らての精進日記

修行をします

競技プログラミングは社会の役に立たない

2020/9/7 13:01 追記

競技プログラミングの能力を(唯一の)アピールポイントにして就活するのはやめましょうという意図で記事を書きました.
atcoder / atcoder jobs は素晴らしいサービスだと思っていますし,これらのサービスの印象を下げる意図はありません.
(謝罪)

スペック

  • atcoderなど 赤
  • TOEIC700しかない speaking/writing ゴミ
  • 開発経験 ほぼなし
  • B4

本題

大学院行きたくない気がしてきたのでatcoder jobsで適当に就職するか〜ってな

某社1

「弊社への関心があまり高くないように思われます」と言われて祈られた.お前の人を見る目は本物だと思う.

fi******

普通に落ちた 俺は絶対お前らよりアルゴリズムができるぞ 覚えてろ

某社2

仮内定もらったような気がするけどよくわからない (謎枠)
(こういう情報書いて良いのか?(不穏))

某社3

よくみたらインターンの応募だった
間違えましたと言えなかったのでインターンの面接受けたらインターン落ちた

fu****

開発経験無し が響いたのか コミュ力の低さが問題視されたのか わからんけどスカスカの面接で祈られた
もう少しお話したかったな

お気持ち

ちゃんとプログラミングの勉強をしよう
英語も勉強しよう
他人を尊敬しよう
修士号を取得しよう
たぶん競技プログラミングは就活の役に立たない