固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…833,0966,910このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·31分これで首班指名選挙の直後に解散しようというのだから、国民は心底バカにされていると思った方が良い。この言葉が踊っても、それでも国民に支持されると思っている。引用ツイート朝日新聞(asahi shimbun)@asahi · 14時間菅氏、総裁選の政策発表 「自助・共助・公助」を掲げる http://asahi.com/articles/ASN9572SQN95ULFA007.html?ref=tw_asahi…97112
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート清水 潔@NOSUKE0607·23分「シュン」の差別的Tweetは誰の捏造なのか?日記を書いた本人の新井さんにも事前確認は無し。 「全くありません。第一、この言葉は、私の日記のどこにもありません」「朝鮮人の「奴ら」とかは一切話をしておりません」NHKはこれをどう説明するのか?「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル もしも75年前にSNSがあったら――。実在の人物の日記をもとに、広島への原爆投下を挟んだ日々の出来事や思いを、ツイッターに連日投稿するNHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」がこの夏、…asahi.com2122128
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート今野晴貴@konno_haruki·13時間若者の教育の機会をうばい、金融搾取の対象とするような政策は、すべて自民党が国策として推進してきたことだ。 他国に類のない、野蛮な政策である。このようなとを、国民はほとんど意識していない。菅氏が世襲だと浮かれているマスコミも、恥ずべき無知をさらしている。2141197このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート今野晴貴@konno_haruki·13時間日本人の政治家やマスコミは、まだこの国にとんでとない「生まれの格差」が作られてしまったことを、認識していないようだ。 大学学費は15倍になり、奨学金は金融搾取の手段となった。そのなかで、金のない家庭では、まともに教育を受けることさえ困難なことを、少しでも理解しているのだろうか?7477739このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木美希@aokiaoki1111·25分「最後までいったら20年かかる。やるやらないは先の話だが、20年経ったとき寿都はどうなるのか」 核のごみ処分場選定をめぐり応募を検討している北海道寿都町の片岡町長(71)は言いました。 長い年月の話。町内の子育て世代から反対の声があがってます。真摯に聴いて下さい。http://stv.jp/news/stvnews/u3f86t000008t3yh.html…45877
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·19分【長靴での避難は「絶対ダメ」】 https://yahoo.jp/jdfTfi 水害が起きた時、すでに浸水が起きている際に避難を試みることは逆に命の危険を招く可能性がある。避難時の注意点を解説。長靴での避難は「絶対ダメ」 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3269218
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·45分↓私もこの「行軍」の下りは記憶に残った。歴史教育が一番伝えるべきで、しかしなかなかうまく伝わらない部分。77
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートSHIMIZU Akiko(清水晶子)@akishmz·57分→ 当時私たちは、行軍して一糸乱れぬ歩調をそろえて行って、ほっとして弁当を開いた。見方がまるっきり違う。」 本当に月並みだけれども感覚の伝達、感覚の継承の困難と重要性とを思う。3755このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートSHIMIZU Akiko(清水晶子)@akishmz·59分→ 非常に印象に残ったのはここ:「行軍して水源地まで行き、そこで弁当を食べたと日記に書いているんだけど、子どもたちは「行軍」ということより、水源地に行って満開の下でお弁当食べておいしかった、気持ちよかったということに焦点をあてて書いている。→13643このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートSHIMIZU Akiko(清水晶子)@akishmz·1時間とても読み応えがある。元々テレビで仕事をしていらした方ということもあるのかもしれないが、インタビュー後半の「テレビ局による制作と考えた時に何が大きな問題なのか」に関してのご本人の見解は鋭いし説得力がある。→「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル もしも75年前にSNSがあったら――。実在の人物の日記をもとに、広島への原爆投下を挟んだ日々の出来事や思いを、ツイッターに連日投稿するNHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」がこの夏、…asahi.com170111このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートBKB47@u4EVbfqw·9月5日「男の方も,しかもこう言っては何ですが,エリートコースを歩んできた人の意見が日本という国を支配してしまうのでいいのだろうかというのは感じました。やはり男女が人口と同じような比率で採用されていかないと,日本社会は変わっていかないと感じました。」1151289このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートBKB47@u4EVbfqw·9月5日鬼丸かおる元最高裁判事判事のインタビュー、司法の世界でのジェンダー不均衡の問題にも触れている。 夫婦別姓訴訟で「やはり男性は家の問題になると,他の事案には民主的だった方もかなり強硬に反対されるという感じでした。」というのは、さもありなんという感じ。2361753このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKOMIYA Tomone@frroots·2時間まだコンテンツは多くありませんが、「日本のトランス排除関連記事へのリンク集」は、この2年くらいの間にどんな言葉が紡がれてきたのかを振り返るのに役立つかと思います。リンク集(日本)2018年のお茶の水女子大学によるトランス女性受け入れ声明をきっかけに劇的に高まった日本のトランス排除を考える…transinclusivefeminism.wordpress.com14737このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKOMIYA Tomone@frroots·2時間「トランスフォビアへの抵抗とトランスインクルーシブなフェミニズムのためのリソース集」というウェブサイトを有志で立ち上げました。 https://transinclusivefeminism.wordpress.com WANに掲載されていた記事も、できるだけこちらにまとめられたらと思っています。Trans Inclusive Feminismトランスフォビアへの抵抗とトランスインクルーシブなフェミニズムのためのリソース集transinclusivefeminism.wordpress.com2144201このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートえいこ@1y11m+34w@EFGABCD1104·4時間読了。面白かった〜!男の子がいるご家庭以外にも子育て世代の方オススメ! これからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスンこれからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスンAmazonで太田 啓子のこれからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスン。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。amazon.co.jp718
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMisako Ida@id_misako·2時間半分ほど読了。小学校の先生との対談に頷きまくった。「本来得られたはずの自分の感情に向き合う機会を、周囲の接し方で奪ってしまうことになるんです」 これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン 太田 啓子 https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_tw_awdo_btf_c_x_VWcvFbPGQF5YW…910
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート異邦人@Narodovlastiye·2時間病を理由にして「正しい判断が出来ない」と、他でもない自分自身の口で述べていた安倍首相が、安保で談話発表など常軌を逸している。そんなものより、さっさと憲法に従って臨時国会を開けとしか言いようがない。本当に正常な判断能力が無いようだ。安倍総理大臣 安保政策で「談話」発表へ|テレ朝news ミサイル防衛に関する新たな安全保障政策について、安倍総理大臣は近く談話を発表する方針を固めました。 政府は地上配備型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画を6月に断念したことに伴い、敵基地攻撃能力の保有を含めた新しい安全保障政策を検討しています。安倍総理はこれまで「新しい方向性を打ち出し、速やかに実行していく」と強調してきましたが、政府関係者によりますと、任期中に結論は出...news.tv-asahi.co.jp451,1832,132
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート清水 潔@NOSUKE0607·9月4日「鉄路の果てに」の著者インタビューを掲載して頂きました。この取材のきっかけや、知ろうとしない事はなぜ罪なのか?など諸々を語りました。 集英社「kotoba」Autumn号です。ぜひお読みください。12443
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート紙魚エビ@通知オフ@bookfishswim·2時間日記の偽造だと最初は怒っておられたと。その後歩み寄った私にも責任がある、と仰るが、NHKのほうは日記がもとだからと新井さんのほうに責任を負わせようとしてないか?新井さんの言ったことちゃんと理解したのか?24342このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート紙魚エビ@通知オフ@bookfishswim·2時間新井俊一郎さんが指摘する問題がいちいち納得。広島平和記念資料館などで証言活動してるかただったのか… あんな半端な創作日記じゃなくて、今の新井俊一郎さんのお話をもっと聞きたいよ。引用ツイート武田 肇 / Hajimu Takeda@hajimaru2 · 3時間RT「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN956TL5N91PITB01J.html…173102このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート望月優大@hirokim21·2時間そして4日前のこのツイート。 「差別を助長していると受け取られないよう努めます」 最初は日記主に責任を転嫁。次は読者に責任を転嫁。 自分の創作物にどんな効果があったと考えているのか。現代における少数者の方への攻撃や差別を助長したと思っているのかいないのか。未だに明言を避けている。引用ツイートシュン@ひろしまタイムライン@nhk_1945shun · 9月2日6月16日と8月20日のツイートは、1945年当時の中学生が見聞きしたことに基づいていますが、現代においてどう受け止められるかについての配慮が不十分でした。発信の再開にあたって、今後は必要に応じて時代背景の注釈をつけるなどの対応を取り、差別を助長していると受け取られないよう努めます。461512このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート望月優大@hirokim21·2時間この記事を読むと、批判を受けた後にNHKが出した「日記をもとにしている」という趣旨の釈明の不誠実さがより際立ってくる。創作を売りにした企画を作った自らの責任を見えなくさせ、日記主に責任を一面的に転嫁するようなものだった。だが日記主はNHKが責任を持ってやることを明示的に条件にしていた。引用ツイート望月優大@hirokim21 · 8月21日#ひろしまタイムライン のツイートは自らホームページに書いてる通り「創作」なのだから、その創作物への批判に対して「本人」や「リアル」を持ち出して事足れりとする回答は違うのでは。自らの企画の社会的な効果、その効果への批判に対しては、現代に生きる企画者自らの言葉で答えるべきだと思う。このスレッドを表示1519506このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート望月優大@hirokim21·3時間想像以上の杜撰さだった。日記主は当初「番組の中で当時の日記が紹介され、子どもたちが感想などを述べ合う」認識で、「創作」の認識すらなかった。その結果4月の番組を見てこれは偽造だと激怒しNHKに問い質した。最終的には「NHKの責任」でしっかりやる条件で継続に同意した。「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル もしも75年前にSNSがあったら――。実在の人物の日記をもとに、広島への原爆投下を挟んだ日々の出来事や思いを、ツイッターに連日投稿するNHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」がこの夏、…asahi.com51,7111,888このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsion@zionsion·3時間思った以上にひどくて、唖然としてますね。NHKは質の高いドキュメンタリーを制作していたので、最低限のプロセスは踏まえてると考えてました。しかし、今回はまったく違った。スタッフたちの甘い考えと怠惰さが炎上劇を生みましたね。25763このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsion@zionsion·3時間歴史を扱うための手続きを踏まえていないし、専門家もいない。体制が整わないまま、企画を行なっていたのか。語りつぎを主眼とするプロジェクトなのに、あまりにも稚拙すぎないか。NHKはひろしまタイムラインを中止して、第三者委員会に検証させるべきだろう。17382このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsion@zionsion·3時間「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN956TL5N91PITB01J.html… ひどいの一言に尽きるな。史資料にない記述を行うとは。新井さんの心中は苦しいだろう。 歴史を扱う基礎基本がないまま、企画をやろうとしていたのか。NHK広島はなにを考えてたんだろう。「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル もしも75年前にSNSがあったら――。実在の人物の日記をもとに、広島への原爆投下を挟んだ日々の出来事や思いを、ツイッターに連日投稿するNHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」がこの夏、…asahi.com1193221このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートぐっどせんせい耳鼻咽喉科医師@0RLandNTD·17時間聞こえますか…世の新米ママたちよ…今…貴女の心に…直接…呼びかけています…… 子供の発音が…まだ正確ではないとき…例えばみかんをミタンと言ったとき… 「みかん!はい言ってみて!」等と訂正するのではなく…「みかんおいしいねー」と…"正しい発音を聞かせる"ほうが…良いですよ…421,7987,689
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート竹田ダニエル @danielle_takeda·2時間「また、女の子なら決して看過されないような粗暴な振る舞いを男の子だと「男子はそんなもんだよ」と大人が流してしまうこともあります。暴力的な行動まで「男の子だからしょうがないよね」と、「男子あるある」で受け流すことの積み重ねは、「有害な男らしさ」に結び付くのではないかと思います」2150このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート竹田ダニエル @danielle_takeda·2時間「女の子と男の子が同じ行動をしていても、大人がそれに対して違う反応をして、男の子のほうがよりデリカシーのない扱いを受けやすい傾向はあります。こういうことに、大人が注意しなければならないと思っています。」 @katepanda2男子にこそ正しい性教育が必要だ 「これからの男の子たちへ」著者・太田啓子さんに聞く(好書好日) - Yahoo!ニュース 性差別・性暴力を社会から無くすためにさまざまな問題と向き合ってきた弁護士の太田啓子さんが、8月に『これからの男の子たちへ』(大月書店)を出版した。スカートめくりや「カンチョー!」など、これまで「いnews.yahoo.co.jp12959このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートNPO法人タイガーマスク基金@tigermask_fund·9月4日『暴力への抗議をからかったり、笑いのネタにして隠ぺいしたりすること自体に強い暴力性が。笑いの形を取られると、抗議しても「冗談がわからないやつ」扱いされ、ハラスメントをされた当事者は声をあげづらい.。』太田啓子さんインタビュー 男子にこそ正しい性教育が必要だ「これからの男の子たちへ」太田啓子さんインタビュー 男子にこそ正しい性教育が必要だ|好書好日性差別・性暴力を社会から無くすためにさまざまな問題と向き合ってきた弁護士の太田啓子さんが、『これからの男の子たちへ』(大月書店)を出版した。スカートめくりや「カンチョー!」など、これまで「いたずら」「冗談」でやり過ごされてきたハラス...book.asahi.com1723
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートyukiko@yukikoot·5時間私もセクハラを指摘して冗談なのにと逆ギレされたことあり。暴力性に気づくこと、とても大切 男子にこそ正しい性教育が必要だ 「これからの男の子たちへ」著者・太田啓子さんに聞く(好書好日) #Yahooニュース男子にこそ正しい性教育が必要だ 「これからの男の子たちへ」著者・太田啓子さんに聞く(好書好日) - Yahoo!ニュース 性差別・性暴力を社会から無くすためにさまざまな問題と向き合ってきた弁護士の太田啓子さんが、8月に『これからの男の子たちへ』(大月書店)を出版した。スカートめくりや「カンチョー!」など、これまで「いnews.yahoo.co.jp1025
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート冨永 格(たぬちん)@tanutinn·3時間「私は激怒しました。日記の偽造だと」…新井さんはNHK側と話し合い「75年前の軍国少年の日記だとしっかり認識させた上、子どもたちの言葉で書くなら認めます」…新井さんが日記や手記で使っていない「奴ら」という記述について広島放送局は「現代風に表現した」と説明する。「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル もしも75年前にSNSがあったら――。実在の人物の日記をもとに、広島への原爆投下を挟んだ日々の出来事や思いを、ツイッターに連日投稿するNHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」がこの夏、…asahi.com129441,143