下谷 建起@SIMO4494返信先: @yami_yaguchiさん, @raspberrjam0115さん絶滅危惧種指定寸前ですから。指定されたら食べるなんて論外。養殖も卵から稚魚に孵化させるのが絶対条件だからまだ開発されてない以上無理。午前10:01 · 2020年9月6日·Twitter for Android476 件のリツイート25 件の引用ツイート192 件のいいね
白狼姫@ほのこと熱チュウ症!@shikishirahime·5時間返信先: @SIMO4494さん, @yami_yaguchiさん近大、ウナギ完全養殖に挑戦=人工ふ化成功、1000尾以上成長:時事ドットコム https://jiji.com/jc/article?k=2019110101030&g=eco… @jijicomより近大、ウナギ完全養殖に挑戦=人工ふ化成功、1000尾以上成長:時事ドットコムマグロの次はウナギ。クロマグロの完全養殖に世界で初めて成功した近畿大学水産研究所が1日、絶滅が危惧されるニホンウナギの人工ふ化に成功したと発表した。飼育期間は最長50日に達し、体長約2センチまで成長したという。今後は完全養殖と量産を目指す。jiji.com159
武器を集めるな・・・アニマを集めよ@kometubu_tendon·4時間返信先: @SIMO4494さん, @yami_yaguchiさん, @raspberrjam0115さんあの、これはグラブルというゲームのネタの話です!! マジレス申しわけないですが勘違いされていると嫌なので言わせてもらいます。1316