長年の悩みが解決✳︎新洗濯機ビートウォッシュ♡使用感と注意点!
テーマ:購入品
おはようございます。
かのんこです。
いつもご訪問ありがとうございます!
----------------------------------------------
我が家は
夫、新米主婦の私、子供の3人暮らしです。
昨年年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入!!
夫婦の合わない趣向の葛藤、
掃除、収納、家計の奮闘を
元営業の目線で書いています!!
くわしい自己紹介はこちら→★
※リブログはお好きにどうぞ♡
インスタグラムkanonko_ameblo
Twitter@kanonkomilk1985
----------------------------------------------
法事の日に届く予定だったのですが、延期になっていてやっと届きました

以前の洗濯機は
私が一人暮らしを始めた10数年前に無印良品で買ったもので、ずーーーっと雨ざらしになっていたため変色が酷く
4.5kgの洗濯機なので
一気に洗えないというデメリットがありました。
ボロボロ…っぷりですな

この洗濯機の悩みは多く。
まず
●洗濯物を洗ってもほこりが残る。
(特に大物)乾いた後に毎回コロコロしてました

●糸くずフィルターが使いにくい。
●蓋にゴミが溜まりやすい。
このように…







テテテテテーン
日立ビートウォッシュ登場。
ふつくしい!!
イヤッホーーーー!!
我が家は型落ち購入のため
全国的にほぼ完売してるみたいですが、最新のものなら家電量販店などで販売されています。
↓ ↓ ↓
最新のものには、新しく洗濯乾燥の「お急ぎコース」が追加されている模様!!
こちら、
早速使ってみたところ
●糸くずフィルター使いやすい!!
1回の洗濯でこの汚れ。
1回の乾燥でこの汚れ。
●蓋がフラットーーーー!!
掃除しやすい♡
うちの主人、洗っているのさえ気づきませんでした



「音しないね〜〜!すごいね〜〜!」と夫婦2人で感動

前の洗濯機との差がすごすぎます。
●そのほか
前の4.5kg無印洗濯機より標準使用水量が3l減りました。
(無印洗濯機95l→ビートウォッシュ93l)
あまり変わってはないけど水道料金下がるかな?



水道料金が高いとお嘆きの方へ→★
【温水ミストの感想】
コーヒーのシミがバッチリ落ちました!!
主人の襟袖汚れにも効果絶大です。
before
【乾燥機能の感想】
タオルフワッフワに仕上がって満足!!
シャツを一緒に乾燥させたら
シャツはくしゃくしゃになってしまいました

タオルなど、しわがつきにくいものは洗濯乾燥の標準コースで良いが
シャツなどのしわがつきやすいものは洗濯乾燥の標準コースで乾燥は30分→乾燥後に吊り干し推奨でした



横着せず、ちゃんと分けて洗いましょうってことですね

乾燥させたものは全て乾いてはいました♡
最後に
ビートウォッシュを買う方に気をつけてほしいことを3点!!
①ビートウォッシュの洗濯槽洗浄には、
まさかの
酸素系漂白剤(オキシなど)がNGのようです



説明書によると
酸素系漂白剤の泡立ちなどが故障・水漏れの原因になるようで、
必ず槽洗浄には、衣料用塩素系漂白剤(ハイターなど)を使ってくださいとの記載がありました。
![]() | ハイター 衣料用漂白剤 特大/2500ml 379円 Amazon |
ネットで調べると、
かなりの方がビートウォッシュをオキシ漬けされているみたいなのですが…
もし、酸素系漂白剤を
どうしても使いたい場合は
泡立つ可能性のある、界面活性剤入りの酸素系漂白剤はやめておいた方がいいと思います

ex:粉末のワイドハイターやアメリカ版オキシクリーンはNG!!
またキッチン用塩素系漂白剤も界面活性剤が問題の模様!!
しっかり掃除したい際は
こちらを使うようにとの記載もありましたので紹介しておきますね。
こちらは塩素系漂白剤ベースに防食剤が配合されている模様。
カビや汚れが全て溶けてしまう強力な洗剤のようです。オキシ漬けのカビをすくう作業がいらないのは楽ですね。
②ビートウォッシュは防水パンを推奨しています。結露などの関係だそうです。
③ビートウォッシュを買ったら、
毛布+おしゃれ着コースにはこちらの洗濯キャップがいるようです。
私も買おうと思います!!
楽天
↑
これ、
なんで付属じゃないんですかねぇ?

それではまたね。