asaga(あさが)/動画

54 件のツイート
フォロー
asaga(あさが)/動画
@anista339
動画編集/アニメ/漫画/VYOND/YouTube運営を担当することに。漫画動画やYouTubeアニメを勉強中。
2020年8月からTwitterを利用しています

asaga(あさが)/動画さんのツイート

言葉にするのってめっちゃ大事だなと最近思う。 何かされてなくても、居てくれるだけで「ありがとう」とか。 普段は厳しいことも言うけど、心底「信頼してるよ」とか。 キモいって思われるくらい率直に思ってることを伝えることによる、繋がりの深まり度は未知数!!
1
3
26
他のSNSからの流入で視聴者属性を合わせる事ができれば良いが、恐ろしく面倒なので普通にYouTube頑張る方が良き。王道、地道が近道だったりする。ワイは他のSNS流入はYouTube初期には多様しませぬ【例外は除く】
引用ツイート
みゆき@YouTube研究者(自粛中)
@miyuki58655165
·
視聴者の属性ってペルソナのことじゃないからね。 視聴者属性=その人のアカウントの視聴履歴。 だからいくら他のSNSでのペルソナが一致していてもYT視聴アカウントの視聴履歴がズレていたらチャンネルは一気に壊れます。 壊れてたら修復は不可能。 うまくSNS誘導やれる人もいますが、相当難しいよww
2
20
本当このとおりなんですよ。 「登録者が多い」=毎日強制的に東京ドームでライブやらされるミュージシャン みたいな感じです。空席ができたら即終了。 ハードルだけムダに高い状態なので、 「登録少なく再生多く」が王道です
☺
引用ツイート
ヤコ@失敗研究家(自粛モード)
@yako_tera
·
ジャンルにもよるけど、基本登録者を伸ばさない戦略を取っている人が結果伸びている印象。僕も基本はそのスタイル。 投稿1日で全てほぼ1万再生くらいまで行くけど、2週間以内に現在の登録者の5倍から10倍の再生数を獲得するのが自分の目安。ここが自分の「最低」ライン。 つづく
このスレッドを表示
2
9
62
基本的な流れは… まず最低限自身の登録者の満足を作る→新規にリーチする価値を作る→新規が自然にファンになる流れを作る。 これをループ。各動画ごとに役割を与えて戦略を構築していく。 あくまで登録者は純粋なファン化とCHパワーの壁をぶち破る要素としての捉え方。 基本は再生と時間を重視。
1
3
44
このスレッドを表示
【YouTubeの企画力】 企画=既存×既存 これは良く言われる事。 既存の企画やコンセプトなど データを集めることは常に行ってます。 組み合わせで新しいものが 生まれる可能性が高いから。 類似カテゴリーの企画もストック。 海外の企画も貯めて、 後は色々と組み合わせてみる。
1
2
32
有益な情報やアドバイスを貰っても、実際に行動に起こす人ってマジで少ないんだよね… 情報は実践で使わないと意味ないよ。無料のアドバイスでも。無料のnoteでも。提供側においてもある程度スクリーニングは必要なんね。良い実験でした。 てかなんでやらんのやろ? 俺めっちゃやるけどな…
10
7
83
どうしても気になったのは、動画編集者募集してるのだからカット編集/テロップ挿入...とか書いてあると他に強みがなく見えてしまうし、PCスペックとか歴は僕は気にしない!気になるのはどんな動画を作り出すことができるのかかな
キラキラ
あと僕の所で動画を学びたい!っていうのはもう趣旨が違う
嬉し泣き
1
3
74
編集頼んで上がってくるまで めっちゃ時間がかかる人がいた。 上げってきてびっくり、 指示書とは全くズレた編集。 「うん。俺の指示書がわかりにくかったんだな」と反省。 相手からは 「時間を掛けたので報酬を上げてくれ」と一言。 いや、、、かけた時間に お金を払うわけじゃないから。
7
9
93
新しいチャンネルを作る際には、 めちゃくちゃリサーチします。 もう、キモイくらいです。 ・同属性のチャンネル ・類似属性のチャンネル ・使われているキーワード ・キーワード需要とトレンド ・関連する情報(本やサイト) ・動画構成の流れ ・動画に集まっている属性の反応 これがステップ1。
2
23
164
【公開スケジュール】 投稿頻度。月1投稿でも登録数50万人のお化けチャンネルもありますが普通は敷居はたかいですよね?、例えば週3投稿なら毎週「月水金」投稿するとユーザーに宣言。するとユーザーの視聴習慣もでき、YouTuber本人のスケジュール管理もしやすくなります。試してみる価値ありますね。
1
2
31
疲れている x 情報量が多い(or見にくい) 際の意思決定は高難易度だと思います ・要点を書き出す ・判断基準を設ける ・深呼吸してから判断 ・他の関与者はTESと言うか ・自分の立場/財布でもやるか と、とにかく手を動かしながら、機械のような客観性を設けて進めることで判断ミスを防ぎたいです
2
36
コロコロコミックは、実は物凄い影響力を持った雑誌。 印刷部数ではジャンプマガジンに次いでなんと3位! 子供向けコミックはほぼ独占に近いポジションにいて、ウンチチンチン主義で知られる徹底的な子供ファーストな目線が最高です
握りこぶし
俺らだけで辿り着けない場所に、パートナーと一緒に行きたい。
画像
2
27
めちゃめちゃ分かりやすい。無料でありがたやー
嬉し泣き
嬉し泣き
引用ツイート
ヤコ@失敗研究家(自粛モード)
@yako_tera
·
【YouTube運営】やってはいけない20の事 期間未定ではありますが無料noteとして公開しております。主に初心者の方用です! こちら無料で20,000字以上のボリュームとなっておりますので、お読みになった方は是非感想だけツイートお願いします!参考にしたいので。 #note note.com/yako_tera/n/n0
1
月の変わり目で収益100万円突破… ひとつの大きな実績になりました 19日目で1つの壁である100万達成 あとは「再現率」をどれだけあげれるか お金に固着しすぎてるわけではなく あくまで「1つの目標」でした 次にステップアップできそうです
引用ツイート
MIKIO / YouTubeマーケター
@Half_Dr
·
プロデュースch 収益化開始18日で95万突破…!! 収益化から1ヶ月目で100万っていけるんだ…これはぼくも知らなかった 再生数も600万回目指せる…
2
2
31
このスレッドを表示
こんな大人になりたい(既に大人だけど)
引用ツイート
おくしい
エイリアン
Plott CEO
@okushy6
·
コロコロさんと共同でYouTubeチャンネルをリリースいたしました!! IPホルダーのDXパートナーとしてインターネットに馴染むコンテンツを作っていきつつ、YouTubeアニメ市場の開拓にも努めます! 面白いから是非見て!! prtimes.jp/main/html/rd/p
このスレッドを表示
1
1
【顔出し無しでYouTubeやるには。】 好きな写真の中に入り「顔を動かせる」AIアバターアプリ「 Avatarify 」しってますか?、写真だけで「自分の表情」とリンクしてVTuberのように顔を動かせるアプリです。ちなみに人間の写真以外にも動物やイラストでも反応します。
1
13
76
支援done! VRから新しいIPを本気で生み出そうとしてるきしけんさんに刺激受けまくってます。 クラファン250万円目標のところ、1800万円も集めてしまうの本当すごい…!
引用ツイート
岸上健人@アルトデウスBC&東京クロノス
@tokimekishiken
·
【VR界の皆様へ。ご拡散お願いします!】 東京クロノス続編である #アルトデウスBC クラウドファンディング(CF)が明日終了します! VR界最先端の斬新なプロモーションや作品の中身を濃く体験できるのがCFでのご支援です! 迷っている方は見逃して後悔する前にぜひご支援を! camp-fire.jp/projects/view/
1
2
8
結局のところ、あと80年くらいしたら、皆さんは死にますよね。もちろん僕も、死にます
ほっとした顔
そうなってくると、やはり「人生は、やりたいことに挑戦し、楽しく生きる」がベストだと思う。挑戦して失敗しても、それも良し。我慢して後悔して死ぬより、未来に向けて挑戦して、ポジティブに死ぬ方が良さそう
111
408
3,699
イラストに惹きつけられる。YouTubeも参考にさせていただきます。
引用ツイート
Emma Rain@動画クリエイター
@emmarain91
·
【YouTube本格始動!】 "えまれいん 第9倉庫"というYouTubeチャンネルを本格始動します。 ・動画のクオリティーを上げる為のテクニック紹介←メイン ・過去作品、サンプル動画等を公開 ・実験して作った動画を公開 ・Twitterと連携したプレゼント企画 ちゃんねる登録▼ youtube.com/channel/UCfxB-
画像
1
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

有名人 · トレンド
Emma Stone
5,172件のツイート
K-POP · トレンド
yuta
146,119件のツイート
NYLON
2020年9月2日
Lili Reinhart On Therapy, Social Media, And Loving Herself
Financial Times
2020年9月4日
Is the race for the White House tightening?
アメリカ合衆国のトレンド
Sejun
51,410件のツイート