固定されたツイートからさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·5月4日記事の中では 曜日別の自動投稿のやり方を書きましたが、 やり方によっては ・内容のリストからランダムに選んで投稿 ・内容のリスト投稿してリストから消す予約投稿 とかもできそうですね #python #twitter初心者 #自動化PythonからTwitterへ自動投稿したい(サンプルコードあり)少年Twitterへの投稿、1日30ツイートとか難しい。 せめて早朝とか深夜の分を自動化できないか。 Python使えばできるんじゃないだろうか。 Twitterで定期的に発信を行うために、投稿を自動itips.krsw.biz637159
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·59分株式市場では資金を持っていたほうが有利とされているけど、前澤さん程の資金力でも大きな損失を出すこともあるんですね。 ていうかコロナがまだ終息してないのに日経平均は23000円台まで戻ってて謎い引用ツイート前澤友作┃フォロワー1000万人記念企画実施中@yousuck2020 · 1時間【猛省】このコロナ禍で乱高下する株式市場に目が眩み、慣れない短期売買を繰り返した結果 #株式投資で44億円の損失 を出してしまったことをここに報告します。44億円もあったら、いったいどれほどの人にお金が配れ、どれほどの人を救えたのか。悔やんでも悔やみきれません。事業で絶対に取返します。
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·1時間選択肢が多すぎると 選ぶ方の行動力を奪ってしまいます 仕事のプレゼンでも 「選択肢は松・竹・梅の3択に絞れ」 と言われます 実際に100個の選択肢があっても 「結局どれがイイの?」となるので 自分のオススメの3個に絞ってもいいかもですね #ブログ初心者 #アフィリエイト初心者7
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·3時間TLに流れてくるnoteの宣伝について 作者本人が何度も宣伝 →わかる 購入者が1回宣伝 →感想を言うならわかる 購入者が何度も宣伝 →全然わからない 作者が別垢使って宣伝してる? #note #詐欺の匂い #怪しい
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·4時間触手生物の正体は 「ジャガイモ」 ジャガイモの芽ってこんなに伸びるのか・・・3ヶ月の留守が続いた自宅を不気味な生命体が侵略 衝撃の正体は…人の出入りが長い間まるでない空き家、空き部屋。そこに思わぬモノが繁殖し、久しぶりに足を踏み入れた者が仰天するこ…sirabee.comこのスレッドを表示
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·4時間3ヶ月留守にしていたら 謎の触手生物の侵略を受けていたらしい #触手 #閲覧注意 #SAN値引用ツイート𝒹𝓸𝒹𝓸@donna9p · 6月12日Après 3 mois d’absence mes pommes de terre ont décidé de pousser sans limite jusqu’à faire des trous dans les jointsこのスレッドを表示1このスレッドを表示
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·5時間【今日のオススメ記事】 Linuxサーバーのssh接続が拒否される 理由はいくつかあるが 「他のマシンが同じIPを使っている」 という状態だと気付きにくい 自宅やオフィスで複数の固定IPを運用していると起こるので要注意 #システム障害 #駆け出しエンジニアと繋がりたいLinuxでssh接続が拒否された場合に疑うことLinuxでssh接続が拒否された場合に疑うことは何か? CentOSやUbuntuなどのLinuxサーバーを初期設定する際、ssh接続がうまくいかずに困ることがある。 今回はLinuxでssh接続がitips.krsw.biz7
からさんIT雑記ブログ更新中さんがリツイートからさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月5日台風10号には間に合わないかもしれないけど #台風第10号 #台風対策 #台風の備え【2020年】台風、豪雨の対策グッズはコレ2020年、長い梅雨が続いて8月から遅めの夏が始まり、9月以降に控えるのは長雨や台風。 温暖化によるものなのか、昨今の気候変動により雨の降り方も以前と変わり、局地的に豪雨が降るようになってきている。itips.krsw.biz1
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9時間お金の使い方 いざというときにお金が使えるように普段はお金使いません ・格安sim ・千円カット ・車無し ・実家暮らし ・食料は定価では買わない 『消費』は少なく『投資』に使いたい #お金欲しい #ブロガーさんと繋がりたい #駆け出しエンジニアと繋がりたい8
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·10時間【日曜日】 おはようございます 日曜日です 中国語では星期天 1週間の中でも数字ではなく天を冠する特別さ 何か特別な事をやってみますか? 日 ←イマココ 月 火 水 木 金 土12
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·18時間【エクストラコールド?】 水筒に限界まで氷を入れて そこに烏龍茶や麦茶を注ぐと 常に0℃近くに保温された 【エクストラコールドお茶】 を飲むことができる 暑い日に飲むと爽快 しかし高確率でお腹を壊す諸刃の剣でもある
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·19時間【つらいとき】 つらいときは 「大丈夫、大丈夫」 と声に出してみると落ち着くそうです でもブラック職場みたいな 「どうやっても無理」 という状況ではむしろ心の逃げ場が無くなるので 素直に逃げた方がいいですね #ブロガーさんと繋がりたい #駆け出しエンジニアとつながりたい7
からさんIT雑記ブログ更新中さんがリツイートコエマネ×コエマネ@大喜利開催中@koemanekoemane·9月3日ハンターハンター大喜利Amazonギフト券プレゼント企画 大喜利で面白かった回答の方2名様にAmazonギフト券500分プレゼント ①フォロー(@koemanekoemane)&RT ②大喜利の回答をリプ 〆切:9/6(日)23:59 当選者にはDMします ※お題は画像参照 #大喜利824660
からさんIT雑記ブログ更新中さんがリツイートみどりぷよ(ぷよぷよシリーズ公式)『ぷよぷよテトリス2』12/10発売!@puyopuyo20th·9月5日【#eスポーツ プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE1」ライブ配信中!】 RT&フォローでAmazonギフト券1万円分を1名様にプレゼント! 【9/23(水)23:59まで】 #ぷよぷよ #チャンピオンシップ #懸賞ご利用のブラウザではこの動画を再生できません。他のブラウザを使ってください。みどりぷよ(ぷよぷよシリーズ公式)『ぷよぷよテトリス2』12/10発売!@puyopuyo20th【eスポーツプロ大会】「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE1」生中継pscp.tv181,151488
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·22時間ノウハウ系noteを初心者に売る ↓ それで勉強した人達がノウハウ系noteを初心者に売る ↓ 以下繰り返し この構造ってマルチと似てて 価値の薄いものを別人に渡して お金を上に回す構図 商品そのものに価値が無いと、 売る先が無くなって破綻する #note #詐欺 #ブログ初心者と繋がりたい7
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月5日【欲をコントロールする】 欲がありすぎると消費過多で破滅 欲がなさすぎると現状維持で停滞 お金使いすぎてもダメだが、 使わなすぎても目的が無くなる 適度に自分の欲を維持すると 目的のための成長につながる気がする #ブロガーさんと繋がりたい #ブログ仲間募集 #ブログ書け3
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月5日台風の日にコロッケ 2ちゃんねるでよく見かけた組み合わせだけど、元ネタを知らなかったのでググってみた 「念のため、コロッケを16個買ってきました。 もう3個食べてしまいました。」 という書き込みが元ネタだったのか。。。 #台風コロッケ引用ツイートいたまえ@toukai109 · 9月4日台風の日だからコロッケ揚げてる1
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月5日台風10号には間に合わないかもしれないけど #台風第10号 #台風対策 #台風の備え【2020年】台風、豪雨の対策グッズはコレ2020年、長い梅雨が続いて8月から遅めの夏が始まり、9月以降に控えるのは長雨や台風。 温暖化によるものなのか、昨今の気候変動により雨の降り方も以前と変わり、局地的に豪雨が降るようになってきている。itips.krsw.biz1
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月5日【ブログのネタの集め方】 コツは スマホでURLごとメモして あとでPCで見ながら記事を書く このスマホとPCの間で情報共有するのに ○○を使うと便利です。スマホとPCの間でURLを共有する方法毎朝通勤・通学時にスマートフォンでニュースを見ている方は多いと思う。 その際にこのページは後でPCで見ようと思うものの、家でPCを開いた際には忘れてしまい、また後日の通勤時に思い出す・・・ということはitips.krsw.biz1
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月5日どうやって見つけたのか考えてみて、機械学習でナンバープレート判別みたいなのができると、「この車、手配されてる番号ですぜ?」 って教えて便利になりそう ・・・と思ったけど、OCRは結構前からあるし、もう既に導入されてるんだろうか引用ツイートライブドアニュース@livedoornews · 9月4日【京都府警】レンタカー1年返さず乗り回した疑い、容疑の男逮捕 https://news.livedoor.com/article/detail/18846412/… 今年8月4日に京都市内で同署員に見つかるまで返却せず、遅延損害額は約766万円に上るという。男は容疑を認めている。1
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月4日【生活費を下げよう】 昨今のコロナ情勢で失業リスクがあるのもそうだけど、 生活コストが高いと失業しなくても詰みやすい 逆に生活コストと貯金次第では月収5万で セミリタイアも選択肢入ってくるので 人生の自由度が高くなる気がする #セミリタイア #失業2
からさんIT雑記ブログ更新中@KRSW_Saitama·9月4日【土曜日】 おはようございます 土曜日になりました 待ちに待った週末 皆さんは何をしますか? 日 月 火 水 木 金 土 ←イマココ #おは戦13