二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3536人くらいが見てます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.delが閾値を超えるとid表示.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は35000件です. 規約
  • 新しい板: コロナ

画像ファイル名:1599351947401.jpg-(46147 B)
46147 B無念Nameとしあき20/09/06(日)09:25:47 ID:PnX1oAHgNo.770925863+ 13:19頃消えます
セイバー次々
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:07 ID:QYntRMEUNo.770925940+
アルトの声ぇ!!
2無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:13 ID:HtUU2G.sNo.770925961そうだねx1
そうどう
はい!
3無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:19 ID:Xa8BfVVANo.770925980+
ダンス待機
4無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:26 ID:f6wmNxjYNo.770926001そうだねx1
>剣もいいけどやっぱり蹴ってほしい
間違いなく剣を蹴って刺す技はやってくれる
5無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:26 ID:HtUU2G.sNo.770926002+
グミ来おった!
6無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:27 ID:JYaMtKUUNo.770926004+
グミはさぁ…
7無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:29 ID:9FK7TWXANo.770926013そうだねx3
とりあえず様子見かな
8無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:30 ID:gy6MzIgQNo.770926015+
ちゃんとキックしてましたね
9無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:30 ID:Hhz4h0N.No.770926016+
ライオンに乗って入室してくる意味
10無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:31 ID:Sc28GcboNo.770926019+
グミガキ
11無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:31 ID:oz.y8ywUNo.770926020+
    1599351991186.jpg-(65116 B)
65116 B
なんか今こんなのが見えたような
12無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:32 ID:zo7CXMUUNo.770926022そうだねx3
普通のホモには…
13無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:32 ID:QhXDrjJQNo.770926027+
ジューシー
14無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:32 ID:xqtTzTYQNo.770926029+
そう!どう!
15無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:33 ID:kRbtCN.sNo.770926034+
おもしろかった
16無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:34 ID:SxvCOMPANo.770926036そうだねx9
    1599351994150.jpg-(151958 B)
151958 B
言い回しが面白い
17無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:36 ID:iCCdZ81ANo.770926046そうだねx4
    1599351996106.jpg-(143719 B)
143719 B
グミィ…
18無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:37 ID:8M7CnDTQNo.770926049+
グミ久しぶりだな
19無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:37 ID:wIvvVnq.No.770926051+
青はネタ枠!
20無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:38 ID:rLHsV2u6No.770926054そうだねx3
剣と本が噛み合ってない気が…
21無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:40 ID:HkQw0MOwNo.770926063そうだねx1
子供向けに振り切りすぎて1年間大人目線で見るな云々で荒れそう
22無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:40 ID:Vu0vyAHkNo.770926064そうだねx22
戦隊のポシャった企画再利用したといわれたら信じる
23無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:41 ID:C3ZpEs8ANo.770926067そうだねx1
1話は正直イマイチだが今後に期待かな…
24無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:42 ID:86uACrZINo.770926071+
ネタバだと今期もロボネタあるっぽいよね
25無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:43 ID:NDOqOf6ANo.770926078+
一話はこれぐらい勢いがあるほうがいい
おもしろかったわ
26無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:44 ID:nCriVqQ6No.770926081+
来週も見れるわ
27無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:45 ID:tTU7ZlKANo.770926086+
キラメイを見習えとは言ったが
まさか同じことやるとはな
28無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:46 ID:1PLIie9QNo.770926090+
十字に斬らない十字斬は斬新だった
29無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:47 ID:GP8Coa6oNo.770926093+
グミcm引っ張ってる
30無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:47 ID:YySVP1WwNo.770926095+
あの青いわんわん受注で実寸で売ったら買うやついるよね
31無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:48 ID:ngZgkdnoNo.770926099+
右腕身体左腕でタトバ!?
32無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:48 ID:nbTWZvFgNo.770926100そうだねx11
或人がちょっと出ただけで嫌気が出るとか俺もよっぽどだな…
33無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:48 ID:.svADifQNo.770926102+
グミがまた変なことしとる
34無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:49 ID:/wi9tjckNo.770926104+
ゼロワン帰ってきて…
35無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:50 ID:svPKzC6.No.770926112+
仮面ライダーと言うより戦隊ノリだがいいか
36無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:50 ID:l4DwlgQsNo.770926115+
パーツ毎にフォーム変わるの味しめてるなぁ
無限におもちゃ作れるじゃん
37無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:52 ID:uLlRBHC.No.770926123+
エンディング!?
38無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:52 ID:zo7CXMUUNo.770926128+
踊った
39無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:53 ID:gqMUIXqUNo.770926130+
    1599352013029.jpg-(229520 B)
229520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:53 ID:XJzWlo3YNo.770926131+
おいおい踊るのか…
41無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:53 ID:o6sR1dYMNo.770926133+
急に踊るよ
42無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:54 ID:9MUDT1RkNo.770926135そうだねx5
今後の展開次第だが結構いいと思うぞ
下手に独自色出すよりこれぐらいでいい
43無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:54 ID:KGzmAffMNo.770926137+
ほんとにダンスやりよった
44無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:55 ID:iCCdZ81ANo.770926139+
    1599352015004.jpg-(184572 B)
184572 B
心に剣
45無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:56 ID:Jz74g3XoNo.770926140+
ダンスきたんですけど…
46無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:56 ID:prKethzYNo.770926143+
!?
47無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:56 ID:xqtTzTYQNo.770926145+
ダンス!?
48無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:57 ID:vQ/tdmMANo.770926150+
え何これ
49無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:57 ID:4sFT9iE.No.770926151+
ダンシング
50無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:57 ID:YYtdix2INo.770926155+
本当にエンディングあった
51無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:57 ID:bpFUj9DMNo.770926156+
なんだこのダンス!
52無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:57 ID:nbTWZvFgNo.770926158+
これがダンスか…
53無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:58 ID:pKAoOAYcNo.770926159+
主役のファッションが好かん
54無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:59 ID:I7vs9mRANo.770926166+
今年も2号が圧倒的に人気になりそうだな
55無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:59 ID:9ka32Hs.No.770926167+
みんなでダンス!
56無念Nameとしあき20/09/06(日)09:26:59 ID:lHIkRhbINo.770926168+
ダンスの方はやるんだ
57無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:00 ID:.Ixefdw.No.770926170そうだねx7
いやもう戦隊じゃん
58無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:00 ID:hwv/ULw.No.770926171+
仲間かよ!
59無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:01 ID:9t8pLumANo.770926172+
めっちゃおどっとる
60無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:01 ID:MXaNGgxUNo.770926173+
今の人間世界が既に本の中だったみたいなどんでん返しはありそう
61無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:01 ID:Ad43siNQNo.770926174そうだねx1
エンディングあんのか!?
62無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:01 ID:GP8Coa6oNo.770926175+
いっしょにおどろう!
63無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:01 ID:d4w4zpmkNo.770926179+
上限埋まる前からスレ立ててあったのか
64無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:01 ID:ycxJGGAcNo.770926180+
踊った
65無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:03 ID:b9QyzOzwNo.770926185+
エンディングあるんだ!?
66無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:03 ID:JwmfYkqANo.770926186+
あーあ踊っちゃったよ~
67無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:03 ID:X33cJIt.No.770926188そうだねx5
土足ライオン騎乗で即ポンコツとわかる
68無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:03 ID:eoChzWQINo.770926191+
おいおい本当に踊ったぞ
69無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:03 ID:YySVP1WwNo.770926192そうだねx1
スカパラかよ!
70無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:05 ID:CzA8tKR2No.770926200+
踊ってる
これだんだん増えてくんかな?
71無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:05 ID:Hhz4h0N.No.770926201+
そういやエンディングあるって言ってたな
72無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:05 ID:sE1aBbpcNo.770926202+
マジで永井豪ちゃんがライダー書いて欲しいと思った
73無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:05 ID:O7DstTnANo.770926204そうだねx2
戦隊じゃん!
74無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:05 ID:svPKzC6.No.770926205+
EDあるんだ
75無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:05 ID:f26JIM82No.770926206そうだねx2
戦隊すぎる!
76無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:05 ID:KN2G45k6No.770926207+
ED
77無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:06 ID:6QfsIs0MNo.770926212+
ウィザードみたいで面白かった
78無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:07 ID:9MUDT1RkNo.770926215+
東京スカかよ良いじゃん
79無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:07 ID:z3fLRbMcNo.770926218+
2号ライダーに期待したい
何かを感じる
80無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:08 ID:9FK7TWXANo.770926220+
えー
81無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:08 ID:ZklkjT0ANo.770926225+
流行りに乗せられやがってぇ…
82無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:08 ID:wIvvVnq.No.770926226+
踊るED!
83無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:08 ID:.75hugyoNo.770926227+
パンツ見えた!
84無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:08 ID:pjL5pKBQNo.770926229+
みんなで踊ろう
85無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:08 ID:OfnvcjggNo.770926230そうだねx1
踊りきた
これ完全に戦隊
86無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:08 ID:BdIX1JVQNo.770926231そうだねx3
>言い回しが面白い
無理だ!ホモにはヌけない!
87無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:09 ID:QCQUecTQNo.770926233+
グミやりやがった!.
88無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:09 ID:iCCdZ81ANo.770926236+
    1599352029867.jpg-(154123 B)
154123 B
スカパラか
89無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:10 ID:oz.y8ywUNo.770926239そうだねx1
信号機系戦隊みたいなEDだな
90無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:10 ID:3VeZTQ8QNo.770926240そうだねx1
EDで踊るのも戦隊じゃねーか
91無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:11 ID:vCuH6MKMNo.770926241+
EDスカパラかー
買おうかな
92無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:11 ID:uLlRBHC.No.770926245+
いつ以来だよ
93無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:11 ID:f6wmNxjYNo.770926246+
踊っとる
94無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:13 ID:gI46tQnkNo.770926248+
ダンスキレキレだね
95無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:13 ID:2A1B3kWYNo.770926249+
これ段々増えるのかな
96無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:13 ID:aJ7deA.oNo.770926250そうだねx1
やっぱり戦隊じゃねーか!
97無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:14 ID:l4DwlgQsNo.770926256そうだねx1
やっぱ戦隊じゃん?
98無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:15 ID:9t8pLumANo.770926259+
めいちゃんえっろ
99無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:16 ID:nmEqOo6QNo.770926264+
尺の都合です
100無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:16 ID:gy6MzIgQNo.770926265+
本当に踊ってどないすんねん!
101無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:17 ID:9ka32Hs.No.770926268+
>ライオンに乗って入室してくる意味
仮面ライダーだから…
102無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:17 ID:ily2o6dYNo.770926269そうだねx1
やっぱり戦隊じゃないか!
103無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:17 ID:prKethzYNo.770926272そうだねx1
戦隊じゃねえか…
104無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:17 ID:0iK4j6woNo.770926274+
なんか始まった
105無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:18 ID:avC6347wNo.770926275そうだねx1
何度目だ戦隊かよ
106無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:18 ID:tcbJdX3gNo.770926278そうだねx1
戦隊じゃねーか
107無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:19 ID:jXspf5MYNo.770926280+
マジで踊ってるのか
108無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:19 ID:HVUUIcAYNo.770926282+
一緒に踊ろう
109無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:19 ID:Xbacp0y2No.770926285+
いいじゃん
110無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:20 ID:7p730KvUNo.770926290+
ガチ目のダンスEDやん
111無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:20 ID:nfUgxrm6No.770926293+
プリキュア
112無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:20 ID:IG.ZG6fMNo.770926294+
ライダーも躍るようになったのか
113無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:20 ID:yjKbAIHMNo.770926295+
本当に踊るんだ
映像は差別化してるけども
114無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:21 ID:PzZ/LZaINo.770926296+
CMの後はみんなで踊ろう!
115無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:21 ID:kyshfGS.No.770926297+
相変わらずグミはぶっ飛ばしてるな
116無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:21 ID:p.3Sw4LINo.770926298+
EDあるのか!?
117無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:21 ID:nHuIU61.No.770926301そうだねx1
    1599352041609.jpg-(36363 B)
36363 B
烈火剣でサムライトルーパーを思い出した
118無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:22 ID:KOz4WMFINo.770926302+
思った以上に子供向けだった
119無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:22 ID:V0Pt8KdsNo.770926306そうだねx6
今週の戦隊面白かったな!
120無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:23 ID:4X8LPtRUNo.770926308+
ダンス入れるならその分本編伸ばしてほしい
121無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:23 ID:z5/hYiwgNo.770926309そうだねx1
まって!マジで戦隊じゃねーか!
122無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:24 ID:7Tm6E.fYNo.770926312そうだねx1
ダンス…戦隊かな?
123無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:25 ID:0lWHfDPYNo.770926320+
ヒロインも変身するのか?
124無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:26 ID:Mnqak1iANo.770926322そうだねx1
EDって響鬼以来?
125無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:27 ID:svPKzC6.No.770926326そうだねx1
スーパー戦隊タイムだこれ
126無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:28 ID:GAlGn2OcNo.770926328+
>心に剣
仲間ライダーは3人か
127無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:28 ID:dUuYuL6MNo.770926330+
EDあるの今回!?
128無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:28 ID:8RZ.PIBcNo.770926331+
エンディングあるとか超久々では?
129無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:28 ID:sV.9EzDwNo.770926332+
リュウソウ味があるライダー
130無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:29 ID:f26JIM82No.770926335+
東京スカパラだ
131無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:29 ID:tlDyJY.6No.770926336そうだねx3
これライダーの皮かぶった戦隊じゃね?
132無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:30 ID:z75Y4bBoNo.770926339そうだねx2
EDありとか随分久しぶりだな
133無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:30 ID:/L14DzKkNo.770926342そうだねx1
随分戦隊ヒーロに寄せてきたな
134無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:31 ID:xqtTzTYQNo.770926345+
青い人
真顔で踊るな
笑うから
135無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:31 ID:qZHmcD8QNo.770926346+
剣術ええなぁ
136無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:31 ID:a4O.5xQ6No.770926347+
予言する
二号の青は多分としあきに大人気になる
あと多分鎧武スレでたくさんコラ作られる
137無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:32 ID:o26VVTdMNo.770926352+
ダンスの振り付け見せてください
138無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:32 ID:vQ/tdmMANo.770926354そうだねx1
もう全力でスーパー戦隊じゃん
139無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:32 ID:Ad43siNQNo.770926355そうだねx1
エンディングダンスで戦隊感マックスになった
140無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:32 ID:e3oHAWpkNo.770926356そうだねx1
踊るのも戦隊っぽいな!?
141無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:33 ID:pKAoOAYcNo.770926361そうだねx2
戦隊みたいなEDきたな
142無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:33 ID:y9vq42QQNo.770926364+
青のキャラ面白そうだな
143無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:34 ID:T5GDEo9wNo.770926367そうだねx1
戦隊じゃん
144無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:34 ID:O3PucIcUNo.770926368+
踊ったああああああああああああ!!!!!
145無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:34 ID:xbJFue3.No.770926369+
複雑だと幼稚園で踊れないんですけど
146無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:36 ID:UGrMjEWANo.770926379+
OPを最後に回してんのか
147無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:36 ID:NDQomCOQNo.770926380そうだねx1
戦隊特有のダンス!
148無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:37 ID:nCriVqQ6No.770926383+
ダンスキレキレっすね
149無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:37 ID:Slr.cI0kNo.770926386そうだねx5
前スレでEDで踊ったら戦隊とか言われてて
本当に踊り始めて耐えられなかった
150無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:38 ID:ZcklDmx2No.770926391+
くそつまらんな
151無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:39 ID:I7vs9mRANo.770926395+
2号から迸るダディ感
152無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:39 ID:2hn9mFrwNo.770926396+
またダンスか…動き良いなコイツら!
ヒロインの抜擢理由はこれか
153無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:39 ID:d4w4zpmkNo.770926397+
変身
154無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:40 ID:O7DstTnANo.770926398そうだねx1
青が真顔で面白い
155無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:40 ID:HcSykOvoNo.770926399+
だせえわ
156無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:40 ID:RQrbCWIkNo.770926400+
ダンスエンディング!?
157無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:41 ID:XJ/jKbi6No.770926405+
EDで踊るセイバーがソシャゲのCM動画みたい
158無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:41 ID:pzoj9RBYNo.770926406+
子供が踊れない振り付けだ
159無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:44 ID:4rCAjvq6No.770926415そうだねx2
ダンス戦隊より激しい
160無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:46 ID:zcedKV3ANo.770926422+
演舞がソウルキャリバー思い出す
161無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:46 ID:E6jlhfVkNo.770926425+
いきなりキレッキレっに踊る2号の人に期待
162無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:47 ID:JYaMtKUUNo.770926427+
バイクに乗ってるよ!
163無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:47 ID:5mDZDQlwNo.770926428+
みんなで踊ろう系じゃなくてガチダンスか
ラブパトに対抗してきたか
164無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:47 ID:ZRovN3jANo.770926430+
なんだかんだ全年齢ドラマの志って良かったんじゃないかって思いそうになってきた
165無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:47 ID:18DWTPRANo.770926431そうだねx1
ヒロインもっと太ってほしい見てて心配になる
166無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:48 ID:TFtiLzY2No.770926435+
ダンスムズ過ぎないか?
167無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:49 ID:cZ6PazdkNo.770926437+
キャラ増えるたびにダンスの人数増えるんかな
168無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:49 ID:Xa8BfVVANo.770926438+
隊員増えたらダンス要員も増えるんだようなぁ
169無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:50 ID:o6sR1dYMNo.770926440そうだねx2
>マジで永井豪ちゃんがライダー書いて欲しいと思った
ヒロイン首切りとか話の途中で人類全滅を当たり前のようにやりそうなのでダメです
170無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:51 ID:Vu0vyAHkNo.770926446+
バイクにのる申し訳程度のライダー要素
171無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:51 ID:pjWnzmNMNo.770926449そうだねx1
戦隊みあるエンディング
172無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:51 ID:0iK4j6woNo.770926452+
ちゃんとバイク乗ってるな
173無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:52 ID:9t8pLumANo.770926455+
>ヒロインも変身するのか?
してほしいなぁビキニかレオタで
174無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:52 ID:9FK7TWXANo.770926456+
EDありって本編の時間が削られたのかな
175無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:52 ID:URY47G82No.770926458そうだねx4
まあゼロワンも一話の段階ではあんなに酷くなると思わなかったし
セイバーもまだまだこれからだろう
176無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:52 ID:iCCdZ81ANo.770926461そうだねx2
    1599352072674.jpg-(114425 B)
114425 B
キレキレやな
177無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:53 ID:mPh7k3BsNo.770926464+
みんなで踊ろう
178無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:53 ID:xBYTk8PsNo.770926465+
スカパラが主題歌かよ
179無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:53 ID:rBh0dczkNo.770926466そうだねx1
1話の感想としては世界観設定的にゼロワンよりも話が面白くなりそうだな
180無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:53 ID:Hr8OmmUENo.770926467+
セイバーおもしれえええええええええええ!!!
ゼロワンより面白いわこれ
181無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:55 ID:f3tHW33wNo.770926472+
そういえばスカパラだったな
182無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:55 ID:.i4LIcfENo.770926476そうだねx1
エンディングも戦隊っぽい
183無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:56 ID:oz.y8ywUNo.770926479+
青のバイク…バイク?格好良いな
184無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:56 ID:z4dL65V6No.770926480そうだねx1
殺陣がすごくソウルキャリバー・・・
185無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:56 ID:.svADifQNo.770926481+
二号のバイクごついな!?
186無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:58 ID:QYntRMEUNo.770926489+
ちゃんとしたEDとか響鬼振りじゃね…?
187無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:58 ID:V0Pt8KdsNo.770926490+
仮面ライダーセイバーって言っちゃった
188無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:58 ID:L4zUERL2No.770926491+
本編の尺削ってまでやることかよ
189無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:58 ID:9/h1dr9sNo.770926493そうだねx8
スーパー戦隊が今週から2本になるのか
190無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:59 ID:sE1aBbpcNo.770926496+
OPっぽいEDテーマやな
191無念Nameとしあき20/09/06(日)09:27:59 ID:lHIkRhbINo.770926498+
ライダーでもダンスできないような重い展開でこの後みんなでおどろうするように…
192無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:00 ID:uLlRBHC.No.770926501+
バイク出なかった
193無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:00 ID:vZgfWPAgNo.770926502そうだねx1
これほとんど戦隊ものじゃーん!?
194無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:00 ID:lu8R0SR6No.770926506そうだねx1
90%くらい戦隊
195無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:01 ID:7IJB0QgsNo.770926509+
本当に普通のヒーロー番組になったな
196無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:02 ID:T5GDEo9wNo.770926516そうだねx11
今のところ余裕でゼロワン以下
197無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:02 ID:uWbzTVIwNo.770926520そうだねx1
戦隊かよ
198無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:03 ID:wIvvVnq.No.770926521+
あ、これもしかしてOP?
199無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:05 ID:9MUDT1RkNo.770926527+
ED好き
200無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:05 ID:f26JIM82No.770926528そうだねx10
これ子供受けするわ絶対
201無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:05 ID:Sc28GcboNo.770926529+
CG推しか
202無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:05 ID:d4w4zpmkNo.770926530+
青が味方になるのも早いな
203無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:06 ID:C3ZpEs8ANo.770926532+
こっちの曲の方がOPっぽいよなぁ
204無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:06 ID:iCCdZ81ANo.770926535+
    1599352086704.jpg-(180383 B)
180383 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:07 ID:nfUgxrm6No.770926538そうだねx1
仮面ライダー言うのか歌詞で
206無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:07 ID:z3fLRbMcNo.770926540+
そうだったこれ仮面ライダーだった
忘れてた
207無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:10 ID:nCriVqQ6No.770926548そうだねx3
歌詞に仮面ライダー入った!
208無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:12 ID:g2l16W4ANo.770926554+
これライダーキックあるのかな?
209無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:12 ID:kv0LOo3YNo.770926555+
タイトルコールする歌久々じゃねえか
210無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:12 ID:Xbacp0y2No.770926556+
あれヒロインも変身?
211無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:13 ID:Kbg41pdsNo.770926560そうだねx1
味方側の剣士が5人なら完全に戦隊なんじゃ?
212無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:13 ID:ipfJiLBMNo.770926561+
>ダンス入れるならその分本編伸ばしてほしい
撮影時間短縮するためだからしょうがない
213無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:13 ID:u73SAkoENo.770926562+
悪のライダーぽい奴の中身は冒頭の幼女かな
215無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:13 ID:pKAoOAYcNo.770926564+
サンバルカン!
216無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:13 ID:mIIxXeRUNo.770926566+
あれヒロインも変身するのかな
217無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:15 ID:8M7CnDTQNo.770926572そうだねx1
ヒロインもライダーになるんか
218無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:16 ID:9t8pLumANo.770926576+
何度見ても青で笑う
219無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:16 ID:l4DwlgQsNo.770926577+
女も変身するのか
220無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:16 ID:56AfVVGMNo.770926579+
ダンスは良いとして歌がなんか嫌
221無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:18 ID:qQ0E7DXMNo.770926587そうだねx11
戦隊風にするのやめてくれ
キラメイただでさえ出来いいから比較されるぞ
222無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:18 ID:kRbtCN.sNo.770926591そうだねx1
思ったよりちゃんとしたEDだった
223無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:19 ID:pzoj9RBYNo.770926592そうだねx2
ものすごく戦隊でした・・・
224無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:19 ID:0sEoml3YNo.770926594+
いまのどっちだ?
225無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:20 ID:1mYmB3XkNo.770926597そうだねx1
>前スレでEDで踊ったら戦隊とか言われてて
>本当に踊り始めて耐えられなかった
まじで戦隊ものだな
みんな戦隊だと思ってたんだな
226無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:21 ID:xqtTzTYQNo.770926600+
歌のノリは鎧武OP感がある
227無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:22 ID:ngZgkdnoNo.770926603+
ヒロイン可愛い
それだけでポイント高い
228無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:22 ID:ey97YVgQNo.770926604+
今のOPじゃないの?
229無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:22 ID:ycxJGGAcNo.770926605+
キッズが踊り出すコンテストとかやりそう
230無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:22 ID:Vu0vyAHkNo.770926606そうだねx1
>隊員増えたらダンス要員も増えるんだようなぁ
真顔で踊るライダーブラック絶対いるぞ
231無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:23 ID:HcSykOvoNo.770926610+
テトムだ
232無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:23 ID:B5PoyQpUNo.770926613+
顔芸してなきゃヒロインのねーちゃんかわいいな
233無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:23 ID:Mjh39FrkNo.770926614+
mayちゃんもライダーになるん!?
234無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:23 ID:.tYQ8DY6No.770926615そうだねx8
「仮面ライダーセイバー」って言った!
これは評価したい
235無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:25 ID:x.UKDY2kNo.770926620+
バイクCG?
236無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:25 ID:4uXyNdZENo.770926622+
がんばれコエモンで見たダルマ落とし
237無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:26 ID:.YvQ5u6gNo.770926625そうだねx1
聖剣戦隊仮面ライダーセイバー
238無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:26 ID:0ssRAvAYNo.770926631そうだねx4
>ダンス入れるならその分本編伸ばしてほしい
そもそもコロナのせいで撮影に制限できちゃったから尺稼ぎのためにED入れたから・・・
239無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:26 ID:6j.yFMi.No.770926632+
OP映像の流用っぽくないから
セイバーはずっとEDありなのか
240無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:27 ID:vZgfWPAgNo.770926634+
敵の方がライダーっぽいじゃん?
241無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:27 ID:zo7CXMUUNo.770926635+
黄色ライダーって誰だ
242無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:28 ID:svPKzC6.No.770926638+
3人目いたんだが
243無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:30 ID:Jz74g3XoNo.770926650+
スカパラっすか
豪華ですね
244無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:30 ID:gqMUIXqUNo.770926651そうだねx3
    1599352110890.png-(44948 B)
44948 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:31 ID:gNkmq8PwNo.770926653そうだねx1
掴みは良いな
246無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:31 ID:I7vs9mRANo.770926655そうだねx2
これ戦隊枠で流しても全く違和感なさそう
247無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:32 ID:./odHHmwNo.770926659+
EDで女の子が変身するってネタバレしちゃってるんですけど!!!!!!!!!
248無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:32 ID:nlhrDy0UNo.770926661そうだねx2
1分半×50話と考えるとだいぶ尺稼ぎになってるED
249無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:34 ID:prKethzYNo.770926667+
響鬼以来か…?挿入歌じゃないEDは
250無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:34 ID:LDLF/96ANo.770926668+
「セイバー」というワードにアーサー王伝説の要素は無い
何故か勘違いしてるオタクがいるみたいだけど一体何の影響だろう…
251無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:34 ID:iCCdZ81ANo.770926671+
    1599352114821.jpg-(146390 B)
146390 B
252無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:36 ID:pjL5pKBQNo.770926674+
彗星剣流
253無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:37 ID:0kFyTy3sNo.770926677+
ライダー初めてみたけど面白かった
254無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:38 ID:hwv/ULw.No.770926681+
真仮面ライダーみたいなの居た
255無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:38 ID:B48h0rrwNo.770926682そうだねx4
なんか先祖帰りしたようなおもしろくなさ
256無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:38 ID:OW9TidEANo.770926684+
OPはなんかスカパラみたいだな
257無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:39 ID:86uACrZINo.770926686そうだねx2
マジで戦隊とライダーの境目が消えつつある
258無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:39 ID:kswJleDwNo.770926687そうだねx1
たまに聞こえ辛い曲が流れるよりはちゃんとEDがあった方がいいな
259無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:40 ID:RQrbCWIkNo.770926690そうだねx3
>あと多分鎧武スレでたくさんコラ作られる
やめたれ
260無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:40 ID:KGzmAffMNo.770926691+
>歌詞に仮面ライダー入った!
いつ以来だろ
261無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:40 ID:oz.y8ywUNo.770926693+
黄色はmayちゃんなんです?
262無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:40 ID:0jikIv/2No.770926694そうだねx2
EDはボーカルクソやな
263無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:41 ID:aDvspJKANo.770926695そうだねx2
もっと子供が踊りやすいダンスにしないと…
264無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:43 ID:uLlRBHC.No.770926701そうだねx1
>キラメイただでさえ出来いいから比較されるぞ
出来…いい…?
265無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:43 ID:ndsinaEcNo.770926702+
曲の途中で変身!って入るのすき
仮面ライダーの名前が歌詞に入ってるのすき
266無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:43 ID:/U.lddgUNo.770926703+
とし、ライオンに乗った青年がなんか生まれたばかりのメタルダーみたいで馴染めない
267無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:43 ID:V9SiIXUwNo.770926704そうだねx1
これはハズレかな
268無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:44 ID:4rCAjvq6No.770926707+
仮面ライダーが入る歌ってアギト以来か?
269無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:45 ID:HVF55yCcNo.770926714+
大丈夫まだ一話だ
270無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:46 ID:9ka32Hs.No.770926716+
もう仮面セイバーでいいのでは
271無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:46 ID:ZRovN3jANo.770926718そうだねx3
>或人がちょっと出ただけで嫌気が出るとか俺もよっぽどだな…
よっぽどだよぉ!
272無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:47 ID:yWRqghn2No.770926721+
踊るのは予告されてたからな……
273無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:47 ID:I7vs9mRANo.770926722+
>1599352110890.png
としはすぐそういうことする
274無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:48 ID:CzA8tKR2No.770926725+
ええやん
275無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:48 ID:lHIkRhbINo.770926726そうだねx1
ED曲これOPでもいい感じするな
276無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:48 ID:VZwrEIc2No.770926728+
主題歌気に入った
277無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:49 ID:YUVyzjV2No.770926733そうだねx4
シリーズで一番つまらん一話だった
278無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:49 ID:bpFUj9DMNo.770926734そうだねx15
こういうんでいいんだよこういうんで
279無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:50 ID:V0Pt8KdsNo.770926735+
よくも悪くもクウガ以降の背伸び要素全て捨てたな
280無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:51 ID:TKYbcjroNo.770926740そうだねx1
もう1人ライダー居たけどヒロインが変身するの?
281無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:52 ID:MqLMrnF2No.770926746+
知念里奈?
282無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:52 ID:OfnvcjggNo.770926747+
えらい最初から2号ライダー出てきたが途中で闇堕ちとかする面倒臭いタイプかな
283無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:52 ID:0iK4j6woNo.770926749そうだねx2
>本編の尺削ってまでやることかよ
この御時世じゃしゃーない
284無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:53 ID:TyMDyNwMNo.770926755+
ノリがゼロワンのまま
285無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:54 ID:LFy.FxpoNo.770926759そうだねx5
ゼロワンをどうこう言いたいわけじゃないけど
ゼロワンからのコレはライダー熱そのものが辛くなってくる
286無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:55 ID:f6wmNxjYNo.770926762そうだねx1
青もかっけえわ
こりゃオモチャ売れまくる
287無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:55 ID:ZklkjT0ANo.770926763+
CMのあとみんなで踊ろう!
288無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:55 ID:Y8o/.Cz2No.770926765+
トライクって初か?
289無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:56 ID:QCQUecTQNo.770926767+
5人ぐらい並ぶ隙間があるな.
290無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:57 ID:ZcklDmx2No.770926771そうだねx7
>歌のノリは鎧武OP感がある
いや全然違うでしょ
291無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:57 ID:VwIIJ2MANo.770926774+
ランサーとアーチャーはどこかな?
292無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:58 ID:daVnJXW6No.770926778そうだねx1
やはりダンスのノウハウは戦隊やプリキュアに劣るな
293無念Nameとしあき20/09/06(日)09:28:59 ID:O3PucIcUNo.770926784そうだねx8
>今のところ余裕でゼロワン以下
ゼロワンの製作はゼロワンの1話がなんで面白いのか全く理解してないの知ってる?
294無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:00 ID:e3oHAWpkNo.770926788そうだねx5
>本当に普通のヒーロー番組になったな
やっぱり普通が一番いいもんだ
295無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:00 ID:KOyN2tpsNo.770926789+
ヒロインライダーになるのかな?
296無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:00 ID:.55lc8PcNo.770926790そうだねx3
うーん戦隊もののノリがするんで来週見たらさよならかな…
ゼロワンって世界観と雰囲気良かったんだな
297無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:02 ID:tnGc6L5wNo.770926794そうだねx2
    1599352142423.png-(382643 B)
382643 B
ゴーレムメギド

本の魔物「メギド」の一種で、幻獣に分類される。
レジエルにより「岩石王ゴーレムアルターライドブック」から生み出された。

頭部に付いた手を飛ばして、離れた対象への攻撃や拘束を行う他、岩石や土を自在に操る能力を持ち、それを纏うことで巨大化する。
また、多くのメギドと同じく、元となるアルターライドブックが失われない限り何度でも蘇る。
SPEC
■アルターライドブック:岩石王ゴーレム
■身長:213.7cm
■体重:130.2kg
■特色/力:岩石や土の操作
298無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:04 ID:3scStvDsNo.770926800そうだねx2
ヒロインと思われる奴の顔芸がウザいな
うるさすぎる
299無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:04 ID:PzZ/LZaINo.770926803+
水勢剣流水
ものすごく車田チック
300無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:04 ID:0K2OEX.YNo.770926805そうだねx1
今のところもう一つの世界と歴史の力ってってゴーストの焼き直しっぽいのがなぁ歴史の力なんてゴーストの偉人の魂を変えただけだしまあゴーストの反省活かして化けるかもしれないけど
301無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:05 ID:9ewTlwpMNo.770926807そうだねx7
>もう全力でスーパー戦隊じゃん
対象年齢をガクンと下げてきた感じだなぁ...
302無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:05 ID:vZgfWPAgNo.770926811そうだねx3
最初から主人公の心が強いな
これがブレずにどこまで通せるか楽しみ
303無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:05 ID:r9RNalW2No.770926812+
喋る銅像や世界書き換えを見たばっかなのに青いライオンにいちいち騒ぐな
304無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:06 ID:pLx7KaukNo.770926813+
ライダーキック無かった
305無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:06 ID:y9vq42QQNo.770926814+
青がこれなら黄色はキンタロスみたくなりそう
306無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:06 ID:Xbacp0y2No.770926816+
フルCGのシーンもコロナ用かねぇ
307無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:06 ID:vQ/tdmMANo.770926820そうだねx1
スーパー戦隊とコラボしやすそうっすね
308無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:08 ID:wIvvVnq.No.770926825そうだねx2
青は好きになれそうな感じ
309無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:08 ID:ywCvQ0DANo.770926829+
青い仮面ライダーのバイク殺意高いな!
310無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:08 ID:W9juRlR.No.770926830そうだねx7
うーん
第一話だからまだ判断は早いかもだが嫌な予感しかしない・・・
311無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:09 ID:2GflJoHYNo.770926832そうだねx1
戦隊が二本立ての1時間枠になったのか
312無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:09 ID:5FGYpDC.No.770926833+
変身後のアクションはめちゃくちゃかっこよかった
だがヒロインがうるさくてキツい
313無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:10 ID:tob2v4bQNo.770926837そうだねx1
なんか微妙だった
314無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:11 ID:YySVP1WwNo.770926843+
>キッズが踊り出すコンテストとかやりそう
最近の子供は学校でダンス授業もあるしな
315無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:11 ID:GAlGn2OcNo.770926845+
EDの内容通りだとすると
仲間は最初は3人か
316無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:13 ID:1TJ50vLANo.770926854+
1話はこんなもんでしょ
317無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:13 ID:JwmfYkqANo.770926856そうだねx7
1話が面白くないって久しぶりだわ俺
318無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:14 ID:GNbk/ER.No.770926859そうだねx2
    1599352154585.jpg-(176649 B)
176649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:14 ID:9/h1dr9sNo.770926860+
カクレンジャー思い出した
320無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:15 ID:gwPaawPcNo.770926864そうだねx4
みんなゼロワンのせいで厳しいぞ
ワンクールは優しく見よう
321無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:15 ID:V0uC4lBsNo.770926865+
顔芸ヒロイン
322無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:15 ID:RjKCnviMNo.770926868そうだねx1
うん?ED見るにヒロインも変身するのか?
323無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:16 ID:fDuql.osNo.770926872+
東映の作るヒノカミカグラよかった
今年は見るかなライダー
324無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:16 ID:mIIxXeRUNo.770926876+
文句多いな
まだ1話なのに
325無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:17 ID:yqoYcyvoNo.770926881そうだねx1
主人公視点でも謎しかないから話はまだわからんけどあまりにも戦隊すぎる作品の作りそのものが不安
326無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:19 ID:8jwIugmkNo.770926888そうだねx1
エンディングでダンスまでやってしまっては擁護できんわ
327無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:19 ID:gqMUIXqUNo.770926889そうだねx5
    1599352159584.png-(225939 B)
225939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
328無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:19 ID:VwIIJ2MANo.770926892そうだねx10
>「セイバー」というワードにアーサー王伝説の要素は無い
>何故か勘違いしてるオタクがいるみたいだけど一体何の影響だろう…
エロゲ
329無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:21 ID:7p730KvUNo.770926901そうだねx6
>戦隊風にするのやめてくれ
>キラメイただでさえ出来いいから比較されるぞ
キラメイファンってこんなんばっかやな
330無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:21 ID:9t8pLumANo.770926902そうだねx2
>これ子供受けするわ絶対
武器持ちの殺陣がささらない男子とかほんと少数だもんな
そしてチビッコの傘振り回し事件が増える
331無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:21 ID:/wi9tjckNo.770926903+
石ノ森先生も地獄で泣いてるぞ
332無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:22 ID:i79dw9o2No.770926905そうだねx1
戦隊が増えたと思えば
333無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:22 ID:svPKzC6.No.770926906+
>もっと子供が踊りやすいダンスにしないと…
ケボーンくらいが丁度いい
334無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:23 ID:qZHmcD8QNo.770926914そうだねx24
    1599352163658.jpg-(16241 B)
16241 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:24 ID:vCuH6MKMNo.770926915+
いろんな意味でゼロワンの真逆を狙った展開という印象
平成時代からだいたい前のライダーと差別化するのやってるけど
336無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:24 ID:n95kaj7INo.770926916+
最近の太もも推し
良いじゃん!
337無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:26 ID:M6NUBK7wNo.770926925そうだねx1
もうわざと戦隊に見せたいとしか思えない演出の数々だな
一体どういう意図なのか解らんけど
338無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:26 ID:XJzWlo3YNo.770926928そうだねx3
賛否分かれそうだけど新しい形を作ろうとしてる感じがあって気になるな
339無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:27 ID:0goposHwNo.770926932+
アクションがかっこ良かった
340無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:29 ID:L.siNt9ANo.770926937そうだねx5
    1599352169679.jpg-(99676 B)
99676 B
EDあるライダーはクウガの青空になる以来?
341無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:31 ID:ARu3YM.ANo.770926947+
EDダンスはコロナ対策の為の尺調整かな
342無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:32 ID:ug7..UnoNo.770926948そうだねx1
>エンディングあるとか超久々では?
響鬼の前半以来
343無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:34 ID:yjKbAIHMNo.770926961+
売ってないアドベンチャー
344無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:35 ID:KuF4Ei7QNo.770926963+
怪人が人間や機械から変身しない怪人てのも随分久しい気がする
345無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:36 ID:CnlpiwmQNo.770926967+
>ヒロイン首切りとか話の途中で人類全滅を当たり前のようにやりそうなのでダメです
ひどいと主人公が全編で1回だけしか変身しなくなるな…
346無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:36 ID:xFCbLPLoNo.770926968そうだねx1
戦隊チックで良いじゃない
347無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:36 ID:0eL6a3zYNo.770926969+
一話目から不具合のある必殺技使いやがって...
ドライバー改造してくる
348無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:42 ID:.YvQ5u6gNo.770926986+
ピンクとグリーンは女の子かな
349無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:42 ID:yALC1LewNo.770926987そうだねx5
>EDあるライダーはクウガの青空になる以来?
響鬼以来
350無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:43 ID:xTCOk71cNo.770926991+
序盤アレでも面白くなるのはあるから…
351無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:44 ID:pLx7KaukNo.770926995+
デザインはドライブに似てた
352無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:46 ID:O7DstTnANo.770927005+
子供向けにシフトしたが、子供たちついていけるのかな?
353無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:49 ID:eroWLYlQNo.770927014+
情報量が多い…!
354無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:49 ID:sE1aBbpcNo.770927016+
>4作連続糞作確定だなこりゃ
やっぱり作家に原作書いてもらったほうがいいよもう...
東映の脳内石ノ森じゃなくて
355無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:51 ID:9BSX9ZfENo.770927025+
いやーセイバーくんは楽しそうに踊るね~
それに比べて鎧武!!ダンスで勝負などふざけているのか!!
356無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:51 ID:gq4E2/RwNo.770927027そうだねx2
ワンクールに1回くらい怪人が巨大化するなんて過去のライダーでもやってるだろ?
ダブルのティーレックスドーパントとか
357無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:52 ID:d4w4zpmkNo.770927028そうだねx9
>今のところ余裕でゼロワン以下
1話が最高点のゼロワンに勝ってたらセイバーが強すぎるっていうかゼロワンがゴミすぎるっていうか
358無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:52 ID:9FK7TWXANo.770927032そうだねx3
うーん
正直良かったとは言えないけど
まあここからかな…
359無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:53 ID:ERBqjsM.No.770927037+
黄色ライダーのケツプリプリやんか!、
360無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:53 ID:lHIkRhbINo.770927038+
>えらい最初から2号ライダー出てきたが途中で闇堕ちとかする面倒臭いタイプかな
少なくとも最初のパワーアップは一緒にするっぽい
361無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:54 ID:u73SAkoENo.770927050そうだねx9
    1599352194628.jpg-(18801 B)
18801 B
戦隊を毎週二本連続で見れると思えば良いじゃないか・・・
362無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:55 ID:nXBVx2KkNo.770927054+
    1599352195693.jpg-(294282 B)
294282 B
烈火の剣!
363無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:56 ID:TlYSxI42No.770927056そうだねx2
どうせ扱いきれない世界観に
前後半で現実感の差が出て気持ち悪い脚本になると思う
364無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:57 ID:/wi9tjckNo.770927060そうだねx3
やっとゼロワンが終わったと思ったらまさかゼロワン以下が出てくるとは思わんし
365無念Nameとしあき20/09/06(日)09:29:58 ID:T5GDEo9wNo.770927061+
俺がゴースト嫌いだったこと忘れかけてたわ
366無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:00 ID:2hn9mFrwNo.770927072+
このヒロインも変身して聖剣で敵をぶん殴るのか
強そう
367無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:00 ID:61XbQ3MYNo.770927074そうだねx12
    1599352200768.jpg-(118802 B)
118802 B
異常性癖へのレス画像に良いな
368無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:01 ID:M9up9756No.770927075そうだねx2
一話としては満点なんじゃね
369無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:01 ID:nfUgxrm6No.770927076+
>>歌詞に仮面ライダー入った!
>いつ以来だろ
アギト以来かな
370無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:02 ID:JYaMtKUUNo.770927077+
キック無かったの不満だけど中々じゃないか
思いっきり子供向けに舵切ったな
371無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:02 ID:OjGpBRFANo.770927078+
1話で判断できないのはいつもの事だが、楽しい気持ちにはなれたのでよかったなセイバー…
372無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:02 ID:DCAAj03ANo.770927079+
2号の張り付いたような笑顔どこかで・・・
373無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:03 ID:C3ZpEs8ANo.770927082+
このED曲自体はいいけどダンスには不向きだと思う
374無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:03 ID:NDOqOf6ANo.770927083+
EDダンスはメンバー増えるパターンになるのかな
375無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:03 ID:UoH0js4.No.770927084+
>EDありって本編の時間が削られたのかな
元々がライダーでEDを削った理由が本編の時間を長くして視聴率を上げる目的だったからなぁ
ここに来て何か事情が変わったのかな?
376無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:04 ID:tnGc6L5wNo.770927087そうだねx11
    1599352204769.jpg-(292585 B)
292585 B
笑顔でダメだった
377無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:04 ID:.i4LIcfENo.770927089+
来週バッタ怪人か?
378無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:05 ID:mIIxXeRUNo.770927090そうだねx6
>対象年齢をガクンと下げてきた感じだなぁ...
その方が好き
379無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:06 ID:7p730KvUNo.770927094そうだねx12
としあきが批判と文句ばっかだったから大丈夫そうやな
380無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:07 ID:Xa8BfVVANo.770927095+
青空になるも少年よも名曲だぞ
381無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:07 ID:UGrMjEWANo.770927096+
>黄色ライダーって誰だ
幼馴染み
382無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:07 ID:iaeRnrWUNo.770927097+
明るい感じで良いと思う
383無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:07 ID:rsLlrGAMNo.770927099そうだねx1
>>もう全力でスーパー戦隊じゃん
>対象年齢をガクンと下げてきた感じだなぁ...
先週まで対象年齢の幅広くし過ぎたから…
384無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:07 ID:4pEoLVeUNo.770927101+

ちゃんと歌で「仮面ライダーセイバー」って入れたな
アギト以降一切やって無かったからなぁ
合いの手見たいのでは入れてたけど
385無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:08 ID:nbTWZvFgNo.770927102そうだねx5
子供と楽しく交流するだけですげぇ安心感ある
386無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:09 ID:7Tm6E.fYNo.770927106+
>もうわざと戦隊に見せたいとしか思えない演出の数々だな
>一体どういう意図なのか解らんけど
ロボ出さないというのは死守しているし…
387無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:09 ID:9zm8CVHYNo.770927107そうだねx3
ノリが戦隊すぎる…!
388無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:10 ID:ey97YVgQNo.770927111そうだねx2
まあ商売的には2本とも戦隊でいいんじゃない
389無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:12 ID:4X8LPtRUNo.770927120+
テンポ早かった
390無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:14 ID:Slr.cI0kNo.770927125そうだねx6
としあきで賛否別れてるから大丈夫そうだな…
391無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:14 ID:dOX1uzqUNo.770927127そうだねx4
とりあえず俺は好き
392無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:15 ID:tB2mCnAMNo.770927132+
もしかしてヒロインも変身か?
393無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:16 ID:fnAUwOeANo.770927137そうだねx3
>ヒロインと思われる奴の顔芸がウザいな
>うるさすぎる
Wで通った道なので問題ない
394無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:16 ID:vCuH6MKMNo.770927139+
CGの世界で走らせるならバイクにナンバーつけなくてもいいな!
395無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:16 ID:4sFT9iE.No.770927140+
平山浩行で主婦層も掴んでる
396無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:16 ID:vZgfWPAgNo.770927142+
>ゴーレムメギド
主人公にきちんと世界観の一部を説明してくれる最適な敵役だった
397無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:17 ID:de/fTwisNo.770927146+
コロナ禍ライダー
398無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:18 ID:JHYYRBfANo.770927148+
>2号の張り付いたような笑顔どこかで・・・
ニーサン!
399無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:19 ID:ZqRp3LyYNo.770927151+
主役の人は初回の不慣れさみたいなのは無かったと思う…
ダンスは笑っちゃったけど
400無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:20 ID:2wbi1skwNo.770927154そうだねx3
ライダーでテンプレみたいな戦隊やられた困惑の方が大きい
401無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:22 ID:x/vQOgN2No.770927162そうだねx1
場所確保出来ないからCG世界でバイク走らせるのはアリだな
402無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:23 ID:ZcklDmx2No.770927165+
>もうわざと戦隊に見せたいとしか思えない演出の数々だな
>一体どういう意図なのか解らんけど
コロナでネタ煮詰める時間なかったんだろう
403無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:23 ID:I7vs9mRANo.770927166そうだねx13
>4作連続糞作確定だなこりゃ
ジオウビルドが糞とか贅沢だな
404無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:24 ID:0jikIv/2No.770927169そうだねx6
>一話としては満点なんじゃね
40点
405無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:25 ID:.svADifQNo.770927171+
まあ新しい事しようとしてるのは伝わる
406無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:25 ID:tjP9r02kNo.770927175+
ダンスというと最初から何か動きが凄かったコウタさんを思い出す
407無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:26 ID:owt7y1DQNo.770927179+
ゴーバスターみたいだな
408無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:27 ID:uEvRJV9wNo.770927183そうだねx2
主人公の人なんとなくだけど表情の作り方が犬飼くんに近い気がする
409無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:30 ID:5FGYpDC.No.770927196そうだねx2
戦隊ヒーロー物により過ぎてたというか
仮面ライダーはもう少し大人なノリでいいと思うよ
410無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:31 ID:uzLYcV1wNo.770927199+
歌詞に変身とか仮面ライダーセイバーとか入れてくれてるのなんかうれしいな
411無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:31 ID:9BSX9ZfENo.770927200+
CG多いのはコロナ対策かと思ったけど普通に初回だからか
412無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:34 ID:pKAoOAYcNo.770927212そうだねx1
戦隊は興味ないんでこのノリは厳しい
413無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:34 ID:F2QvSBR.No.770927213そうだねx2
どういう評価か流れ見てないけど俺は面白いと思った
414無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:34 ID:O3PucIcUNo.770927214そうだねx34
    1599352234033.jpg-(50885 B)
50885 B
>4作連続糞作確定だなこりゃ
415無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:36 ID:VZwrEIc2No.770927220+
1話で見せてきた数々の演出・展開がどこまで維持できるのかは興味ある
…どこみても金かかりすぎててその方面で不安になる
416無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:41 ID:JwzKWGfQNo.770927240そうだねx4
まあ一話じゃなんとも言えんな
417無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:43 ID:zo7CXMUUNo.770927243そうだねx1
急なホモ発言の印象が強すぎる
418無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:43 ID:j8HU/O.QNo.770927246そうだねx3
>>>もう全力でスーパー戦隊じゃん
>>対象年齢をガクンと下げてきた感じだなぁ...
>先週まで対象年齢の幅広くし過ぎたから…
まあ子供人気がヤバいんだろ
419無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:43 ID:tkxRcyIENo.770927248そうだねx1
今までの仮面ライダーと演出違いすぎるけど
その変身とか必殺技とかマクー空間みたいの毎回やるのって思ってしまった
420無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:44 ID:4xeaEbQsNo.770927253+
戦隊の世界と融合してしまったぞおのれディケイド!
421無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:45 ID:MXaNGgxUNo.770927257そうだねx1
本の世界が存在する世界観とかなんかすっかりしたハッピーエンドにはならなさそうだな
レギュラーに本の世界の人間が少なからず存在してて別れ前提のビターエンドになりそう
422無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:46 ID:CejYMWcQNo.770927261そうだねx1
この時間帯にしては剣アクション良かった
423無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:47 ID:BPDNvrMwNo.770927262そうだねx6
普通に楽しめた
青いいよね…
424無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:47 ID:z3fLRbMcNo.770927263そうだねx2
>顔芸してなきゃヒロインのねーちゃんかわいいな
俺は美人が全力で変な顔するのは良いと思う
何かドキドキする
425無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:48 ID:9MUDT1RkNo.770927267そうだねx13
ゼロワンみたいなのやられるよりはこれぐらいでいい
大分好きだぞ俺
426無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:48 ID:e3oHAWpkNo.770927269そうだねx19
>対象年齢をガクンと下げてきた感じだなぁ...
子供向けに振り切ってる感じ嫌いじゃないよ
って言うか本来そう言うもんだと思うしな
427無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:48 ID:f3tHW33wNo.770927270そうだねx2
子供向けヒーロー番組って感じでほんとにこの路線なら見ないけど
今回見せたい相手じゃないだけだろうからしょうがねえや
428無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:49 ID:tus96fWANo.770927274そうだねx1
ゴーストとウィザードの悪魔合体
429無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:52 ID:ug7..UnoNo.770927288+
ちょっとバトルがCGしすぎて乗れないかんじかなあ・・
まあ話はこれからだしツカミはいいよ
430無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:55 ID:4wkLn4rENo.770927302+
尺が足りなくて会話じゃなくて説明になってる感じだった
431無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:56 ID:V0Pt8KdsNo.770927307+
ペラペラなんでも説明してくれる雑魚怪人久しぶりにライダーで見た
432無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:58 ID:4rCAjvq6No.770927315そうだねx18
>石ノ森先生も地獄で泣いてるぞ
先生を地獄に落とすな
433無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:59 ID:vQKT.byUNo.770927318そうだねx1
1話にしたって流れが強引すぎるわ…
434無念Nameとしあき20/09/06(日)09:30:59 ID:ywCvQ0DANo.770927326+
一話でOPがなかったからEDに回しただけで
これがOPなのかな?
435無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:00 ID:gqMUIXqUNo.770927329+
    1599352260799.jpg-(701799 B)
701799 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
436無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:00 ID:UGrMjEWANo.770927330+
>ED曲これOPでもいい感じするな
一話だからOPを最後に持って来てるんだろう
437無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:01 ID:./odHHmwNo.770927334そうだねx3
今週のまとめ
シャボン玉演出余計
ホモサピエンスには抜けないはず…
十字が全然十字じゃない
438無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:01 ID:9aMexYQYNo.770927335そうだねx3
>いやーセイバーくんは楽しそうに踊るね~
>それに比べて鎧武!!ダンスで勝負などふざけているのか!!
老害来たな……
439無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:02 ID:Xbacp0y2No.770927341+
2号の面白感気に入ったぞ
440無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:03 ID:pFbHXNUcNo.770927345そうだねx5
    1599352263725.jpg-(194466 B)
194466 B
ママ・・・
441無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:04 ID:O7DstTnANo.770927347そうだねx4
青がこのまま微妙にズレた常識感を最後まで保ってくれると嬉しい
442無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:05 ID:o6sR1dYMNo.770927349そうだねx2
子供向けになったけど正直それでいいと思う
普通にヒーロー番組してくれればそれでいい
443無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:05 ID:7aT2MmZsNo.770927350+
戦隊とライダーの違いって?
444無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:07 ID:Q2fEuqxgNo.770927362+
ねーちゃんの顔がうるさい
445無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:08 ID:7p730KvUNo.770927368そうだねx1
>もしかしてヒロインも変身か?
EDにいた黄色いのは飛羽真の幼なじみのヤンホモだよ
446無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:09 ID:f26JIM82No.770927371そうだねx2
>笑顔でダメだった
濃厚なホモ臭
447無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:10 ID:RM/w1/nkNo.770927373+
もう石ノ森作品の面影なくなってきたな
448無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:12 ID:wWbNPYc.No.770927382そうだねx1
令和の仮面ライダーだしこれまでのライダーの価値観で見ない方が良い
新しいライダーだと割り切って楽しむのが良い
449無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:12 ID:nmEqOo6QNo.770927383+
これで来週からOPもあるんだよね
450無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:16 ID:Sc28GcboNo.770927396+
>いろんな意味でゼロワンの真逆を狙った展開という印象
>平成時代からだいたい前のライダーと差別化するのやってるけど
ゼロワンがSF難しいテーマだったからこれはファンタジーでとっつきやすい感じになるのかな
452無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:21 ID:NDOqOf6ANo.770927416+
キラメイとセイバーの番組のきりかわりが
割とスムーズで吹く
453無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:23 ID:ZRovN3jANo.770927420+
正直1話は60点くらいなライダー作品多いし
やっぱり世界観を語るのに苦労するのかね
454無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:26 ID:I7vs9mRANo.770927438そうだねx1
>1599352260799.jpg
バルキリーの最終フォーム混ざってますよ
455無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:26 ID:xTCOk71cNo.770927439そうだねx1
>1599352260799.jpg
カラーリング合ってる!!
456無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:26 ID:vCuH6MKMNo.770927441そうだねx3
>賛否分かれそうだけど新しい形を作ろうとしてる感じがあって気になるな
ゼロワンは令和初回ってことで
いろいろ原点をリスペクトしようって感じしたから
それの反対ではっちゃけようという考えだろうか
457無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:27 ID:ngZgkdnoNo.770927443+
おバカな戦隊ノリが大好物な俺としてはセイバーからのキラメイでニチアサが最高のものになった
458無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:27 ID:jXspf5MYNo.770927444そうだねx2
今年は戦隊もウルトラもだけど子供の気持ちになって楽しく見れる作品で俺は好きだよセイバー
459無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:34 ID:j8HU/O.QNo.770927475そうだねx19
>所詮ゴーストのスタッフじゃこんなもんよ
そういうの要らない
460無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:35 ID:ZcklDmx2No.770927479+
CM多いくせにED曲ありだと実質本編20分無いんじゃね?
461無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:37 ID:pKIvUKbINo.770927489そうだねx6
好き嫌いはしょうがないけど
妙に叩こうとしてるのが浮いてるな
462無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:40 ID:KPKzVlI.No.770927499+
ポールのミラクル大作戦を思い出したが
そんなに近い話でもないか……
463無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:41 ID:L.siNt9ANo.770927503そうだねx4
    1599352301284.jpg-(62318 B)
62318 B
>響鬼以来
あー「少年よ」かなんで忘れてたんだか…
464無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:41 ID:lISMRMA.No.770927504そうだねx3
どさくさにプレゼントした絵本のネタをばらす主人公はいただけない
465無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:43 ID:de/fTwisNo.770927514+
あんまり西洋風のデザインだとバイクと合わない気がする
466無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:44 ID:tnGc6L5wNo.770927517そうだねx14
    1599352304229.jpg-(115458 B)
115458 B
ほんとにキモい
467無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:45 ID:F2QvSBR.No.770927521そうだねx6
>普通に楽しめた
>青いいよね…
優しそうで良かった
今までだと
「その本とドライバーをよこせ、出口はそっちだ」
って感じなのに
468無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:47 ID:qZHmcD8QNo.770927529そうだねx1
>1599352260799.jpg
後ろの人要らない…
469無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:48 ID:uWbzTVIwNo.770927535+
スカパラ嫌い
470無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:48 ID:w8NauVTsNo.770927538+
ひょっとして今一番対象年齢が高いのウルトラマンなのかって思うくらいには振り切れてた
471無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:49 ID:iaeRnrWUNo.770927541+
ヒーローが子供と目線合わして喋ってくれる番組は良いと思うよ
472無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:49 ID:lHIkRhbINo.770927542+
>一話目から不具合のある必殺技使いやがって...
>ドライバー改造してくる
プレバンでベルトに刺さらないサイズの大きい剣出してほしい
473無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:50 ID:NBXAovykNo.770927543そうだねx1
もはや最近の戦隊より戦隊っぽい
474無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:50 ID:RQrbCWIkNo.770927546そうだねx4
>本の魔物「メギド」の一種で、幻獣に分類される。
強化されたらメギドラ
最強はメギドラオンやな
475無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:51 ID:4xUZnUgoNo.770927554そうだねx1
等身大のバトルは良かった
相手がデカくなったりファンタジー世界にワープしてからの戦闘は微妙
476無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:52 ID:OfnvcjggNo.770927557+
ロボ的なものもその内出てくるのでは
ゼロワンもブレイキングマンモスあったしな
477無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:53 ID:0jikIv/2No.770927562+
やっぱゴースト路線化
478無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:54 ID:9ewTlwpMNo.770927565+
>序盤アレでも面白くなるのはあるから…
それこそ剣とかな
479無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:58 ID:f/8fDJN.No.770927586そうだねx2
エグゼイドも序盤は正直面白くなかったし
ゼロワンも最初は期待できたし
様子見ですね
480無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:58 ID:YySVP1WwNo.770927588+
テレビマガジン公式の締め切りのつぶやきですでに腹筋がやばい
481無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:59 ID:ARu3YM.ANo.770927592+
スレあき仕事しないな
ゼロワンスレから荒らしのスレ立て露骨に増えたな
482無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:59 ID:XJ/jKbi6No.770927595+
>ヒロインもライダーになるんか
差別と言われても仕方ないけど
やっぱり女性ライダーはゼロワンで懲り懲りだよ…
483無念Nameとしあき20/09/06(日)09:31:59 ID:56AfVVGMNo.770927596+
    1599352319320.jpg-(71652 B)
71652 B
>もう仮面セイバーでいいのでは
484無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:01 ID:svPKzC6.No.770927600+
>戦隊とライダーの違いって?
巨大ロボットがいるかどうか
485無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:01 ID:iynFXvk6No.770927601そうだねx3
仮面戦隊ガロレンジャーって感じだった
486無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:02 ID:C3ZpEs8ANo.770927605そうだねx13
>一話としては満点なんじゃね
正直あんまり面白くなかったよ
487無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:06 ID:ywCvQ0DANo.770927619そうだねx4
ヒロインよりお母さんの方が可愛かった
488無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:07 ID:yjKbAIHMNo.770927624+
>一話でOPがなかったからEDに回しただけで
>これがOPなのかな?
いや、あれがED
OP曲は別にある
489無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:12 ID:KyUBI.wMNo.770927642+
>黄色ライダーのケツプリプリやんか!、
伊藤慎さん以来の逸材かな?
490無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:15 ID:tB2mCnAMNo.770927649+
>EDにいた黄色いのは飛羽真の幼なじみのヤンホモだよ
またホモかよ!
ライオンもホモっぽいしどうなるんだ(期待)
491無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:19 ID:XJzWlo3YNo.770927667そうだねx3
>CM多いくせにED曲ありだと実質本編20分無いんじゃね?
コロナ禍で撮影も思うようにできないだろうしそれは仕方ない気もするけど…
492無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:19 ID:62IoSTIUNo.770927671+
しっかりヒーロー物しててよかったよ
あとアクションいいね
493無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:20 ID:kyMRBLTINo.770927673+
毎回異世界転生してから被害を察知する感じかな?
494無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:23 ID:xFCbLPLoNo.770927688+
~だって1話は云々
495無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:23 ID:T5GDEo9wNo.770927691そうだねx9
一話はゼロワンの方が余裕で面白かったぞ
496無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:24 ID:hA0/jGLsNo.770927694そうだねx4
踊ると戦隊感すごい
497無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:24 ID:zo7CXMUUNo.770927697+
面白かったじゃん?
498無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:26 ID:EwEfp1wkNo.770927701+
なんかちょいちょいパズドラのガチャみたいな背景になってた
499無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:31 ID:NDQomCOQNo.770927727そうだねx8
>一話としては満点なんじゃね
ちょっと説明多かったかなーくらい他は良いんじゃないかな
500無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:32 ID:./C8N.Y2No.770927731+
剣に火が二文字水が二文字入ってるのが
501無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:35 ID:HVUUIcAYNo.770927740+
>令和の仮面ライダーだしこれまでのライダーの価値観で見ない方が良い
>新しいライダーだと割り切って楽しむのが良い
それは別に良いけど話もキャラもまだまだ不安だらけだ
502無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:35 ID:tkxRcyIENo.770927741そうだねx1
>1599352260799.jpg
3人目のライダー格好良いじゃんって思ったけど違うじゃん!
503無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:37 ID:9t8pLumANo.770927751+
>No.770927329
おお立ち姿的に黄色女の子っぽいな
かなり期待
504無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:38 ID:rRtzkZ8wNo.770927753そうだねx2
序盤駆け足すぎていきなりの主人公ムーブが気になった
505無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:40 ID:nXBVx2KkNo.770927760+
>笑顔でダメだった
どうした?変身しないのか?とか言いそう
506無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:41 ID:lHIkRhbINo.770927764そうだねx8
>もう石ノ森作品の面影なくなってきたな
これ自体はもう結構前からでは
507無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:41 ID:mkS0bVZUNo.770927765+
ゼロワン終盤が鬱展開すぎたから明るくしたんじゃないか
508無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:42 ID:Sc28GcboNo.770927772+
>所詮ゴーストのスタッフじゃこんなもんよ
ゼロワンはエグゼイドのスタッフやったし・・・

ファンタジー描写はキバ、ウィザードが上手かったかもなあ
509無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:43 ID:e3oHAWpkNo.770927775+
>ゴーストとウィザードの悪魔合体
敵がファンタジーノモンスターモチーフならウィザードとモチーフ被ってきそうだな
510無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:46 ID:./odHHmwNo.770927789+
ホモサピエンス呼びってことはライオンお兄さんは人間じゃないの…?
511無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:47 ID:JyXW0KkYNo.770927796+
普通に面白いと思う
512無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:48 ID:ZcklDmx2No.770927797そうだねx2
>ちょっとバトルがCGしすぎて乗れないかんじかなあ・・
市街地で撮影できないからしゃーない
ロケもギリギリだったのか場面のカット割りも相当不自然だったな
513無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:48 ID:j8HU/O.QNo.770927798そうだねx7
>>一話としては満点なんじゃね
>正直あんまり面白くなかったよ
面白かった去年がどうなったか忘れたか
そういやジオウも1話は微妙だったなと
514無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:50 ID:ypevNftYNo.770927806+
まず語り部らしきおっさんのビジュアルが無理
515無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:51 ID:O3PucIcUNo.770927808そうだねx3
>戦隊とライダーの違いって?
番組名
それ以外の違いっている?
516無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:51 ID:My4b6dsYNo.770927809そうだねx2
どうしても戦隊がよぎる
517無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:54 ID:OWoCplWUNo.770927823+
1話めだから力むのはわかるが
全体的に芝居がくどい
特にクレープ屋の子供
518無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:58 ID:UGrMjEWANo.770927837+
>ピンクとグリーンは女の子かな
グリーンは男だよ
黄色の剣技に惚れて黄色大好きっこだけども
519無念Nameとしあき20/09/06(日)09:32:58 ID:9MUDT1RkNo.770927841+
本のページは解るけど確かにシャボン玉が解らなかったな
ファンタジー演出かと思ったら実は大事な要素!とかなのか
520無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:00 ID:/ICNj/P.No.770927845+
    1599352380287.jpg-(106305 B)
106305 B
サブライダーはブレイズかブレイブと一文字違いだな
521無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:00 ID:I7vs9mRANo.770927847そうだねx1
>一話としては満点なんじゃね
消化不十分というか
・最初の指切り
・変身への戸惑い
・拭えない戦隊感
が気になりすぎる
522無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:02 ID:eroWLYlQNo.770927853+
>一話としては満点なんじゃね
前半はうーん…だったけど変身してからは面白かった
523無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:03 ID:g2l16W4ANo.770927858+
令和の仮面ライダーいつ始まるの?
524無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:08 ID:KgmpDijINo.770927875+
まぁ2号ライダーからネタ臭しまくる以外はいい
525無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:11 ID:2A1B3kWYNo.770927885そうだねx1
>ほんとにキモい
ロイコクロリディウムかな?
526無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:11 ID:HEG2D5TENo.770927886+
アンダーライドブックがある限り蘇り続けるというスーツ使い回し前提の設定よ
次出てきた時は強化されてるとかあんのかな
527無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:13 ID:vCuH6MKMNo.770927893+
>石ノ森先生も地獄で泣いてるぞ
死人に口なしだからいくらでもとしあきの好きなように代弁できるのいいよね・・・
528無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:15 ID:G3fT/1L6No.770927898そうだねx2
面白くないとは思わないし子供が好む内容なら歓迎だけどちょっと映像が安っぽく感じる
529無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:16 ID:LnaZpUAoNo.770927902そうだねx7
>みんなゼロワンのせいで厳しいぞ
むしろあの後だから凄くハードルは下がってる気が
530無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:16 ID:ndsinaEcNo.770927903そうだねx6
よかった…もうキラキラする前に心を曇らせなくていいんだ!
ありがとうセイバー!
531無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:17 ID:nK/UNWQMNo.770927908そうだねx2
仮面ライダーじゃなくて戦隊とプリキュアのミックスを見せられた感じ
532無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:19 ID:XGPdIzxsNo.770927915+
    1599352399533.jpg-(32217 B)
32217 B
>ママ・・・
533無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:22 ID:Jz74g3XoNo.770927929+
取り敢えず主人公の声にいらいらしないってだけで評価だわ
534無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:22 ID:f6wmNxjYNo.770927930+
>このED曲自体はいいけどダンスには不向きだと思う
スカパラの人たちライブでこんな感じの演奏しながら踊ってるぜ
535無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:23 ID:0ssRAvAYNo.770927937そうだねx4
>一話はゼロワンの方が余裕で面白かったぞ
というか「1話だけ」だろ
536無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:23 ID:RVG9vJbcNo.770927939そうだねx1
リュウソウジャー2!
537無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:24 ID:lmdLK4ZENo.770927940そうだねx13
    1599352404662.jpg-(39246 B)
39246 B
子供心をガッチリ掴める良い一話だったわ
子供たちに好かれている主役っていいよね
538無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:27 ID:8RZ.PIBcNo.770927956+
>やっとゼロワンが終わったと思ったらまさかゼロワン以下が出てくるとは思わんし
やっぱりお前らの令和って醜くないか?
539無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:28 ID:svPKzC6.No.770927963+
>ゴーストとウィザードの悪魔合体
アクションは何処となくウィザードぽかった
540無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:29 ID:vQKT.byUNo.770927964+
>本のページは解るけど確かにシャボン玉が解らなかったな
>ファンタジー演出かと思ったら実は大事な要素!とかなのか
東映は事あるごとにシャボン飛ばすだろ
541無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:29 ID:iynFXvk6No.770927971そうだねx1
エンディングで踊るのもまあそれだけなら良いかと思ってたが
流石に内容まで戦隊に寄せ過ぎじゃね?
542無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:30 ID:gwPaawPcNo.770927974そうだねx2
炎のエフェクト使った殺陣は直球で結構好きだが
543無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:30 ID:.svADifQNo.770927977そうだねx8
>令和の仮面ライダーだしこれまでのライダーの価値観で見ない方が良い
>新しいライダーだと割り切って楽しむのが良い
というかこれが令和一発目に来てたら令和は違うなってなったよなあ
544無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:31 ID:tlDyJY.6No.770927984+
ここから市場の反応を見てどういう風に舵切っていくかが見ものよ
545無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:32 ID:Xbacp0y2No.770927986+
戦闘が得物メインなら距離とれるな
546無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:34 ID:Z10o3/V6No.770927991そうだねx1
語り部はイケメンにすべきだったな
547無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:34 ID:mbCqnxwQNo.770927992そうだねx3
剣で切った後にキックでトドメさしてくれよ
548無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:36 ID:rsLlrGAMNo.770927997そうだねx14
    1599352416919.jpg-(113269 B)
113269 B
>>>>もう全力でスーパー戦隊じゃん
>>>対象年齢をガクンと下げてきた感じだなぁ...
>>先週まで対象年齢の幅広くし過ぎたから…
>まあ子供人気がヤバいんだろ
2年前こんな事言ってたくらいなのに次ああなったからそら偉い奴は極端にもするよねって
549無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:36 ID:.YvQ5u6gNo.770927998+
もうバイク乗らないならロボにライドしちゃえばいいじゃん
550無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:39 ID:wzX1K/7INo.770928011+
幹部のデザインカッコいいな
551無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:40 ID:L4zUERL2No.770928018+
>やっぱり作家に原作書いてもらったほうがいいよもう...
>東映の脳内石ノ森じゃなくて
外部から招聘しまくって滑り倒したのが平成2期だしそれもなぁ
552無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:41 ID:DBTqdqZsNo.770928019そうだねx2
普通にヒーローとしては良かった
それが普通なんだけどゼロワンのせいでもう信用できなくなってる
553無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:42 ID:G3fT/1L6No.770928024+
>ポールのミラクル大作戦を思い出したが
>そんなに近い話でもないか……
実は俺も
554無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:44 ID:C3ZpEs8ANo.770928032+
ヒロインの容姿かわいいのに過剰な演技がちょっと魅力殺してる気がする
555無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:47 ID:40uIBhVkNo.770928039そうだねx2
まあ一話がよかったゼロワンがああなったから
一話が多少微妙でも今後よくなる可能性は全然あるし…
556無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:47 ID:IG.ZG6fMNo.770928040そうだねx3
    1599352427179.jpg-(53205 B)
53205 B
>1599352260799.jpg
よりによってなんでジャッカル今更ここでやんだよ!!
557無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:50 ID:Ya/WRrfANo.770928050+
細かい演出とか世界観は良かったけど主人公はちょっと薄いかな
二号が良さそうだし異世界あるからマンネリしなさそうなのでこれからに期待は持てる
558無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:50 ID:ZklkjT0ANo.770928052+
    1599352430642.jpg-(8990 B)
8990 B
剣ロボ楽しみだね…
559無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:51 ID:vCuH6MKMNo.770928055そうだねx9
    1599352431681.jpg-(31352 B)
31352 B
>好き嫌いはしょうがないけど
>妙に叩こうとしてるのが浮いてるな
ライダー1話ではよくあること
560無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:51 ID:I7vs9mRANo.770928058そうだねx2
>一話としては満点なんじゃね
70点くらいかな…
561無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:52 ID:k93Y93bYNo.770928061+
平成ライダーのフォーマットをあえて捨ててきたな
だいぶ戦隊っぽいけどいいと思う
562無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:52 ID:Sh6sRGGANo.770928064そうだねx6
    1599352432655.jpg-(225442 B)
225442 B
サムネが
563無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:54 ID:9MUDT1RkNo.770928071そうだねx8
としあきが面白くないと言うなら多分大丈夫
564無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:54 ID:gqMUIXqUNo.770928073+
    1599352434618.jpg-(201525 B)
201525 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
565無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:54 ID:UuMiO8p2No.770928074そうだねx5
>面白かった去年がどうなったか忘れたか
>そういやジオウも1話は微妙だったなと
去年正直キンニクンがハマっただけだったけどな
566無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:56 ID:YySVP1WwNo.770928081+
女の鎌使いライダーかあ
567無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:57 ID:KgmpDijINo.770928085そうだねx3
一番気になるのは予算
大丈夫か
ワンダーランド写生いつまでもつんだ
568無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:58 ID:ey97YVgQNo.770928087+
1話として話が整理されてなかったので俺のテンションは下がった
569無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:58 ID:9aMexYQYNo.770928089+
そんなに女性ライダー出してほしいなら女性ライダーのフィギュアーツこうてくださいよ
570無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:58 ID:j8HU/O.QNo.770928091そうだねx7
>やっとゼロワンが終わったと思ったらまさかゼロワン以下が出てくるとは思わんし
それはないわ
571無念Nameとしあき20/09/06(日)09:33:59 ID:/U.lddgUNo.770928094そうだねx3
俺は好き
子供に大ヒットしてなんやかんやでゲームブックの再ブーム来て欲しいと願うくらい好き
572無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:02 ID:lHIkRhbINo.770928106+
>またホモかよ!
>ライオンもホモっぽいしどうなるんだ(期待)
ライオンは天然系の先輩
ホモ系は黄色にあこがれてる緑が赤にライバル心を燃やす三角関係やぞ
573無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:03 ID:RVG9vJbcNo.770928108+
>というか「1話だけ」だろ
1クール目と親父と戦う劇場版はよかったんだよ
その後がなー
574無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:03 ID:lISMRMA.No.770928112そうだねx1
>面白くないとは思わないし子供が好む内容なら歓迎だけどちょっと映像が安っぽく感じる
とし、予算出してあげて
575無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:05 ID:9zm8CVHYNo.770928122そうだねx1
謎が伏せられてる話自体は今の所評価のしようがない
アクションはいいけど戦隊臭すぎるのだけどうにかしてくれ
576無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:13 ID:Cfm4hJYoNo.770928164+
なんかアクションモサモサだったな
やっぱりゼロワンは良かった
577無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:15 ID:bs/IB1RENo.770928175そうだねx5
今日のブレイズ
・主人公の家の近くで不審者
・本世界が出てきて「何!?」
・ベルト持って変身しようとしたけど主人公初変身を前に立ち尽くす
・ライオンに乗って訪問

役立たずとネタ枠がせめぎ合っている
578無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:15 ID:OfnvcjggNo.770928176+
CG無しの剣戟アクションはキレキレで良かった
CG使わなくても割と期待できそう
セイバーのデザインもカッコいい
ただ世界観は正直理解できてないっす
579無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:15 ID:F2QvSBR.No.770928178+
エンディング曲は前から発表されて聞いてたからいよいよって気持ちで聞けた
エンディングとしてもいい曲だわ
580無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:16 ID:atV5taNsNo.770928179そうだねx10
>やっとゼロワンが終わったと思ったらまさかゼロワン以下が出てくるとは思わんし
子供に好かれてて人々を守る主人公ってだけでゼロワン以上は余裕だろ
581無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:16 ID:MRm89CAYNo.770928184+
楽しみにしてたけど正直不安になった
これからに期待
582無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:17 ID:C3ZpEs8ANo.770928186そうだねx1
>面白かった去年がどうなったか忘れたか
>そういやジオウも1話は微妙だったなと
まあだから今後に期待
583無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:19 ID:1mYmB3XkNo.770928200そうだねx2
>ロボ出さないというのは死守しているし…
ジオウ「いやライダーにロボっているだろ」
584無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:21 ID:GNbk/ER.No.770928209+
ド派手な演出がいつまでもつかも見ものだ
585無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:23 ID:ZRovN3jANo.770928211そうだねx7
1話はまあこんなもんでしょう
それよりもノリが予想以上に戦隊で辛い
586無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:23 ID:yreAaiIYNo.770928219そうだねx2
どう見ても戦隊だったんだがゼロワンよりは何でもマシに見えるわ
醜い令和は終わったんだよね…?
587無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:23 ID:7p730KvUNo.770928220+
EDは多分スパーダとか知念里奈とか生えてくるんだろうな
588無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:26 ID:O3PucIcUNo.770928230そうだねx17
    1599352466309.jpg-(30499 B)
30499 B
>石ノ森先生も地獄で泣いてるぞ
589無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:26 ID:uzLYcV1wNo.770928232そうだねx1
異空間を疾走するバイクのビジュアルにときめいた
合成でいいからバイクにはどんどん乗ってほしい
590無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:26 ID:NDOqOf6ANo.770928233そうだねx1
>戦隊とライダーの違いって?
>番組名
>それ以外の違いっている?
元祖戦隊ゴレンジャーも石ノ森だからある意味違いを求める必要はないのかもな
591無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:28 ID:SCFD/3TANo.770928240そうだねx5
新しいことに挑戦するなら受け入れるけどこれはただ戦隊やってるだけなのがね
592無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:31 ID:T5GDEo9wNo.770928252そうだねx1
ゴーストのスタッフだから期待するだけ無駄
593無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:31 ID:2MbowapYNo.770928254そうだねx2
なんでおっさんが仮面ライダー見てんの?
594無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:32 ID:qZHmcD8QNo.770928256+
>ヒロインの容姿かわいいのに過剰な演技がちょっと魅力殺してる気がする
まあ演技プランはここからやろ
595無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:33 ID:AF.7D/IQNo.770928260+
変なピエロみたいなおっさんは俳優さん誰?
オカマと思ってた
596無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:38 ID:xQJhqEZINo.770928278+
思ったより普通にダンスしてた
597無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:39 ID:rsLlrGAMNo.770928283+
>>このED曲自体はいいけどダンスには不向きだと思う
>スカパラの人たちライブでこんな感じの演奏しながら踊ってるぜ
今後スカパラのライブで仮面ライダーのコール聞けるかもしれないのか
598無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:42 ID:OjGpBRFANo.770928294そうだねx2
ライダーは1話でその後どうなるかなんてわからないよ…
599無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:43 ID:USv8JyzsNo.770928302そうだねx6
1話だけでいうならゼロワンの方が面白かった
600無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:45 ID:5FGYpDC.No.770928310+
クソ編集「締め切り明日だけど友達と遊ぶから今日ちょうだい」 
クソ作家「頭の中には出来てる」
601無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:45 ID:ZJTwnxI.No.770928312+
録画するの忘れてた!
東映ファンクラブ入ろうかな
602無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:45 ID:lHIkRhbINo.770928314+
>まず語り部らしきおっさんのビジュアルが無理
というか語り部のおっさん誰だよ
603無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:46 ID:Cfm4hJYoNo.770928317+
>剣で切った後にキックでトドメさしてくれよ
剣の意味は?
604無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:46 ID:eroWLYlQNo.770928320+
>1599352260799.jpg
なんで怪人…
605無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:48 ID:3VeZTQ8QNo.770928333+
ヒロインの人が所長2号にならない事を祈る
606無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:49 ID:2A1B3kWYNo.770928335+
>サブライダーはブレイズかブレイブと一文字違いだな
ブレイズ
ブレイブ
ブレイド
607無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:49 ID:zo7CXMUUNo.770928341+
この感じだと安易に床ペロしそうにないし
608無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:49 ID:vZgfWPAgNo.770928344+
装動はアークスコーピオンだそうよ!?
なに斜め上一転だよォ~
609無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:50 ID:RjKCnviMNo.770928346+
ゼロワンの1話はゼロワンの中で一番面白かったからな!!
610無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:50 ID:/wi9tjckNo.770928354+
ゼロワンでハードル下がりまくってるのにとしあきの微妙な評価よ
611無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:50 ID:k93Y93bYNo.770928355+
>一話としては満点なんじゃね
尺ないから仕方ないけどもうちょっと人物描写と戦闘の工夫欲しかった
612無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:52 ID:y0I70N46No.770928359そうだねx14
    1599352492645.jpg-(68908 B)
68908 B
想像以上にゴースト味が凄かった
正気じゃない絵面に関しては期待できそうだ
613無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:53 ID:wWbNPYc.No.770928367+
>それは別に良いけど話もキャラもまだまだ不安だらけだ
そこは1話だしまだ物語の導入の触りだけだからね
これから上がるなら問題ない
序盤ワクワクで期待大だったのに中盤で凹むよりも良いと思おう
614無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:56 ID:HBSmq8s6No.770928378そうだねx8
戦隊臭連呼してんのが一番臭いっていう頭アルトみたいなスレだな
615無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:56 ID:f6wmNxjYNo.770928380そうだねx2
>語り部はイケメンにすべきだったな
完全に子供向けに舵きったってことだろう
俺は好きだな
616無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:56 ID:kv0LOo3YNo.770928384+
すぐに答えだすのも早計だし見守るしかないな
617無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:57 ID:ctTPpyZYNo.770928386そうだねx1
充分面白かったし余計なことしなそうだから最終回まで安心して見れそうだ
618無念Nameとしあき20/09/06(日)09:34:57 ID:fnAUwOeANo.770928387+
>消化不十分というか
>・最初の指切り
>・変身への戸惑い
>・拭えない戦隊感
>が気になりすぎる
ドライバー手にした後の超速理解がちょっと気になった
619無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:01 ID:a4O.5xQ6No.770928410+
行く行く予算がなくなって異世界を丸々作れなくなっても
なんならくらいスタジオにスモーク炊いてフラッシュピカピカさせるだけでもいいんだぞ
620無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:05 ID:o6sR1dYMNo.770928427+
>としあきが面白くないと言うなら多分大丈夫
そういうとしあきがそこそこいる方が逆に信用できてしまう
621無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:08 ID:tB2mCnAMNo.770928435+
1話としては並くらいだけど設定が面白そう
ライドブック作るのに命奪ってそうだし
622無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:08 ID:M6NUBK7wNo.770928436+
とりあえず最後まで敵で怪人が出続けて欲しいもんだ
623無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:08 ID:Db5M/ic.No.770928443+
>一話はゼロワンの方が余裕で面白かったぞ
きんにくんのおかげじゃねーか!
まあセイバーあのオッサンがかなりマイナス要因だったと思うが…
624無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:11 ID:O3PucIcUNo.770928449そうだねx14
    1599352511926.jpg-(49989 B)
49989 B
>やっとゼロワンが終わったと思ったらまさかゼロワン以下が出てくるとは思わんし
625無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:12 ID:51wUVauMNo.770928461+
普通のホモ(サピエンス)には(聖剣は)抜けない
626無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:14 ID:2GflJoHYNo.770928465+
内容はまだ判断できないがライダーのデザインはゼロワンの方が好きかな
全体的に盛り過ぎなのと右腰のヒラヒラがアクションフィギュアにした時邪魔かなと思ってしまう
627無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:15 ID:S52wsmioNo.770928470そうだねx1
火炎十字斬の十字要素どこ?
628無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:17 ID:vCuH6MKMNo.770928476そうだねx3
>もうバイク乗らないならロボにライドしちゃえばいいじゃん
予告まで見ずにテレビ切ったのか
629無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:18 ID:.svADifQNo.770928483+
>炎のエフェクト使った殺陣は直球で結構好きだが
そのまま剣を使った必殺技になってれば最高だったんだが
十文字斬り?がちょっとふわふわ浮いてるだけに見えて残念
630無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:20 ID:VZwrEIc2No.770928489+
とりあえずシャボン玉じゃまだから来週からいらないかな…
631無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:21 ID:u73SAkoENo.770928494そうだねx1
もう特撮ヒーローなんてこういうもんでしょ、て手癖で作ってるなて印象しかない
もっと試行錯誤して欲しいけどまぁ無理か
632無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:22 ID:USv8JyzsNo.770928496+
予算ほぼCGと音楽面に持ってかれてない?
633無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:28 ID:pFbHXNUcNo.770928522+
    1599352528703.jpg-(549818 B)
549818 B
ウザキャラのヒロインって久しぶりかな
634無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:34 ID:T5GDEo9wNo.770928548そうだねx1
安定の一話斬り
セイバーだけに
635無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:34 ID:z3fLRbMcNo.770928557+
>2年前こんな事言ってたくらいなのに次ああなったからそら偉い奴は極端にもするよねって
ゼロワンショック…
636無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:35 ID:4rCAjvq6No.770928561+
変な髪型とヒゲのおじさん演者誰かと思ったらホントに知らん人だった
637無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:37 ID:sulKtXncNo.770928569そうだねx5
>石ノ森先生も地獄で泣いてるぞ
地獄行くのはお前やぞ
638無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:38 ID:a4O.5xQ6No.770928574+
ヒゲの人の再登場はあるのかね
639無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:40 ID:wWbNPYc.No.770928584+
>というかこれが令和一発目に来てたら令和は違うなってなったよなあ
たしかにそれは一理ある
641無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:50 ID:T6wRpzMYNo.770928630そうだねx1
戦隊がシリアス系の時なら戦隊っぽくても
特に気にならなかったと思うんだけどな
642無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:52 ID:HVUUIcAYNo.770928643そうだねx2
>ヒロインの容姿かわいいのに過剰な演技がちょっと魅力殺してる気がする
キャラそのものがきついから過剰にやるくらいでちょうどいいわ
あのキャラまともにやられたらイライラする
643無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:54 ID:F2QvSBR.No.770928654そうだねx1
>まあセイバーあのオッサンがかなりマイナス要因だったと思うが…
あれはGガンダムのストーカーさんの枠かと思った
644無念Nameとしあき20/09/06(日)09:35:54 ID:pLx7KaukNo.770928657そうだねx1
バイクまだ?
645無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:00 ID:9aMexYQYNo.770928685そうだねx3
>死人に口なしだからいくらでもとしあきの好きなように代弁できるのいいよね・・・
死人を口寄せして自説の補強に使う輩は
バカだと見分けやすくて助かってる
646無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:03 ID:4Ext2M3INo.770928699そうだねx2
満場一致でゼロワンの1話が上って評価だな
647無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:03 ID:My4b6dsYNo.770928706そうだねx1
まぁ可もなく不可もなく普通にヒーロー物という感想
648無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:06 ID:I7vs9mRANo.770928711そうだねx2
>>炎のエフェクト使った殺陣は直球で結構好きだが
>そのまま剣を使った必殺技になってれば最高だったんだが
>十文字斬り?がちょっとふわふわ浮いてるだけに見えて残念
十字っていうなら2閃で決めて欲しかった
649無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:07 ID:L.siNt9ANo.770928713+
正直良い感じだが
ゼロワンもサウザーからおかしくなりだしたし
年末まで油断はできないな…
まあ大丈夫だとは思うが
650無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:11 ID:n2AdNW4oNo.770928729+
何年ぶりだ仮面ライダーのEDとか
651無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:13 ID:Xbacp0y2No.770928734そうだねx1
    1599352573672.jpg-(56738 B)
56738 B
>ブレイド
652無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:13 ID:jwLqdIq.No.770928735+
>今日のブレイズ
>・主人公の家の近くで不審者
>・本世界が出てきて「何!?」
>・ベルト持って変身しようとしたけど主人公初変身を前に立ち尽くす
>・ライオンに乗って訪問
>役立たずとネタ枠がせめぎ合っている
ベルトの使い方教える枠なのかなと思ってたらあの後ずっとセイバーさんの戦い見ていたのかな…
653無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:13 ID:7p730KvUNo.770928738そうだねx1
>今日のブレイズ
>・主人公の家の近くで不審者
>・本世界が出てきて「何!?」
>・ベルト持って変身しようとしたけど主人公初変身を前に立ち尽くす
>・ライオンに乗って訪問
>役立たずとネタ枠がせめぎ合っている
カリバーさんが「失われた聖剣が復活したか」つってたから火炎剣烈火は存在しない扱いだったらしい
654無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:15 ID:PJ7F4ZRwNo.770928745そうだねx1
青の人…
めっちゃ徳井感ある…
655無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:17 ID:8RZ.PIBcNo.770928747+
>それが普通なんだけどゼロワンのせいでもう信用できなくなってる
なまじアレは掴みだけは良かっただけに警戒するよね
656無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:17 ID:O7DstTnANo.770928751そうだねx1
リュウソウジャーみを感じた
657無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:19 ID:ndsinaEcNo.770928762そうだねx2
戦隊というよりRX時代から言われていたメタルヒーロー要素が強まったんだ多分
658無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:19 ID:NDOqOf6ANo.770928765+
>ウザキャラのヒロインって久しぶりかな
バレエやってたのか
なんかきれあるなとはおもった
659無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:22 ID:ERBqjsM.No.770928775そうだねx12
    1599352582896.jpg-(11924 B)
11924 B
プリップリやな
660無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:22 ID:iXFfxJMoNo.770928780+
銀歯チラ見えしてだめだった
最終回まで引きずりそう
661無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:23 ID:OfnvcjggNo.770928781+
>剣の意味は?
剣刺した後更に蹴りで貫通するまで叩き込む感じで
662無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:23 ID:IHni8ZJ6No.770928784そうだねx1
    1599352583850.jpg-(45825 B)
45825 B
解説の人がこれに見える
663無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:24 ID:qZHmcD8QNo.770928793+
>ドライバー手にした後の超速理解がちょっと気になった
記憶なかったり変身アイテム既に持ってたりなんだしまあ伏線と思っておこう
664無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:28 ID:ZRovN3jANo.770928811そうだねx6
>戦隊臭連呼してんのが一番臭いっていう頭アルトみたいなスレだな
実際公式狙ってそうだからね仕方ないね
665無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:35 ID:0E9HOyLUNo.770928839+
戦隊を下に見てるような言い方だよね
666無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:35 ID:d/7e4bEoNo.770928844そうだねx4
>ゼロワンもサウザーからおかしくなりだしたし
2・3話からだよ…
667無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:37 ID:XJzWlo3YNo.770928856そうだねx1
ヒロインの顔芸が鼻についたけどイズよりも明るくて元気なタイプって考えると楽しいのかもしれないと思った
ウザさの塩梅が大変だろうけど
668無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:37 ID:6SaNx8uoNo.770928857そうだねx2
「無理だ!普通のホモサピエンスではNTRは抜けない!!」

「いや…物語の結末は…俺が決める!!」
669無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:41 ID:34xJkTvcNo.770928868そうだねx3
ゼロワンよりは面白そう
670無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:42 ID:UoH0js4.No.770928874そうだねx1
>もう特撮ヒーローなんてこういうもんでしょ、て手癖で作ってるなて印象しかない
>もっと試行錯誤して欲しいけどまぁ無理か
晩年の必殺シリーズみたいな感じか
671無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:43 ID:ZcklDmx2No.770928884+
CG減って急に声優付きのマスコットキャラが出てきたらヤバイな
672無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:43 ID:2hn9mFrwNo.770928885+
>>>>>もう全力でスーパー戦隊じゃん
>>>>対象年齢をガクンと下げてきた感じだなぁ...
>>>先週まで対象年齢の幅広くし過ぎたから…
>>まあ子供人気がヤバいんだろ
>2年前こんな事言ってたくらいなのに次ああなったからそら偉い奴は極端にもするよねって
なぜこの2人が例のアレを許容したのか理解できない
まあ今作で何とか子供が安心して見れる作品に戻そうとしてるけど
673無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:44 ID:9zm8CVHYNo.770928887そうだねx1
語り部は尺稼ぎの目的もあるんだろうけどヴィジュアルどうにかしろや!
674無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:46 ID:guwnccJANo.770928890そうだねx5
>>>一話としては満点なんじゃね
>>正直あんまり面白くなかったよ
>面白かった去年がどうなったか忘れたか
>そういやジオウも1話は微妙だったなと
一話は作品のノリを掴むのに苦労するからな
見返すと良かったりするし
675無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:50 ID:ycxJGGAcNo.770928902そうだねx7
>やっとゼロワンが終わったと思ったらまさかゼロワン以下が出てくるとは思わんし
ずっと同じ事言ってたね君
キモかった
676無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:55 ID:rbQHqSygNo.770928923そうだねx3
もうこれIDスレの意味すらないな
案の定ゼロワンスレからスレあきみたいな荒らしばっか釣り上げちゃった
677無念Nameとしあき20/09/06(日)09:36:55 ID:e3oHAWpkNo.770928925そうだねx7
ゼロワン見てたらとても1話だけでは判断できないわ
678無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:01 ID:9BSX9ZfENo.770928946+
とりあえずペラペラ演出はいらないかなぁ
679無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:01 ID:d/7e4bEoNo.770928948+
>プリップリやな
ヌッ!
680無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:02 ID:e0mzIlH2No.770928954+
>何年ぶりだ仮面ライダーのEDとか
響鬼以来かな
681無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:06 ID:0K2OEX.YNo.770928969+
アクションやベルトのギミックは好みだけどゴーストも世界2つに分けた弊害で予算や撮影の制約があったのにおんなじようなことやって大丈夫なのか?
682無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:11 ID:F2QvSBR.No.770928993そうだねx17
    1599352631590.jpg-(48143 B)
48143 B
>満場一致でゼロワンの1話が上って評価だな
683無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:11 ID:93W.cTW2No.770928995そうだねx6
>安定の一話斬り
>セイバーだけに
じゃあ明日から来ないでね
684無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:12 ID:eroWLYlQNo.770928999そうだねx1
ギミックがすごい好き
あと主人公の家のジオラマほしい
685無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:13 ID:NDOqOf6ANo.770929003そうだねx1
>カリバーさんが「失われた聖剣が復活したか」つってたから火炎剣烈火は存在しない扱いだったらしい
あの師匠ぽい人もろとも消えた扱いだったんかな
686無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:13 ID:M6NUBK7wNo.770929004そうだねx1
でもアマゾンズみたいにモロに切断するとこ見せる訳には行かないし
今後の必殺技もエフェクトモリモリの打撃技みたいしかならないのかな
687無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:13 ID:UGrMjEWANo.770929005+
>変なピエロみたいなおっさんは俳優さん誰?
>オカマと思ってた
レ・ロマネスクとか言う音楽ユニットのボーカルしつつ振付もやる人らしい
688無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:14 ID:TyMDyNwMNo.770929007+
笑いで皆を幸せにが
本で皆を幸せに
になっただけじゃん
もうお人好し()主人公はええわ
689無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:15 ID:jXspf5MYNo.770929013そうだねx3
    1599352635825.jpg-(95286 B)
95286 B
こういう路線なら久々に主人公が啖呵切る名乗りして欲しいな
690無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:18 ID:22CednqQNo.770929028+
むしろ石ノ森のおやっさんは挑戦作は好意的に見ると思うけど...
691無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:21 ID:tB2mCnAMNo.770929041+
>ライオンは天然系の先輩
>ホモ系は黄色にあこがれてる緑が赤にライバル心を燃やす三角関係やぞ
誰が悪落ちするのか楽しみ
692無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:21 ID:pKIvUKbINo.770929044そうだねx2
>サブライダーはブレイズかブレイブと一文字違いだな
名前に関してはセイバーがブレイブドラゴンなのに2号がブレイズってややこしくねと思った
693無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:21 ID:NDQomCOQNo.770929046そうだねx1
>ドライバー手にした後の超速理解がちょっと気になった
元々ドライバーで戦う人を子供の頃見てたっぽいからそこら辺かねー
694無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:22 ID:XGPdIzxsNo.770929056そうだねx3
    1599352642338.jpg-(18501 B)
18501 B
>解説の人がこれに見える
695無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:23 ID:DBTqdqZsNo.770929064+
>まぁ可もなく不可もなく普通にヒーロー物という感想
それで現状十分なのが悲しいな
俺がクソガキだったらこの1話で嬉ションしてる
696無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:23 ID:OfnvcjggNo.770929066+
>リップリやな
魔法少女ビーストとどっちが上かな
697無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:32 ID:ebTk9efgNo.770929097そうだねx3
うーん微妙だわ
698無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:33 ID:Be52JW12No.770929100そうだねx5
別のライダー叩きたいなら他所でやって
699無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:36 ID:vDoHtu7sNo.770929112そうだねx7
1話でどうこう言えんがこのノリは戦隊にそっくりだから
受け付けないってライダーファンはいそうだね
700無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:39 ID:O3PucIcUNo.770929121そうだねx7
    1599352659240.jpg-(55603 B)
55603 B
>正直良い感じだが
>ゼロワンもサウザーからおかしくなりだしたし
>年末まで油断はできないな…
>まあ大丈夫だとは思うが
よく見れば1話の時点で狂ってたよ
そもそも腹筋崩壊太郎がなんでウケたのか製作全く理解できなかったってインタビューでゲロったし
701無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:41 ID:vCuH6MKMNo.770929133そうだねx15
日曜朝に元気が出せそうな番組が増えてよかった
というのが率直な感想
もちろん2話も見るぞ
702無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:50 ID:3I5heIAUNo.770929157そうだねx5
>>戦隊臭連呼してんのが一番臭いっていう頭アルトみたいなスレだな
>実際公式狙ってそうだからね仕方ないね
公式が明言してからそういうこと言うべきでは
恥ずかしいぞ
703無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:55 ID:8RZ.PIBcNo.770929178+
>何年ぶりだ仮面ライダーのEDとか
響鬼以来ならざっくり15年ぶり?
704無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:57 ID:de/fTwisNo.770929185+
CGがどこまで持つかにかかってる気がする
706無念Nameとしあき20/09/06(日)09:37:57 ID:n2AdNW4oNo.770929193+
>プリップリやな
悪くないね
707無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:00 ID:O7DstTnANo.770929204+
いきなり緑髪のおっさんの語り部が出て来た瞬間にライダー?ってなったのであのおっさんのせいじゃないかな
しかも毎週出てきそうで勘弁だわ
708無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:04 ID:PJ7F4ZRwNo.770929221+
髭おじさんってEテレでも似たような格好してたよね
たぶん道徳の授業で観るような番組で
709無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:04 ID:XJzWlo3YNo.770929224そうだねx1
>レ・ロマネスクとか言う音楽ユニットのボーカルしつつ振付もやる人らしい
不思議すぎるキャスティングだけど不思議な世界をモチーフにするならそれはいいのか
710無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:05 ID:9MUDT1RkNo.770929230+
>ウザキャラのヒロインって久しぶりかな
競泳とか着たグラビア無いかな
711無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:06 ID:Cfm4hJYoNo.770929234+
1話だけじゃ分からないとか言ってもな
アクションのコンセプトが無理
712無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:09 ID:6iDgdGkwNo.770929241そうだねx12
    1599352689223.jpg-(742425 B)
742425 B
普通のホモ・サピエンスな俺としては1羽時点ではまだ様子見しか出来ない
713無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:12 ID:0ssRAvAYNo.770929252+
>>>一話としては満点なんじゃね
>>正直あんまり面白くなかったよ
>面白かった去年がどうなったか忘れたか
>そういやジオウも1話は微妙だったなと
夢が王様ってだけで初期はボロクソに叩かれてた記憶
終盤では評価ひっくり返ったけど
714無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:13 ID:1m/fRO7wNo.770929254そうだねx7
    1599352693007.jpg-(133018 B)
133018 B
子供向けという前提を捨てて語ってはいけない
715無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:15 ID:dVtkefp6No.770929262そうだねx4
子供向けだって明言されてるのにおっさんたちが文句言ってんの好き
716無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:15 ID:qZHmcD8QNo.770929264そうだねx2
>笑いで皆を幸せにが
>本で皆を幸せに
>になっただけじゃん
>もうお人好し()主人公はええわ
前者は口だけだったけど後者は本出版してるし既に実現させてるのでは
717無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:15 ID:YmVpvnVYNo.770929267+
この本をフィリップに渡したらどんな反応するんだろうか
718無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:15 ID:VZwrEIc2No.770929268そうだねx1
>>まあセイバーあのオッサンがかなりマイナス要因だったと思うが…
>あれはGガンダムのストーカーさんの枠かと思った
完全に語り部に徹してくれるならいいと思う
けどほぼ確実に本編に絡んでくるよねアレ
719無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:17 ID:yjKbAIHMNo.770929277+
>>変なピエロみたいなおっさんは俳優さん誰?
>>オカマと思ってた
>レ・ロマネスクとか言う音楽ユニットのボーカルしつつ振付もやる人らしい
KABAちゃんみあると思ったがどうりで
720無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:20 ID:e0mzIlH2No.770929285+
>1話でどうこう言えんがこのノリは戦隊にそっくりだから
>受け付けないってライダーファンはいそうだね
ちょっとフォーゼを思い出した
721無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:23 ID:0E9HOyLUNo.770929308そうだねx6
>大丈夫?エグゼイドのスタッフだよ?
722無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:26 ID:fnAUwOeANo.770929320そうだねx15
>大丈夫?ゴーストのスタッフだよ?
それしか喋れんの?
723無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:26 ID:I7vs9mRANo.770929321+
とりあえず2クール目までは騒がずに見るか
724無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:29 ID:ZcklDmx2No.770929330+
セイバーの外見が仮面ライダーっぽくないね
725無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:31 ID:18DWTPRANo.770929338+
>ウザキャラのヒロインって久しぶりかな
ダンスがバレエっぽいと思ったらやってたのか
726無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:36 ID:DBTqdqZsNo.770929361そうだねx1
あの緑のおっさんが面倒くせえオタクの魔除けになってるな
727無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:38 ID:zpM96R6kNo.770929366+
セイバーはこれで視聴者をふるいにかけられたな
ゼロワンはかけられなかったが
728無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:40 ID:vZgfWPAgNo.770929379そうだねx4
いきなり減点式で見るのも大人げないぞ
729無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:41 ID:9zm8CVHYNo.770929380そうだねx10
安易な説明セリフ多すぎるのとか受け付け辛い要素が多々あるけど主人公が子供好きで子供のために色々うごいてるのは好感持てる
730無念Nameとしあき20/09/06(日)09:38:50 ID:owt7y1DQNo.770929423そうだねx12
    1599352730831.jpg-(32004 B)
32004 B
>黄色ライダーのケツプリプリやんか!
>魔法少女ビーストとどっちが上かな
これを超えるのは中々難しいぞ
731無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:00 ID:OfnvcjggNo.770929463そうだねx10
無理だ!普通はホモでは抜けない。
732無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:03 ID:n2AdNW4oNo.770929473+
>響鬼以来ならざっくり15年ぶり?
もうそんなにたったのうそでしょ・・・
733無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:05 ID:4yog6XEoNo.770929489そうだねx1
無理だ!普通のホモサピエンスでは熟女モノは抜けない!
734無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:11 ID:6SaNx8uoNo.770929517そうだねx1
1話の導入他の仮面ライダー全部こんな感じなのに既に俺は全部分かってるみたいに言ってるキチガイゼロワンアンチ
こっちに来んじゃねーよしっしっ
735無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:16 ID:de/fTwisNo.770929539+
この本によれば
736無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:18 ID:O3PucIcUNo.770929550そうだねx5
>大丈夫?ゴーストのスタッフだよ?
ゴースト嫌いならセイバースレから消えていいよ?
737無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:21 ID:9aMexYQYNo.770929561そうだねx4
>子供向けという前提を捨てて語ってはいけない
今回は全年齢対象とか言ってないしね……
738無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:22 ID:G3fT/1L6No.770929564+
主題歌スカパラなの?
バッドマナーズとかマッドネスとかすいみん不足とかキラキラしちゃってMy True Love!辺りが好きな俺には嬉しい
739無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:22 ID:O7DstTnANo.770929569+
>レ・ロマネスクとか言う音楽ユニットのボーカルしつつ振付もやる人らしい
ああ、激レアさんで出てた人か!
740無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:27 ID:mn7mySAcNo.770929597そうだねx2
最後のがOPでいいのかな?
途中のライダー映像がEDっぽくないし
741無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:28 ID:bb7LXioUNo.770929601+
2号の人あまり2号感ない顔だと思ってたけど、面白いキャラになりそうな感じは凄くする
742無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:32 ID:eroWLYlQNo.770929612そうだねx4
>大丈夫?ゴーストのスタッフだよ?
前作スタッフで期待してひどい目見たし…
743無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:32 ID:ebTk9efgNo.770929616そうだねx1
どうももやっとするわ
理解力なさすぎな主人公
744無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:33 ID:CejYMWcQNo.770929621そうだねx1
明るい背景のCGバトル好き
745無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:33 ID:UuMiO8p2No.770929624そうだねx4
>いきなり減点式で見るのも大人げないぞ
ゼロワンの罪は重い
746無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:34 ID:ycxJGGAcNo.770929628+
絵本世界の神様かなと
一番絵具の量多いんだよねあの住まいが
本人の色の多さもだけど
747無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:35 ID:zBv7VbN2No.770929629+
緑のおっさんはウォズみたく冒頭だけでいいんじゃないかな…
748無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:36 ID:zpM96R6kNo.770929631そうだねx2
>>大丈夫?ゴーストのスタッフだよ?
>それしか喋れんの?
マジでそればっかでダメだった
>ID:T5GDEo9w
749無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:37 ID:Xbacp0y2No.770929635そうだねx2
>安易な説明セリフ多すぎるのとか受け付け辛い要素が多々あるけど主人公が子供好きで子供のために色々うごいてるのは好感持てる
主人公はこうでなくちゃな
750無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:40 ID:e0mzIlH2No.770929651そうだねx2
>子供向けという前提を捨てて語ってはいけない
まず子供向けなら子供に歌えるopにしろよと毎年思う
今年はedのおかげでそこがようやく改善されたけど
751無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:43 ID:1PLIie9QNo.770929665+
あの変なおっさんの存在は変に捻らなくていいかもしれないな
752無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:44 ID:2FNE5lacNo.770929673+
好みの話で言うとやっぱ変身シーンにバンクはライダーでやってほしくないなあ…
753無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:46 ID:lISMRMA.No.770929681そうだねx2
今回も、中盤でお仕事勝負みたいな繋ぎを入れなきゃ大丈夫だと思う
一年間の脚本は、脚本家の引き出しの中身が重要
中身がすぐに枯渇して、対決シリーズ入れて逃げちゃ駄目
754無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:49 ID:ndsinaEcNo.770929694+
>セイバーはこれで視聴者をふるいにかけられたな
>ゼロワンはかけられなかったが
アレは全世代対応ドラマだから仕方ないな
セイバーは対象のターゲットきっちりフォーカスしてて偉い
755無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:51 ID:L.siNt9ANo.770929701そうだねx6
    1599352791157.jpg-(70538 B)
70538 B
>日曜朝に元気が出せそうな番組が増えてよかった

もうゼロワンで陰鬱にならなくて済むのはありがたい
756無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:53 ID:Sc28GcboNo.770929708そうだねx2
>セイバーの外見が仮面ライダーっぽくないね
そこはエグゼイドでぶっ壊した
757無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:54 ID:XJzWlo3YNo.770929711+
子供向けだからこそあのおじさんにこんな感じの作品だよって噛み砕いて説明させるのは良かった
良かったけどあの容姿は奇抜すぎるよ…
758無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:55 ID:O3PucIcUNo.770929719+
>>大丈夫?ゴーストのスタッフだよ?
>前作スタッフで期待してひどい目見たし…
大森がプロデューサーの時点で警戒できないヤツは節穴だから
759無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:56 ID:pKIvUKbINo.770929720そうだねx3
>ID:T5GDEo9w
>安定の一話斬り
>セイバーだけに
1レス目で言ってれば成程と思うけど7レス目で言うのはちょっとマヌケっぽい
760無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:57 ID:0ssRAvAYNo.770929726そうだねx9
    1599352797124.jpg-(16831 B)
16831 B
>大丈夫?ゴーストのスタッフだよ?
761無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:57 ID:g2l16W4ANo.770929730+
まぁ2話まで観て視聴続けるか決めるわ
762無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:59 ID:qZHmcD8QNo.770929736+
>最後のがOPでいいのかな?
>途中のライダー映像がEDっぽくないし
EDだよ
本編のラストに掛かってたのがop
763無念Nameとしあき20/09/06(日)09:39:59 ID:.svADifQNo.770929737そうだねx2
>無理だ!普通のホモサピエンスでは熟女モノは抜けない!
無理だ!普通のホモサピエンスでは時間停止モノは抜けない!
764無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:00 ID:KgmpDijINo.770929740+
    1599352800064.jpg-(238013 B)
238013 B
タッセルがすごいゴースト感ある
765無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:00 ID:guwnccJANo.770929741そうだねx5
正直殺陣めっちゃ良かった…カッコいいぞ…
CG空間もライダーであんだけ動かせるんだなって感心したまぁ相手が全部石だったけど…
766無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:04 ID:Sc28GcboNo.770929753+
説明がされていったらわかりやすくなるかな
767無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:06 ID:NDQomCOQNo.770929762+
>この本をフィリップに渡したらどんな反応するんだろうか
興味深いって言って検索しまくって翔ちゃんがまた始まっちまったよってなる
768無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:08 ID:5FGYpDC.No.770929768そうだねx11
>どうももやっとするわ
>理解力なさすぎな主人公
むしろありすぎじゃね?
769無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:08 ID:fnAUwOeANo.770929771そうだねx1
>いきなり減点式で見るのも大人げないぞ
加点式で尻上がりに面白くなっていくのに期待する
770無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:12 ID:Ce3bTSnsNo.770929795そうだねx2
    1599352812108.jpg-(14814 B)
14814 B
心配してた事態にはならなくて良かった
771無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:17 ID:YTRQDDhgNo.770929813+
結局ゼロワンはライダー叩きたいだけのバカを集めただけか
772無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:19 ID:zpM96R6kNo.770929820そうだねx2
>いきなり減点式で見るのも大人げないぞ
まぁとしあきだしな
しゃあない
773無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:22 ID:iaiHgH0ENo.770929825そうだねx5
仮面ライダーって戦隊よりちょっとカッコつけて背伸びしたい子をターゲットに入れてると勝手に思ってたから
ここまで戦隊にガッツリ寄せた雰囲気で行くのは意外だな
774無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:22 ID:r9RNalW2No.770929826+
>子供向けという前提を捨てて語ってはいけない
としの言ってる事は正しいがその画像は嫌い
775無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:22 ID:OuzksEhINo.770929830そうだねx5
いまのところすべてにおいてゼロワンの圧勝
776無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:30 ID:kmCJeC6UNo.770929863+
    1599352830611.jpg-(341385 B)
341385 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
777無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:36 ID:vCuH6MKMNo.770929895そうだねx1
>とりあえずシャボン玉じゃまだから来週からいらないかな…
たぶん今異世界になってるってことを示す
エフェクトだから使われ続けると思う
鎧武で今ユグドラシルの中だぞって示すために
ヘンテコな植物あちこちに生やしてたのと同じ理屈
778無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:36 ID:RI6KOcFANo.770929896そうだねx2
ムジカピッコリーノから雨宮慶太感を抜いた感じしたな
779無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:39 ID:rsLlrGAMNo.770929910+
>>響鬼以来ならざっくり15年ぶり?
>もうそんなにたったのうそでしょ・・・
高寺作品なクウガと響鬼だけED存在してたのいいよね
780無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:48 ID:3scStvDsNo.770929940+
1話だからこそキック見せて欲しかったな
相手に剣ぶっ刺してキックで蹴り抜くとか見栄え良さそうじゃない?
781無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:51 ID:ZklkjT0ANo.770929959+
スカパラ歌ってたのはEDでしょ
OPはアレクサンドロスの人だし
782無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:55 ID:93W.cTW2No.770929981そうだねx5
>セイバーはこれで視聴者をふるいにかけられたな
>ゼロワンはかけられなかったが
ふるいにかけられなかった結果があれだから良いと思う
783無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:56 ID:DBTqdqZsNo.770929989+
主役の人タケル殿みたいでちゃんとヒーローやってくれそうだな
784無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:58 ID:ZqWIQ7UMNo.770930001+
チビッ子受けしそうな気はする
785無念Nameとしあき20/09/06(日)09:40:59 ID:Ya/WRrfANo.770930002+
二号次第な所あるかな
つまんないキャラだったら途中でしんどくなりそう
786無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:01 ID:owt7y1DQNo.770930007そうだねx3
見た目はなんかウィザード思い出した
787無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:04 ID:zBv7VbN2No.770930018+
>好みの話で言うとやっぱ変身シーンにバンクはライダーでやってほしくないなあ…
このご時世1話ごとにかける時間も予算も減らさざるをえないしなぁ
特にロケ地が屋内だと長時間使うのは難しいからバンク多めになるのも仕方ない
788無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:04 ID:gq4E2/RwNo.770930023+
親父もあの剣持ってたしドライバーから引き抜いて使ってるんだろ?
その記憶があるんだろう
789無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:12 ID:9zm8CVHYNo.770930047そうだねx7
あのちっちぇ手帳とすら言い難い何かを本と即断するのは理解力あるを越えて脚本の雑さを感じるレベルだっただろ主人公!
理解力ないは無理あるだろ!
790無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:17 ID:UtBVCnHUNo.770930067+
倫太郎さんストーカーですよね?
791無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:18 ID:9aMexYQYNo.770930071そうだねx2
>まず子供向けなら子供に歌えるopにしろよと毎年思う
やっぱりライダーの名前を連呼しないとな!(ゼロワンゼロワン)
792無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:23 ID:6SaNx8uoNo.770930099そうだねx5
毎週叩く為に見てる大人はマジで卒業したほうがいいんじゃないか?
ぶっちぎりでmayが仮面ライダーまともに語れないと思うぞ
793無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:36 ID:rsLlrGAMNo.770930159+
>戦隊というよりRX時代から言われていたメタルヒーロー要素が強まったんだ多分
メタルヒーローでも宇宙刑事とレスキューポリスで違うから…今回前者かな
794無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:36 ID:BdIX1JVQNo.770930160+
好感度高いキャラって主人公にとっちゃ大事だよなあ
次点で人間的にどうなのよ?って部分があってもやりたいことやろうとしてることが明確な人物
795無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:38 ID:2FNE5lacNo.770930167+
>このご時世1話ごとにかける時間も予算も減らさざるをえないしなぁ
>特にロケ地が屋内だと長時間使うのは難しいからバンク多めになるのも仕方ない
ゴーストでもやってたから単に高橋Pの方針なだけの気がする
796無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:41 ID:d/7e4bEoNo.770930180+
本テーマにするから映画のレジェンド枠が今から楽しみだな
ウォズ位引っ張ってきてくれ
797無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:42 ID:guwnccJANo.770930188+
>好みの話で言うとやっぱ変身シーンにバンクはライダーでやってほしくないなあ…
まぁこれより短いけどゴーストとエグゼイドでやったし…
798無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:42 ID:9ewTlwpMNo.770930189+
>>剣で切った後にキックでトドメさしてくれよ
>剣の意味は?
牽制>でもアマゾンズみたいにモロに切断するとこ見せる訳には行かないし
本の怪人だから斬ったらペラぺラとか本のページがバラバラにになるような演出とかでもいいんでは?
799無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:47 ID:OuzksEhINo.770930213そうだねx5
>子供向けという前提を捨てて語ってはいけない
エグゼイドが子供向けだったかは疑問
序盤なんてクソコテギスギスバトルやんけ
800無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:48 ID:czBMtI3INo.770930220そうだねx6
感じたまにやるなら床ペロもいいんだよ床ペロも
801無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:54 ID:/Wfs0PrwNo.770930241+
1話見ただけで判断するのはどうかと思う
802無念Nameとしあき20/09/06(日)09:41:58 ID:YySVP1WwNo.770930259+
今年は敵側にイケメンわらわらだしてお母さん達にサービスか
803無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:00 ID:NhrPacMcNo.770930269+
エンディング見て編集の子が黄色のライダーに変身すると勘違いしなかったチビッコいるんだろうか…
804無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:01 ID:qAdnz/z2No.770930270そうだねx6
いいところも悪いところもやっぱゴースト感が強いな
とりあえず主人公の好感度がやはり高いのはいいこと
805無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:02 ID:KuF4Ei7QNo.770930272+
>1599352830611.jpg
1話から2号ライダーが出るのはアウトなの…?
806無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:05 ID:O7DstTnANo.770930280+
とりあえず剣振った時にでてた炎エフェクトとか3話ぐらいには無くなるんだろうなあと思いました
807無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:07 ID:guwnccJANo.770930288+
>あのちっちぇ手帳とすら言い難い何かを本と即断するのは理解力あるを越えて脚本の雑さを感じるレベルだっただろ主人公!
>理解力ないは無理あるだろ!
ライドウォッチあったんでまぁ今更かなって
809無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:09 ID:Sc28GcboNo.770930299そうだねx1
>毎週叩く為に見てる大人はマジで卒業したほうがいいんじゃないか?
>ぶっちぎりでmayが仮面ライダーまともに語れないと思うぞ
それは語れるところに避難が賢明
810無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:10 ID:56AfVVGMNo.770930302+
いきなり謎の怪人に積極的に立ち向かってく小説家ってのがなぁ
811無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:21 ID:4rCAjvq6No.770930343+
キャストだと有名芸能人枠って知念里奈くらいか
812無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:25 ID:mi4P4q8INo.770930352+
プリキュアから一時間半踊りっぱなしか
10時からのプリチャンにダンス無いのが惜しいな
813無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:26 ID:lmdLK4ZENo.770930357そうだねx12
    1599352946962.jpg-(135263 B)
135263 B
いや踊ってる場合じゃねぇよ!って絶望回が何回かありそうで楽しみ
814無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:27 ID:HtUU2G.sNo.770930367そうだねx1
そうかい俺は好きだぜ
815無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:28 ID:megF6XzANo.770930371+
強引に話進める感じがゴースト感すごいんだよなあ
816無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:28 ID:L6qYgb6ANo.770930373そうだねx3
脚本もキャストも全体的に微妙だったな
主人公は予想より小慣れた演技だったけどいまいち華がないキャラ立ちしてないというか
ヒロインはちょっとウザめなので抑えてほしい
台詞や展開が雑な感じで印象的な流れも無く引き込むような魅力が無かったのが一番減点だわ
これから面白くなりそうな期待感があまり沸かないというか引きが弱い
スカパラのED曲だけは良かった
ダンスの出来はなかなかひどかったけど
817無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:29 ID:e0mzIlH2No.770930377そうだねx5
>>好みの話で言うとやっぱ変身シーンにバンクはライダーでやってほしくないなあ…
コロナ禍の中で新作やれてるだけでも感謝しなきゃ
818無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:32 ID:yreAaiIYNo.770930393そうだねx7
ゼロワン以下はないよ、流石にゼロワン以下は…それがあったらライダーの崩壊だよ
819無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:38 ID:ZBa27gJ2No.770930416+
アーマーの左右バランス悪そうだからアクション微妙になりそうなのが気になるな
820無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:39 ID:qZHmcD8QNo.770930422そうだねx12
    1599352959605.png-(1078093 B)
1078093 B
大変だなぁ
821無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:42 ID:NDOqOf6ANo.770930427+
>1話見ただけで判断するのはどうかと思う
人気連載漫画だって一話だけで判断できるもんでもないしな
822無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:43 ID:xFCbLPLoNo.770930433そうだねx3
そもそもここでまともに語ろうというのが無理な話
823無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:49 ID:tlDyJY.6No.770930449+
なんか渋いイケメンが多いね
824無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:53 ID:ycxJGGAcNo.770930464そうだねx8
>いきなり謎の怪人に積極的に立ち向かってく小説家ってのがなぁ
そこで立ち向かえない人物ならヒーローになり得ない
特別だからヒーローなので
825無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:53 ID:lHIkRhbINo.770930467+
>二号次第な所あるかな
>つまんないキャラだったら途中でしんどくなりそう
真面目だけど主人公に引っ張られて変わってくっぽいし変化を楽しむ系かな
826無念Nameとしあき20/09/06(日)09:42:54 ID:tB2mCnAMNo.770930471そうだねx2
>本テーマにするから映画のレジェンド枠が今から楽しみだな
>ウォズ位引っ張ってきてくれ
ウォズもそこそこ売れてきてるからどうだろうな
827無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:02 ID:EpYLmRa6No.770930491そうだねx2
ゼロワンのせいで警戒心マックスになってる人多くない?
PTSDかよ
828無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:02 ID:34xJkTvcNo.770930492そうだねx4
ゼロワン脳から切り替えていかないとな
セイバーはまた皆で楽しく見よう
829無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:02 ID:2A1B3kWYNo.770930493+
>あのちっちぇ手帳とすら言い難い何か
キーホルダーになってるクイズ集みたいなやつ!
830無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:03 ID:.FzC2kRgNo.770930496+
ライダーOPでここまで微妙だと思ったの初めてだわ
831無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:07 ID:TaP8Iak6No.770930504そうだねx1
戦隊みたいってまず何だよとしか思えないスレ
てかスレあき仕事もしない上に単発かよ
832無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:14 ID:w8NauVTsNo.770930534+
>毎週叩く為に見てる大人はマジで卒業したほうがいいんじゃないか?
>ぶっちぎりでmayが仮面ライダーまともに語れないと思うぞ
ウルトラマン贔屓だからなぁmay
833無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:22 ID:1PLIie9QNo.770930556+
>本テーマにするから映画のレジェンド枠が今から楽しみだな
では全部の剣士ライダーとお宝狙いの海東で
834無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:23 ID:e0mzIlH2No.770930561+
>いや踊ってる場合じゃねぇよ!って絶望回が何回かありそうで楽しみ
キャラが退場していったらその分人が減っていくのか
835無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:25 ID:w7gYLKLQNo.770930570+
OPはこれ
https://youtu.be/C03HwXzUgzg
836無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:26 ID:8RZ.PIBcNo.770930576そうだねx5
>>無理だ!普通のホモサピエンスでは熟女モノは抜けない!
>無理だ!普通のホモサピエンスでは時間停止モノは抜けない!
無理だ!普通ホモでは抜けない!
837無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:27 ID:0K2OEX.YNo.770930580そうだねx3
>毎週叩く為に見てる大人はマジで卒業したほうがいいんじゃないか?
>ぶっちぎりでmayが仮面ライダーまともに語れないと思うぞ
だったらその言葉ゼロワンの時にも言ってやれよ
838無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:32 ID:ZcklDmx2No.770930603+
>ウォズ位引っ張ってきてくれ
もう売れっ子になりつつあるし無理でしょ
839無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:32 ID:34QVufeENo.770930605+
>大変だなぁ
頑張ってんだなあ
応援してあげたい
840無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:37 ID:ZRovN3jANo.770930621+
>大変だなぁ
何というか作風よりも撮り方に挑戦してる感じやね
841無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:40 ID:aJ7deA.oNo.770930629+
>いきなり謎の怪人に積極的に立ち向かってく小説家ってのがなぁ
大体そんなもんだろう
842無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:40 ID:nXBVx2KkNo.770930630そうだねx9
    1599353020132.jpg-(8141 B)
8141 B
>>剣で切った後にキックでトドメさしてくれよ
>剣の意味は?
問題無い
843無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:40 ID:HEG2D5TENo.770930633+
    1599353020133.jpg-(115173 B)
115173 B
今回こんな感じらしいし撮影大変そうだな
844無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:44 ID:tlDyJY.6No.770930644+
いきなり1話から全員演技が上手いなんてことを期待する方がどうかしてるぜ
845無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:45 ID:2A1B3kWYNo.770930648+
>1話から2号ライダーが出るのはアウトなの…?
>1599352573672.jpg
846無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:47 ID:guwnccJANo.770930653+
思い出し系ライダーはめっちゃサクサク話が進んでいいね
847無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:48 ID:93W.cTW2No.770930660+
>大変だなぁ
現在進行形でコロナチキンレースしてるからな…
848無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:48 ID:vCuH6MKMNo.770930663+
>>ロボ出さないというのは死守しているし…
>ジオウ「いやライダーにロボっているだろ」
鎧武「いたいたー」
849無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:51 ID:YySVP1WwNo.770930674+
>大変だなぁ
グリーンバック撮影だらけで大変になってくるかもね
移動に関しては少なくなるから逆にいいかもしれないけど
850無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:54 ID:DU2VwtuYNo.770930686+
導入完璧じゃん
子供ウケしそうだな今回は
敵が良心痛むような奴じゃないのはデカイよねかなり
主人公が悩まず思いっきり戦えるし
851無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:56 ID:rsLlrGAMNo.770930697+
>>2年前こんな事言ってたくらいなのに次ああなったからそら偉い奴は極端にもするよねって
>なぜこの2人が例のアレを許容したのか理解できない
>まあ今作で何とか子供が安心して見れる作品に戻そうとしてるけど
エグゼイドって実績あったからだと思う
後たいてい横槍入れると作品がおかしくなりがちな事解ってるからあえて放置したとか
852無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:56 ID:2amr2xSwNo.770930698+
>そもそも腹筋崩壊太郎がなんでウケたのか製作全く理解できなかったってインタビューでゲロったし
流石にそれはアンドロイド物の情緒を理解してないアホだろ
作家はわかってたはず
853無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:57 ID:HtUU2G.sNo.770930704そうだねx2
    1599353037441.jpg-(21014 B)
21014 B
>ゼロワンのせいで警戒心マックスになってる人多くない?
>PTSDかよ
854無念Nameとしあき20/09/06(日)09:43:57 ID:Ff3ZScxkNo.770930705+
ライダーの武器全員剣なの?あんまり同じだと玩具売れないんじゃ
855無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:00 ID:SxvCOMPANo.770930719そうだねx8
勇気の龍と(ゴオオオオオオオオ)交わ(ゴオオオオオオオオ) (ゴオオオオオオオオ)の剣が悪を貫く!!
856無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:04 ID:kRbtCN.sNo.770930743そうだねx1
一話目なんて突拍子なければないほどいいと思うけどね
おっさんがうんうん頷けさえすればいい作品ってわけじゃないでしょ
857無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:05 ID:/U.lddgUNo.770930746+
二号さんの過剰演技というか半分顔芸がこなれていくのを待つ
858無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:10 ID:kyMRBLTINo.770930776+
OP無しって響鬼みたいだな
859無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:13 ID:./odHHmwNo.770930790+
今回のライダーは(あれ?おれの時計30分遅れてる?)ぐらい戦隊モノでお話演出演技すべて年齢層ガッツリ下げてきたからおっさんが続けて見れるか不安ってだけ。
適齢層は見てて楽しいと思うよ。
860無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:17 ID:j2lRZGR6No.770930811+
>いきなり謎の怪人に積極的に立ち向かってく小説家ってのがなぁ
そこら辺は青いホモサピエンスじゃない人が上手く導いてやるみたいな感じでも良かったかもねぇ
861無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:20 ID:OfnvcjggNo.770930824+
今の主人公の世界ってバラバラにされた本の世界の一部なんかね
862無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:23 ID:Sc28GcboNo.770930836+
>>大変だなぁ
>何というか作風よりも撮り方に挑戦してる感じやね
ドクターストレンジ感あった
863無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:23 ID:5FGYpDC.No.770930837+
敵組織全員男ってのもまた珍しいな
864無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:26 ID:DBTqdqZsNo.770930850そうだねx1
>>大変だなぁ
>何というか作風よりも撮り方に挑戦してる感じやね
正直そっちの方を頑張ってほしい
865無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:27 ID:/ICNj/P.No.770930851+
    1599353067785.jpg-(79850 B)
79850 B
令和ライダーは平成ライダーと違って衣装のバリエーションが少ないのう、あんまし真似できなさそうのばっかだわ
866無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:34 ID:HtUU2G.sNo.770930870そうだねx1
>。
オオオ
イイイ
867無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:36 ID:9aMexYQYNo.770930880そうだねx6
>あのちっちぇ手帳とすら言い難い何かを本と即断するのは理解力あるを越えて脚本の雑さを感じるレベルだっただろ主人公!
本に詳しいなら豆本文化に理解があってもおかしくない
まあ他のとしあきも言ってるけど時計要素が円盤状であることしかないライドウォッチよりは全然本だよ
868無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:36 ID:./C8N.Y2No.770930881そうだねx1
イフリート怖いよー
869無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:42 ID:0ssRAvAYNo.770930898そうだねx2
>No.770929863
嘘つけバルカンの登場も2話だったじゃねーか
870無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:43 ID:9BSX9ZfENo.770930903そうだねx6
>毎週叩く為に見てる大人はマジで卒業したほうがいいんじゃないか?
>ぶっちぎりでmayが仮面ライダーまともに語れないと思うぞ
じゃあとしあき叩きしてるお前さんは虹裏卒業だな
871無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:43 ID:l8KrQI7gNo.770930905+
>真面目だけど主人公に引っ張られて変わってくっぽいし変化を楽しむ系かな
今後甘党が発覚して引っ張られキャラになるぞ
872無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:47 ID:BdIX1JVQNo.770930924そうだねx3
>いきなり謎の怪人に積極的に立ち向かってく小説家ってのがなぁ
そこで動ける人間だからヒーロー向きなのでは
相手によって出たり引っ込んだりしちゃならんよ
873無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:47 ID:Lkld9Gs.No.770930927そうだねx3
    1599353087874.jpg-(74745 B)
74745 B
>>無理だ!普通のホモサピエンスでは熟女モノは抜けない!
>無理だ!普通のホモサピエンスでは時間停止モノは抜けない!
普通のホモサピエンスでは抜けないジャンルを網羅する闇の本棚の面々
874無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:49 ID:svPKzC6.No.770930934+
>剣の意味は?
剣もキングになってからは剣ばかりだったからそこは別に
875無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:50 ID:tlDyJY.6No.770930939+
>大変だなぁ
コロナの影響から新しい挑戦か
CG班がいつまでもつかな…?
876無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:51 ID:ZcklDmx2No.770930945+
>今回こんな感じらしいし撮影大変そうだな
一話見ても相当辛かったからな
クロマキー使いまくりの海外のキッズドラマみたいな雰囲気だった
877無念Nameとしあき20/09/06(日)09:44:57 ID:Xbacp0y2No.770930963+
>大変だなぁ
放送中にはまず収まらんだろうしなぁ
ほぼ次のライダーにも影響あるだろうし新しいやり方作っておかないと
878無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:01 ID:9ewTlwpMNo.770930974そうだねx1
>大変だなぁ
コロナ下での撮影で想像以上に色々大変なんだろうな
まぁこの機会に合成技術のノウハウを蓄積しまくってほしい
879無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:01 ID:pKIvUKbINo.770930976+
>戦隊みたいってまず何だよとしか思えないスレ
よく考えたらライダー多めの時はほぼ必ず言われてるよねこれ
880無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:01 ID:VZwrEIc2No.770930978+
>>1話見ただけで判断するのはどうかと思う
>人気連載漫画だって一話だけで判断できるもんでもないしな
でも1話後のつかみのアンケはかなり重要だから掴みがいいに越したことはないかな
881無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:08 ID:UGrMjEWANo.770931007+
>タッセルがすごいゴースト感ある
ゴーストのオッサン枠か
鎧武のサガラ枠か
それともカリバーの中の人枠か
今はまだ謎だな
882無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:09 ID:e0mzIlH2No.770931013そうだねx1
>今の主人公の世界ってバラバラにされた本の世界の一部なんかね
なんかドラクエ7みたいだ
883無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:11 ID:HYSbiI.kNo.770931026+
何というか背伸びしたライダーがなんだかんだで好きだったんだなと再認識
884無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:11 ID:wzX1K/7INo.770931027+
ほとんどスタジオ撮影になるのか予算のやりくり大変そう
885無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:11 ID:guwnccJANo.770931031+
>いきなり謎の怪人に積極的に立ち向かってく小説家ってのがなぁ
どう見ても過去か先祖代々のなんかあった系の主役でしょう
886無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:16 ID:fnAUwOeANo.770931043+
>問題無い
今回パンチ技使ったしキック技も今後出てくるでしょう多分
887無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:17 ID:G3fT/1L6No.770931047+
予算やばくなったら背景を野口竜先生のイラストにしたら良いよね
888無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:26 ID:5FGYpDC.No.770931077+
先代セイバーの話がどう伏線になってくるのか気になる
889無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:26 ID:ndsinaEcNo.770931081+
>無理だ!普通ホモでは抜けない!
普通ならそうだ
でもそこで抜けるからヒーローの資格があるんだ
890無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:28 ID:O8xdn6iINo.770931087+
キャストが出揃ってから本番だと思うからまだまだ期待したい
絵作りはすごくポップで好みかも
891無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:31 ID:2A1B3kWYNo.770931091そうだねx2
    1599353131526.jpg-(50252 B)
50252 B
>>>ロボ出さないというのは死守しているし…
>>ジオウ「いやライダーにロボっているだろ」
>鎧武「いたいたー」
892無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:36 ID:w8NauVTsNo.770931114そうだねx4
どこが戦隊っぽいんだろう…と思うけど確かに戦隊っぽいって思う
巨大化とかダンスEDみたいな表面的な要素じゃなくて雰囲気や対象年齢が戦隊っぽいんかな
893無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:39 ID:Ya/WRrfANo.770931127+
パラパラ漫画みたいに本から出て来る演出すき
894無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:44 ID:Lkld9Gs.No.770931149そうだねx2
    1599353144897.jpg-(29780 B)
29780 B
>No.770929863
895無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:50 ID:YySVP1WwNo.770931165+
>令和ライダーは平成ライダーと違って衣装のバリエーションが少ないのう、あんまし真似できなさそうのばっかだわ
服借りるのもスタイリストさんに用意してもらうのも
メイクさんにいろいろやってもらうのも大変なご時世ですので…
896無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:56 ID:DU2VwtuYNo.770931186+
久々のライダーに変身しない怪人幹部
敵が純粋な怪人
序盤から沢山出るタイプの多人数ライダー

良いんじゃないか
897無念Nameとしあき20/09/06(日)09:45:57 ID:rsLlrGAMNo.770931189+
>大変だなぁ
今回子供向けってんなら大人はこういうの今の片隅には入れてながら見続けようかなって
898無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:03 ID:wzX1K/7INo.770931209+
黄色いライダーはEDにいるし普通に仲間か
899無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:04 ID:62IoSTIUNo.770931210そうだねx6
SNSとか大友受けを狙った極地がゼロワンだからな
これでいいんだよ
900無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:04 ID:5M2PhY8UNo.770931212+
タッセルは大森Pだと美少女キャラになってそう
901無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:08 ID:s.llBuj2No.770931233そうだねx11
というか1話はゼロワンの方が上とか言われても困る
あの結果に終わったのに何を誇らしげにしてんだと
902無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:11 ID:9BSX9ZfENo.770931248+
やっぱCGはコロナの影響だったんか…
903無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:14 ID:Y8uZUtdANo.770931260そうだねx1
>ほとんどスタジオ撮影になるのか予算のやりくり大変そう
CG代すごそう…ていうか今のCGってすごいねテレビシリーズなのに映画みたいになっとる…
904無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:17 ID:4rCAjvq6No.770931268+
主人公小説家でなくて本屋でよかったんじゃ?
905無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:26 ID:9ewTlwpMNo.770931300+
>ほとんどスタジオ撮影になるのか予算のやりくり大変そう
売り上げも落ちてるだろうしなぁ...
906無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:27 ID:KgmpDijINo.770931307そうだねx18
    1599353187714.jpg-(164817 B)
164817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
907無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:28 ID:jR34FCv2No.770931312+
コロナのせいかこれ
908無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:31 ID:Lkld9Gs.No.770931326+
>倫太郎さんストーカーですよね?
青い獅子に跨がって他人の家に侵入する姿は
「変態だーーー!」ってなった
909無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:31 ID:OfnvcjggNo.770931328+
>なんかドラクエ7みたいだ
言われてみればそうだな
失った石板を取り戻して世界をもとの形に戻すという
910無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:32 ID:Ti.lhPesNo.770931335そうだねx5
子供に優しいというか人気があるのはすごくいいと思う
その持ち味を生かしてほしい
911無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:34 ID:V9SiIXUwNo.770931341+
これは残念だなって感想を書いたら叩かれると思って黙ってたけど大体みんな俺と同じ感想みたいで安心した
912無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:38 ID:34xJkTvcNo.770931364+
主人公は幼少期に剣術習ってたんじゃない?
913無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:39 ID:3V8TEnhENo.770931365+
>二号さんの過剰演技というか半分顔芸がこなれていくのを待つ
目力の強さがなかなか目立つ…
914無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:44 ID:lmdLK4ZENo.770931382+
>普通のホモサピエンスでは抜けないジャンルを網羅する闇の本棚の面々
「生み出す」「同志」ってそういう…
915無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:46 ID:kyMRBLTINo.770931389+
謎の少女の成長したのがヒロインだよね?
916無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:49 ID:34QVufeENo.770931401+
>タッセルがすごいゴースト感ある
どうでも良いけどズオスが裸エプロンみたいに見える
917無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:52 ID:ZRovN3jANo.770931414+
>戦隊みたいってまず何だよとしか思えないスレ
個性の強い服装のキャラとかEDダンスとか巨大化とか?
逆にいえばそれだけ戦隊のお約束が作られてるとも言えるが
918無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:52 ID:8RZ.PIBcNo.770931415+
よく考えたら前もその前もロボいたわ
919無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:54 ID:UGrMjEWANo.770931421+
>無理だ!普通のホモサピエンスでは熟女モノは抜けない!
>無理だ!普通のホモサピエンスでは時間停止モノは抜けない!
>無理だ!普通ホモでは抜けない!
ホモの三角関係(ボソッ
920無念Nameとしあき20/09/06(日)09:46:59 ID:9aMexYQYNo.770931440+
>令和ライダーは平成ライダーと違って衣装のバリエーションが少ないのう、あんまし真似できなさそうのばっかだわ
カイトウと並ぶと草加の人も背が高い事がわかるなあ
921無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:02 ID:VZwrEIc2No.770931450+
>No.770931307
邪悪な実写化すぎる…
922無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:02 ID:guwnccJANo.770931453+
>主人公小説家でなくて本屋でよかったんじゃ?
本屋と小説家だぞ
923無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:05 ID:TaP8Iak6No.770931465+
対象年齢は本来ライダーも戦隊も同じだろう
924無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:08 ID:MVLP9NEENo.770931478そうだねx2
ゼロワンも子ども向け作品なんだから粘着すんなよな
925無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:08 ID:Xbacp0y2No.770931481+
二号の人ハーフ?
926無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:09 ID:o6sR1dYMNo.770931482そうだねx2
>コロナのせいかこれ
ゼロワンよりはるかにコロナの影響受けてると思う
927無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:10 ID:61XbQ3MYNo.770931485そうだねx1
>今回のライダーは(あれ?おれの時計30分遅れてる?)ぐらい戦隊モノでお話演出演技すべて年齢層ガッツリ下げてきたからおっさんが続けて見れるか不安ってだけ。
>適齢層は見てて楽しいと思うよ。
おっさんの感受性考慮しながら作る特撮なんざ無い
928無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:10 ID:vCuH6MKMNo.770931487そうだねx4
いまこんなご時世だから陰鬱味をなるたけなくして
ストレートに楽しく見れるものをって考えて作った感じが気はする
929無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:11 ID:gq4E2/RwNo.770931489+
本人が子供の頃から持ってる小物を見て本と認識してるんだから
怪人が持ってる同じ小物を本と認識して何がおかしい?
930無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:11 ID:BdIX1JVQNo.770931491そうだねx2
>>無理だ!普通ホモでは抜けない!
>普通ならそうだ
>でもそこで抜けるからヒーローの資格があるんだ
そうかな…そうかも…
931無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:12 ID:HtUU2G.sNo.770931497+
>>普通のホモサピエンスでは抜けないジャンルを網羅する闇の本棚の面々
>「生み出す」「同志」ってそういう…
つまりCLAMP
932無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:15 ID:2hn9mFrwNo.770931513+
やはりお外でロケ出来ないのか…脚本家が血を吐きそう
933無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:17 ID:CR88WM4oNo.770931517そうだねx4
2スレ進む間ゼロワン絡めた荒らしずっといたし気にしても仕方ない
934無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:25 ID:DU2VwtuYNo.770931554そうだねx1
>じゃあとしあき叩きしてるお前さんは虹裏卒業だな
小汚いおっさんのとしあきとテレビ番組が一緒に見えたらヤバイ
935無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:25 ID:Ti.lhPesNo.770931555+
新しい撮影環境がどうこう言ってるしある意味挑戦なのかもな
936無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:26 ID:QAKt2sZANo.770931558+
>タッセルがすごい竹中直人感ある
937無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:32 ID:guwnccJANo.770931576+
細いけど男湯と女湯のセンス好き
938無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:37 ID:owt7y1DQNo.770931598+
>No.770931307
だいたい一致
939無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:42 ID:0ssRAvAYNo.770931615+
>主人公小説家でなくて本屋でよかったんじゃ?
キャッチコピー「文豪にして剣豪」だし
決め台詞の「物語の結末は~」に引っかからんじゃろ
940無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:44 ID:BdIX1JVQNo.770931626+
>No.770931307
完全な一致
941無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:48 ID:34xJkTvcNo.770931641そうだねx1
子供を守るヒーローって時点で良いと思うんだ
942無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:48 ID:YySVP1WwNo.770931648+
他だと合成ありきだからついていけない役者もいるとかってあったな
なにもない緑色の背景で演技って大変とか
943無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:49 ID:nfUgxrm6No.770931650+
> 無理だ!普通ホモでは抜けない!
男の娘AVなら余裕だろ
944無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:49 ID:QASIbo5kNo.770931651+
>主人公小説家でなくて本屋でよかったんじゃ?
「人が書いたのが本だ」「物語の結末は俺が決める」は作家だから言える台詞でしょ
敵の目的も本を完成させることだし対になってる
945無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:51 ID:O3PucIcUNo.770931656+
>>タッセルがすごい竹中直人感ある
つまりタッセルが全ての元凶だな
946無念Nameとしあき20/09/06(日)09:47:57 ID:HtUU2G.sNo.770931688+
>本人が子供の頃から持ってる小物を見て本と認識してるんだから
>怪人が持ってる同じ小物を本と認識して何がおかしい?
そい
うわ
947無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:01 ID:LFy.FxpoNo.770931702そうだねx1
単純に台詞が説明台詞ばっかなのはあまり上手くない
948無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:01 ID:rsLlrGAMNo.770931703+
>まず子供向けなら子供に歌えるopにしろよと毎年思う
>今年はedのおかげでそこがようやく改善されたけど
EDに番組タイトル入れてるのはそこも狙ったのかな
949無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:02 ID:ey97YVgQNo.770931707+
作品全体がダメだったけど各話について是々非するよおじさんは非難されるのか
たいへんだね空気読みって
950無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:02 ID:./odHHmwNo.770931710+
>>無理だ!普通のホモサピエンスでは熟女モノは抜けない!
>無理だ!普通のホモサピエンスでは時間停止モノは抜けない!
どうでもいい指摘だけど
無理だ!普通のホモサピエンスでは〇〇は抜けない!
じゃなくて
無理だ!〇〇は普通のホモサピエンスでは抜けない!
が元セリフ準拠じゃない?
951無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:03 ID:pKIvUKbINo.770931712+
>No.770931307
オイオイオイ
でもバンナムだからセーフか
952無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:08 ID:F2QvSBR.No.770931729そうだねx14
    1599353288904.jpg-(16959 B)
16959 B
>これは残念だなって感想を書いたら叩かれると思って黙ってたけど大体みんな俺と同じ感想みたいで安心した
953無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:08 ID:ycxJGGAcNo.770931733+
>細いけど男湯と女湯のセンス好き
配置センスがNARUTOの世界っぽかった
954無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:09 ID:wzX1K/7INo.770931737+
ホモは抜けない!
955無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:11 ID:lHIkRhbINo.770931748+
>謎の少女の成長したのがヒロインだよね?
カリバーの現在の中身説
まあそっちは先代炎の剣士かもしれんが
956無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:12 ID:j2lRZGR6No.770931751+
>先代セイバーの話がどう伏線になってくるのか気になる
デカい剣守ってた10人の中の一人なんじゃない?
ライダーは剣の守り人だったみたいな設定で
957無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:13 ID:ZRovN3jANo.770931753+
>SNSとか大友受けを狙った極地がゼロワンだからな
>これでいいんだよ
あれは狙い過ぎというか…何事もほどほどが一番なんだな
958無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:16 ID:vRyPP81INo.770931765そうだねx1
EDで姉ちゃん踊ってたから姉ちゃんもライダーになる?
959無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:20 ID:NDQomCOQNo.770931780そうだねx4
>というか1話はゼロワンの方が上とか言われても困る
これは本当にそう
あとゼロワンは1話の出来は凄く良い方だから!
960無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:20 ID:2FNE5lacNo.770931781+
喋る怪人はライダーでもそれなりに多いけどさ
喋り方が○○なのだ~とかになると
あっ子供向けの怪人っすねって感じになると常々思っているよ
961無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:20 ID:vCuH6MKMNo.770931782そうだねx1
>勇気の龍と(ゴオオオオオオオオ)交わ(ゴオオオオオオオオ) (ゴオオオオオオオオ)の剣が悪を貫く!!
ぶっちゃけそういうとこも含めて面白かった
962無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:25 ID:DU2VwtuYNo.770931795そうだねx3
みんなで和気藹々と語ってる時にゼロワンつまんなかったなだろ!とか横槍入れてくるのがとしあきな
963無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:27 ID:TaP8Iak6No.770931802+
こうなると次にスレが立っても荒らしが立てそうだな
964無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:36 ID:34QVufeENo.770931833そうだねx3
>だいたい一致
>完全な一致
どっちだよ
965無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:37 ID:62IoSTIUNo.770931836+
あの少ない出番でしっかり爪痕残していくブレイズさん
966無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:45 ID:/kbTsk4UNo.770931880+
    1599353325041.jpg-(27338 B)
27338 B
>戦隊みたいってまず何だよとしか思えないスレ
>てかスレあき仕事もしない上に単発かよ
朝からずっとスレ建てバトルしてるし
今のところ一勝一敗な戦績
967無念Nameとしあき20/09/06(日)09:48:51 ID:qZHmcD8QNo.770931905+
>EDで姉ちゃん踊ってたから姉ちゃんもライダーになる?
三号ライダーが出てたけどあれ…ではなさそうかね
968無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:00 ID:Ya/WRrfANo.770931939+
現実世界の本で最終フォームに変身しそう
969無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:02 ID:w7gYLKLQNo.770931951+
設定の洪水で押し流しながら主人公がなんとなくカッコ良い事言ってカッコ良く戦う
ライダーなんてそれで良いのかもしれないと思わせてくれた1話
970無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:05 ID:VZwrEIc2No.770931960+
>いまこんなご時世だから陰鬱味をなるたけなくして
>ストレートに楽しく見れるものをって考えて作った感じが気はする
でも童話モチーフなら確実にエッグイ話は仕掛けてくると思う
そもそも家なき子がもうエグイから今回みたいにどこまで主人公が月光条例できるかだな
971無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:06 ID:ZcklDmx2No.770931965+
今やってるキラメイジャーの方が戦闘派手なんだが
972無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:07 ID:j8HU/O.QNo.770931971そうだねx3
リュウソウジャーの1話みたいな反応のとしあきがいるからまあ大丈夫かなって
973無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:08 ID:O3PucIcUNo.770931983+
>>というか1話はゼロワンの方が上とか言われても困る
>これは本当にそう
>あとゼロワンは1話の出来は凄く良い方だから!
まあ製作はゼロワン1話の何が良かったか全く理解出来なかったんだけどな
インタビューで断言してる
974無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:12 ID:pKIvUKbINo.770932007そうだねx1
>作品全体がダメだったけど各話について是々非するよおじさんは非難されるのか
>たいへんだね空気読みって
汚い言葉遣いするとしないでだいぶ変わるから弁えるだけでいいよ
975無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:17 ID:HtUU2G.sNo.770932023+
中間フォームは辞書だな
976無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:23 ID:kyMRBLTINo.770932040そうだねx4
おっさん人気より子供人気が出ればいいだよ
977無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:29 ID:93W.cTW2No.770932057+
>ゼロワンも子ども向け作品なんだから粘着すんなよな
どっかの馬鹿P曰く全世代対応なんだとさ
978無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:30 ID:Sc28GcboNo.770932059そうだねx1
>>というか1話はゼロワンの方が上とか言われても困る
>これは本当にそう
>あとゼロワンは1話の出来は凄く良い方だから!
序盤のゼロワンは物凄く面白かった
979無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:31 ID:guwnccJANo.770932063そうだねx1
>設定の洪水で押し流しながら主人公がなんとなくカッコ良い事言ってカッコ良く戦う
>ライダーなんてそれで良いのかもしれないと思わせてくれた1話
まぁ大体の特撮はそんなもんじゃない?って感じではある
980無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:32 ID:Xbacp0y2No.770932064+
明夫の朗読が効果音で聞こえにくい
981無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:36 ID:nfUgxrm6No.770932081そうだねx2
荒らしたところでゼロワンがアレだったという事実は変わらんのに
982無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:42 ID:rRtzkZ8wNo.770932105+
敵の組織は七英雄かなんかなのか?
983無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:45 ID:2hn9mFrwNo.770932112+
ホモサピエンスだのヌケないだのとしあきはナニを言っているんだ…
まるで腐った同人誌みたいな
984無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:45 ID:VZwrEIc2No.770932116そうだねx2
>>>タッセルがすごい竹中直人感ある
>つまりタッセルが全ての元凶だな
だいたい竹中直人のせいって言葉思い出した
985無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:53 ID:BWuMBFW2No.770932135そうだねx3
子供と子供レベルの人には受けそう
986無念Nameとしあき20/09/06(日)09:49:57 ID:PnX1oAHgNo.770932152+
今のとこ微妙すぎる
987無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:00 ID:BdIX1JVQNo.770932169+
>これは本当にそう
>あとゼロワンは1話の出来は凄く良い方だから!
迅が自分で増やした雑魚敵を自分で撃ち殺すのはなんかアホみたいだなって思ってました
いやなんか不敵な演出したかったんだろうけど
988無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:13 ID:KWn6u0doNo.770932225そうだねx3
久しぶりに勧善懲悪モノっぽいから楽しみだわ
989無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:17 ID:hA0/jGLsNo.770932245そうだねx2
>荒らしたところでゼロワンがアレだったという事実は変わらんのに
むしろゼロワンがアレだったからチャンスと見てライダー叩きたい奴が使って叩いてる
990無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:17 ID:6SaNx8uoNo.770932246そうだねx1
1話は○○のほうが上!って言ってること自体がお前がまともに作品見てないし叩く為に見てる証拠だよ
991無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:25 ID:C42/ZO/cNo.770932282+
面白いのかこれ
993無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:28 ID:vCuH6MKMNo.770932300そうだねx4
    1599353428726.jpg-(60747 B)
60747 B
>おっさんの感受性考慮しながら作る特撮なんざ無い
そういうのは劇場とか動画配信とか
見たい人だけ見れるところで作ればればええんやな
994無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:35 ID:34xJkTvcNo.770932324+
ゼロワンのノリでスレ荒らすとしあき多すぎないか?
995無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:38 ID:2A1B3kWYNo.770932338そうだねx3
>今のとこ微妙すぎる
単発って言われて慌てて出てきた感
996無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:41 ID:HtUU2G.sNo.770932348+
ゼロワンはクソ
セイバーにゼロワン持ち込む奴もクソ
はい終わり
997無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:50 ID:O3PucIcUNo.770932389+
    1599353450466.jpg-(31310 B)
31310 B
>>荒らしたところでゼロワンがアレだったという事実は変わらんのに
>むしろゼロワンがアレだったからチャンスと見てライダー叩きたい奴が使って叩いてる
クソみたいな流れだな
998無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:52 ID:nTHcEVWENo.770932391そうだねx4
この内容でそんなに語ることないな
今のとこは面白くないくらい
999無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:58 ID:iynFXvk6No.770932414そうだねx2
微妙
1000無念Nameとしあき20/09/06(日)09:50:58 ID:UGrMjEWANo.770932416+
>三号ライダーが出てたけどあれ…ではなさそうかね
3号と4号はウホ枠
[リロード]13:19頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-