商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
この商品を購入した、Amazonコミュニティーのメンバーである出品者、メーカー、またはカスタマーが質問にお答えします。
新潟県三条市笠堀(旧 下田村)五十嵐川周辺産出の粘板岩。1962年( 昭和37年 )採掘終了現在産出しておりません。肌理細かさは仕上砥に近く均一な砥ぎ感。研磨力の強い中砥石、日本刀下地研ぎ表ずりに。流星:砂岩が若干混じったもので、研磨力が強くなります清流:砂岩の混じりが少ないものになります【 粒度区分 】荒砥:50~59、中砥:60~79、仕上砥:80~95【硬軟度区分】軟:50~59、普通:60~79、硬:80~95
リクエストの処理中に問題が発生しました。 後でもう一度試してください。