳しい状況」
31日 17時59分
自民・総裁選動きが加速、“本命”は「令和おじさん」か
31日 17時19分
麻生副総理が河野防衛相と会談、総裁選向け各派閥は?
31日 15時59分
総裁選 菅長官「コメント控える」、岸田氏・石破氏は動き活発に
31日 15時14分
日米電話首脳会談 トランプ大統領「辞任寂しい」
31日 14時19分
岸田氏が安倍首相と会談、総裁選へ協力要請
31日 13時31分
【速報】菅官房長官、総裁選出馬「コメント控える」
31日 11時33分
菅・岸田・石破各陣営が午後に会合、出馬めぐる動き加速
31日 11時32分
新首相選出、9月17日で調整
31日 0時43分
お知らせが通知されました
速報