中砥0100番 但州産(兵庫) 諸寄砥 規格外

但馬砥とは、但馬地域で取れた砥石の総称でしたが現在は新温泉町諸寄で
採掘された戦後、採掘された石の事です。因みに此の石は幻の砥石、正真正銘の
幻の砥石、諸寄砥です。兵庫県新温泉町浜坂に有る山陰ジオパーク館長の御墨付を
得ています。入手の困難さでは一番、入手が困難かと思われます。
山陰ジオパークに数十丁館長さん個人の所有で数丁、此方が原石を入れて3丁
だけですので値段の付け様が有りません。諸寄砥は昭和の初期に大規模災害を
起こした様で閉山しています。鉱脈は地面から南に斜め下に沈み込み
日本中央構造線に向かって沈み込んでいるそうです。現在の但馬砥は諸寄殿の
上の地層から見つかり採掘場所も数百m程しか離れて居らず同じ敷地内で
採掘されていました。此の石は山陰ジオパークの館長さんが四方手を尽くして
くれて特別の計らいで譲渡して頂けました。現在、此の砥石は京都府亀岡市長野に
有る天然砥石博物館で展示しています。

品名:中砥
商品名:但州産(兵庫)諸寄砥
寸法(約):縦×横×高さ㎜
重量(約):重さg
数量:1丁

販売価格 0円(税込0円)
型番 nakato00100

商品一覧

天然砥石 大荒 天然砥石 荒砥 天然砥石 中荒 天然砥石 中砥 天然砥石 中仕上げ 天然砥石 準仕上げ 天然砥石 仕上げ東物 天然砥石 仕上げ西物 天然砥石 セット商品 天然砥石 名倉 天然砥石 油砥 人造砥石 うるしスプレー 銀杏まな板 その他の商品

グループから探す

御吉兆 桃渓

  • マイアカウント