■個人献金(寄附)のお願いとご案内
山尾しおりの描く日本を共に実現するために
目前に積み重なった不健全な現実
子どもたちに健全な日本を手渡すために、「未来への責任」を果たす政治を決断・説得・実行したいという強い志を山尾しおりは持ち続けています
山尾しおりの政治活動は、皆さまからの個人献金(寄附)によって支えられています
初当選以来「利益誘導や金権政治を徹底的に拒絶する」という信念を貫いています
山尾しおりの政治理念と行動力にご賛同いただき、政治活動を支えていただきたいと思います
個人献金(寄附)は1口2,000円となっております
皆さまから頂く貴重な献金は、政治活動に大切に活用させていただき、政治資金規正法に基づきご報告させていただきます
機関誌等を定期的にお届けし、セミナーやタウンミーティング、各種イベントについて随時ご案内差し上げ、優先的なお取り扱いをさせて頂きます
※下記寄附注意事項をご確認の上、お申込フォームより入力いただき送信ください
- 政治資金規正法により、日本国籍を有さない方からの献金はお受けできません。申し訳ございません。
- 匿名での寄附は禁止されております。恐縮ですが、下記のフォームへ必要事項のご記入をお願い致します。
- 年間5万円を越える寄附を頂戴する場合または寄付控除をご希望の場合、寄附者の氏名、金額、住所、職業が政治資金収支報告書に記載され、官報などにより公表されます。ご承知おきください。
- 個人献金の際には、税制上の優遇措置があります(所得控除)。
献金して頂いた金額が、年間2,000円を超えた場合、確定申告で所定の手続きをすることにより、納めた所得税から献金額の一部が還付されます。 - 平成22年より、寄付金控除の適用下限額が2,000円に引き下げられました。(改正前 5,000円)
所得控除額 = 次の①または②のいずれか低い方の金額 - 2,000円
(1)その年中に寄附した合計額 (※他の団体などとの合算)
(2)その年分の所得金額の合計額の40%
お申込フォームはこちら
※ お申込み後、数日の後に振込用紙などご案内を郵送いたします。
■ボランティア
地域の皆さまと顔と顔をあわせ、手と手を取り合いぬくもりの伝わる距離で国政に携わるために
皆さまのお力添えを、ご都合に合わせてできる限りいただきましたら幸いです
次のようなボランティアをしていただける方は、下記フォームへご記入の上送信下さい
スタッフよりご連絡させていただきます
ポスティング
山尾しおりの政策ビラを、愛知7区(瀬戸、尾張旭、長久手、日進、東郷、豊明、大府)の各戸に配布いただく活動
室内作業
郵便物の発送作業や、ポスターの裏張り等、事務所内での作業をしていただく活動
ご紹介
愛知7区にお住まいの方をご紹介ください
ご協力いただける方へスタッフよりご連絡差し上げます
ポスター貼付/掲示
ご自宅や会社、店舗などにポスターの掲示にご協力いただける場合は、是非ご連絡ください
スタッフがお伺いします
タウンミーティング
地域のちょっとした集会や座談会に、山尾しおりを参加させてください
できる限りお伺いします