ワールド6(どうぶつのおうこく)アクション
6-1
・虎の子を拾って「つばさ」で上の足場まで飛ぶ。
左端まで進み、「つるはし」で地面を掘る。「つりざお」でスターを引き寄せる
・「はね(てんし)」、「シャベル」、「なげなわ」で同様にする
・「てんま」、「スコップ」、「そうじき」で同様にする
6-2
・「ちいさくなあれ」をマックスウェルに使ってスターの上の穴に落ちる
・「てんま」に乗って「つりざお」でロープを釣り上げる
・上向きの「エアダクト」の上に「のり(どうぐ)」を付ける。
のりをスターに付けて「なげなわ」でロープを掴む。
のりとエアダクトをスターから外して引き揚げる
6-3
・「む」でライオネスを退治し、火を消す。
「む」をスターの右側に一瞬出して狭い通路から吸い出してから拾う
・「エクスカリバー」でライオネスを退治して「みず(かんきょう)」で火を消す。
「つりざお」でスターを釣る
・「エアダクト」でライオネス、火、スターを右端まで運んでスターを取る
6-4
・「みず(のみもの)」で森林監視官を鉄の門から離す。
少し離れた所から「れいとうじゅう」で鉄の門を撃つとスターが水中に落ちる。
「あしひれ」でスターを拾う
・「やさい」、「れいとうビーム」、「シュノーケル」で同様にする
・「む」でシカ、イーグル、右下のテトラを倒してスターを取る
6-5
・「む」でイエティと原始人入りの氷を壊し、「エアカー」でスターまで飛ぶ
・「ブラックホール」と「てんま」で同様にする
・「となかい」に乗って進んでコウモリはとなかいで倒す。
「RPG」でイエティと原始人入りの氷を壊してスターを取る
6-6
・「れいとうじゅう」で左の鉄の門を撃って「てんま」でスターを取りに行く
・「れいとうビーム」と「エアカー」で同様にする
・巨大な排煙口の上に「さか」を置くとスターが落ちなくなるので「つばさ」で取りに行く
(まれに何もしなくてもスターが燃えないパターンもある)
6-7
・翼竜に「ほね(からだのいちぶ)」を持たせるとスターを落とす
・「くさり」で同様にする
・「RPG」で同様にする
6-8
・「む」でクラゲとサメを退治すし、「あしひれ」で緑のドアまで進む。
「エンジニア」を緑のスイッチの側に出してからスターを取る
・「ブラックホール」、「シュノーケル」、「きかいこう」で同様にする
・「てんま」に乗って「つりざお」を持ってスタート右の壁に寄る。
スターを釣ったら空中を飛んで水面に降りる。
そのまま放置すると天馬と共に壁抜けする。
さらに放置するとスターが壁抜けするので拾う
6-9
・スターの左まで行き、「てんま」に乗って「つりざお」を持つ。
スターを釣ってスターに背を向けて空を飛ぶと壁抜けする
・「となかい」、「なげなわ」で同様にする
・「む」で火薬、ダイナマイト、ガラガラヘビを消す。
「くさ」で牛たちをカウボーイまで誘導し「つばさ」でスターを取る
6-10
・「たいよう」をいくつか出して明るくする。
「む」でダイナマイト、チュパカブラ、ハゲワシを消す。
「エアカー」でスターを取りに行く
・「SUN」をいくつか出して明るくする。
「RPG」でサボテンを壊して進み、チュパカブラを倒す。
「いし」を赤いスイッチに置いて、「てんま」に乗って進む。
道中のサボテンは天馬で攻撃して壊す。
ハゲワシは無視してスターを取る
・「おひさま」をいくつか出して明るくする。
「ブラックホール」でダイナマイトとチュパカブラを消す。
「いわ」を赤いスイッチに置き、「つばさ」で排煙口の右まで進む。
「エアダクト」でスターをマックスウェルの元へ運ぶ
6-11
・「れいとうじゅう」で鉄の門を撃って「つばさ」でスターを取りに行く
・「れいとうビーム」と「はね(てんし)」で同様にする
・横向きの「ばね」の白い部分がスターにかするように落とすとスターが壁抜けする。
左右どちらかに壁抜けしたスターを「つりざお」で釣り「かべ」をスターの奥に出す。
最初と同じ要領でばねを使って"かべ"をマックスウェルの方へ押し出すと
"かべ"に押されたスターが壁抜けしてマックスウェルに向かって飛んでくる
(「つりざお」と「かべ」は補助的な物で、使わなくてもクリアできる場合がある)
6-11で見つけた壁抜けのテクは他のステージでも何か悪さができそうです。
ラベル:ゲーム