二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2659人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大2000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: コロナ

画像ファイル名:1599351188684.png-(113029 B)
113029 B20/09/06(日)09:13:08No.724972469+ 10:13頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
上限2000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
120/09/06(日)09:13:23No.724972515そうだねx7
mayちゃんかわいいね
220/09/06(日)09:13:28No.724972523+
ナズェミティルンディス!
320/09/06(日)09:13:28No.724972524そうだねx5
ヒロインうるせぇなこいつ
420/09/06(日)09:13:28No.724972526+
やかましいけどメンタル強そうだなmayちゃん
520/09/06(日)09:13:30No.724972528そうだねx2
えっスレ画よりによってそれ?!
620/09/06(日)09:13:32No.724972533+
誰ー!?
720/09/06(日)09:13:32No.724972534+
納得しててダメだった
820/09/06(日)09:13:32No.724972535そうだねx19
カタマコト兄ちゃん
920/09/06(日)09:13:32No.724972536+
確かに
1020/09/06(日)09:13:35No.724972541+
そうなの?
1120/09/06(日)09:13:35No.724972542+
mayちゃんうるせえ!
1220/09/06(日)09:13:37No.724972545+
確かに
1320/09/06(日)09:13:37No.724972549+
mayちゃんやかましかわいい
1420/09/06(日)09:13:39No.724972552+
キタムラが足りない
1520/09/06(日)09:13:39No.724972553+
mayちゃんうるせえな!
1620/09/06(日)09:13:39No.724972554+
たしかに
1720/09/06(日)09:13:39No.724972555+
味方の謎の組織は何してんだよ!
1820/09/06(日)09:13:40No.724972556+
陶芸?なのはなんか意味があるんやろか
1920/09/06(日)09:13:40No.724972557+
たしかに
2020/09/06(日)09:13:40No.724972558+
カノン!
2120/09/06(日)09:13:41No.724972559+
なんか展開が凄いせわしない…
2220/09/06(日)09:13:41No.724972560そうだねx1
昔のマコト兄ちゃんみたいなスレ画だ…
2320/09/06(日)09:13:42No.724972563+
こいついちいち教えてくれるんだな
2420/09/06(日)09:13:42No.724972564+
ナズェミテルンディス!!
2520/09/06(日)09:13:42No.724972566+
場所がころころ変わる…
2620/09/06(日)09:13:43No.724972567+
mayちゃんうるせえな!
2720/09/06(日)09:13:44No.724972571+
敵のモチーフは何か童話だったりするんだろうか
2820/09/06(日)09:13:44No.724972574そうだねx1
よく説明してくれる敵だ
2920/09/06(日)09:13:45No.724972579+
なにっ
3020/09/06(日)09:13:46No.724972581+
なんちゅうもろい消火栓じゃ
3120/09/06(日)09:13:46No.724972582+
そうか?本には世界を変える力がある
3220/09/06(日)09:13:46No.724972583+
ヒロイン慣れるの時間かかりそう
3320/09/06(日)09:13:46No.724972585+
だよね
3420/09/06(日)09:13:46No.724972586そうだねx1
カタマコト兄ちゃん
3520/09/06(日)09:13:46No.724972589そうだねx1
なんかこいつ親切じゃない?
3620/09/06(日)09:13:47No.724972590+
マコト兄ちゃんかと思った
3720/09/06(日)09:13:47No.724972591+
本を侮辱する奴は許せねえ!
3820/09/06(日)09:13:48No.724972592+
マコト兄ちゃんみたいだ…
3920/09/06(日)09:13:48No.724972593+
そうか?俺には世界を変える力がある
4020/09/06(日)09:13:48No.724972595+
戦隊のマコト兄ちゃんと被るスレ画だ…
4120/09/06(日)09:13:49No.724972597+
本には世界を創る力がある…!
4220/09/06(日)09:13:49No.724972598+
>えっスレ画よりによってそれ?!
マコト兄ちゃん感あるし
4320/09/06(日)09:13:49No.724972600+
ふっふっふ…それは無理だ
4420/09/06(日)09:13:49No.724972601+
うわぁー誰こいつ!
4520/09/06(日)09:13:50No.724972605+
キック力素で強すぎる
4620/09/06(日)09:13:51No.724972607+
フッ!!!!ハッ!!!!!セイバー!!!なぜ変身しない!!!!!!
4720/09/06(日)09:13:51No.724972609+
1話の怪人っていつも丁寧に説明してくれるよね?
4820/09/06(日)09:13:52No.724972610+
敵が完全に戦隊
4920/09/06(日)09:13:53No.724972616+
敵が親切だ…
5020/09/06(日)09:13:53No.724972617+
スレ画作中の人なのになんかダメだった
5120/09/06(日)09:13:54No.724972618+
ア"ァ"----ッシ"ン"ジャウ"----
5220/09/06(日)09:13:54No.724972619+
めっちゃ説明してくれるやん…
5320/09/06(日)09:13:54No.724972622+
展開が早い…
5420/09/06(日)09:13:55No.724972624+
ちょいシャクれてる
5520/09/06(日)09:13:55No.724972625+
そんな物理的な力あったかな…
5620/09/06(日)09:13:55No.724972626+
この怪人なんでも教えてくれるな…
5720/09/06(日)09:13:58No.724972629+
怪人のデザインが戦隊モノっぽい
5820/09/06(日)09:13:59No.724972630+
ぺこぱが強い
5920/09/06(日)09:13:59No.724972631+
無駄に説教臭くない…?
6020/09/06(日)09:13:59No.724972632+
クソ度胸すぎる
6120/09/06(日)09:14:00No.724972636+
急にキレた?
6220/09/06(日)09:14:01No.724972641+
ユグドラシル許さねえ!
6320/09/06(日)09:14:01No.724972644+
マコト兄ちゃんみたいなスレ画だ
6420/09/06(日)09:14:02No.724972647+
🌍🌍←新たな世界
6520/09/06(日)09:14:02No.724972648+
絶対何人か吸い込まれたよね
6620/09/06(日)09:14:02No.724972649+
初回だからしょうがねえのは分かるけど
わけのわからない会話の流れがすごい多いな!
6720/09/06(日)09:14:04No.724972654+
ボコボコだな主人公
6820/09/06(日)09:14:04No.724972655+
小説家の癖にアクティブだな
6920/09/06(日)09:14:05No.724972657+
死んだがmayちゃんの口癖?
7020/09/06(日)09:14:05No.724972658+
>なんかこいつ親切じゃない?
バッタの人かな…
7120/09/06(日)09:14:06No.724972660+
スーパーフトモモタイムだねェ…
7220/09/06(日)09:14:06No.724972662+
ぐえー!
7320/09/06(日)09:14:06No.724972664+
慣れてないだけかもしれないがヒロインが毎度この感じだと胸焼けしそう
7420/09/06(日)09:14:07No.724972666+
ぐえー!
7520/09/06(日)09:14:07No.724972667+
>敵のモチーフは何か童話だったりするんだろうか
それイマジンだよ
7620/09/06(日)09:14:08No.724972668+
死んだ
7720/09/06(日)09:14:08No.724972671+
死んだわ
7820/09/06(日)09:14:08No.724972673+
ぐえー!
7920/09/06(日)09:14:08No.724972674+
ぐえー!
8020/09/06(日)09:14:08No.724972675+
キラメイの2スレ目と近いものがあるスレ画
8120/09/06(日)09:14:09No.724972678+
オオオ
イイイ
8220/09/06(日)09:14:09No.724972680+
ぐちゃ
8320/09/06(日)09:14:09No.724972684+
し、死んでる…
8420/09/06(日)09:14:09No.724972685+
し…死んでる…
8520/09/06(日)09:14:09No.724972686+
ぐえー!
8620/09/06(日)09:14:10No.724972687+
死んだわ
8720/09/06(日)09:14:10No.724972688+
ぐえー!
8820/09/06(日)09:14:10No.724972689+
死んだ
8920/09/06(日)09:14:10No.724972690+
とーまー
9020/09/06(日)09:14:10No.724972691+
死んだ
9120/09/06(日)09:14:10No.724972692+
死んだわ
9220/09/06(日)09:14:10No.724972693+
オオオ
イイイ
9320/09/06(日)09:14:10No.724972694+
なんか叫び慣れてない感あるな
9420/09/06(日)09:14:10No.724972695+
死んだ?!
9520/09/06(日)09:14:11No.724972696+
オオオ
イイイ
9620/09/06(日)09:14:11No.724972697+
オオオ
イイイ
9720/09/06(日)09:14:11No.724972698+
物語をつくろう
 KADOKAWA
9820/09/06(日)09:14:11No.724972700+
9920/09/06(日)09:14:11No.724972701+
10020/09/06(日)09:14:11No.724972703+
ぐえー!
10120/09/06(日)09:14:11No.724972704+
死んだわ
10220/09/06(日)09:14:11No.724972706+
ところでこのゴシップ誌をどう思う?
10320/09/06(日)09:14:12No.724972707+
ぐえー
10420/09/06(日)09:14:12No.724972708+
10520/09/06(日)09:14:12No.724972709+
オオオ
イイイ
10620/09/06(日)09:14:12No.724972710+
ぐえー!
10720/09/06(日)09:14:12No.724972711+
ぐえー!
10820/09/06(日)09:14:12No.724972712+
オオオ
イイイ
10920/09/06(日)09:14:13No.724972713+
死~ん…
11020/09/06(日)09:14:13No.724972714+
死んだ!
11120/09/06(日)09:14:13No.724972715+
いい声してるな主役
11220/09/06(日)09:14:13No.724972716+
mayちゃんうるさすぎる…
11320/09/06(日)09:14:13No.724972717+
ろくろで茶碗作ってるのが頭のデザインか
11420/09/06(日)09:14:13No.724972718+
死~ん
11520/09/06(日)09:14:14No.724972719+
演技力まあまあだなトーマくん
11620/09/06(日)09:14:14No.724972720+
しんだ!
11720/09/06(日)09:14:15No.724972723+
なんだその登場
11820/09/06(日)09:14:16No.724972727+
そこだけ
11920/09/06(日)09:14:16No.724972728+
なんかダメだった
12020/09/06(日)09:14:16No.724972729+
12120/09/06(日)09:14:17No.724972730+
-完-
いや終わっちゃ駄目だよ!
12220/09/06(日)09:14:17No.724972731+
なぜ直接攻撃せず岩を…
12320/09/06(日)09:14:18No.724972732+
来た!
12420/09/06(日)09:14:18No.724972733+
なんか来た
12520/09/06(日)09:14:18No.724972734+
遅い!
12620/09/06(日)09:14:18No.724972735+
>マコト兄ちゃん感あるし
ライダーも戦隊もマコト兄ちゃんになっちまうー!
12720/09/06(日)09:14:19No.724972738+
何その移動法便利
12820/09/06(日)09:14:19No.724972740+
面白い演出
12920/09/06(日)09:14:20No.724972743+
マコト兄ちゃんみたいだ…
13020/09/06(日)09:14:20No.724972744+
当たり前だけど叫び声がまだ足りんな…
来年が楽しみ
13120/09/06(日)09:14:20No.724972745+
何そのワープ
13220/09/06(日)09:14:21No.724972747+
おせーぞ二号!!
13320/09/06(日)09:14:21No.724972748+
フワー
13420/09/06(日)09:14:22No.724972749+
えっそうやって入ってくるんですか
13520/09/06(日)09:14:22No.724972750+
なんだその移動方法
13620/09/06(日)09:14:22No.724972753+
面白い登場の仕方をしやがって
13720/09/06(日)09:14:23No.724972754+
キタムラのスレ画じゃないともの足りない
13820/09/06(日)09:14:24No.724972757+
フワー
13920/09/06(日)09:14:24No.724972758+
フワーッ
14020/09/06(日)09:14:25No.724972760+
フワー
14120/09/06(日)09:14:25No.724972761+
いちいち顔が濃いよこの青い人!
14220/09/06(日)09:14:26No.724972765+
グラヴィティ
14320/09/06(日)09:14:28No.724972767+
マコト兄ちゃんっぽいのきた
14420/09/06(日)09:14:29No.724972770+
マコト兄ちゃん!
14520/09/06(日)09:14:29No.724972772+
この2号すごい存在感だな
14620/09/06(日)09:14:30No.724972774+
オオオ
イイイ
14720/09/06(日)09:14:31No.724972776+
ディケイドのオーロラみたいな
14820/09/06(日)09:14:31No.724972777+
シャボン玉係大変だよな
14920/09/06(日)09:14:32No.724972782+
いやお前来るの遅いな!
15020/09/06(日)09:14:32No.724972784+
フワー
15120/09/06(日)09:14:32No.724972785+
本パワーすげー
15220/09/06(日)09:14:32No.724972787+
手遅れじゃなかった?
15320/09/06(日)09:14:34No.724972789+
mayちゃん騒がしいな…
15420/09/06(日)09:14:34No.724972790+
よくわからんが初変身!
15520/09/06(日)09:14:34No.724972791+
遅いなマコト兄ちゃん!
15620/09/06(日)09:14:35No.724972792+
エグザイルのソシャゲみたいな登場の仕方だった
15720/09/06(日)09:14:35No.724972793+
東映は本をなんだと思ってるんだろう……
15820/09/06(日)09:14:36No.724972796+
青い子は
ずっと“!?”って顔してるな
15920/09/06(日)09:14:36No.724972798+
マコト兄ちゃん!
16020/09/06(日)09:14:36No.724972799+
うわー誰こいつ
16120/09/06(日)09:14:37No.724972802+
怒涛の展開
16220/09/06(日)09:14:37No.724972803そうだねx1
チュートリアル徳井
16320/09/06(日)09:14:37No.724972807そうだねx2
二号の人ずっと驚いてない?
16420/09/06(日)09:14:38No.724972811+
その時不思議なことが起こった!
16520/09/06(日)09:14:38No.724972812そうだねx5
カタキラメイスレ
16620/09/06(日)09:14:39No.724972814+
QRコード!
16720/09/06(日)09:14:41No.724972821+
>1話の怪人っていつも丁寧に説明してくれるよね?
カマキリヤミーさん好き
16820/09/06(日)09:14:42No.724972822+
すごい理解力だ…
16920/09/06(日)09:14:42No.724972823+
本が出来るとパワーアップアイテムになるのか
17020/09/06(日)09:14:42No.724972825+
明夫
17120/09/06(日)09:14:42No.724972826+
2号ライダーから変身するのかと思った
17220/09/06(日)09:14:42No.724972827+
QRコードが書いてある…
17320/09/06(日)09:14:43No.724972829+
デュエル始めそうな本?だ
17420/09/06(日)09:14:43No.724972831+
目ぇでっか!
17520/09/06(日)09:14:43No.724972832+
ガッシュの魔本っぽいデザイン
17620/09/06(日)09:14:43No.724972833+
QRコードがシュール
17720/09/06(日)09:14:44No.724972834+
2Dコード!?
17820/09/06(日)09:14:44No.724972835+
良い声が
17920/09/06(日)09:14:44No.724972836+
シャベッタアアアアアアアアア
18020/09/06(日)09:14:44No.724972837+
急に
18120/09/06(日)09:14:44No.724972838+
語り出した
18220/09/06(日)09:14:44No.724972839+
ずっと驚いてるなこいつ
18320/09/06(日)09:14:45No.724972840そうだねx2
QRコードがある…
18420/09/06(日)09:14:45No.724972842+
QRコードある…
18520/09/06(日)09:14:45No.724972843+
明夫ボイス
18620/09/06(日)09:14:45No.724972844+
(いい声)
18720/09/06(日)09:14:46No.724972845+
明夫!
18820/09/06(日)09:14:46No.724972848+
誉は死にました
18920/09/06(日)09:14:46No.724972849+
QRコード付き!
19020/09/06(日)09:14:46No.724972850+
QRコードついててダメだった
19120/09/06(日)09:14:46No.724972851+
QRコードのことは気にするな!
19220/09/06(日)09:14:46No.724972852+
>なんか叫び慣れてない感あるな
普通そんな叫ぶ経験無いだろ
19320/09/06(日)09:14:46No.724972853+
明夫…
19420/09/06(日)09:14:47No.724972855+
QRコード書いてあるの面白い
19520/09/06(日)09:14:47No.724972856+
この強そうな声は!?
19620/09/06(日)09:14:47No.724972857+
おっぱいドラゴンかな
19720/09/06(日)09:14:47No.724972858+
大塚さんなんだ
19820/09/06(日)09:14:47No.724972861+
本が喋った!
19920/09/06(日)09:14:47No.724972863+
力が欲しいか
20020/09/06(日)09:14:47No.724972865+
QRコード笑ってしまう
20120/09/06(日)09:14:48No.724972866+
戦隊っぽい!
20220/09/06(日)09:14:48No.724972868+
全てを滅ぼすほどの…
20320/09/06(日)09:14:48No.724972869+
思いの外説明的なアイテムだ!
20420/09/06(日)09:14:49No.724972870+
ワンダー!
20520/09/06(日)09:14:49No.724972871+
ナレーション付き!
20620/09/06(日)09:14:49No.724972872+
ミニチュアマコト兄ちゃん
20720/09/06(日)09:14:49No.724972873+
戦隊だ
20820/09/06(日)09:14:50No.724972874そうだねx4
QRコードが気になるんですけど!
20920/09/06(日)09:14:50No.724972876+
やっぱこれ本扱いは無理があるよ!
21020/09/06(日)09:14:50No.724972879+
ガシャットみたいな色合いだな
21120/09/06(日)09:14:50No.724972880+
なんだその音声
21220/09/06(日)09:14:51No.724972881+
2号ライダーの人出遅れまくってて吹く
21320/09/06(日)09:14:51No.724972882+
青ライダー山本耕史に似てるな
21420/09/06(日)09:14:51No.724972883そうだねx1
1話から主人公のテンション高いのが余計に戦隊ぽくみえる
21520/09/06(日)09:14:51No.724972885+
シャベッタアアアアア
21620/09/06(日)09:14:52No.724972886+
アッアレハワンダーライドブック
21720/09/06(日)09:14:52No.724972887+
めっちゃ説明してくれる
21820/09/06(日)09:14:52No.724972889+
待機音なげえ
21920/09/06(日)09:14:52No.724972891+
シャベッタアアア!!
22020/09/06(日)09:14:52No.724972892+
変身アイテムも説明してくれる…
22120/09/06(日)09:14:53No.724972893+
豆本すぎる
22220/09/06(日)09:14:53No.724972896+
>当たり前だけど叫び声がまだ足りんな…
>来年が楽しみ
演技経験してるし1話でこれならかなりいいほうだと思う
22320/09/06(日)09:14:53No.724972898+
あれは大塚明夫ブック
22420/09/06(日)09:14:53No.724972899+
青い人じわじわくる
22520/09/06(日)09:14:54No.724972900+
棒だ
22620/09/06(日)09:14:54No.724972901+
なにこれ文章読み上げんの
22720/09/06(日)09:14:54No.724972902+
明夫すぎる
22820/09/06(日)09:14:54No.724972903+
棒読みすぎる…
22920/09/06(日)09:14:54No.724972904+
QRコードついとる!
23020/09/06(日)09:14:54No.724972905+
伯父上!
23120/09/06(日)09:14:54No.724972906そうだねx3
あ、あれはワンダーランドブック!
23220/09/06(日)09:14:54No.724972908+
読み聞かせしてくれるの!?
23320/09/06(日)09:14:55No.724972912+
QRコード付きかよ
23420/09/06(日)09:14:55No.724972913+
説明!!
23520/09/06(日)09:14:55No.724972914+
そっから見えんの!?
23620/09/06(日)09:14:56No.724972917+
明夫の解説助かる…
23720/09/06(日)09:14:56No.724972921+
知っているのか2号!
23820/09/06(日)09:14:56No.724972923+
ドラグレッターかな
23920/09/06(日)09:14:57No.724972924+
ワンダーすごい力だ
24020/09/06(日)09:14:57No.724972925+
星獣!
24120/09/06(日)09:14:57No.724972927+
作者の知らないドラゴン
24220/09/06(日)09:14:58No.724972929+
アッアレハランダーライドブック
24320/09/06(日)09:14:58No.724972931+
明夫の声で朗読してくれる本
24420/09/06(日)09:14:58No.724972932+
2号はもう変身できるのか
24520/09/06(日)09:14:59No.724972933+
QRコードでダメだった
24620/09/06(日)09:14:59No.724972934+
説明多いな!
24720/09/06(日)09:15:00No.724972936+
なんでこんな戦隊っぽく感じるんだろう
リアルさとか完全に捨ててるあたりか?
24820/09/06(日)09:15:00No.724972938+
2号下手くそすぎない!?
24920/09/06(日)09:15:00No.724972939+
ドラグレッダーかな
25020/09/06(日)09:15:01No.724972940+
ナレーション入れてくれる本
25120/09/06(日)09:15:02No.724972945+
マコト兄ちゃん棒だな!
25220/09/06(日)09:15:02No.724972946+
QRコードはガンバライジング用か…
25320/09/06(日)09:15:02No.724972947+
QRコードくん…
25420/09/06(日)09:15:02No.724972948+
マジックアイテムなのにQRコードあるんだ
25520/09/06(日)09:15:02No.724972950+
QRコード目立つな
25620/09/06(日)09:15:02No.724972951+
火炎属性付与
25720/09/06(日)09:15:03No.724972954+
ドラゴン!俺に力を貸せ!
25820/09/06(日)09:15:03No.724972955+
熱そう
25920/09/06(日)09:15:04No.724972958+
めっちゃ燃えてる!
26020/09/06(日)09:15:04No.724972959+
めっちゃ熱そう!
26120/09/06(日)09:15:04No.724972960+
QRこういうのに落とし込んでもあんま違和感ないナイスデザインすぎる
26220/09/06(日)09:15:05No.724972961そうだねx1
遠景で驚いてるマコト兄ちゃんカラーの人がじわじわくる
26320/09/06(日)09:15:05No.724972962+
そのうち餅つきしてくれないかな
26420/09/06(日)09:15:05No.724972963+
エクスカリバーかな
26520/09/06(日)09:15:05No.724972964+
もしや変身するたびにアイテムが語り出すの?
26620/09/06(日)09:15:05No.724972965+
>抜けそう
26720/09/06(日)09:15:05No.724972966+
二号お目目クリックリだな!
26820/09/06(日)09:15:06No.724972970+
めっちゃ燃えてる
26920/09/06(日)09:15:07No.724972971+
棒読みでダメだった
27020/09/06(日)09:15:07No.724972973+
火炎属性付与
27120/09/06(日)09:15:07No.724972974+
火属性付与!
27220/09/06(日)09:15:08No.724972976+
知っているのかマコト兄ちゃん!
27320/09/06(日)09:15:08No.724972977+
昔の本にQRコードが…
27420/09/06(日)09:15:08No.724972978+
なんてリアルなCGの炎だ
27520/09/06(日)09:15:09No.724972979+
異世界にもQRコードはあるんだな
27620/09/06(日)09:15:10No.724972985+
首から上だけマコト兄ちゃんにすげ替えられたコラ作られそう
27720/09/06(日)09:15:11No.724972988+
BONFIRE LIT
27820/09/06(日)09:15:11No.724972990+
なんて?
27920/09/06(日)09:15:12No.724972991+
クワッ
28020/09/06(日)09:15:12No.724972992そうだねx2
>当たり前だけど叫び声がまだ足りんな…
>来年が楽しみ
終盤になるとみんな叫び声すごくなるからな…
28120/09/06(日)09:15:13No.724972994+
知っているのか青いの!
28220/09/06(日)09:15:13No.724972996+
知っているのか!
28320/09/06(日)09:15:13No.724972997+
炎に包まれた聖拳!かっこいい!
28420/09/06(日)09:15:13No.724972998+
そうか…何言ってんだお前
28520/09/06(日)09:15:13No.724972999+
青い人なんなの
28620/09/06(日)09:15:14No.724973000+
解説役の兄ちゃんか
28720/09/06(日)09:15:14No.724973002+
すごい説明してくれる…
28820/09/06(日)09:15:15No.724973003+
エンチャントファイヤ
28920/09/06(日)09:15:15No.724973004+
説明
29020/09/06(日)09:15:15No.724973005+
まさか!?
29120/09/06(日)09:15:15No.724973006+
眉芸
29220/09/06(日)09:15:15No.724973007+
めっちゃ親切に解説してくれる!
29320/09/06(日)09:15:16No.724973010+
仮面ライダー剣の始まりだ!!
29420/09/06(日)09:15:16No.724973012+
何か今年最初から演技上手な気がする
29520/09/06(日)09:15:16No.724973014+
2号の顔濃いな
29620/09/06(日)09:15:16No.724973015+
篝火かな?
29720/09/06(日)09:15:16No.724973016+
知ってるのか!青いやつ!!
29820/09/06(日)09:15:17No.724973017+
エクスカリバーかな?
29920/09/06(日)09:15:17No.724973018+
ダクソで見た
30020/09/06(日)09:15:18No.724973019+
目力がすごい
30120/09/06(日)09:15:18No.724973020+
マコト兄ちゃんみたいだ
30220/09/06(日)09:15:18No.724973021+
明夫Books!
30320/09/06(日)09:15:18No.724973022+
キングアーサー
30420/09/06(日)09:15:18No.724973024+
ちょっと安っぽすぎない?
商品化されるおもちゃを実際に使ってるのでは
30520/09/06(日)09:15:18No.724973025+
このマコト兄ちゃんみたいな人ずっとびっくりしてるな
30620/09/06(日)09:15:19No.724973026+
だいぶ説明台詞多いな!
30720/09/06(日)09:15:19No.724973027+
2号は解説役ですか
30820/09/06(日)09:15:19No.724973030+
目力すごいな
30920/09/06(日)09:15:19No.724973033+
誰も聞いてないのによく喋るぜこの2号
31020/09/06(日)09:15:20No.724973035+
火傷しちゃうよ!?
31120/09/06(日)09:15:20No.724973036+
だれこのおっさん
31220/09/06(日)09:15:20No.724973037+
まさか!
31320/09/06(日)09:15:21No.724973039+
めじからが強い
31420/09/06(日)09:15:21No.724973040+
眼力だけはすごいな
31520/09/06(日)09:15:21No.724973043+
説明サンキュー
31620/09/06(日)09:15:22No.724973045+
説明口調すぎる…
31720/09/06(日)09:15:22No.724973046+
知ってるのか青い人!
31820/09/06(日)09:15:23No.724973047+
QRコードって昔からあったんだな
31920/09/06(日)09:15:23No.724973048+
火傷するって!
32020/09/06(日)09:15:23No.724973049+
2号がすごい説明してくれる
32120/09/06(日)09:15:23No.724973050+
最終回は燃えた剣が屋上にたくさん…
32220/09/06(日)09:15:24No.724973051+
マコト兄ちゃんの眉毛芸
32320/09/06(日)09:15:24No.724973053+
本がチャチすぎる
32420/09/06(日)09:15:24No.724973054+
ディムロスっぽいかたち
32520/09/06(日)09:15:26No.724973058+
火傷しない?
32620/09/06(日)09:15:27No.724973061+
あつっ!
32720/09/06(日)09:15:27No.724973064+
青い人は何か顔芸凄そう
32820/09/06(日)09:15:27No.724973067そうだねx1
ホモよ!
32920/09/06(日)09:15:27No.724973068+
選定の剣だこれ
33020/09/06(日)09:15:28No.724973069+
生々しい燃え方だ…
33120/09/06(日)09:15:28No.724973070+
あつっ
33220/09/06(日)09:15:29No.724973072+
冒頭の人が持ってた剣か
33320/09/06(日)09:15:29No.724973073そうだねx1
ホモよ!
33420/09/06(日)09:15:29No.724973074そうだねx1
ホモよ!
33520/09/06(日)09:15:29No.724973076+
ホモサピエンス!?
33620/09/06(日)09:15:29No.724973077+
知らないおじさん!
33720/09/06(日)09:15:29No.724973078+
ほもさぴ
33820/09/06(日)09:15:29No.724973079そうだねx1
ホモ
33920/09/06(日)09:15:30No.724973081そうだねx1
ホモよ!
34020/09/06(日)09:15:30No.724973082そうだねx1
ホモ?
34120/09/06(日)09:15:30No.724973083そうだねx1
ホモサピエンスて
34220/09/06(日)09:15:30No.724973084そうだねx1
ホモ!?
34320/09/06(日)09:15:30No.724973085+
普通のホモサピエンスには
34420/09/06(日)09:15:31No.724973087+
ホモサピエンス…
34520/09/06(日)09:15:31No.724973089+
ホモサピエンス
34620/09/06(日)09:15:31No.724973090そうだねx1
ホモよ!
34720/09/06(日)09:15:31No.724973091そうだねx1
普通のホモ…
34820/09/06(日)09:15:31No.724973092そうだねx1
ホモ(サピエンス)よ!
34920/09/06(日)09:15:31No.724973093+
このシコれる感じの師匠死んじゃったのかな…
35020/09/06(日)09:15:31No.724973094+
ホモサピエンスて
35120/09/06(日)09:15:31No.724973095+
普通のホモサピエンス
35220/09/06(日)09:15:31No.724973096+
ホモサピエンス
35320/09/06(日)09:15:31No.724973097そうだねx1
ホモよ!
35420/09/06(日)09:15:32No.724973098そうだねx1
普通のホモ…?
35520/09/06(日)09:15:32No.724973099そうだねx1
ホモ
サピエンス
35620/09/06(日)09:15:32No.724973100そうだねx3
無理だ!ホモは抜けない!
35720/09/06(日)09:15:32No.724973101+
普通のホモサピエンス!?
35820/09/06(日)09:15:32No.724973102そうだねx1
ホモよ!
35920/09/06(日)09:15:32No.724973103そうだねx1
ホモよ!
36020/09/06(日)09:15:32No.724973104そうだねx1
ホモでは抜けない!
36120/09/06(日)09:15:32No.724973108+
二号ライダーがTOKIOのリーダーに見えてしょうがないぜ…
36220/09/06(日)09:15:32No.724973109そうだねx1
普通のホモ
36320/09/06(日)09:15:32No.724973110+
目力
36420/09/06(日)09:15:33No.724973111そうだねx1
ホモよ!
36520/09/06(日)09:15:33No.724973112+
ホモサピエンスて
36620/09/06(日)09:15:33No.724973113そうだねx1
ホモよ!
36720/09/06(日)09:15:33No.724973114そうだねx1
普通のホモ
36820/09/06(日)09:15:33No.724973115+
ホモサピエンスて
36920/09/06(日)09:15:33No.724973116そうだねx1
ホモ…
37020/09/06(日)09:15:33No.724973117+
普通のホモ・サピエンスて
37120/09/06(日)09:15:33No.724973118そうだねx1
ホモよ!
37220/09/06(日)09:15:33No.724973119そうだねx1
普通のホモ
37320/09/06(日)09:15:33No.724973120そうだねx1
こいつホモよ!
37420/09/06(日)09:15:33No.724973121そうだねx1
普通のホモ…
37520/09/06(日)09:15:33No.724973122そうだねx1
普通のホモ!?
37620/09/06(日)09:15:33No.724973123そうだねx1
ホモ!?
37720/09/06(日)09:15:33No.724973124そうだねx1
普通のホモ
37820/09/06(日)09:15:33No.724973125+
ホモサピエンス…
37920/09/06(日)09:15:33No.724973126そうだねx1
ホモ
38020/09/06(日)09:15:33No.724973127そうだねx1
ホモよ!
38120/09/06(日)09:15:33No.724973130+
ホモサピエンス
38220/09/06(日)09:15:33No.724973132そうだねx1
普通のホモには抜けない
38320/09/06(日)09:15:33No.724973133+
ホモ・サピエンスよ!
38420/09/06(日)09:15:33No.724973135+
お前人類じゃないのかよ!
38520/09/06(日)09:15:33No.724973136+
ホモ・サピエンスて
38620/09/06(日)09:15:34No.724973137そうだねx7
へ、ヘイトスピーチ…
38720/09/06(日)09:15:34No.724973138+
ホモサピエンスて
38820/09/06(日)09:15:34No.724973139そうだねx1
ホモはだめ
38920/09/06(日)09:15:34No.724973140+
二号が説明してくれる系
39020/09/06(日)09:15:34No.724973141+
ホモサピエンス?
39120/09/06(日)09:15:34No.724973142+
人間じゃないの!?
39220/09/06(日)09:15:34No.724973143そうだねx1
ホモ!
39320/09/06(日)09:15:34No.724973144+
ホモサピエンスには
39420/09/06(日)09:15:34No.724973145そうだねx1
ホモ?
39520/09/06(日)09:15:34No.724973146+
ホモサピエンス!
39620/09/06(日)09:15:35No.724973148+
ヘイトスピーチ…
39720/09/06(日)09:15:35No.724973150+
普通のホモサピエンス
39820/09/06(日)09:15:35No.724973151+
ホモよ!
39920/09/06(日)09:15:35No.724973152+
普通のホモサピエンスでなんかダメだった
40020/09/06(日)09:15:35No.724973153+
ホモサピエンス
40120/09/06(日)09:15:35No.724973154+
普通のホモサピエンスには聖剣は抜けない!
40220/09/06(日)09:15:35No.724973155+
普通のホモサピエンス
40320/09/06(日)09:15:35No.724973156+
ホモサピエンスて
40420/09/06(日)09:15:35No.724973158+
ホモには抜けない!
40520/09/06(日)09:15:35No.724973159+
普通のホモには抜けない…!
40620/09/06(日)09:15:35No.724973160+
解説
40720/09/06(日)09:15:35No.724973161+
ケボーン過ぎる…
40820/09/06(日)09:15:36No.724973162+
普通のホモにはヌけない!
40920/09/06(日)09:15:36No.724973163+
ホモサピエンスよ!
41020/09/06(日)09:15:36No.724973164+
普通のホモですって!?
41120/09/06(日)09:15:36No.724973165+
マコト兄ちゃん説明しかしない
41220/09/06(日)09:15:36No.724973166+
ホモよ!
41320/09/06(日)09:15:36No.724973167そうだねx1
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
41420/09/06(日)09:15:36No.724973168+
ホモサピエンス!?
41520/09/06(日)09:15:36No.724973169+
ホモが何だって?
41620/09/06(日)09:15:36No.724973170+
おい映司こいつホモだぞ!
41720/09/06(日)09:15:36No.724973172+
普通のホモには聖剣はヌけない
41820/09/06(日)09:15:36No.724973173+
めっちゃ説明してくれるなこの人…
41920/09/06(日)09:15:36No.724973174+
ホモサピエンスいうな
42020/09/06(日)09:15:36No.724973175+
普通のホモでは抜けない
42120/09/06(日)09:15:36No.724973176+
QRコード
42220/09/06(日)09:15:36No.724973177+
普通のホモよ!
42320/09/06(日)09:15:36No.724973178+
普通のホモサピエンスには聖剣は抜けない
42420/09/06(日)09:15:37No.724973180+
普通のホモサピエンス
42520/09/06(日)09:15:37No.724973182+
普通のホモに聖剣は抜けない
42620/09/06(日)09:15:37No.724973183+
ホモサピエンスて
42720/09/06(日)09:15:37No.724973184+
普通のホモサピエンスで駄目だった…
42820/09/06(日)09:15:37No.724973185+
ホモサピエンスで駄目だった
42920/09/06(日)09:15:37No.724973186+
普通じゃないのです
43020/09/06(日)09:15:37No.724973187+
ハリポタの魔法使い的な
43120/09/06(日)09:15:37No.724973189+
普通のホモに聖剣は抜けない!!
43220/09/06(日)09:15:37No.724973190+
ホモよ!
43320/09/06(日)09:15:37No.724973191+
ホモサピエンス呼ばわりされた...
43420/09/06(日)09:15:38No.724973192+
普通のホモサピエンスって…
43520/09/06(日)09:15:38No.724973193+
ホモサピエンスて
43620/09/06(日)09:15:38No.724973194+
ホモ・サピエンス!?
43720/09/06(日)09:15:38No.724973195+
ホモサピエンスじゃないの!?
43820/09/06(日)09:15:38No.724973196+
ホモとかニチアサでいっていいの?
43920/09/06(日)09:15:38No.724973197+
ホモよ!
44020/09/06(日)09:15:38No.724973198+
普通のホモには抜けない
44120/09/06(日)09:15:38No.724973199+
普通のホモサピエンス
44220/09/06(日)09:15:38No.724973200+
人間じゃないの?
44320/09/06(日)09:15:38No.724973203+
普通のホモサピエンスとは…
44420/09/06(日)09:15:39No.724973205+
普通のホモ!
44520/09/06(日)09:15:39No.724973206+
ホモサピエンスじゃないのかこのまことにいちゃん!?
44620/09/06(日)09:15:39No.724973207+
普通のホモには聖剣は抜けない!
44720/09/06(日)09:15:39No.724973208+
普通のホモには!
44820/09/06(日)09:15:39No.724973209+
ホモよ!
44920/09/06(日)09:15:39No.724973210+
ヒューマギアなら抜ける
45020/09/06(日)09:15:39No.724973211+
へ、ヘイトスピーチ…
45120/09/06(日)09:15:39No.724973212+
種族指定するのか…
45220/09/06(日)09:15:39No.724973213+
ホモサピエンス
45320/09/06(日)09:15:39No.724973214+
普通のホモ…?
45420/09/06(日)09:15:39No.724973215そうだねx2
>1話から主人公のテンション高いのが余計に戦隊ぽくみえる
師匠キャラ死んでるぽいし若干リュウソウっぽい
45520/09/06(日)09:15:39No.724973216+
お前ホモサピエンスじゃないんか
45620/09/06(日)09:15:40No.724973218+
普通のホモサピエンス…!?
45720/09/06(日)09:15:40No.724973219+
普通のホモサピエンス
45820/09/06(日)09:15:40No.724973220そうだねx1
ホモじゃ抜けない
45920/09/06(日)09:15:40No.724973221そうだねx1
お前普通のホモサピエンスじゃないんか
46020/09/06(日)09:15:40No.724973222+
ホモ・サピエンスはダメなのか…
46120/09/06(日)09:15:40No.724973223そうだねx1
普通のホモには抜けないですって!?
46220/09/06(日)09:15:40No.724973224そうだねx1
普通じゃないホモってなんだよ
46320/09/06(日)09:15:40No.724973225そうだねx1
ホモでは抜けない…ということだね?
46420/09/06(日)09:15:41No.724973227そうだねx1
普通のホモ
46520/09/06(日)09:15:41No.724973228+
解説してくれる人!
46620/09/06(日)09:15:41No.724973231そうだねx1
ホモよ!
46720/09/06(日)09:15:42No.724973232+
普通じゃないホモサピエンスなのか
46820/09/06(日)09:15:42No.724973233+
ヒトのことそう呼ぶ?
46920/09/06(日)09:15:42No.724973234そうだねx1
ホモも部分にだけ反応するんじゃあない!!!
47020/09/06(日)09:15:42No.724973235+
ホモサピエンスて
47120/09/06(日)09:15:42No.724973236そうだねx1
普通のホモ
47220/09/06(日)09:15:42No.724973238そうだねx1
だがアブノーマルなホモなら?
47320/09/06(日)09:15:42No.724973239そうだねx1
普通のホモ…なんて?
47420/09/06(日)09:15:43No.724973240+
見守ってくれる怪人
47520/09/06(日)09:15:43No.724973241+
子供は?吸われてない?
47620/09/06(日)09:15:43No.724973242+
ホモサピエンスがわかる児童いるかな
47720/09/06(日)09:15:43No.724973243+
めっちゃ燃えてる
47820/09/06(日)09:15:44No.724973244そうだねx1
普通じゃないホモならいいの!?
47920/09/06(日)09:15:44No.724973245+
2号が解説役でおなかいたい
48020/09/06(日)09:15:45No.724973246そうだねx1
ホモだの!
抜くだの!
48120/09/06(日)09:15:46No.724973248+
ダークソウル
48220/09/06(日)09:15:46No.724973249そうだねx1
無理だ!ホモでは抜けない!
48320/09/06(日)09:15:46No.724973251+
人間とか人類で良いんじゃねえかなぁ!?
48420/09/06(日)09:15:46No.724973252+
説明がすごい
48520/09/06(日)09:15:46No.724973253+
普通のホモサピエンス
48620/09/06(日)09:15:46No.724973254+
マコト兄ちゃんじゃないみたいだ…
48720/09/06(日)09:15:46No.724973255そうだねx1
ホモは抜けない
48820/09/06(日)09:15:46No.724973257そうだねx1
ホモよ!!
48920/09/06(日)09:15:47No.724973259+
眉毛ピクピクが気になる
49020/09/06(日)09:15:47No.724973262+
選定の剣来たな…
49120/09/06(日)09:15:48No.724973263そうだねx1
普通のホモでは抜けない!!
49220/09/06(日)09:15:48No.724973265そうだねx1
ホモ!?
49320/09/06(日)09:15:48No.724973267そうだねx1
普通のホモじゃ抜けない!?
49420/09/06(日)09:15:48No.724973268+
ホモサピエンスて
49520/09/06(日)09:15:49No.724973271+
言い回しが面白すぎる
49620/09/06(日)09:15:50No.724973272そうだねx3
普通のホモ
サピエンスには聖剣は
ヌけない
49720/09/06(日)09:15:50No.724973273+
けおっ
49820/09/06(日)09:15:50No.724973274+
普通のホモサピエンス
49920/09/06(日)09:15:51No.724973275+
演技が濃い
50020/09/06(日)09:15:51No.724973276+
熱い!
50120/09/06(日)09:15:51No.724973277そうだねx1
今ホモって
50220/09/06(日)09:15:51No.724973278+
主役の人叫ぶの上手いな
50320/09/06(日)09:15:51No.724973279そうだねx3
キタムラならいけるのか
50420/09/06(日)09:15:52No.724973281+
やはりキタムラ…
50520/09/06(日)09:15:52No.724973283+
火炎属性付与
50620/09/06(日)09:15:52No.724973284そうだねx1
普通のホモじゃないんだ…
50720/09/06(日)09:15:53No.724973285+
ノンケだから抜けた!!
50820/09/06(日)09:15:53No.724973287+
じゃあお前何!?
50920/09/06(日)09:15:53No.724973288+
熱そう
51020/09/06(日)09:15:54No.724973289そうだねx1
だが普通じゃないホモなら?
51120/09/06(日)09:15:55No.724973293+
とったどー
51220/09/06(日)09:15:55No.724973294そうだねx2
>ホモとかニチアサでいっていいの?
ホモ・サピエンスの何がおかしいのか
51320/09/06(日)09:15:56No.724973297+
抜けた!
51420/09/06(日)09:15:56No.724973298+
なんかやたら台詞で説明多くない今回のライダー
51520/09/06(日)09:15:56No.724973299そうだねx2
やはりリュウソウ族だったか…
51620/09/06(日)09:15:56No.724973301そうだねx1
キタムラ見たばっかりだからホモに反応してしまう
51720/09/06(日)09:15:57No.724973303+
ビュルルッ
51820/09/06(日)09:15:57No.724973304そうだねx1
主人公人間じゃないの、バレバレ
51920/09/06(日)09:15:58No.724973306+
抜いたやん!
52020/09/06(日)09:15:59No.724973309+
やべえ
このゴースト感既にめちゃくちゃ楽しい
52120/09/06(日)09:16:00No.724973312そうだねx2
キタムラ要素出てきた!
52220/09/06(日)09:16:00No.724973313+
CSMでこれだしてくだち!!!
52320/09/06(日)09:16:00No.724973315そうだねx1
ホモだけ切り取られそう
52420/09/06(日)09:16:01No.724973317そうだねx1
普通のホモではなかった
52520/09/06(日)09:16:01No.724973321+
なんというか
特撮的じゃなくてリアルに近寄りがたい感じの炎だな!!
52620/09/06(日)09:16:01No.724973322そうだねx1
ホモには抜けない!
52720/09/06(日)09:16:02No.724973324+
マコト兄ちゃんの眼力凄くない!?
52820/09/06(日)09:16:02No.724973325+
初回から叫ばせてんな…
52920/09/06(日)09:16:02No.724973326+
きちんとハートに13振ってたんだな
53020/09/06(日)09:16:02No.724973327+
弦ちゃんとか酷かったけど最近のライダーは1話から演技上手いな
53120/09/06(日)09:16:02No.724973328+
サピエンスよ!
53220/09/06(日)09:16:04No.724973331+
ホモサピエンスって単語がライダーで出てくるとは
53320/09/06(日)09:16:04No.724973332+
火継ぎの王だったのか
53420/09/06(日)09:16:06No.724973336そうだねx1
異常なホモだった
53520/09/06(日)09:16:07No.724973338+
火炎属性付与
53620/09/06(日)09:16:07No.724973339そうだねx2
抜いちゃったよ…
主人公ホモじゃないじゃん…
53720/09/06(日)09:16:07No.724973341+
見てるばっかだなこの2号ライダー…
53820/09/06(日)09:16:07No.724973342そうだねx4
>抜けるかどうかぎりぎりのライン
53920/09/06(日)09:16:07No.724973343+
普通のホモサピエンスでは抜けない
54020/09/06(日)09:16:07No.724973344+
ホモサピエンスよ!
54120/09/06(日)09:16:08No.724973345+
顔がうるさい
54220/09/06(日)09:16:08No.724973346そうだねx1
普通のホモじゃない!
54320/09/06(日)09:16:08No.724973347+
すでに人間じゃなかった
54420/09/06(日)09:16:08No.724973348+
このマコト兄ちゃん国分に似てるね
54520/09/06(日)09:16:08No.724973349そうだねx1
普通のホモじゃなかった!
54620/09/06(日)09:16:09No.724973353+
つまり人類とは別種なんか
54720/09/06(日)09:16:09No.724973355+
ちっちゃ
54820/09/06(日)09:16:09No.724973359+
よくある剣抜くチュートリアル
54920/09/06(日)09:16:09No.724973360+
神山飛羽真ゥ!!!
55020/09/06(日)09:16:10No.724973362+
驚いてばっかだな青いの
55120/09/06(日)09:16:10No.724973363+
ちっちゃ!
55220/09/06(日)09:16:10No.724973364+
縮んだ!
55320/09/06(日)09:16:10No.724973365+
マネして火遊びする子が出たらどうするんだ
55420/09/06(日)09:16:10No.724973367+
普通じゃないホモ・サピエンスだった
55520/09/06(日)09:16:11No.724973370そうだねx1
異常なホモだった…?
55620/09/06(日)09:16:11No.724973371+
ちっさ…
55720/09/06(日)09:16:11No.724973372そうだねx1
普通じゃないホモだったのか…
55820/09/06(日)09:16:11No.724973373+
そうはならんやろ
55920/09/06(日)09:16:11No.724973374+
ブックフィリアなので抜けた
56020/09/06(日)09:16:11No.724973375+
ちゃちくなった…
56120/09/06(日)09:16:12No.724973376+
めっちゃ縮んだ!
56220/09/06(日)09:16:12No.724973378+
遊びと創造…ホモ・ルーデンスか…
56320/09/06(日)09:16:12No.724973379+
短くなった
56420/09/06(日)09:16:12No.724973380+
そうはならんやろ
56520/09/06(日)09:16:13No.724973383+
セガール!
56620/09/06(日)09:16:13No.724973384+
縮んだな
56720/09/06(日)09:16:13No.724973385+
縮んだ!
56820/09/06(日)09:16:13No.724973386+
短くなった
56920/09/06(日)09:16:13No.724973387+
めっちゃ縮んだ!
57020/09/06(日)09:16:13No.724973388+
ベルトゲット
57120/09/06(日)09:16:13No.724973389+
縮んだ!
57220/09/06(日)09:16:14No.724973391+
小さくなった!
57320/09/06(日)09:16:14No.724973392+
ちっちゃ!
57420/09/06(日)09:16:14No.724973393+
そうはならんやろ
57520/09/06(日)09:16:15No.724973395+
ちっちゃくなっちゃったー!
57620/09/06(日)09:16:15No.724973396+
そうはならんやろ
57720/09/06(日)09:16:15No.724973397+
あー岩に刺さった剣もちーふなのか
57820/09/06(日)09:16:15No.724973398+
ちっさ!
57920/09/06(日)09:16:15No.724973399そうだねx1
ホモなのに抜けた!
58020/09/06(日)09:16:16No.724973402+
君写真と違わない?
58120/09/06(日)09:16:16No.724973403+
ホモサピエンスでは無理でもゴリラなら抜けるみたいな言い方
58220/09/06(日)09:16:16No.724973405+
かっこいい
58320/09/06(日)09:16:17No.724973409+
へぇ…普通のホモサピエンスにも聖剣が抜けるもんなんだなぁ…
58420/09/06(日)09:16:17No.724973410+
なんか小さくなってない?
58520/09/06(日)09:16:17No.724973411+
そうはならんやろ
58620/09/06(日)09:16:17No.724973412+
うわーおもちゃになった
58720/09/06(日)09:16:17No.724973415+
しょっぱくなっちゃった
58820/09/06(日)09:16:17No.724973416そうだねx1
抜いた途端めっちゃ短くなって吹く
58920/09/06(日)09:16:17No.724973418+
ちっちゃ!?
59020/09/06(日)09:16:18No.724973422+


ドライーバー
59120/09/06(日)09:16:19No.724973427+
今抜いたのそんなのだった!?
59220/09/06(日)09:16:19No.724973428+
ンードライバー!
59320/09/06(日)09:16:21No.724973434+
王道ファンタジーじゃのう
59420/09/06(日)09:16:21No.724973435+
なんか戦隊みたいだな
59520/09/06(日)09:16:22No.724973437そうだねx1
>なんでこんな戦隊っぽく感じるんだろう
>リアルさとか完全に捨ててるあたりか?
ファンタジックな雰囲気は大いに関係あるだろうけど
ドラマよりも演劇感の強いやりとりのせいじゃないかなと…
あとBGMとか…
59620/09/06(日)09:16:22No.724973438+
さっきまで柄持ってたやん
59720/09/06(日)09:16:23No.724973445+
これが俺の戦う力…
59820/09/06(日)09:16:24No.724973446+
理解早い
59920/09/06(日)09:16:24No.724973451+
今度のマコト兄ちゃんは人間じゃないのか
60020/09/06(日)09:16:26No.724973455+
なんか安っぽいオモチャになった!
60120/09/06(日)09:16:26No.724973456+
理解が早い
60220/09/06(日)09:16:26No.724973457+
こいつ人間じゃねぇ
60320/09/06(日)09:16:26No.724973458+
新しい玩具よー
60420/09/06(日)09:16:26No.724973460+
剣がちっちゃくなった!
60520/09/06(日)09:16:27No.724973461+
でかいな!
60620/09/06(日)09:16:27No.724973462+
理解が早くて助かる
60720/09/06(日)09:16:27No.724973463+
アイテムは本だけじゃないんだな
60820/09/06(日)09:16:28No.724973466+
お前は何なんだネアンデルタール人なのか
60920/09/06(日)09:16:28No.724973467+
即理解
61020/09/06(日)09:16:28No.724973468+
理解が早い
61120/09/06(日)09:16:28No.724973469+
だそ
けん
61220/09/06(日)09:16:28No.724973470そうだねx2
>ホモとかニチアサでいっていいの?
学名だよッ!
61320/09/06(日)09:16:28No.724973471+
1話目で変身~フィニィッシュまでノルマになってるんだろうな
61420/09/06(日)09:16:28No.724973472+
リアクション兄さんのリアクションがいい
61520/09/06(日)09:16:28No.724973473+



61620/09/06(日)09:16:28No.724973474+
剣ぬいたら短くなるのはださくない?
61720/09/06(日)09:16:29No.724973475+
戦う気満々かよ
61820/09/06(日)09:16:29No.724973476+
俺の剣…
61920/09/06(日)09:16:29No.724973478+
露骨に3つスロットがある
62020/09/06(日)09:16:29No.724973479+
剣ちっさ!
62120/09/06(日)09:16:29No.724973480+
理解はえー
62220/09/06(日)09:16:29No.724973483+
戦隊っぽい…
62320/09/06(日)09:16:29No.724973484そうだねx1
普通のホモじゃなかった…
62420/09/06(日)09:16:30No.724973485+
理解が早い
62520/09/06(日)09:16:30No.724973486+
理解が早い!
62620/09/06(日)09:16:30No.724973487+
ドライバーデカイな
62720/09/06(日)09:16:30No.724973489+
理解が早すぎる…
62820/09/06(日)09:16:31No.724973491+
それドライバーなの!?
62920/09/06(日)09:16:31No.724973492+
理解度早すぎでは
63020/09/06(日)09:16:32No.724973494+
俺の剣
63120/09/06(日)09:16:32No.724973495+
理解が早い
63220/09/06(日)09:16:32No.724973496+
なぜわかる!
63320/09/06(日)09:16:32No.724973497+
ドライバーに武器入ってる?
63420/09/06(日)09:16:32No.724973498+
剣?
63520/09/06(日)09:16:32No.724973499+
ドライバーデカいな
63620/09/06(日)09:16:32No.724973500+
理解早いな
63720/09/06(日)09:16:33No.724973501+
理解が早い!
63820/09/06(日)09:16:33No.724973502+
人を助けるために
本が悪になるのが許せなかった
仮面ライダーセイバー
63920/09/06(日)09:16:33No.724973503+
火より父に見える
64020/09/06(日)09:16:33No.724973504そうだねx1
(異常なホモでした)
64120/09/06(日)09:16:34No.724973507そうだねx1
先代はあんなにホモっぽいのにホモじゃ抜けないんだ…
64220/09/06(日)09:16:34No.724973508+
今の炎CG?
64320/09/06(日)09:16:34No.724973509+
理解度たけー
64420/09/06(日)09:16:34No.724973510+
ブゥン!
64520/09/06(日)09:16:34No.724973511そうだねx1
親父の見た目ホモっぽいもんな…
64620/09/06(日)09:16:34No.724973512+
俺の剣!(腰に装着)
64720/09/06(日)09:16:34No.724973514+
俺のKENN
64820/09/06(日)09:16:35No.724973517+
主人公も実は人間じゃなくて本の世界の住人?
64920/09/06(日)09:16:36No.724973518+
玩具使いまわしかな
65020/09/06(日)09:16:36No.724973520+
剣っていいながら腰に巻く
65120/09/06(日)09:16:36No.724973521+
めちゃめちゃ玩具っぽいディテールだな
65220/09/06(日)09:16:37No.724973522+
察しがいいな
65320/09/06(日)09:16:38No.724973523そうだねx1
>抜いちゃったよ…
>主人公ホモじゃないじゃん…
普通じゃないホモなら抜ける
65420/09/06(日)09:16:38No.724973525+
理解早い
65520/09/06(日)09:16:38No.724973526+
そのセリフ変身して一振りしてから言うやつじゃない?
65620/09/06(日)09:16:38No.724973527+
よくベルトになるって分かったな
65720/09/06(日)09:16:38No.724973528+
剣を腰に!?
65820/09/06(日)09:16:39No.724973529+
なぜ剣を腰に!?
65920/09/06(日)09:16:39No.724973530+
やったーかっこいいー
66020/09/06(日)09:16:39No.724973532+
それベルトだったの!?
66120/09/06(日)09:16:39No.724973533+
BGMもなんかファンタジー
66220/09/06(日)09:16:40No.724973536+
理解が早い!
66320/09/06(日)09:16:40No.724973537+
このベルト結構でかいな・・・
66420/09/06(日)09:16:40No.724973540+
これが決め台詞?
66520/09/06(日)09:16:40No.724973541+
本最大3冊セットできそうだな…
66620/09/06(日)09:16:41No.724973544そうだねx1
ホモが抜いて小さく…??
66720/09/06(日)09:16:41No.724973545+
やったーかっこいー
66820/09/06(日)09:16:42No.724973547+
決り文句!
66920/09/06(日)09:16:43No.724973551+
ベッタベタだが熱いな
67020/09/06(日)09:16:43No.724973552+
ライバーって何?
67120/09/06(日)09:16:43No.724973553+
ノータイムでベルトにつけてるのちょっと吹く
67220/09/06(日)09:16:44No.724973554+
決めゼリフ!
67320/09/06(日)09:16:44No.724973555+
その流れはおかしい
67420/09/06(日)09:16:44No.724973556+
お前の運命は俺が決める
67520/09/06(日)09:16:44No.724973557+
これ決め台詞?
67620/09/06(日)09:16:45No.724973558+
ベルトじゃねーか!
67720/09/06(日)09:16:45No.724973559+
俺が~系の決め台詞はちょっと
67820/09/06(日)09:16:46No.724973562+
僕が決める!
67920/09/06(日)09:16:46No.724973564+
今更だけど剣の鞘になってんのかドライバー
68020/09/06(日)09:16:47No.724973566+
患者の運命は俺が決める!
68120/09/06(日)09:16:47No.724973567+
俺が決める
68220/09/06(日)09:16:47No.724973570+
お前の運命は俺が決める!!
68320/09/06(日)09:16:47No.724973572そうだねx2
>めちゃめちゃ玩具っぽいディテールだな
おもちゃだよ!?
68420/09/06(日)09:16:47No.724973573+
ライダーの自動装着ベルトがかっこよくて好き
68520/09/06(日)09:16:48No.724973575+
なんか悪者みたいなセリフだな
68620/09/06(日)09:16:48No.724973576+
物語の結末は俺が決める
68720/09/06(日)09:16:48No.724973577+
いい決め台詞だ
感動的だな
68820/09/06(日)09:16:49No.724973581+
物語の結末を決められるのはただ一人
俺だ!
68920/09/06(日)09:16:49No.724973582+
使い方分かるやつ!
69020/09/06(日)09:16:49No.724973584+
なんかベルトのバックルみたいじゃね?
69120/09/06(日)09:16:50No.724973586+
これでエンドマークだ!
69220/09/06(日)09:16:50No.724973587+
剣としてはちっちゃいけどベルトとしてはバカデカいな…
69320/09/06(日)09:16:50No.724973589+
3つスロットがある…
69420/09/06(日)09:16:52No.724973594そうだねx1
>主人公ホモじゃないじゃん…
普通じゃないホモだからヌケたんだよ
69520/09/06(日)09:16:52No.724973596+
これは悲劇になりそうな台詞
69620/09/06(日)09:16:52No.724973597+
まだノールックは難しいかな
69720/09/06(日)09:16:53No.724973598+
物語の結末は俺が決めることにするよ
69820/09/06(日)09:16:53No.724973600+
本が燃えるわ
69920/09/06(日)09:16:53No.724973602+
物語の結末は俺が決める
70020/09/06(日)09:16:53No.724973603+
不自然な流れで流れるように変身
70120/09/06(日)09:16:53No.724973606+
3つまで刺せそうだな…
70220/09/06(日)09:16:53No.724973607+
抜刀!
70320/09/06(日)09:16:54No.724973609+
変身バンク!?
70420/09/06(日)09:16:55No.724973612+
「」抜刀!
70520/09/06(日)09:16:55No.724973613+
「」抜刀!
70620/09/06(日)09:16:55No.724973615+
俺が決めることにするよ
70720/09/06(日)09:16:56No.724973617+
バンクだ!
70820/09/06(日)09:16:56No.724973619+
3冊は刺せるなこれ…
70920/09/06(日)09:16:57No.724973621+
バンクだ
71020/09/06(日)09:16:57No.724973622+
あからさまに3つセットできる
71120/09/06(日)09:16:57No.724973623そうだねx2
「」抜刀!
71220/09/06(日)09:16:58No.724973624+
ちょうどあと2冊収まりそうだな…
71320/09/06(日)09:16:58No.724973625+
「」抜刀!
71420/09/06(日)09:16:58No.724973626+
3冊刺せるのかな
71520/09/06(日)09:16:58No.724973627+
「」抜刀!
71620/09/06(日)09:16:58No.724973628+
「」抜刀!
71720/09/06(日)09:16:59No.724973629+
「」抜刀!
71820/09/06(日)09:16:59No.724973634+
それがベルトだってよくわかったな
71920/09/06(日)09:17:00No.724973635+
「」抜刀!
72020/09/06(日)09:17:00No.724973638+
「」抜刀!
72120/09/06(日)09:17:00No.724973640+
剣を腹に巻く
72220/09/06(日)09:17:00No.724973641+
これでエンドマークだ!
72320/09/06(日)09:17:01No.724973643+
変身バンク!?
72420/09/06(日)09:17:01No.724973644+
わかりやすい追加挿入枠
72520/09/06(日)09:17:01No.724973645+
「」抜刀!
72620/09/06(日)09:17:02No.724973648+
エグゼイドのスタッフかな
72720/09/06(日)09:17:03No.724973653+
「」抜刀!
72820/09/06(日)09:17:03No.724973654+
「」 抜刀!
72920/09/06(日)09:17:03No.724973655+
図書館で炎!
73020/09/06(日)09:17:04No.724973656+
「」抜刀!
73120/09/06(日)09:17:04No.724973658+
「」抜刀!
73220/09/06(日)09:17:04No.724973659+
「」抜刀!
73320/09/06(日)09:17:05No.724973661+
セイバーレッド!
73420/09/06(日)09:17:05No.724973662+
急にデカくなったぞ!?
73520/09/06(日)09:17:06No.724973664そうだねx4
へー普通のホモサピエンスでも聖剣抜けるんだ
73620/09/06(日)09:17:07No.724973671+
戦隊みたいな変身バンクしやがって
73720/09/06(日)09:17:07No.724973672そうだねx1
劇中の(本物の)変身アイテム位もっと塗装をしっかりしててもいいと思う
オモチャにしか見えん
73820/09/06(日)09:17:07No.724973673+
かっこいい
73920/09/06(日)09:17:08No.724973677+
拡張性高そうなドライバー
74020/09/06(日)09:17:08No.724973678+
急に剣伸びるな!
74120/09/06(日)09:17:09No.724973680+
剣振り回して変身するのか
74220/09/06(日)09:17:09No.724973681+
抜刀!
74320/09/06(日)09:17:09No.724973682+
バンク変身シーンとゴーストっぽいな!
74420/09/06(日)09:17:10No.724973683+
ヤッターカッコイー!
74520/09/06(日)09:17:10No.724973685+
変身シーンすげぇ豪華
74620/09/06(日)09:17:11No.724973687+
Kに帰れや!!
74720/09/06(日)09:17:12No.724973689+
あー変身にバンク使うのもゴーストだわ
74820/09/06(日)09:17:12No.724973690+
龍騎!
74920/09/06(日)09:17:12No.724973691+
こりゃ赤い
75020/09/06(日)09:17:13No.724973692+
物語の結末は、オレが決める!
75120/09/06(日)09:17:13No.724973694そうだねx3
>親父の見た目ホモっぽいもんな…
酷い
75220/09/06(日)09:17:13No.724973695+
戦隊っぽい!
75320/09/06(日)09:17:13No.724973697+
うるせえ!
75420/09/06(日)09:17:13No.724973699そうだねx1
>抜いちゃったよ…
>主人公ホモじゃないじゃん…
普通じゃないホモかもしれないし…
75520/09/06(日)09:17:14No.724973700+
伸びたり縮んだり忙しい剣だな
75620/09/06(日)09:17:14No.724973702+
戦隊の変身バンクみたいだ
75720/09/06(日)09:17:16No.724973705+
変身シーンが別撮り!
75820/09/06(日)09:17:16No.724973708+
変身ポーズシンプルね
75920/09/06(日)09:17:16No.724973710+
ガシャットっぽい
76020/09/06(日)09:17:16No.724973711+
めっちゃ語ってる!
76120/09/06(日)09:17:17No.724973712+
「」抜刀!
76220/09/06(日)09:17:17No.724973713そうだねx2
ベルト喋りすぎ!!
76320/09/06(日)09:17:17No.724973714+
理解が早いな
76420/09/06(日)09:17:18No.724973715+
戦隊みたいだなほんと!?
76520/09/06(日)09:17:18No.724973717+
剣伸びたな
76620/09/06(日)09:17:18No.724973718+
抜刀かっこいいけど戦隊あじつよいな
76720/09/06(日)09:17:18No.724973719+
図書館燃えとる!
76820/09/06(日)09:17:18No.724973721+
変身背景あるのか
76920/09/06(日)09:17:18No.724973722+
やだ…かっこいい…
77020/09/06(日)09:17:19No.724973723+
口上つきか
77120/09/06(日)09:17:19No.724973725+
かっこいい
77220/09/06(日)09:17:19No.724973726+
かっこいいけど戦隊っぽいな
77320/09/06(日)09:17:19No.724973727+
聞こえねぇ!
77420/09/06(日)09:17:20No.724973731+
でっかくなったー
77620/09/06(日)09:17:21No.724973733そうだねx1
変身バンクまで戦隊感すごい
77720/09/06(日)09:17:21No.724973734+
ナレーション声小さくない?
77820/09/06(日)09:17:22No.724973737+
>主人公も実は人間じゃなくて本の世界の住人?
冒頭的にはそうじゃない?
77920/09/06(日)09:17:22No.724973738+
かっけえ…
78020/09/06(日)09:17:22No.724973739+
やったー!かっこいいー!
78120/09/06(日)09:17:23No.724973745+
ベルトうるせえ!
78220/09/06(日)09:17:23No.724973746+
シンクロ召喚みたいな口上やめよう
78320/09/06(日)09:17:23No.724973748+
剣って言うのはいいよね
子供チャンバラごっこで遊べるし
78420/09/06(日)09:17:23No.724973750そうだねx1
烈火大斬刀?
78520/09/06(日)09:17:23No.724973751+
変身はバンクにするのか!?
78620/09/06(日)09:17:23No.724973752+
フッ!ハッ!
78720/09/06(日)09:17:24No.724973754+
戦隊みたいだな
78820/09/06(日)09:17:25No.724973756+
バンクあるとすごい戦隊っぽい
78920/09/06(日)09:17:25No.724973757+
劣化
79020/09/06(日)09:17:26No.724973760+
だっせ…
79120/09/06(日)09:17:26No.724973761+
ずっと一人芝居してるような感じを受ける
79220/09/06(日)09:17:26No.724973762そうだねx1
烈火大斬刀?
79320/09/06(日)09:17:26No.724973766+
納得が早い!
79420/09/06(日)09:17:26No.724973767+
容赦なく長くなる剣
79520/09/06(日)09:17:27No.724973768+
烈火の炎
79620/09/06(日)09:17:27No.724973769+
読み上げ音声が長くてお得!
79720/09/06(日)09:17:27No.724973773そうだねx1
口上クソ長くない?
79820/09/06(日)09:17:27No.724973774+
ギミックがウィザードっぽい
79920/09/06(日)09:17:27No.724973775そうだねx1
>普通のホモ
>サピエンスには聖剣は
>ヌけない
聖剣ニー出来ないと無理か
80020/09/06(日)09:17:28No.724973778+
あー剣エフェクト良いなぁ…
80120/09/06(日)09:17:28No.724973779+
よろしくなァ!
80220/09/06(日)09:17:28No.724973780+
なんかダークウルトラマンみたい色だな
80320/09/06(日)09:17:28No.724973781+
バンクだとすげえ戦隊っぽい!
80420/09/06(日)09:17:28No.724973782+
劣化!
80520/09/06(日)09:17:28No.724973783+
確かにこれは戦隊っぽいわ…
80620/09/06(日)09:17:28No.724973784+
前口上長いな!
80720/09/06(日)09:17:29No.724973785+
この音声聞こえてるんだ!?
80820/09/06(日)09:17:29No.724973786+
烈火大斬刀!
80920/09/06(日)09:17:29No.724973787+
戦隊戦隊しつこいなもう!
81020/09/06(日)09:17:29No.724973788+
めっちゃ語る明夫ボイス
81120/09/06(日)09:17:30No.724973789+
烈火大斬刀!
81220/09/06(日)09:17:30No.724973791+
変身音潰れぎみじゃない?
81320/09/06(日)09:17:30No.724973793+
火炎剣!
レッカァ…
81420/09/06(日)09:17:31No.724973794+
SEうるさいな…
81520/09/06(日)09:17:31No.724973795+
牙狼味ある見栄切り
81620/09/06(日)09:17:31No.724973796+
アーサー王物語とQRコードか
81720/09/06(日)09:17:31No.724973798+
まあいいか!
よろしくな!!
81820/09/06(日)09:17:32No.724973803+
後ろで何言ってるのか聞こえない
81920/09/06(日)09:17:32No.724973804+
火の呼吸
82020/09/06(日)09:17:32No.724973805+
なんか戦隊っぽいな
82120/09/06(日)09:17:32No.724973806+
「よろしくな」なんかいいな
82220/09/06(日)09:17:33No.724973807+
まぁいいか!よろしくなぁ!
82320/09/06(日)09:17:33No.724973810+
ゼアから情報ダウンロードするの早いな
82420/09/06(日)09:17:33No.724973811+
†真紅の剣が悪を貫く†
82520/09/06(日)09:17:33No.724973812+
肩にデジモンついてますよ
82620/09/06(日)09:17:34No.724973813+
スーツめっちゃかっこいいな
82720/09/06(日)09:17:34No.724973814+
「」抜刀!
82820/09/06(日)09:17:34No.724973815+
烈火大斬刀!?
82920/09/06(日)09:17:34No.724973816+
頭痛が痛いみたいな名前だ
83020/09/06(日)09:17:34No.724973818+
よろしくな!
83120/09/06(日)09:17:34No.724973822+
まあいいや!よろしくなぁ!!
83220/09/06(日)09:17:35No.724973825+
口上が長い!
83320/09/06(日)09:17:35No.724973826+
オンゲキボゥ レッカァ
83420/09/06(日)09:17:35No.724973830+
肩グラグラしてんな
83520/09/06(日)09:17:35No.724973831+
戦隊の名乗りバンクみたいな背景のつくりだ
83620/09/06(日)09:17:35No.724973832+
シンケンジャーのデカい刀はなんて名前だっけ
83720/09/06(日)09:17:36No.724973833+
西洋っぽいのに名前が和風!
83820/09/06(日)09:17:36No.724973835+
話が早い主人公
83920/09/06(日)09:17:36No.724973836+
本だから歌じゃなく文章なのか
84020/09/06(日)09:17:37No.724973837+
変身バンク映像だな
これなら撮影の手間が減る
84120/09/06(日)09:17:37No.724973838+
お前はナイトとなったのだ!
84220/09/06(日)09:17:37No.724973840+
成長したな飛羽真
84320/09/06(日)09:17:38No.724973842+
右肩のドラゴンの目がかわいい
84420/09/06(日)09:17:38No.724973843+
龍騎か
84520/09/06(日)09:17:38No.724973844+
ここでCMか!
84620/09/06(日)09:17:38No.724973846+
あの長文毎回言うの?
84720/09/06(日)09:17:38No.724973847+
「」抜刀!
84820/09/06(日)09:17:38No.724973849+
飲み込みはえぇな今年の主役
84920/09/06(日)09:17:40No.724973852そうだねx1
そういやもう高岩さんじゃないんだっけ
85020/09/06(日)09:17:41No.724973856+
主人公声めっちゃかっこいいな!!
85120/09/06(日)09:17:41No.724973859+
「」抜刀!
85220/09/06(日)09:17:41No.724973860+
85320/09/06(日)09:17:42No.724973862そうだねx1
フォーマットがすごく戦隊っぽい!
85420/09/06(日)09:17:42No.724973863+
バイクはいずこ
85520/09/06(日)09:17:43No.724973868+
今年もベルト音声アホみたいに長いのかな
85620/09/06(日)09:17:43No.724973869+
どうせフォームチェンジで銃使っちゃうんでしょう?
85720/09/06(日)09:17:43No.724973870+
烈火大斬刀みたいな名前しやがって!
85820/09/06(日)09:17:44No.724973875+
「抜刀!」
85920/09/06(日)09:17:43No.724973876+
適応が…適応が早い!
86020/09/06(日)09:17:44No.724973877+
割とスタンダードにヒーローしてんなー
86120/09/06(日)09:17:44No.724973879+
肩の龍の目よく見ると可愛いな
86220/09/06(日)09:17:45No.724973883そうだねx1
ホモが抜いたー!
86320/09/06(日)09:17:45No.724973884+
よろしくなァ!
86420/09/06(日)09:17:46No.724973885+
オンゲキボウ…
86520/09/06(日)09:17:46No.724973886+
オンゲキボウ…レッカァ…
86620/09/06(日)09:17:46No.724973889+
変身のたびに明夫が後ろでゴチャゴチャ言うの?
86720/09/06(日)09:17:47No.724973893そうだねx2
>なんかダークウルトラマンみたい色だな
うぬぼれるなよ
86820/09/06(日)09:17:47No.724973894+
つぶらな瞳だな
86920/09/06(日)09:17:48No.724973899+
専用背景で変身するとやっぱりヒーロー戦隊っぽさが増すな
87020/09/06(日)09:17:48No.724973900+
烈火大斬刀…よろしくな…
87120/09/06(日)09:17:49No.724973904+
適応が早い!
87220/09/06(日)09:17:49No.724973905+
変身音何言ってるかまったくわからん
87320/09/06(日)09:17:50No.724973906+
なんかCM入るタイミングが…
87420/09/06(日)09:17:50No.724973907+
むっ!
87520/09/06(日)09:17:51No.724973909+
イズは本に…
87620/09/06(日)09:17:51No.724973911+
モデルロイヤルドラグーン!
87720/09/06(日)09:17:51No.724973913+
パジャマロは…?
87820/09/06(日)09:17:51No.724973915+
呪いの本きたな
87920/09/06(日)09:17:52No.724973916+
使い方はご存知のはず…
88020/09/06(日)09:17:52No.724973918+
こちらも抜かねば不作法というもの…
88120/09/06(日)09:17:52No.724973920そうだねx1
普通のホモでは抜けないならキタムラならいいのか
88220/09/06(日)09:17:53No.724973923+
明夫働きすぎじゃない?
88320/09/06(日)09:17:53No.724973924+
色々盛りすぎでは
88420/09/06(日)09:17:53No.724973925+
この主人公のノリノリである
88520/09/06(日)09:17:53No.724973926+
みんな買ってね!!!
88620/09/06(日)09:17:55No.724973930+
よろしくなァ!
88720/09/06(日)09:17:55No.724973931そうだねx1
>シンケンジャーのデカい刀はなんて名前だっけ
劣化大残党
88820/09/06(日)09:17:55No.724973933+
肩のドラゴンくんすっごいつぶらな瞳だな!?
88920/09/06(日)09:17:55No.724973934+
長い変身だなあ
89020/09/06(日)09:17:55No.724973935+
パジャ麻呂は死んだんだ
89120/09/06(日)09:17:56No.724973937+
本燃えますよね
89220/09/06(日)09:17:56No.724973939+
戦隊っぽい!
89320/09/06(日)09:17:56No.724973941+
ファンタジーな感じかと思ったら烈火とかいう名前なのか
89420/09/06(日)09:17:57No.724973944+
また新しいクリーチャーが…
89520/09/06(日)09:17:57No.724973945+
やっぱ日本語の方がわかりやすいよな
89620/09/06(日)09:17:58No.724973947そうだねx1
普通のホモはマグル扱い的なやつなのかな
89720/09/06(日)09:17:58No.724973951+
パジャ麻呂!
89820/09/06(日)09:17:58No.724973952+
戦隊かな...?
89920/09/06(日)09:17:59No.724973954+
「」抜刀しすぎでは?
90020/09/06(日)09:18:00No.724973959+
口上の音量もう少し大きくても良くない?
90120/09/06(日)09:18:01No.724973963+
勇気の龍と(ゴオオオオオオオオ…)
90220/09/06(日)09:18:03No.724973970+
主役の子めちゃくちゃ特撮的な演技上手くない?
90320/09/06(日)09:18:04No.724973974+
変身バンクっていうとキバとゴースト思い出す
90420/09/06(日)09:18:04No.724973977+
パジャ麻呂生きとったんかワレ
90520/09/06(日)09:18:05No.724973979+
>烈火大斬刀!?
偽物の作家なんだ…
90620/09/06(日)09:18:05No.724973981+
龍の目がかわいい!
90720/09/06(日)09:18:06No.724973984+
パジャマジックかえして…
90820/09/06(日)09:18:06No.724973985+
主人公が本の中の空想の人物だった展開もあるかもしれない
90920/09/06(日)09:18:06No.724973987+
>ちょっと安っぽすぎない?
>商品化されるおもちゃを実際に使ってるのでは
プロップ間に合わなかったのかもしれん
91020/09/06(日)09:18:08No.724973993+
剣抜いて変身とか絶対カッコいい奴じゃん
91120/09/06(日)09:18:09No.724973994+
戦隊だこれ
91220/09/06(日)09:18:10No.724973995そうだねx2
>あの長文毎回言うの?
グランドジオウに比べたら短いし…
91320/09/06(日)09:18:10No.724973996+
パジャ麻呂…
91420/09/06(日)09:18:10No.724973997+
つまり烈火の炎だな!
91520/09/06(日)09:18:10No.724973998+
麻呂!
91620/09/06(日)09:18:11No.724974000+
パジャ麻呂と不審者!
91720/09/06(日)09:18:12No.724974001+
変身のCGとかも戦隊感あるなぁ
91820/09/06(日)09:18:12No.724974002+
字幕前提だなこの仮面ライダー
91920/09/06(日)09:18:12No.724974005+
撮る部分省力化するのは仕方ないな…
92020/09/06(日)09:18:14No.724974010+
>この音声聞こえてるんだ!?
歌は気にするな!
92120/09/06(日)09:18:14No.724974014+
変身バンクで撮影を減らそうという涙ぐましい努力を感じる
そしてたぶんあんまり使わない
92220/09/06(日)09:18:14No.724974015そうだねx2
玩具の子供受けは良さそう
92320/09/06(日)09:18:14No.724974016+
チラッと出てくるパジャマロさんだ
92420/09/06(日)09:18:15No.724974017+
シンケンと共闘しないかな
92520/09/06(日)09:18:16No.724974018+
「」抜刀!って言いすぎ!
92620/09/06(日)09:18:16No.724974019そうだねx1
>>シンケンジャーのデカい刀はなんて名前だっけ
>劣化大残党
ひでえ名前だ
92720/09/06(日)09:18:16No.724974023+
>変身のたびに明夫が後ろでゴチャゴチャ言うの?
グランドジオウより短いから大丈夫
92820/09/06(日)09:18:18No.724974027+
>そういやもう高岩さんじゃないんだっけ
流石に現役やるにはきついからな
92920/09/06(日)09:18:18No.724974028+
スーツアクターの浅井宏輔は剣の殺陣が上手いから
抜擢されたのかな?
まあルパンレッドの実績もあるしね
93020/09/06(日)09:18:18No.724974029+
これおもちゃも明夫ボイスで読み上げてくれるならちょっと欲しいな…
93120/09/06(日)09:18:19No.724974030+
>主役の子めちゃくちゃ特撮的な演技上手くない?
上手いから青の青さが目立つ
93220/09/06(日)09:18:20No.724974035そうだねx1
普通のホモでは抜けない派対抜ける派の争いが一年続くわけか
93320/09/06(日)09:18:20No.724974036そうだねx1
つまり烈火の炎だな!
93420/09/06(日)09:18:21No.724974038+
烈火大斬刀!
93520/09/06(日)09:18:21No.724974039+
戦隊終わるのかなあ
93620/09/06(日)09:18:22No.724974044+
>それがベルトだってよくわかったな
初めて戦極ドライバーみたときの絋汰さん思い出した
93720/09/06(日)09:18:24No.724974047+
変身の言い方は決まってるね
93820/09/06(日)09:18:23No.724974048+
どうかなぁ
93920/09/06(日)09:18:24No.724974049+
>なんかダークウルトラマンみたい色だな
物語の結末をコントロールできない…
94020/09/06(日)09:18:24No.724974051+
フレイムチェインソー
94120/09/06(日)09:18:24No.724974052+
>主役の子めちゃくちゃ特撮的な演技上手くない?
上手いね…
94220/09/06(日)09:18:25No.724974055+
鎧武みたいな感じに付けるのかな
94320/09/06(日)09:18:28No.724974060そうだねx1
>いい決め台詞だ
>感動的だな
だが異常なホモだ
94420/09/06(日)09:18:28No.724974061+
ライダーが戦隊っぽくなるなら戦隊はライダーっぽくなれば問題ない
94520/09/06(日)09:18:29No.724974065+
ライダーでバンク変身はマジでやってほしくないんだよなあ…
他と差別化出来てた部分だし
94620/09/06(日)09:18:30No.724974066+
なぜお前が普通のホモサピエンスなのに聖剣を抜けたのかあ!
94720/09/06(日)09:18:31No.724974068そうだねx1
>変身のたびに明夫が後ろでゴチャゴチャ言うの?
ベルトがうるさいのは平成伝統だし
94820/09/06(日)09:18:32No.724974072+
ソード!
94920/09/06(日)09:18:32No.724974073+
なんとなくわかるけどそれでも情報量の多い一話だ
95020/09/06(日)09:18:33No.724974077+
そーどー
95120/09/06(日)09:18:33No.724974078+
ライダーの1話ってこんなにぎっしり詰めてる感じだっけ
95220/09/06(日)09:18:33No.724974081そうだねx1
主人公は普通のホモじゃないってことなんだな
95320/09/06(日)09:18:33No.724974083+
仮面ライダーチョコォ?
95420/09/06(日)09:18:34No.724974084+
>主役の子めちゃくちゃ特撮的な演技上手くない?
上手いけど喋りが若干演技過剰感ある
95520/09/06(日)09:18:34No.724974085+
装動
95620/09/06(日)09:18:34No.724974086+
普通のホモサピエンスには分からないかなこの領域は…
95720/09/06(日)09:18:35No.724974089+
忘れている過去がある主人公は警戒してしまう…
95820/09/06(日)09:18:36No.724974091+
抜刀懐かしいな
95920/09/06(日)09:18:36No.724974092+
そう!どう!?
96020/09/06(日)09:18:36No.724974093+
3スロがやっぱバリエイション的にも丁度いいんだろうなあ
96120/09/06(日)09:18:36No.724974094そうだねx1
ホモじゃないんだなァ
96220/09/06(日)09:18:37No.724974097+
装動
96320/09/06(日)09:18:37No.724974099+
なんか言ってた気がするけど聞こえなかった
96420/09/06(日)09:18:37No.724974100+
いやセイバーやろ
96520/09/06(日)09:18:38No.724974107+
そうどう
96620/09/06(日)09:18:39No.724974108+
騒動?
96720/09/06(日)09:18:39No.724974110+
とりあえず買わないと…
96820/09/06(日)09:18:39No.724974111+
そどそど
96920/09/06(日)09:18:40No.724974113+
親父ギャグやめろ!
97020/09/06(日)09:18:40No.724974114+
お前はセイバーやろが
97120/09/06(日)09:18:41No.724974115+
ドラゴンモチーフで剣持ってるとか
なんか小学生のエプロンみたいでかっこいいな
97220/09/06(日)09:18:41No.724974117+
>劇中の(本物の)変身アイテム位もっと塗装をしっかりしててもいいと思う
>オモチャにしか見えん
気軽に持ち歩いたりふっとばすやつは玩具使ってたりするので…
97320/09/06(日)09:18:41No.724974119+
口上含めるとランペイジガトリングと大体同じ長さなんだよな変身音
97420/09/06(日)09:18:41No.724974120+
ソード?
97520/09/06(日)09:18:41No.724974122+
リアル路線からファンタジーに舵とるとこんなに戦隊感マシマシになるのか
97620/09/06(日)09:18:41No.724974123+
なに今の
97720/09/06(日)09:18:41No.724974124+
>「」抜髪!
かつて豊穣な髪を持った「」がいた
97820/09/06(日)09:18:42No.724974125+
>主人公が本の中の空想の人物だった展開もあるかもしれない
ゥ!
97920/09/06(日)09:18:42No.724974126そうだねx2
ジュウオウジャー!
98020/09/06(日)09:18:42No.724974127そうだねx1
こわいよ!?
98120/09/06(日)09:18:45No.724974132+
そうどうください!
98220/09/06(日)09:18:45No.724974133+
真!骨!彫!
98320/09/06(日)09:18:46No.724974138+
装動のCMってレアだよな…
98420/09/06(日)09:18:46No.724974141+
>「」抜刀!って言いすぎ!
Kは人気アニメだからな…
98520/09/06(日)09:18:46No.724974142+
せ…洗脳されている…
98620/09/06(日)09:18:46No.724974143+
そう!そう!その感じ!!
98720/09/06(日)09:18:47No.724974144+
ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!
98820/09/06(日)09:18:47No.724974145+
そうどうくださいッ!!
98920/09/06(日)09:18:47No.724974147+
グミ枠かな?
99020/09/06(日)09:18:48No.724974150+
物語の結末はゾロ目が決める
99120/09/06(日)09:18:48No.724974152そうだねx2
su4180416.jpg
99220/09/06(日)09:18:49No.724974155+
もうありません...
99320/09/06(日)09:18:50No.724974157+
色々盛りすぎて何がなんだか
99420/09/06(日)09:18:50No.724974158+
装動のCMとか初めて見た
99520/09/06(日)09:18:51No.724974161+
創動ってもう単独でCM打てるぐらいの商品なんだな
99620/09/06(日)09:18:51No.724974162そうだねx1
>そう!どう!?
ヘイ!セイ!?
99720/09/06(日)09:18:51No.724974163+
このCM怖い
99820/09/06(日)09:18:52No.724974165+
ソードだけに!
はいっ!
99920/09/06(日)09:18:52No.724974166+
これ食玩?
出来いいなー
100020/09/06(日)09:18:52No.724974167+
>ライダーが戦隊っぽくなるなら戦隊はライダーっぽくなれば問題ない
今の戦隊はマコト兄ちゃんがよく出てくるからな…
100120/09/06(日)09:18:52No.724974168+
爽やか大学生って感じだな
100220/09/06(日)09:18:53No.724974170そうだねx5
>Fateパクリすぎてて笑える
まさか令和の時代に型月厨なんてのを見るとは…
100320/09/06(日)09:18:54No.724974172+
グミじゃないのか…
100420/09/06(日)09:18:55No.724974175+
ライダーの変身みたいなCMしやがって
100520/09/06(日)09:18:56No.724974178+
ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!
100620/09/06(日)09:18:56No.724974183+
食玩のレベルは年々上がっているな…
100720/09/06(日)09:18:57No.724974185そうだねx1
祝え!
聖剣の力を振るい物語を紡ぐライダー
その名も仮面ライターセイバー
また一人新たな時代のライダー誕生の瞬間である
100820/09/06(日)09:18:57No.724974187+
一気にCMが押し寄せてきた
100920/09/06(日)09:18:58No.724974188+
仮面ライダーグミ…お前は今どこで戦っている
101020/09/06(日)09:18:58No.724974189+
ここ数年変身ベルトはDXそのまま撮影に使ってたから
剣が露骨に玩具よりでかいのは懐かしさを感じる
101120/09/06(日)09:19:01No.724974197+
ソウ!ドウ!ソウ!ドウ!ソウ!ドウ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!
101220/09/06(日)09:19:02No.724974199+
なんかすごいCMだな
101320/09/06(日)09:19:03No.724974201そうだねx1
一話からいきなりホモぶっこんでくるのはすごい
101420/09/06(日)09:19:04No.724974203+
>主役の子めちゃくちゃ特撮的な演技上手くない?
主役もヒロインも上手だと思う
普通最初青い人くらいだよ
101520/09/06(日)09:19:04No.724974205+
超動!
101620/09/06(日)09:19:05No.724974206そうだねx1
ヌク前と後のテンション差が凄い
これが賢者モードか
101720/09/06(日)09:19:05No.724974207+
>>そういやもう高岩さんじゃないんだっけ
>流石に現役やるにはきついからな
まあ前作のラスボスやってたんですけどね
101820/09/06(日)09:19:05No.724974210+
「」は子供いないけど装動を買いに行くよね
101920/09/06(日)09:19:07No.724974215+
装動まで頭がおかしく…
102020/09/06(日)09:19:09No.724974217+
>>変身のたびに明夫が後ろでゴチャゴチャ言うの?
>グランドジオウより短いから大丈夫
今これだと最終フォームどうなるんだよ
102120/09/06(日)09:19:10No.724974219+
お゙い゙じい゙ぞ!!
102220/09/06(日)09:19:11No.724974223+
うげぇ…
102320/09/06(日)09:19:11No.724974225+
>変身バンクで撮影を減らそうという涙ぐましい努力を感じる
>そしてたぶんあんまり使わない
ライダーって結構服装毎回変わらない?
102420/09/06(日)09:19:11No.724974228+
>>そういやもう高岩さんじゃないんだっけ
>流石に現役やるにはきついからな
言っちゃ悪いがもう50超えてるしな60年代生まれの人達
102520/09/06(日)09:19:12No.724974229+
あっフリーBGMだ
102620/09/06(日)09:19:14No.724974235+
>勇気の龍と(ゴオオオオオオオオ…)
ナレーションが消えててダメだった
102720/09/06(日)09:19:15No.724974237+
仮面ライダーグミって今やってないの?
102820/09/06(日)09:19:15No.724974238+
台詞の演技感は脚本のせいで役者のせいじゃないと思う
さっきまでの日常パートじゃ違和感なかったし
102920/09/06(日)09:19:15No.724974240+
あっちんぽダンスソングだ
103020/09/06(日)09:19:15No.724974243そうだねx1
>普通のホモはマグル扱い的なやつなのかな
ホモは神の創作物だから紙説ありそう
103120/09/06(日)09:19:16No.724974247+
ライダーのお菓子系のCMは頭おかしいのしかないのか
103220/09/06(日)09:19:16No.724974248+
よく考えたらデジモン裏番組か…
103320/09/06(日)09:19:17No.724974249+
ずいぶんスタイルよくなったな装動
103420/09/06(日)09:19:17No.724974252+
またアイキャッチだ
103520/09/06(日)09:19:19No.724974255+
2度め!?
103620/09/06(日)09:19:20No.724974258+
どうせ10万円ぐらいのスゲー豪華な変身グッズのレプリカ販売されるだろプレミアなんとかで
103720/09/06(日)09:19:21No.724974259+
>su4180416.jpg
業の深い性癖が披露されたときに貼られそう
103820/09/06(日)09:19:22No.724974263+
アイキャッチ多いな!?
103920/09/06(日)09:19:23No.724974268そうだねx2
>変身バンクっていうとキバとゴースト思い出す
元祖の2号から毎回同じ変身バンクよ
104020/09/06(日)09:19:24No.724974270+
アイキャッチはいった
104120/09/06(日)09:19:26No.724974275+
マコト兄ちゃんが面白すぎる…
104220/09/06(日)09:19:27No.724974278+
赤と青で演技差がずいぶんあるな
104320/09/06(日)09:19:28No.724974279+
ナイトローグさん!
104420/09/06(日)09:19:28No.724974280+
>ベルトがうるさいのは平成伝統だし
令和だぞ
104520/09/06(日)09:19:28No.724974281+
キラやば~☆
104620/09/06(日)09:19:28No.724974282+
アイキャッチとな
104720/09/06(日)09:19:28No.724974283+
>気軽に持ち歩いたりふっとばすやつは玩具使ってたりするので…
つまり今後吹っ飛ばされる可能性が…?
104820/09/06(日)09:19:28No.724974284+
セイバー
104920/09/06(日)09:19:28No.724974285そうだねx2
su4180417.png
105020/09/06(日)09:19:29No.724974286+
青い人ずっと驚愕しててダメだった
105120/09/06(日)09:19:29No.724974287+
デター
105220/09/06(日)09:19:30No.724974291+
仮面ライダーグミ…嘘だよな?
105320/09/06(日)09:19:30No.724974292+
ほとんどなんもしてない2号が顔芸で印象強すぎる…
105420/09/06(日)09:19:30No.724974294+
説明してくれた…
105520/09/06(日)09:19:31No.724974298+
なんか顔がうるさい人いない?
105620/09/06(日)09:19:32No.724974300+
知っているのか
105720/09/06(日)09:19:32No.724974301+
セイバン…
105820/09/06(日)09:19:32No.724974303+
まぁこの食玩800円するからな…
105920/09/06(日)09:19:32No.724974304そうだねx2
>>Fateパクリすぎてて笑える
>まさか令和の時代に型月厨なんてのを見るとは…
ただの雑な対立煽りだぞ
106020/09/06(日)09:19:32No.724974306+
目がクリックリやな
106120/09/06(日)09:19:33No.724974308そうだねx1
だからホモサピエンスをホモと略すなや!
106220/09/06(日)09:19:33No.724974309+
アイキャッチ入り2回あるのってちょっとくどいな!
106320/09/06(日)09:19:34No.724974310+
あれは
セイバン
106420/09/06(日)09:19:34No.724974311+
知っているのかカリバー!?
106520/09/06(日)09:19:34No.724974312+
マコト兄ちゃんっぽい人終始目見開いてる
106620/09/06(日)09:19:34No.724974313+
あのにいちゃんなに喜んでるの
106720/09/06(日)09:19:36No.724974318+
ノースリーブの人はライダー好きなの?
106820/09/06(日)09:19:36No.724974321+
なぜ名前を
106920/09/06(日)09:19:36No.724974322+
動き早い!
107020/09/06(日)09:19:37No.724974324+
セイバー強すぎる…
107120/09/06(日)09:19:37No.724974329+
かっこいい
107220/09/06(日)09:19:37No.724974331+
おかっこいい
107320/09/06(日)09:19:38No.724974332+
セイバーのクラス…
107420/09/06(日)09:19:38No.724974333+
あんだけ長い間ボーッと見てて貴様もねえだろ
107520/09/06(日)09:19:39No.724974334そうだねx1
殺陣かっけえな
107620/09/06(日)09:19:40No.724974336+
アクションが早い!?
107720/09/06(日)09:19:40No.724974338+
敵ライダーの仮面が仮面ライダータイガに見える
107820/09/06(日)09:19:40No.724974339+
強い
107920/09/06(日)09:19:41No.724974341+
コートいいね
108020/09/06(日)09:19:41No.724974342+
マントいいなあ!
108120/09/06(日)09:19:41No.724974346+
アクションかっこいい!
108220/09/06(日)09:19:41No.724974347+
見てないで変身しろ二号
108320/09/06(日)09:19:41No.724974349+
そういうお前はナイトかな
108420/09/06(日)09:19:42No.724974350+
そう?どう!
装動
はいっアルトじゃ~ナイトぉ~!
108520/09/06(日)09:19:42No.724974351+
動きが軽やかだな
108620/09/06(日)09:19:42No.724974353+
>su4180416.jpg
社長と性癖勝負してそう
108720/09/06(日)09:19:43No.724974356+
ウィザード感
108820/09/06(日)09:19:47No.724974367そうだねx2
>祝え!
>聖剣の力を振るい物語を紡ぐライダー
>その名も仮面ライターセイバー
>また一人新たな時代のライダー誕生の瞬間である
コレのライドブックはマジで欲しい
108920/09/06(日)09:19:47No.724974368+
玄関に引っ掛かりそうな頭しやがって
109020/09/06(日)09:19:49No.724974372+
鬼滅のライダー
109120/09/06(日)09:19:49No.724974374+
キレッキレ
109220/09/06(日)09:19:49No.724974376+
そういやアクターはゼロワンと同じ人?
109320/09/06(日)09:19:50No.724974381+
火炎属性付与
109420/09/06(日)09:19:51No.724974385そうだねx1
すでに進化形態みたいなガワだ
109520/09/06(日)09:19:52No.724974389そうだねx1
>ドラゴンモチーフで剣持ってるとか
>なんか小学生のエプロンみたいでかっこいいな
モデルドラグーン!
109620/09/06(日)09:19:53No.724974391+
アクションかっこいいな
109720/09/06(日)09:19:53No.724974392+
美しい
109820/09/06(日)09:19:54No.724974395+
動きのキレがすごい
109920/09/06(日)09:19:55No.724974398+
アクションいいね
110020/09/06(日)09:19:56No.724974399+
仮面ライダーでアイキャッチ入るの昭和以来では…
110120/09/06(日)09:19:57No.724974400+
初回だけあってエフェクト多めだな!
110220/09/06(日)09:19:58No.724974405+
かっこいい
110320/09/06(日)09:19:59No.724974409+
すげー剣アクション
110420/09/06(日)09:19:59No.724974410+
炎の剣は作画カロリー高いな
110520/09/06(日)09:19:59No.724974411+
剣の扱いいいなあ
110620/09/06(日)09:20:00No.724974413+
令和で一番かっこいいバトル更新されたわ…
110720/09/06(日)09:20:00No.724974414+
志々雄みたいな剣だ
110820/09/06(日)09:20:01No.724974415+
なんか敵が1回やられたら巨大化しそうな見た目だ
110920/09/06(日)09:20:02No.724974417+
竜のおめめがかわいい
111020/09/06(日)09:20:02No.724974419+
強いな
111120/09/06(日)09:20:03No.724974420+
剣で戦って腰にヒラヒラがあるとウィザードみたいだな
111220/09/06(日)09:20:03No.724974422+
文系にあるまじき動き
111320/09/06(日)09:20:04No.724974425+
作家の分際で運動神経いいな!
111420/09/06(日)09:20:04No.724974426+
剣戟いいね
111520/09/06(日)09:20:04No.724974427+
やっぱ剣はいいなぁ
111620/09/06(日)09:20:05No.724974430+
いいケツだぁ…
111720/09/06(日)09:20:06No.724974434+
うーんかっけぇなあ!
111820/09/06(日)09:20:06No.724974435+
カッコイイ
111920/09/06(日)09:20:07No.724974436そうだねx1
ウィザードもそうだけど衣装はためくのいいな
112020/09/06(日)09:20:09No.724974441+
セイバーは前より後姿のほうがかっこいいな
112120/09/06(日)09:20:09No.724974443+
火属性付与剣
112220/09/06(日)09:20:09No.724974447+
ウィザードみたいに腰マントあると映えるな
112320/09/06(日)09:20:10No.724974449+
半分ファイズみたいなんだな
112420/09/06(日)09:20:10No.724974450+
背中広いな
112520/09/06(日)09:20:11No.724974451+
これキックしなさそうなライダーだね
112620/09/06(日)09:20:11No.724974455+
長物アクションすげぇいいな
112720/09/06(日)09:20:12No.724974462+
かっこいい
112820/09/06(日)09:20:14No.724974467+
後ろ姿…の左側だけ555に見えた
112920/09/06(日)09:20:15No.724974471+
プリケツ
113020/09/06(日)09:20:15No.724974472+
今年は巨大モンスター出さないのかな
113120/09/06(日)09:20:16No.724974475+
>劇中の(本物の)変身アイテム位もっと塗装をしっかりしててもいいと思う
>オモチャにしか見えん
製作間に合わなかったかもしれん…
113220/09/06(日)09:20:16No.724974476+
ステゴロだったのに得物はずるいぞ!
113320/09/06(日)09:20:16No.724974478+
申し訳程度の敵の技
113420/09/06(日)09:20:17No.724974479+
リュウソウもそうだけどやっぱり剣戟メインいいね
113520/09/06(日)09:20:17No.724974480+
>剣で戦って腰にヒラヒラがあるとウィザードみたいだな
しかも赤くて龍だ
113620/09/06(日)09:20:18No.724974482+
今更だけど今回の敵は陶芸家かこれ
113720/09/06(日)09:20:18No.724974483+
ゼルダでこんなステージあった
113820/09/06(日)09:20:19No.724974486+
1話とはいえアクションいいねえ
113920/09/06(日)09:20:19No.724974488+
劇中で使う一品物の美術小物のはずなのに
販売価格とコストと量産性を考えて商品化された市販のおもちゃに見えるってことでしょ
114020/09/06(日)09:20:20No.724974489+
ぐえー!
114120/09/06(日)09:20:21No.724974494そうだねx1
>su4180417.png
異常なホモ来たな…
114220/09/06(日)09:20:23No.724974503+
武器使ってる割に一撃が軽いな
114320/09/06(日)09:20:24No.724974506+
アクションいいな!
114420/09/06(日)09:20:25No.724974507+
しかしこれ仮面ライダーライダーとか出てきたら名前被ってややこしそうだな
114520/09/06(日)09:20:25No.724974511+
ケツアピール強い
114620/09/06(日)09:20:26No.724974512+
浅井さんのアクションいいなぁ…美しいんだ
114720/09/06(日)09:20:26No.724974513+
剣主体の戦いはウィザードを思い出すがセイバーは荒武者って感じの動きだ
114820/09/06(日)09:20:27No.724974515+
これ左手にもなにか持つタイプじゃない?
114920/09/06(日)09:20:27No.724974519+
それ投げかえせるんだ
115020/09/06(日)09:20:28No.724974527+
尻がぴっちり!
115120/09/06(日)09:20:31No.724974530+
やっぱ左右非対称のデザインかっこいい
115220/09/06(日)09:20:31No.724974531+
マントあるとかっこいいけど立体化に時間がかかりそう
115320/09/06(日)09:20:34No.724974539+
剣主体の戦闘も戦隊っぽい
115420/09/06(日)09:20:37No.724974548+
刀使うライダーも出てきそうだ
115520/09/06(日)09:20:37No.724974550+
実在の本がモチーフでも良かったと思うけど
115620/09/06(日)09:20:38No.724974552+
ちっちゃい
115720/09/06(日)09:20:40No.724974555+
これはおれのもん!俺の力!
115820/09/06(日)09:20:41No.724974557+
アクションゲームの演出っぽいやつ!
115920/09/06(日)09:20:41No.724974558+
俺の力!!
116020/09/06(日)09:20:43No.724974562+
>これ左手にもなにか持つタイプじゃない?
3列使ってもう1本の剣とかあるかもね
116120/09/06(日)09:20:43No.724974563+
当然なんたけと炎多めなの良いですね
116220/09/06(日)09:20:43No.724974566+
フィールド変更!
116320/09/06(日)09:20:45No.724974570+
ワールドチェンジ!
116420/09/06(日)09:20:45No.724974571+
メタフィールド!
116520/09/06(日)09:20:45No.724974572そうだねx1
>そういやアクターはゼロワンと同じ人?
違う人みたい
https://twitter.com/yuya_nawata/status/1302397412758093824
116620/09/06(日)09:20:45No.724974575+
楽なワープしやがって
116720/09/06(日)09:20:46No.724974576+
安いけど効果的な演出
116820/09/06(日)09:20:46No.724974577+
ステージセレクト懐かしい
116920/09/06(日)09:20:46No.724974578+
このしっとマスクかっこいいな
117020/09/06(日)09:20:46No.724974579+
ステージセレクト来たな…
117120/09/06(日)09:20:47No.724974583+
フィールドチェンジだ!
117220/09/06(日)09:20:47No.724974584+
剣の裏側が一色なのが安っぽいな
117320/09/06(日)09:20:47No.724974586+
ステージセレクト!
117420/09/06(日)09:20:48No.724974587+
行けーっ!
117520/09/06(日)09:20:48No.724974590+
どういう事…
117620/09/06(日)09:20:48No.724974592+
場面変えられるの便利だな
117720/09/06(日)09:20:49No.724974593+
フィールドチェンジ!
117820/09/06(日)09:20:49No.724974597+
マク―空間かな
117920/09/06(日)09:20:50No.724974599+
どこここ
118020/09/06(日)09:20:50No.724974600+
決戦のバトルフィールドきたな...
118120/09/06(日)09:20:50No.724974601+
ワシのじゃ…
118220/09/06(日)09:20:50No.724974602+
岩場にワープ!
118320/09/06(日)09:20:50No.724974604+
便利な能力だ…
118420/09/06(日)09:20:50No.724974606+
インセプション!
118520/09/06(日)09:20:51No.724974608+
便利だな!
118620/09/06(日)09:20:51No.724974609+
>実在の本がモチーフでも良かったと思うけど
著作権がね
118720/09/06(日)09:20:52No.724974612+
ゲーム世界っぽい!
118820/09/06(日)09:20:52No.724974613+
魔空間!
118920/09/06(日)09:20:52No.724974614+
凄いな
119020/09/06(日)09:20:53No.724974618+
ゲームだこれ!
119120/09/06(日)09:20:53No.724974619+
領域展開
119220/09/06(日)09:20:53No.724974620+
うわこりゃ撮影に便利だ…
119320/09/06(日)09:20:54No.724974622+
ふしぎくうかん!
119420/09/06(日)09:20:54No.724974623+
気軽に使う割に効果範囲が広すぎる
119520/09/06(日)09:20:55No.724974626そうだねx1
リューナイトが始まった
119620/09/06(日)09:20:56No.724974627+
また1クールも経たないうちに使わなくなるような演出を!
119720/09/06(日)09:20:56No.724974628+
CGすげぇな
119820/09/06(日)09:20:56No.724974631+
映画じゃん!
119920/09/06(日)09:20:56No.724974632+
アースティアだこれ
120020/09/06(日)09:20:57No.724974633+
マクー空間すな
120120/09/06(日)09:20:57No.724974636+
CGすげー
120220/09/06(日)09:20:57No.724974640+
いつもの採石場行くのに便利そうなやつ
120320/09/06(日)09:20:57No.724974643+
金かけてんなあ!?
120420/09/06(日)09:20:57No.724974644+
すげー
CGすげー
120520/09/06(日)09:20:57No.724974645+
決戦のバトルフィールドへ!
120620/09/06(日)09:20:58No.724974648+
なんかデンライナーが走ってそうな場所だ
120720/09/06(日)09:20:58No.724974649+
やつをマクー空間へ引き摺り込め!
120820/09/06(日)09:20:58No.724974650+
今更だけどこの番組で「本」って言い張ってるもの、あんまり本っぽくねえな!
120920/09/06(日)09:20:59No.724974654+
絶対採石場のページもある
121020/09/06(日)09:20:59No.724974655+
>これ左手にもなにか持つタイプじゃない?
ベルトのスロット3冊分あるから合体はできそう
121120/09/06(日)09:20:59No.724974657+
めっちゃ予算使ってる!
121220/09/06(日)09:20:59No.724974659+
違和感なくいつもの岩場に行けるな
121320/09/06(日)09:20:59No.724974660+
CGすげえ!?
121420/09/06(日)09:21:00No.724974662+
予算解放
121520/09/06(日)09:21:01No.724974663+
ワーッ!!途中から絶対やらなくなるやつ!!
121620/09/06(日)09:21:01No.724974664+
おぉ!
121720/09/06(日)09:21:01No.724974665+
採掘場ワープできそう
121820/09/06(日)09:21:01No.724974666+
リューナイトでみた!
121920/09/06(日)09:21:01No.724974668+
すごい予算!
122020/09/06(日)09:21:01No.724974669+
リューナイトかな?
122120/09/06(日)09:21:01No.724974670+
映画みたいになってきた
122220/09/06(日)09:21:01No.724974671+
第1話だから金がかかってるな
122320/09/06(日)09:21:02No.724974672+
そんなことできるんだ
122420/09/06(日)09:21:02No.724974673+
CG頑張るねえ
122520/09/06(日)09:21:02No.724974674+
ステージセレクトきたな
122620/09/06(日)09:21:02No.724974675+
スマブラまた
122720/09/06(日)09:21:02No.724974676+
令和式井上ワープ
122820/09/06(日)09:21:02No.724974678+
映像すげーなー
122920/09/06(日)09:21:03No.724974679+
ページが変わったなら仕方ないな…でワープした理由付けが出来るなこれ
123020/09/06(日)09:21:03No.724974680+
劇場版かな?
123120/09/06(日)09:21:03No.724974681+
コロナ対策だこれ!
123220/09/06(日)09:21:03No.724974682+
予算が!予算が!
123320/09/06(日)09:21:03No.724974683+
かっこええ
123420/09/06(日)09:21:03No.724974685そうだねx1
あ、そのうち予算でやらなくなるやつだ!
123520/09/06(日)09:21:04No.724974688+
一話だからいっぱいページ替えて金かかってんな
123620/09/06(日)09:21:04No.724974689+
アースティアだこれ
123720/09/06(日)09:21:04No.724974690+
またいつもの採石場に飛びやすそうな演出を
123820/09/06(日)09:21:04No.724974691+
CG金かけたな
123920/09/06(日)09:21:04No.724974692+
予算が!
124020/09/06(日)09:21:04No.724974693+
これ眼魔界じゃない?
124120/09/06(日)09:21:04No.724974694+
面白い演出やん
124220/09/06(日)09:21:04No.724974695+
予算がヤバい!
124320/09/06(日)09:21:04No.724974696+
予算が死んでしまう!
124420/09/06(日)09:21:04No.724974697+
すごい代さん
124520/09/06(日)09:21:05No.724974698+
すっげぇ
124620/09/06(日)09:21:05No.724974699+
すげーけど序盤しか使われなさそう!
124720/09/06(日)09:21:05No.724974700+
予算が死んじゃう!
124820/09/06(日)09:21:05No.724974701+
絶対多用されないフィールドチェンジ!
124920/09/06(日)09:21:05No.724974702+
どこだここー!?
125020/09/06(日)09:21:06No.724974704+
映像良いな
125120/09/06(日)09:21:06No.724974706+
ガロかな?
125220/09/06(日)09:21:07No.724974708+
採掘場に飛ばされそうなページめくり
125320/09/06(日)09:21:07No.724974710+
予算が!予算が!!
125420/09/06(日)09:21:07No.724974712+
ダクソっぽい
125520/09/06(日)09:21:07No.724974713+
いつもの採石場に行くんだなこれで
125620/09/06(日)09:21:07No.724974714+
これが予算の力…!
125720/09/06(日)09:21:07No.724974715+
ミニゲームが入った
125820/09/06(日)09:21:08No.724974716+
このシーン要る!?
125920/09/06(日)09:21:08No.724974717+
多分最初で最後のフルCGパート!!
126020/09/06(日)09:21:08No.724974721+
魔空空間に引きずり込まれたみたい
126120/09/06(日)09:21:08No.724974722+
次からなくなりそうな演出
126220/09/06(日)09:21:09No.724974723+
予算の消える音がする!
126320/09/06(日)09:21:09No.724974726+
1話だけの特別ステージです
126420/09/06(日)09:21:09No.724974727+
なんて豪華なバトルフィールド
126520/09/06(日)09:21:09No.724974728+
絶対中盤で出来ないCG!
126620/09/06(日)09:21:09No.724974729+
1話でこんなに予算使って大丈夫か…
126720/09/06(日)09:21:09No.724974730+
予算一瞬で使うな!
126820/09/06(日)09:21:10No.724974734+
CGいいねぇ!
126920/09/06(日)09:21:10No.724974736+
やだ…かっこいい…
127020/09/06(日)09:21:10No.724974737+
ゲームかよ
127120/09/06(日)09:21:10No.724974738+
逆光で…
127220/09/06(日)09:21:11No.724974740+
洋ゲーみたいになった
127320/09/06(日)09:21:11No.724974742+
劇場版みたいだ…
予算大丈夫?
127420/09/06(日)09:21:11No.724974746+
自分のフーリンカザンに持ち込めるのか
127520/09/06(日)09:21:11No.724974747+
急にDMCに
127620/09/06(日)09:21:12No.724974748+
マクー空間かな
127720/09/06(日)09:21:12No.724974749+
予算大丈夫!?
127820/09/06(日)09:21:12No.724974750+
大丈夫?お金かけすぎじゃない?
127920/09/06(日)09:21:12No.724974751そうだねx1
絶対今後ないわこのCGシーン
128020/09/06(日)09:21:12No.724974752+
大盤振る舞いかよ
128120/09/06(日)09:21:12No.724974753+
一話のみの空間になりそう
128220/09/06(日)09:21:13No.724974755+
最終回でもやってくれよなこういうの!
128320/09/06(日)09:21:14No.724974758+
予算が消し飛んでしまうー!
128420/09/06(日)09:21:14No.724974759+
予算が溶ける音がする
128520/09/06(日)09:21:14No.724974760+
この怪人ロクロ回してる手と陶器モチーフか
128620/09/06(日)09:21:14No.724974761+
劇場版かよ
128720/09/06(日)09:21:14No.724974762+
急にクオリティが上がった?
128820/09/06(日)09:21:14No.724974763+
>決戦のバトルフィールドへ!
ここは
普通のファンタジーの世界
128920/09/06(日)09:21:14No.724974764+
マクー空間!
129020/09/06(日)09:21:14No.724974765+
予算が…予算が燃えている!
129120/09/06(日)09:21:15No.724974766+
CG班めっちゃ頑張ってるな…
129220/09/06(日)09:21:15No.724974767+
ベヨネッタマタ
129320/09/06(日)09:21:15No.724974770+
これで予算がなくなったら自然にいつものフィールドに行けるな
129420/09/06(日)09:21:16No.724974772+
いつもの場所に移動させられそうだな
129520/09/06(日)09:21:15No.724974773+
いかにも最初だけのシールだ
129620/09/06(日)09:21:16No.724974774+
デビルメイクライで見た!
129720/09/06(日)09:21:16No.724974777+
CGはこっちに力入れたのか
129820/09/06(日)09:21:16No.724974778+
あと何回あるかなこの演出
129920/09/06(日)09:21:16No.724974780+
マクー空間に引きずり込め!
130020/09/06(日)09:21:18No.724974785+
マクー空間へ引きずり込め!
130120/09/06(日)09:21:18No.724974787+
予算がかかりそうな異空間!
130220/09/06(日)09:21:18No.724974788+
ネトフリのドラマみたい
130320/09/06(日)09:21:18No.724974789+
かっこいい…
130420/09/06(日)09:21:18No.724974791+
採石場に行けそうなやつだな…
130520/09/06(日)09:21:18No.724974792+
いいスマブラオマージュだなあ
130620/09/06(日)09:21:19No.724974794+
うわ無駄に予算かかる攻撃だ
130720/09/06(日)09:21:19No.724974796+
予算が…予算が…
130820/09/06(日)09:21:19No.724974797+
予算の7割使ってそう
130920/09/06(日)09:21:19No.724974798+
Q.こんな高いところでどうやって撮影したんですか?
A.頑張って登った
131020/09/06(日)09:21:20No.724974799+
最近のガンバライジングってすごいんだな
131120/09/06(日)09:21:20No.724974800+
この技何回使えるのかな…
131220/09/06(日)09:21:20No.724974801+
1話だからか凄えCGだ!
131320/09/06(日)09:21:20No.724974804+
なんなのこれ?
131420/09/06(日)09:21:21No.724974806+
よく体動かせる作家だな
131520/09/06(日)09:21:21No.724974807+
なんだかわからんが凄い映像だ!
131620/09/06(日)09:21:21No.724974809+
ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!
131720/09/06(日)09:21:21No.724974810+
ゲームみたいになった
131820/09/06(日)09:21:22No.724974811+
予算がー!
131920/09/06(日)09:21:22No.724974812そうだねx2
一話でしか使われなさそうなCG!
132020/09/06(日)09:21:22No.724974813+
何今の…
132120/09/06(日)09:21:22No.724974815+
一話と劇場版だけのやーつ
132220/09/06(日)09:21:22No.724974816+
敵の技がスペクタクルすぎる
132320/09/06(日)09:21:22No.724974818+
ゲームみたい
132420/09/06(日)09:21:23No.724974820+
ドクターなんとかレンジの世界みたいだ!
132520/09/06(日)09:21:23No.724974822+
これ予算もつの?
132620/09/06(日)09:21:24No.724974824+
お金かかってるけど
露骨にコロナ配慮が見える
132720/09/06(日)09:21:24No.724974825+
すぐ無くなりそうなシーン
132820/09/06(日)09:21:24No.724974826そうだねx2
まだ1話なのに予算使いまくりだな
132920/09/06(日)09:21:26No.724974832+
マク―空間に引きずり込め1!
133020/09/06(日)09:21:26No.724974833+
予算無くなっちゃうよ
133120/09/06(日)09:21:26No.724974835+
ゲームっぽい
133220/09/06(日)09:21:26No.724974836+
ハッハッハッハァーハッハッハッ
133320/09/06(日)09:21:26No.724974837+
ライダーのCGもカッコよくなったなぁ…
133420/09/06(日)09:21:27No.724974839+
これ放送中に数回挟んだらそっちの都合の方で大変なことになるやつだ
133520/09/06(日)09:21:28No.724974841+
パラパラ漫画だ!
133620/09/06(日)09:21:28No.724974842+
バトライド魚ーでセイバーのステージあったら面白そうだな
133720/09/06(日)09:21:29No.724974843+
剣突き立つ大地かな
133820/09/06(日)09:21:29No.724974845+
パラパラ漫画!
133920/09/06(日)09:21:29No.724974848+
ゼロワンも1話はすげぇcgだったなそういや...
134020/09/06(日)09:21:30No.724974849+
これ序盤で予算が吹き飛ぶやつだ!!
134120/09/06(日)09:21:30No.724974850+
パラパラ漫画かよ
134220/09/06(日)09:21:31No.724974853そうだねx1
採石場移動に使えそうな力だ
134420/09/06(日)09:21:33No.724974860+
パラパラマンガ!
134520/09/06(日)09:21:33No.724974862+
パラパラ漫画みたいになっててダメだった
134620/09/06(日)09:21:33No.724974863+
チュートリアル本に書いてあるのか
134720/09/06(日)09:21:36No.724974868+
ライダーパンチ!
134820/09/06(日)09:21:36No.724974870そうだねx4
>まだ1話なのに予算使いまくりだな
1話だから使いまくるんだよ!
134920/09/06(日)09:21:37No.724974874+
デビルメイクライ4のダンテ対偽神戦を思い出す
135020/09/06(日)09:21:37No.724974878+
おもちゃでやると破損する必殺技
135120/09/06(日)09:21:38No.724974883+
剣突き立つ大地アースティア
135220/09/06(日)09:21:38No.724974884+
特別な戦闘フィールドがあるの
往年のメタルヒーローみたいで良いね
と思ったらすぐに脱出した…
135320/09/06(日)09:21:39No.724974885+
CG随分綺麗になったな
135420/09/06(日)09:21:39No.724974887+
ドラゴンちっちゃ
135520/09/06(日)09:21:40No.724974888+
やっぱ救う方のセイバーともかけてんのかな
135620/09/06(日)09:21:40No.724974890+
本の演出いいなぁ…
135720/09/06(日)09:21:41No.724974894+
あーフレイムドラゴンとぉ!!青いブックの感染者はどこだぁああああーーー!!あああーーー!!
135820/09/06(日)09:21:42No.724974896+
剣持ってるのに必殺技パンチかよ!!
135920/09/06(日)09:21:42No.724974897+
火は石より強い
136020/09/06(日)09:21:42No.724974899+
パンチかよ!
136120/09/06(日)09:21:43No.724974902+
ストライクベント
136220/09/06(日)09:21:44No.724974903+
キックじゃないのか
136320/09/06(日)09:21:44No.724974904+
ブレイブドラゴン言い過ぎじゃない?
136420/09/06(日)09:21:46No.724974910+
剣の裏側の塗装がほとんどされてないのがとても気になる
136520/09/06(日)09:21:47No.724974913+
ライダーパンチ久しぶりに見た
136620/09/06(日)09:21:47No.724974914+
パラパラ漫画じゃないですか
136720/09/06(日)09:21:47No.724974915+
映画で使う予定だった素材を使ってたりとかしてるのかな…
136820/09/06(日)09:21:47No.724974916+
キックしろや!
136920/09/06(日)09:21:47No.724974917+
ええー!!??
137020/09/06(日)09:21:48No.724974921+
必殺技はキックなのか
137120/09/06(日)09:21:48No.724974922+
今のCGテレビ番組とは思えぬきれいさだったけど大丈夫か
137220/09/06(日)09:21:49No.724974925+
巨大化!?
137320/09/06(日)09:21:49No.724974926+
やっぱ戦隊だよこれ!
137420/09/06(日)09:21:49No.724974927+
え?
137520/09/06(日)09:21:50No.724974928+
ぐんま天文台とか行きそう
137620/09/06(日)09:21:50No.724974929+
巨大化した…
137720/09/06(日)09:21:50No.724974930+
巨大化!?
137820/09/06(日)09:21:50No.724974931+
!?
137920/09/06(日)09:21:51No.724974933+
巨大化もするの!?
138020/09/06(日)09:21:51No.724974934+
戦隊だこれ
138120/09/06(日)09:21:51No.724974935+
戦隊じゃねーか!
138220/09/06(日)09:21:51No.724974936+
戦隊じゃん
138320/09/06(日)09:21:51No.724974937+
戦隊じゃん!
138420/09/06(日)09:21:51No.724974938+
戦隊じゃん!
138520/09/06(日)09:21:51No.724974939+
本当に巨大化したじゃねーか!
138620/09/06(日)09:21:51No.724974940+
巨大化したぞ!
138720/09/06(日)09:21:52No.724974941+
え!?
138820/09/06(日)09:21:52No.724974947+
戦隊かな?
138920/09/06(日)09:21:52No.724974948+
巨大化するんかい¥!
139020/09/06(日)09:21:52No.724974950+
剣を使えや!
139120/09/06(日)09:21:52No.724974951+
巨大化した
139220/09/06(日)09:21:53No.724974952+
戦隊じゃねえか!
139320/09/06(日)09:21:53No.724974953+
本当に戦隊でダメだった
139420/09/06(日)09:21:53No.724974954+
巨大化!?
139520/09/06(日)09:21:53No.724974956+
巨大化て
139620/09/06(日)09:21:53No.724974957+
戦隊だこれ
139720/09/06(日)09:21:53No.724974958+
戦隊だこれー!!
139820/09/06(日)09:21:53No.724974959+
やっぱり戦隊じゃん!!
139920/09/06(日)09:21:54No.724974960+
炎の竜打ち出すの
140020/09/06(日)09:21:54No.724974961+
やっぱ戦隊だよこれ!
140120/09/06(日)09:21:54No.724974962+
戦隊かな?
140220/09/06(日)09:21:54No.724974963+
戦隊じゃねーか!
140320/09/06(日)09:21:54No.724974964+
やはり戦隊では?
140420/09/06(日)09:21:54No.724974965+
巨大化した…
140520/09/06(日)09:21:54No.724974967+
戦隊だこれ
140620/09/06(日)09:21:54No.724974969+
巨大化は
140720/09/06(日)09:21:54No.724974970+
巨大化って戦隊かよ!
140820/09/06(日)09:21:54No.724974971+
戦隊の敵かよ
140920/09/06(日)09:21:55No.724974972+
戦隊っぽい
141020/09/06(日)09:21:55No.724974974+
スーパー戦隊かな?
141120/09/06(日)09:21:55No.724974975+
巨大化した
141220/09/06(日)09:21:55No.724974976+
でっかくなった!?
141320/09/06(日)09:21:55No.724974977+
戦隊だこれ!
141420/09/06(日)09:21:55No.724974978+
巨大化まですんの!?
141520/09/06(日)09:21:55No.724974979+
巨大化までするといよいよ戦隊だな
141620/09/06(日)09:21:55No.724974981+
やっぱ戦隊だよこれ!
141720/09/06(日)09:21:55No.724974982+
巨大化すんのー!?
141820/09/06(日)09:21:55No.724974983+
巨大化!?
141920/09/06(日)09:21:55No.724974985+
戦隊だこれ
142020/09/06(日)09:21:55No.724974986+
戦隊じゃん
142120/09/06(日)09:21:55No.724974987+
巨大化した!?
142220/09/06(日)09:21:55No.724974989+
ロボ戦きたな…
142320/09/06(日)09:21:55No.724974990+
巨大化!?
142420/09/06(日)09:21:55No.724974991+
やっぱり戦隊じゃないですかー!
142520/09/06(日)09:21:55No.724974992+
お前巨大化までするのか…
142620/09/06(日)09:21:56No.724974993+
いきなり巨大化かよ
142720/09/06(日)09:21:56No.724974994+
戦隊だこれ
142820/09/06(日)09:21:56No.724974995+
30分早くね
142920/09/06(日)09:21:56No.724974996+
どすけべデカくなってるやんけ!
143020/09/06(日)09:21:56No.724974997+
えええ巨大化!?
143120/09/06(日)09:21:56No.724974998+
戦隊じゃねーか!
143220/09/06(日)09:21:56No.724975000+
巨大化までした!
143320/09/06(日)09:21:56No.724975001+
でっかくなっちゃった
143420/09/06(日)09:21:56No.724975003+
巨大化は…
143520/09/06(日)09:21:56No.724975004+
戦隊だこれ!
143620/09/06(日)09:21:56No.724975005+
戦隊だこれ!
143720/09/06(日)09:21:56No.724975006+
戦隊っぽいな
143820/09/06(日)09:21:56No.724975008+
戦隊だこれ
143920/09/06(日)09:21:57No.724975009+
巨大化
144020/09/06(日)09:21:57No.724975010+
戦隊じゃん!
144120/09/06(日)09:21:57No.724975011+
やぱっり戦隊だこれ…
144220/09/06(日)09:21:57No.724975012+
戦隊だこれ
144320/09/06(日)09:21:57No.724975013+
戦隊かな?
144420/09/06(日)09:21:57No.724975014+
巨大戦もあるの
144520/09/06(日)09:21:57No.724975015+
その内ページめくったら例の場所になるんだ
144620/09/06(日)09:21:57No.724975016+
ほんとに戦隊だこれ!
144720/09/06(日)09:21:57No.724975017+
戦隊だこれ
144820/09/06(日)09:21:57No.724975019+
戦隊と間違えてない?
144920/09/06(日)09:21:57No.724975020+
流れが戦隊すぎる...
145020/09/06(日)09:21:57No.724975022+
戦隊だこれ!!
145120/09/06(日)09:21:57No.724975023+
巨大化した!
145220/09/06(日)09:21:57No.724975024+
戦隊じゃん!
145320/09/06(日)09:21:58No.724975026+
やっぱ戦隊だこれ!
145420/09/06(日)09:21:58No.724975027+
戦隊かな?
145520/09/06(日)09:21:58No.724975029+
巨大化もすんのかよ
145620/09/06(日)09:21:58No.724975030+
戦隊だこれ!
145720/09/06(日)09:21:58No.724975031+
戦隊かよ
145820/09/06(日)09:21:58No.724975032+
やっぱ戦隊じゃん!
145920/09/06(日)09:21:58No.724975033+
戦隊じゃねーか!
146020/09/06(日)09:21:58No.724975034+
でかくなった!
146120/09/06(日)09:21:58No.724975035+
戦隊かな?
146220/09/06(日)09:21:58No.724975036+
>おもちゃでやると破損する必殺技
破損はしねえよ!
でもこわれないか心配にはなるよ!
146320/09/06(日)09:21:58No.724975037+
巨大化までいくといよいよ本当に戦隊だな!
146420/09/06(日)09:21:58No.724975038+
スーパー戦隊かな?
146520/09/06(日)09:21:59No.724975039+
ロボ戦だ!
146620/09/06(日)09:21:59No.724975041+
ますます戦隊だな!
146720/09/06(日)09:21:59No.724975042+
戦隊かよ!
146820/09/06(日)09:21:59No.724975043+
戦隊じゃねーか!
146920/09/06(日)09:21:59No.724975044+
戦隊みたいにでかくなった
147020/09/06(日)09:21:59No.724975045+
巨大化した!?やっぱ戦隊だよこれ!
147120/09/06(日)09:21:59No.724975046+
戦隊じゃん!!
147220/09/06(日)09:21:59No.724975047+
ロボを呼べ!
147320/09/06(日)09:21:59No.724975048+
戦隊だこれ!
147420/09/06(日)09:22:00No.724975049+
戦隊だこれ!
147520/09/06(日)09:22:00No.724975050+
戦隊だやっぱ!
147620/09/06(日)09:22:00No.724975051+
戦隊じゃねえんだぞ!
147720/09/06(日)09:22:00No.724975052+
完全に戦隊じゃない!?
147820/09/06(日)09:22:00No.724975054+
巨大化しやがった!
147920/09/06(日)09:22:00No.724975055+
戦隊かよ!
148020/09/06(日)09:22:00No.724975056+
戦隊かな?
148120/09/06(日)09:22:00No.724975057+
戦隊だこれ
148220/09/06(日)09:22:00No.724975058+
あれっ30分遅かったかな
148320/09/06(日)09:22:00No.724975059+
ロボどこ?
148420/09/06(日)09:22:00No.724975060+
巨大化…だと…
148520/09/06(日)09:22:01No.724975062+
マジで戦隊じゃねえか!
148620/09/06(日)09:22:01No.724975063+
キョダイマックス!
148720/09/06(日)09:22:01No.724975064+
巨大化した
148820/09/06(日)09:22:01No.724975066そうだねx2
あれ30分間違えたか?
148920/09/06(日)09:22:01No.724975067+
ロボは!?
149020/09/06(日)09:22:01No.724975069+
やっぱり戦隊じゃん!
149120/09/06(日)09:22:01No.724975070+
なんか戦隊ものっぽいな…
149220/09/06(日)09:22:01No.724975071+
戦隊じゃねーか!
149320/09/06(日)09:22:01No.724975072+
巨大化したらもう終わりだぞ!
149420/09/06(日)09:22:02No.724975073+
戦隊だこれ!?
149520/09/06(日)09:22:02No.724975074+
戦隊か?
149620/09/06(日)09:22:02No.724975075+
巨大ロボ呼ばなきゃ
149720/09/06(日)09:22:02No.724975076+
巨大化まですんの!?
戦隊じゃん!?
149820/09/06(日)09:22:02No.724975077+
ますます戦隊だな
149920/09/06(日)09:22:02No.724975078+
巨大化要素いらねえんじゃねえかな…
150020/09/06(日)09:22:02No.724975079+
戦隊だこれー!?
150120/09/06(日)09:22:02No.724975080+
ロボ必要なの!?
150220/09/06(日)09:22:02No.724975081+
こりゃ戦隊だわ
150320/09/06(日)09:22:02No.724975082+
戦隊感が増した
150420/09/06(日)09:22:02No.724975083+
やっぱ戦隊じゃん!
150520/09/06(日)09:22:02No.724975085+
戦隊じゃねーか
150620/09/06(日)09:22:02No.724975086+
巨大化しちゃうんだ…もう戦隊じゃん!
150720/09/06(日)09:22:02No.724975088+
戦隊案件
150820/09/06(日)09:22:03No.724975089+
ややでかい
150920/09/06(日)09:22:03No.724975090+
巨大化したぞ!?
151020/09/06(日)09:22:03No.724975091+
戦隊モノじゃねーか!
151120/09/06(日)09:22:03No.724975092+
巨大化するの!?
151220/09/06(日)09:22:03No.724975093+
完全に戦隊じゃねぇか!
151320/09/06(日)09:22:03No.724975094+
戦隊かよ
151420/09/06(日)09:22:03No.724975095+
戦隊かよ!?
151520/09/06(日)09:22:03No.724975097+
巨大化した
やっぱ戦隊だろこれ!
151620/09/06(日)09:22:03No.724975098+
ロボ呼べロボ
151720/09/06(日)09:22:03No.724975099+
戦隊じゃん!!
151820/09/06(日)09:22:03No.724975101+
本当に巨大化してダメだった
151920/09/06(日)09:22:03No.724975102+
巨大化した
152020/09/06(日)09:22:03No.724975103+
ロボきちゃうの?
152120/09/06(日)09:22:03No.724975104+
ほどほどな巨大化だ
152220/09/06(日)09:22:04No.724975105+
戦隊だわこれ
152320/09/06(日)09:22:04No.724975106+
ちょっとまって戦隊っぽいと思ったら巨大化までした
152420/09/06(日)09:22:04No.724975107+
巨大化までしてほんとに戦隊みたいだ
152520/09/06(日)09:22:04No.724975109+
巨大化までしたぞ…
152620/09/06(日)09:22:05No.724975110+
はやくロボ呼ばないと
152720/09/06(日)09:22:05No.724975111+
戦隊ものかよ!
152820/09/06(日)09:22:05No.724975112+
うわーっ中途半端にでけぇー!!
152920/09/06(日)09:22:05No.724975113+
>>実在の本がモチーフでも良かったと思うけど
>著作権がね
泣いた赤鬼を主軸にしようとしてブチ折れた漫画があってな…
153020/09/06(日)09:22:05No.724975114+
まじで戦隊じゃん
153120/09/06(日)09:22:05No.724975115+
マジで戦隊じみてきた
153220/09/06(日)09:22:06No.724975116+
戦隊が巨大化しないのにライダーが巨大化を!
153320/09/06(日)09:22:06No.724975117+
やっぱこれ戦隊だって
153420/09/06(日)09:22:06No.724975118+
正義の系譜新作にセイバーこないかな
153520/09/06(日)09:22:06No.724975119+
巨大化!?戦隊だこれ!?
153620/09/06(日)09:22:06No.724975120+
急に巨大戦が始まった?
153720/09/06(日)09:22:06No.724975121+
戦隊じゃん
153820/09/06(日)09:22:07No.724975123+
戦隊だ
153920/09/06(日)09:22:07No.724975124+
中途半端なサイズだ!
154020/09/06(日)09:22:07No.724975126+
保険適用だ
154120/09/06(日)09:22:07No.724975127+
キシリュウオー出さないと…
154220/09/06(日)09:22:07No.724975128+
ねぇやっぱこれ戦隊では…?
154320/09/06(日)09:22:08No.724975129+
巨大化したらもう戦隊じゃねーか
154420/09/06(日)09:22:08No.724975130+
巨大化は流石に戦隊のひとだよ!
154520/09/06(日)09:22:08No.724975131+
やっぱり戦隊だよこれ
154620/09/06(日)09:22:08No.724975135+
ますます戦隊っぽいな
154720/09/06(日)09:22:08No.724975137+
もう合体ロボも出せよ
154820/09/06(日)09:22:08No.724975138+
戦隊モノだな?
154920/09/06(日)09:22:08No.724975139+
戦隊だこれ!?
155020/09/06(日)09:22:09No.724975140+
やっぱ戦隊だってこれ!
155120/09/06(日)09:22:09No.724975141+
あれこれやっぱ戦隊…?
155220/09/06(日)09:22:09No.724975142+
戦隊かな?
155320/09/06(日)09:22:09No.724975144+
戦隊じゃんこれ!
155420/09/06(日)09:22:09No.724975146+
こい!キングセイバー!!
155520/09/06(日)09:22:09No.724975147+
巨大化は...
155620/09/06(日)09:22:09No.724975148+
30分早いですよ
155720/09/06(日)09:22:10No.724975151+
ますます戦隊感強まったな
155820/09/06(日)09:22:10No.724975153+
やっぱり戦隊だった
155920/09/06(日)09:22:10No.724975154+
戦隊…
156020/09/06(日)09:22:10No.724975156+
中途半端にでかい!
156120/09/06(日)09:22:10No.724975158+
ごめんやっぱ戦隊だったわ
156220/09/06(日)09:22:10No.724975159+
でかい!
156320/09/06(日)09:22:11No.724975161+
そこまででかくなくて安心した…
156420/09/06(日)09:22:11No.724975162+
それっぽい意味のないセリフばっかり言うなこいつ
156520/09/06(日)09:22:11No.724975163+
1話だけあってCGの大盤振る舞いだな
156620/09/06(日)09:22:11No.724975164+
ロボだ!
ロボを呼べ!
156720/09/06(日)09:22:11No.724975166+
やっぱ戦隊ものだよ!
156820/09/06(日)09:22:12No.724975169+
マジで戦隊すぎるだろ
156920/09/06(日)09:22:12No.724975170+
もう誰にも止められねえ!
157020/09/06(日)09:22:12No.724975171+
弟よー!
157120/09/06(日)09:22:13No.724975172+
戦隊じゃんこれーーー
157220/09/06(日)09:22:13No.724975176+
ますます戦隊じみてきた
157320/09/06(日)09:22:15No.724975182+
でかいのは第2話で持ってこいよ!
157420/09/06(日)09:22:15No.724975183+
巨大化までされたら本当に戦隊になってしまう…
157520/09/06(日)09:22:15No.724975184+
あれ…戦隊はまだだろ?
157620/09/06(日)09:22:16No.724975188+
声が疲れてる?
157720/09/06(日)09:22:17No.724975190+
これ頭っから戦隊フォーマットでライダーする気だな
157820/09/06(日)09:22:17No.724975191+
戦隊じゃねーか!
157920/09/06(日)09:22:17No.724975192+
叔父上ー!ジョーキー持ってきてくれー!!
158020/09/06(日)09:22:17No.724975193+
J先輩を呼べ
158120/09/06(日)09:22:18No.724975199+
何をしようが血圧は変わらない!!
158220/09/06(日)09:22:18No.724975200+
「」抜刀!
158320/09/06(日)09:22:18No.724975201+
巨大モンガー
158420/09/06(日)09:22:19No.724975203+
シャボン玉本物なのか
158520/09/06(日)09:22:19No.724975204そうだねx1
これ巨大化もしなくなるんだろうな
158620/09/06(日)09:22:19No.724975205+
巨大化はルール違反っスよね?
158720/09/06(日)09:22:19No.724975208+
最初からやらないやつじゃん!
158820/09/06(日)09:22:20No.724975209+
必殺読破!
158920/09/06(日)09:22:20No.724975210+
剣めっちゃ縮んだ!
159020/09/06(日)09:22:21No.724975213+
ロボだ!ロボ呼べ!
159120/09/06(日)09:22:21No.724975214+
「」抜刀!
159220/09/06(日)09:22:21No.724975217+
30分早くない?
159320/09/06(日)09:22:22No.724975218+
ちっちゃくなった…
159420/09/06(日)09:22:22No.724975219+
必殺読破!
159520/09/06(日)09:22:22No.724975220+
一話だから巨大化してもスポンサーがお許しくださる
159620/09/06(日)09:22:23No.724975222+
キラメイジャーきて?
159720/09/06(日)09:22:23No.724975223+
必殺技
読破
159820/09/06(日)09:22:23No.724975225+
またバンクだ!
159920/09/06(日)09:22:25No.724975227+
巨大ロボ呼ぼうぜ
160020/09/06(日)09:22:25No.724975230+
巨大化……サイズ微妙だ!
160120/09/06(日)09:22:25No.724975231+
ロボだ…ロボを呼ぶんだ
160220/09/06(日)09:22:29No.724975245+
先に言うタイプ!
160320/09/06(日)09:22:29No.724975246+
「」抜刀!
160420/09/06(日)09:22:29No.724975248+
あれ?大きさが?
160520/09/06(日)09:22:29No.724975249+
火炎将軍剣!
160620/09/06(日)09:22:30No.724975251+
戦隊のレッドなのでは
160720/09/06(日)09:22:31No.724975256+
ダルタニアスかな?
160820/09/06(日)09:22:32No.724975258+
モンハンかな
160920/09/06(日)09:22:32No.724975259+
普通に倒した
161020/09/06(日)09:22:35No.724975267+
でかさが中途半端でだめだった
161120/09/06(日)09:22:37No.724975274+
必殺技日本語なのか
161220/09/06(日)09:22:37No.724975275+
ぱらぱら漫画の玩具出そうね
161320/09/06(日)09:22:37No.724975276+
十字ったなんだよ!
161420/09/06(日)09:22:37No.724975278+
本は火に弱い
161520/09/06(日)09:22:37No.724975281+
今の戦隊あまり玩具売れないからライダーに統一でもするのか
161620/09/06(日)09:22:38No.724975282+
ドライブかお前は
161720/09/06(日)09:22:38No.724975285+
十字…?十字ってなんだ
161820/09/06(日)09:22:38No.724975286+
思ったより大きくなかった
161920/09/06(日)09:22:38No.724975287+
巨大化よわ
162020/09/06(日)09:22:38No.724975288+
必殺
積み
162120/09/06(日)09:22:38No.724975290+
処理落ちしてる…
162220/09/06(日)09:22:39No.724975291+
処理落ちしてない?
162320/09/06(日)09:22:39No.724975292そうだねx1
十字…?
162420/09/06(日)09:22:39No.724975293+
ドラグレッダーさん!
162520/09/06(日)09:22:39No.724975294+
凝った演出だな…
162620/09/06(日)09:22:40No.724975295+
飛べるんだ
162720/09/06(日)09:22:40No.724975296+
カッコいい…
162820/09/06(日)09:22:40No.724975298+
思ったよりも大きくなかった
162920/09/06(日)09:22:41No.724975301+
予算でやらなくなりそうなやつその2
163020/09/06(日)09:22:41No.724975302+
スピードロップ風?
163120/09/06(日)09:22:41No.724975303+
面白い演出だ
163220/09/06(日)09:22:41No.724975308+
しんげきの巨人だこれ
163320/09/06(日)09:22:41No.724975309+
十字…?
163420/09/06(日)09:22:41No.724975311+
十字…?
163520/09/06(日)09:22:42No.724975312+
ロボが呼べないので自力で頑張る戦隊のレッド
163620/09/06(日)09:22:42No.724975313+
ワンダとなんとか!
163720/09/06(日)09:22:42No.724975314+
十字?
163820/09/06(日)09:22:42No.724975317+
キック無しかー
163920/09/06(日)09:22:43No.724975319+
なるほど…これがリヴァイか…
164020/09/06(日)09:22:43No.724975320+
十字?
164120/09/06(日)09:22:44No.724975323+
予算スラッシュ!
164220/09/06(日)09:22:44No.724975324+
急にフレームレートガクガクになった
164320/09/06(日)09:22:44No.724975325+
いいですねえギリギリ音
164420/09/06(日)09:22:44No.724975326+
巨大化はそのうち使えなくなるから大丈夫だろう多分
164520/09/06(日)09:22:44No.724975331+
いまのジャポン玉消えたのいいな
偶然だろうけど
164620/09/06(日)09:22:45No.724975333+
えっ大型玩具で対抗したりしないんすか
164720/09/06(日)09:22:45No.724975334+
十字に切れや!
164820/09/06(日)09:22:45No.724975335そうだねx1
序盤だけの巨大戦もライダーあるあるだな
164920/09/06(日)09:22:45No.724975337+
敵がバッドエンド帝国みたい
165020/09/06(日)09:22:45No.724975338+
十字?
165120/09/06(日)09:22:45No.724975339+
…十字?
165220/09/06(日)09:22:45No.724975340+
文字が足りない!
165320/09/06(日)09:22:46No.724975344+
十字斬(滅多斬り)
165420/09/06(日)09:22:47No.724975348+
処理落ち!
165520/09/06(日)09:22:48No.724975350+
みじんぎりじゃない!?
165620/09/06(日)09:22:48No.724975352+
処理落ちしてない?
165720/09/06(日)09:22:48No.724975354+
なんかパチンコの演出みたい
165820/09/06(日)09:22:48No.724975355+
勝った
165920/09/06(日)09:22:48No.724975357+
十字はどうした!?
166020/09/06(日)09:22:49No.724975360+
>モンハンかな
エリアルスタイルか…
166120/09/06(日)09:22:49No.724975361+
ロボ出すために巨大化したんじゃないだと
166220/09/06(日)09:22:49No.724975365そうだねx1
敵の大きさ安定してねえな!
166320/09/06(日)09:22:49No.724975366+
全然十字じゃねぇ!!!
166420/09/06(日)09:22:49No.724975367+
ヤダカッコイイ
166520/09/06(日)09:22:50No.724975370+
十字(十字ではない)
166620/09/06(日)09:22:50No.724975371+
巨大化した意味とは…
166720/09/06(日)09:22:50No.724975372+
十字?
166820/09/06(日)09:22:50No.724975373+
十字つったろ!?
166920/09/06(日)09:22:50No.724975374+
十字斬だと言ったな
実際は細切れだ
167020/09/06(日)09:22:51No.724975375+
処理落ちしてない?
167120/09/06(日)09:22:51No.724975376+
ロボは3話あたりかな?
167220/09/06(日)09:22:52No.724975377+
十字…十字?
167320/09/06(日)09:22:52No.724975378+
特にデカくなった意味がなかった…
167420/09/06(日)09:22:52No.724975379+
巨大化の意味とは?
167520/09/06(日)09:22:52No.724975380+
十字
十字ってなんだ
167620/09/06(日)09:22:53No.724975382+
1話の敵にしては能力多いな
167720/09/06(日)09:22:53No.724975383+
あれ…ロボは?
167820/09/06(日)09:22:53No.724975384+
十字じゃなくて滅多切りじゃないですか!
167920/09/06(日)09:22:53No.724975385+
内腿が白いとエッチだな
168020/09/06(日)09:22:53No.724975386+
fps落ちてる!
168120/09/06(日)09:22:53No.724975387+
リュウケンドーかよ
168220/09/06(日)09:22:53No.724975390+
十字斬!
十字?!
168320/09/06(日)09:22:53No.724975391+
十字じゃなかったけども
168420/09/06(日)09:22:54No.724975392+
ページめくる演出がエンコ失敗してるみたいなってる!
168520/09/06(日)09:22:54No.724975396+
十字斬…十字?
168620/09/06(日)09:22:54No.724975397+
十字…?
168720/09/06(日)09:22:54No.724975398+
十字斬といったな
あれは嘘だ
168820/09/06(日)09:22:55No.724975400+
十時?
168920/09/06(日)09:22:55No.724975401+
mayちゃんすげぇ顔してたな
169020/09/06(日)09:22:55No.724975402+
目が怖いよ!
169120/09/06(日)09:22:55No.724975405+
普通に倒した…
169220/09/06(日)09:22:55No.724975406+
顔がうるさい
169320/09/06(日)09:22:56No.724975408+
十字とは言い切れないが敵は倒した
169420/09/06(日)09:22:56No.724975409+
十字?
169520/09/06(日)09:22:56No.724975412+
やべーのはお前だろ
169620/09/06(日)09:22:56No.724975413+
ページめくるようなコマ送りいいねぇ
169720/09/06(日)09:22:57No.724975418+
帰ん10時残
169820/09/06(日)09:22:57No.724975421+
本をめくる演出でコマ見せか
169920/09/06(日)09:22:57No.724975422+
十字どころじゃねえ!
170020/09/06(日)09:22:58No.724975424+
カクカクしてるな
170120/09/06(日)09:22:58No.724975425+
パラパラ漫画でコマ落ち演出いいね…
170220/09/06(日)09:22:58No.724975426+
10mくらいだこれ
170320/09/06(日)09:22:58No.724975427+
すごい顔で駄目だった
170420/09/06(日)09:22:58No.724975428+
mayちゃん濃ゆい…
170520/09/06(日)09:22:58No.724975429+
あーでもここらへんで巨大化できるライダー1人いるといいかも…
170620/09/06(日)09:22:59No.724975430+
そのうち予算のせいで巨大化無くなりそう
170720/09/06(日)09:23:00No.724975433+
大きくなった意味とは
170820/09/06(日)09:23:00No.724975434+
十字要素どこだよ
170920/09/06(日)09:23:00No.724975435+
巨大化した敵に生身でぶった斬る…リュウソウジャーだこれ!
171020/09/06(日)09:23:00No.724975436+
キックしないのか…
171120/09/06(日)09:23:00No.724975437+
ヤバすぎるんですけどおおおおお
171220/09/06(日)09:23:00No.724975438+
ヒロインちゃん顔がうるせぇな!
171320/09/06(日)09:23:00No.724975439+
十字斬!(めった切り)
171420/09/06(日)09:23:01No.724975440+
十字斬なのに十字に斬ってない
171520/09/06(日)09:23:01No.724975441+
めいちゃん胸ないね
171620/09/06(日)09:23:02No.724975442+
mayちゃん!
171720/09/06(日)09:23:02No.724975443そうだねx1
キックして…
171820/09/06(日)09:23:02No.724975444+
ヒロインがブスすぎる!
171920/09/06(日)09:23:02No.724975445+
肩のドラゴンの目が可愛いのすごい気になる
172020/09/06(日)09:23:02No.724975446+
予算ゲージの減りを楽しむアニメになりそうだな…
172120/09/06(日)09:23:02No.724975447+
presented by ZAIA
172220/09/06(日)09:23:03No.724975448+
十字斬なら十字に斬れや
172320/09/06(日)09:23:03No.724975449+
>えっ大型玩具で対抗したりしないんすか
どうせ使わなくなるし…
172420/09/06(日)09:23:04No.724975450+
微塵切りじゃねーか!
172520/09/06(日)09:23:05No.724975455+
ねーちゃん顔芸濃いな!
172620/09/06(日)09:23:05No.724975457+
この女おまんこビショ濡れだぜ!
172720/09/06(日)09:23:05No.724975458+
mayちゃんテンション高いな
172820/09/06(日)09:23:06No.724975460+
遂にライダーキックまで無くなったか…
172920/09/06(日)09:23:06No.724975461+
味方は小さいまま勝つんだ
173020/09/06(日)09:23:06No.724975464+
顔がうるさすぎる…
173120/09/06(日)09:23:07No.724975467+
このあとマコト兄ちゃんが本よこせって襲ってくる予感
173220/09/06(日)09:23:08No.724975471+
ライダーキックは
173320/09/06(日)09:23:08No.724975475+
キックは強化フォームかな
173420/09/06(日)09:23:08No.724975476+
十回切ったから十字?
173520/09/06(日)09:23:08No.724975477+
顔芸止めろヒロイン
173620/09/06(日)09:23:09No.724975478+
巨大化一瞬じゃねーか
173720/09/06(日)09:23:09No.724975480+
キックではないんだな
173820/09/06(日)09:23:10No.724975481+
これで戦隊の方は思う存分ケボーンできるって寸法よ
173920/09/06(日)09:23:10No.724975486+
必殺技なんて?まだゼロワンみたいにカットイン入れた方が分かりやすい
174020/09/06(日)09:23:11No.724975488+
止まってしまった
174120/09/06(日)09:23:13No.724975493+
魚眼レンズで撮って巨大感出してる?
174220/09/06(日)09:23:14No.724975495+
プリキュアみたいに元に戻りやがって
174320/09/06(日)09:23:14No.724975499+
ヒロインも2号も目力すごうば
174420/09/06(日)09:23:16No.724975502+
巨大化した時のアングルやカメラワークが完全に戦隊のそれと一緒だったよね
174520/09/06(日)09:23:16No.724975503+
mayちゃんの顔がうるさすぎる…
174620/09/06(日)09:23:17No.724975504+
脚本家!
174720/09/06(日)09:23:17No.724975506+
なにその面白いからくり…
174820/09/06(日)09:23:18No.724975507+
>これ巨大化もしなくなるんだろうな
CG使う場所多くて予算が心配になるね
174920/09/06(日)09:23:18No.724975508+
ヒロインの子きよし師匠ばりの顔芸
175020/09/06(日)09:23:19No.724975512+
背中にもドラゴンの意匠あるんだね
175120/09/06(日)09:23:22No.724975519+
十字斬!(十字には切らない)
175220/09/06(日)09:23:22No.724975521+
mayちゃんからオバちゃん感を感じる…
175320/09/06(日)09:23:23No.724975522+
なにその自動書記…
175420/09/06(日)09:23:24No.724975523+
敵ライダー4人か
175520/09/06(日)09:23:24No.724975524そうだねx5
同時連載は死ぬぞ
175620/09/06(日)09:23:25No.724975529+
ナイトローグ…
175720/09/06(日)09:23:25No.724975530+
ナイトローグさん…
175820/09/06(日)09:23:26No.724975534+
世界が融合を…おのれディケイド
175920/09/06(日)09:23:26No.724975535+
これで戦隊とコラボしても背景でロボが殴りあってるみたいな状況は無くなったな!
176020/09/06(日)09:23:27No.724975537+
マスク割れそう
176120/09/06(日)09:23:27No.724975538+
ところでお前だけなんで変身したままなの
176220/09/06(日)09:23:28No.724975540+
一人だけ変身してる…
176320/09/06(日)09:23:28No.724975541+
肩出しパワー系幹部が気になる
176420/09/06(日)09:23:28No.724975542+
HOUKOKUSHO
176520/09/06(日)09:23:29No.724975546+
メイちゃんは曇らせがいがあるヒロインだと思います
176620/09/06(日)09:23:30No.724975547+
何か空飛ぶ鯨わらわら飛んでるな
176720/09/06(日)09:23:35No.724975564+
この人剣士の裏切り者?
176820/09/06(日)09:23:36No.724975566+
ぺこぱ文法が便利すぎる
176920/09/06(日)09:23:37No.724975571+
今回もライダー10人いるんだっけ
177020/09/06(日)09:23:37No.724975572+
エンディングきた!?
177120/09/06(日)09:23:38No.724975573+
戻るんか!
177220/09/06(日)09:23:38No.724975575+
ED曲
177320/09/06(日)09:23:39No.724975577+
ママケツ
177420/09/06(日)09:23:40No.724975579+
ed
177520/09/06(日)09:23:40No.724975580+
なにこの歌
177620/09/06(日)09:23:40No.724975583+
何このBGM!?
177720/09/06(日)09:23:42No.724975584+
他の剣士(あと4人)
177820/09/06(日)09:23:42No.724975585+
EDか
177920/09/06(日)09:23:43No.724975586+
OP?ED?
178020/09/06(日)09:23:43No.724975588+
巨大化とかCG世界はコロナ対策な感じもする
178120/09/06(日)09:23:44No.724975589+
曲良さげだ
178220/09/06(日)09:23:44No.724975590+
OP?ED?
178320/09/06(日)09:23:44No.724975591+
OP?
178420/09/06(日)09:23:44No.724975592+
子供判断早いな…
178520/09/06(日)09:23:45No.724975593+
歌は気にするな
178620/09/06(日)09:23:45No.724975594+
アスファルトタイヤ式ED!
178720/09/06(日)09:23:45No.724975595+
>巨大化した時のアングルやカメラワークが完全に戦隊のそれと一緒だったよね
ディケイドモモタロスみたいなやつかと一瞬…
178820/09/06(日)09:23:45No.724975596+
なんかかっこいい曲!
178920/09/06(日)09:23:45No.724975597+
お礼いえる子だ
179020/09/06(日)09:23:45No.724975598+
敵幹部も戦隊っぽいな
179120/09/06(日)09:23:45No.724975600+
OP?
179220/09/06(日)09:23:46No.724975602+
>ところでお前だけなんで変身したままなの
エボルトなんだろ
179320/09/06(日)09:23:46No.724975603+
>これで戦隊とコラボしても背景でロボが殴りあってるみたいな状況は無くなったな!
みんな疲れてるのか…
179420/09/06(日)09:23:47No.724975605+
なんかカッコいい曲
179520/09/06(日)09:23:47No.724975606+
EDか
179620/09/06(日)09:23:48No.724975607+
腹から声出せ
179720/09/06(日)09:23:48No.724975608+
>ヒロインがブスすぎる!
高望みし過ぎでしょ!
179820/09/06(日)09:23:48No.724975609+
ナイトローグというかエボルブ臭い
179920/09/06(日)09:23:48No.724975612+
スカパラ来たな…
180020/09/06(日)09:23:48No.724975613+
エロい母親だ
180120/09/06(日)09:23:49No.724975614+
ヒロインのアカリ殿感がすごい!
180220/09/06(日)09:23:49No.724975615+
ありがと言うの早いな
180320/09/06(日)09:23:49No.724975616+
この本によりますと…
180420/09/06(日)09:23:50No.724975617+
何だか知らんがとにかくよし!!
180520/09/06(日)09:23:50No.724975620+
ヒロインが悪い意味でゴーストっぽいな
180620/09/06(日)09:23:50No.724975622+
EDが普通にいい曲で困る
180720/09/06(日)09:23:50No.724975623+
スカパラいい…
180820/09/06(日)09:23:51No.724975624+
子供皆に歌ってほしいOPきたな…
180920/09/06(日)09:23:51No.724975626+
王子様かよ…
181020/09/06(日)09:23:52No.724975630+
OPのほうだな
181120/09/06(日)09:23:53No.724975633+
どっちだこれOPED
181220/09/06(日)09:23:53No.724975634+
>今回もライダー10人いるんだっけ
なそ
にん
181320/09/06(日)09:23:53No.724975636+
EDがある!
181420/09/06(日)09:23:54No.724975639+
チュートリアル役いないのによく元の姿に戻れたな先生…
181520/09/06(日)09:23:54No.724975642+
ゴキゲンそうな曲だ
181620/09/06(日)09:23:54No.724975643+
いい子だなぁ
181720/09/06(日)09:23:55No.724975644そうだねx1
スカパラ!
181820/09/06(日)09:23:56No.724975645+
OPの方かなこれ
181920/09/06(日)09:23:56No.724975647+
やはり戦隊物では?
182020/09/06(日)09:23:56No.724975650+
スカパラだー
182120/09/06(日)09:23:58No.724975654+
怪人倒したら帰ってこられる感じか
182220/09/06(日)09:23:58No.724975655+
ED復活でますます戦隊っぽく!
182320/09/06(日)09:23:59No.724975656+
軽快な曲でちょっと笑っちゃう
182420/09/06(日)09:24:00No.724975664+
どれくらいから採石場行くかな
182520/09/06(日)09:24:01No.724975665+
いい話だ
182620/09/06(日)09:24:01No.724975668そうだねx1
あースカだー
スカのリズムだー
182720/09/06(日)09:24:02No.724975671+
なんだちょくちょく帰れる異世界転生か
182820/09/06(日)09:24:02No.724975672+
1日で書いたのか!?
182920/09/06(日)09:24:03No.724975674+
EDっぽいEDが流れてる…
183020/09/06(日)09:24:05No.724975679+
ちゃんと脱稿してくれてる…
183120/09/06(日)09:24:05No.724975682+
手書き!?
183220/09/06(日)09:24:06No.724975683+
筆が早い!
183320/09/06(日)09:24:06No.724975685+
原稿も出来た
183420/09/06(日)09:24:06No.724975689+
>OP?ED?
OP
なんと東京スカパラダイスだ
183520/09/06(日)09:24:06No.724975690+
手書き原稿なのか
183620/09/06(日)09:24:07No.724975692+
アレキサンドロス?
183720/09/06(日)09:24:07No.724975694+
仕事はえーな!
183820/09/06(日)09:24:07No.724975695+
はや!
183920/09/06(日)09:24:07No.724975699+
ホントにちゃんと一日前に仕上げた
184020/09/06(日)09:24:09No.724975702+
どうせこのガイソ=グみたいなのがマスターレッドなんだろ!
184120/09/06(日)09:24:09No.724975704+
入稿した!?
184220/09/06(日)09:24:09No.724975705+
今回のヒロインさんはWの所長の系譜かな
184320/09/06(日)09:24:09No.724975706+
ペン早いな
184420/09/06(日)09:24:10No.724975708+
今どき手書きかよ
184520/09/06(日)09:24:10No.724975713+
手書きなにもう書けたの?
184620/09/06(日)09:24:11No.724975715+
月9ドラマみたいな主題歌だ
184720/09/06(日)09:24:11No.724975716+
手書き?
184820/09/06(日)09:24:11No.724975718+
字汚いな?!
184920/09/06(日)09:24:11No.724975719+
原稿薄くね?
185020/09/06(日)09:24:11No.724975720+
まあ剣地面に突き刺して蹴りに行くよりは自然かなって…
185120/09/06(日)09:24:11No.724975721+
爽やかな雰囲気の曲だ
185220/09/06(日)09:24:11No.724975722+
筆が早すぎる…
185320/09/06(日)09:24:12No.724975724+
ジオラマすごい
185420/09/06(日)09:24:12No.724975725+
本当に1日で書いた…
185520/09/06(日)09:24:12No.724975727+
軽快なBGM
185620/09/06(日)09:24:13No.724975728+
>この人剣士の裏切り者?
多分冒頭で行方不明のヒロイン
185720/09/06(日)09:24:13No.724975731+
>今回もライダー10人いるんだっけ
年間を通じての合計で10人以上出るっていう触れ込みです
185820/09/06(日)09:24:13No.724975732+
本当に書き上げてる…
185920/09/06(日)09:24:13No.724975733+
書くのはっええ…
186020/09/06(日)09:24:13No.724975736+
そういやOP誰?
186120/09/06(日)09:24:14No.724975737+
ちゃんと書けてる…
186220/09/06(日)09:24:14No.724975738+
基本フォームでライダーキック使わないライダーは初めてじゃないだろ
186320/09/06(日)09:24:15No.724975739+
締め切り一日前に仕上げた…!
186420/09/06(日)09:24:16No.724975743+
手書きなのかよ
186520/09/06(日)09:24:17No.724975747+
龍騎を彷彿とさせるライダー数だなぁ
186620/09/06(日)09:24:17No.724975748+
男湯
186720/09/06(日)09:24:17No.724975750+
ちゃんと働いてる…
186820/09/06(日)09:24:17No.724975751+
>ED復活でますます戦隊っぽく!
あとはダンスだな
186920/09/06(日)09:24:17No.724975752+
書けて偉いね
187020/09/06(日)09:24:17No.724975754+
手書き入稿かよ
187120/09/06(日)09:24:17No.724975755+
半日で仕上げやがった
187220/09/06(日)09:24:18No.724975757+
手書きとか面倒くさそう
187320/09/06(日)09:24:19No.724975758+
何かOPっぽくない曲調だな
187420/09/06(日)09:24:19No.724975759+
ちゃんと仕事できる系主人公だ
187520/09/06(日)09:24:19No.724975761そうだねx1
ちゃんと〆切守るとかお前本当に作家かよ
187620/09/06(日)09:24:20No.724975763+
中身確認しろよ編集!?
187720/09/06(日)09:24:21No.724975768+
爽やかだなテーマ曲
187820/09/06(日)09:24:21No.724975770+
ちゃんと締め切り前に書いてる…
187920/09/06(日)09:24:22No.724975774+
よかった…ちゃんと書いた…
188020/09/06(日)09:24:22No.724975778+
なんか今はだしのゲンのドングリみたいな顔してなかったmayちゃん
188120/09/06(日)09:24:23No.724975780+
スカパラいいねえ
188220/09/06(日)09:24:23No.724975783+
EDは先行公開されたからこれがOPか
188320/09/06(日)09:24:23No.724975784+
>敵の大きさ安定してねえな!
物語の敵だからな…可変するさ
188420/09/06(日)09:24:23No.724975786+
アレクサンドロスなんだっけボーカル
188520/09/06(日)09:24:24No.724975787そうだねx3
すごい…締め切り間に合わせてるぞこの作家
本当に出力するだけだったのか…
188620/09/06(日)09:24:26No.724975790+
マジで一日でしかも手書きで原稿作るとかどうなってんだ
188720/09/06(日)09:24:26No.724975793+
仕事する時はちゃんとしてていいな神山さん…
188820/09/06(日)09:24:26No.724975794+
>敵ライダー4人か
3人怪人
188920/09/06(日)09:24:26No.724975795+
一話はエンディングダンス無しか
189020/09/06(日)09:24:28No.724975798+
ドロスだからOPか
189120/09/06(日)09:24:29No.724975800+
今時電子入稿じゃ無いのかよ
189220/09/06(日)09:24:29No.724975803+
>何かOPっぽくない曲調だな
今回はEDもあるのよ
189320/09/06(日)09:24:30No.724975804+
乗り物がなくなるのは時代としてキックは残してほしいな…
189420/09/06(日)09:24:30No.724975805+
トウマ
飛羽真

そうは読まんやろ
189520/09/06(日)09:24:30No.724975806+
一応こっちの世界は地球なのか
189620/09/06(日)09:24:30No.724975807+
EDっぽいなOP
189720/09/06(日)09:24:30No.724975808そうだねx1
ホモだのスカだの!
189820/09/06(日)09:24:32No.724975815+
ちゃんと書けるのは偉い
189920/09/06(日)09:24:33No.724975816+
>高望みし過ぎでしょ!
性格がブス
190020/09/06(日)09:24:33No.724975817+
>基本フォームでライダーキック使わないライダーは初めてじゃないだろ
セイハー!
190120/09/06(日)09:24:33No.724975818+
原稿の枚数少なくない?
190220/09/06(日)09:24:33No.724975820+
原稿はちゃんと丁寧に扱ってるな…
190320/09/06(日)09:24:33No.724975821+
後ろのmayちゃんの顔うるせぇな!
190420/09/06(日)09:24:34No.724975822+
>>今回もライダー10人いるんだっけ
>年間を通じての合計で10人以上出るっていう触れ込みです
多くね…?
190520/09/06(日)09:24:35No.724975826+
ハイテンションなヒロイン
CG山盛り
はじめから武器持ち
やたら説明するドライバー
特殊な格好の2号?
巨大化する敵
雰囲気
完全に戦隊では?
190620/09/06(日)09:24:35No.724975827+
ちょっとマジで演技上手くてやばない?
190720/09/06(日)09:24:35No.724975828+
結局2号は目見開いてただけだった
190820/09/06(日)09:24:37No.724975832+
妹じゃないのか
190920/09/06(日)09:24:37No.724975833+
お前は誰だ!
191020/09/06(日)09:24:38No.724975841+
なんか缶チューハイのCMソングっぽい
191120/09/06(日)09:24:38No.724975843+
これOPのほうか
191220/09/06(日)09:24:39No.724975845+
ED曲がある!
191320/09/06(日)09:24:39No.724975852+
>これで戦隊の方は思う存分ケボーンできるって寸法よ
あっちは今週はシリアスっぽい
191420/09/06(日)09:24:40No.724975853+
原稿落とさない系作家キャラはレアだぞ
191520/09/06(日)09:24:41No.724975854+
約束守ってえらいね!
191620/09/06(日)09:24:43No.724975861+
そこにいる子じゃないの?
191720/09/06(日)09:24:43No.724975862そうだねx1
戦隊だからEDあるのか
191820/09/06(日)09:24:47No.724975872+
写真は撮れないか
191920/09/06(日)09:24:47No.724975873+
あのタコどこかで…
192020/09/06(日)09:24:48No.724975874+
今どき手書きかよ…
192120/09/06(日)09:24:48No.724975877+
!?
192220/09/06(日)09:24:49No.724975880+
夕方から本一冊手書きって恐ろしいほどの筆記速度じゃない?
192320/09/06(日)09:24:50No.724975884+
!?
192420/09/06(日)09:24:50No.724975885+
!?
192520/09/06(日)09:24:50No.724975886+
うわ来たよ…
192620/09/06(日)09:24:50No.724975887+
うわ来たよ…
192720/09/06(日)09:24:51No.724975889+
お腹痛い
192820/09/06(日)09:24:51No.724975890+
うわきた
192920/09/06(日)09:24:52No.724975892+
>>ED復活でますます戦隊っぽく!
>あとはダンスだな
踊るので安心してほしい
193020/09/06(日)09:24:52No.724975893+
にゃーん!
193120/09/06(日)09:24:52No.724975895そうだねx1
前のマコト兄ちゃんみたいだ…
193220/09/06(日)09:24:53No.724975897+
ゲイツ来た
193320/09/06(日)09:24:53No.724975898そうだねx1
ホモの人
193420/09/06(日)09:24:53No.724975899+
!?
193520/09/06(日)09:24:53No.724975900+
ひどい
193620/09/06(日)09:24:53No.724975901+
193720/09/06(日)09:24:53No.724975902+
193820/09/06(日)09:24:53No.724975903+
うわ来たよ…
193920/09/06(日)09:24:53No.724975904+
!?
194020/09/06(日)09:24:53No.724975905+
いきなり来た!
194120/09/06(日)09:24:53No.724975906+
がおんぬ
194220/09/06(日)09:24:53No.724975907+
二号
194320/09/06(日)09:24:53No.724975909+
動物連れてくんなよ
194420/09/06(日)09:24:53No.724975910+
セキュリティよし!
194520/09/06(日)09:24:54No.724975911+
がおんぬ
194620/09/06(日)09:24:54No.724975912+
ヒィ
194720/09/06(日)09:24:54No.724975913+
こわ…
194820/09/06(日)09:24:54No.724975915+
乗ってきた…
194920/09/06(日)09:24:54No.724975917+
シュールな
195020/09/06(日)09:24:55No.724975920+
なんなのこの人…
195120/09/06(日)09:24:55No.724975921+
おじゃましますんぬ
195220/09/06(日)09:24:55No.724975927+
コワ~…
195320/09/06(日)09:24:55No.724975928+
不審者ー!
195420/09/06(日)09:24:55No.724975929+
マコト兄ちゃん!
195520/09/06(日)09:24:56No.724975930+
何そのライオン
195620/09/06(日)09:24:56No.724975931+
なにその乗り物!?
195720/09/06(日)09:24:56No.724975932+
乗ってきた
195820/09/06(日)09:24:56No.724975935+
きもい!?
195920/09/06(日)09:24:56No.724975936+
!?
196020/09/06(日)09:24:56No.724975937+
がおんぬ
196120/09/06(日)09:24:56No.724975938+
そりゃ逃げるわ
196220/09/06(日)09:24:57No.724975939+
196320/09/06(日)09:24:57No.724975943+
えぇ~......
196420/09/06(日)09:24:57No.724975944+
駄目だった…
196520/09/06(日)09:24:57No.724975945+
ゼロワンの話を総カットしたから
その分予算をぶち込めたのだ
196620/09/06(日)09:24:57No.724975946そうだねx1
ホモじゃないホモよ!
196720/09/06(日)09:24:57No.724975947+
カミヤマトーマクン
196820/09/06(日)09:24:58No.724975949+
!?
196920/09/06(日)09:24:58No.724975950+
Q急に来た?
197020/09/06(日)09:24:58No.724975952+
乗ってる…
197120/09/06(日)09:24:58No.724975953+
うわっ来たよ…
197220/09/06(日)09:24:58No.724975954+
やべーやつ!!
197320/09/06(日)09:24:58No.724975955+
マジキチスマイル
197420/09/06(日)09:24:58No.724975956+
青い人は何なの…
197520/09/06(日)09:24:58No.724975958+
やべー奴が来た
197620/09/06(日)09:24:58No.724975959+
どうやってドア開けて閉めた?
197720/09/06(日)09:24:58No.724975960+
地味にちっちゃいな!
197820/09/06(日)09:24:58No.724975962+
なんか乗ってきた
197920/09/06(日)09:24:58No.724975963+
変態だー!?
198020/09/06(日)09:24:59No.724975964+
乗るな乗るな
198120/09/06(日)09:24:59No.724975965+
ライオンで来た。
198220/09/06(日)09:24:59No.724975967+
誰?
198320/09/06(日)09:24:59No.724975968+
しゅーる
198420/09/06(日)09:24:59No.724975969+
誰コイツ
198520/09/06(日)09:24:59No.724975970+
誰!?
198620/09/06(日)09:24:59No.724975971+
マコト兄ちゃん!
198720/09/06(日)09:24:59No.724975972+
誰こいつー!
198820/09/06(日)09:24:59No.724975973+
ニコッ
198920/09/06(日)09:24:59No.724975974そうだねx1
シールドライガーかな
199020/09/06(日)09:24:59No.724975975+
この青いやついちいち面白いぞ!
199120/09/06(日)09:24:59No.724975976+
ライオンで来た
199220/09/06(日)09:24:59No.724975978+
ウワーッ何こいつ
199320/09/06(日)09:25:00No.724975979+
誰!?
199420/09/06(日)09:25:00No.724975980+
獣がいる!
199520/09/06(日)09:25:00No.724975981+
ニコッ
199620/09/06(日)09:25:00No.724975982+
誰!?
199720/09/06(日)09:25:00No.724975983+
マコト兄ちゃんみたいな事言ってる…
199820/09/06(日)09:25:00No.724975984+
誰!?
199920/09/06(日)09:25:00No.724975985+
昔のマコト兄ちゃんみたいだ…
200020/09/06(日)09:25:00No.724975986+
誰なの!?
[リロード]10:13頃消えます上限2000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-