マジで、恋愛のプロセス自体を楽しめる人、性的魅力強者(主に女性)か修行しすぎて頭がおかしくなった人だけだと思う。平均的な男性にとって、恋愛(特にアプローチ)のプロセスは苦行以外の何物でもない。多分これ口に出さないだけで男の大半はそう思ってるはず。
スレッド
会話
返信先: さん
あんなクソゲーをさも覇権コンテンツみたいに宣伝するメディアはやっぱどっか狂ってると思うんですよね。資本主義は恋愛によって発達したと言われるレベルで金になるから仕方ないんでしょうけど。
2
64
198
返信先: さん
才能…なんでしようなぁ
人の才能は物事を実行するにあたって
心のコストが軽いか重いかの違いだと思うので
障害物のある剣山の敷き詰められた道を
裸足でいくような道が自分には見えてても
才能のある人間が見れば
国道を自転車でいくようなもんなんでしょう
1
返信先: さん
本当?それならなんでマンガとか「早よ付き合え」という状態のままずっと続くの?
それに対して、アメリカの映画は好きって思った後、次の場面ではもう付き合ってて一番いいところがないっていう感じなので、小山さんはアメリカ人気質かも。
3
1
8
他1件の返信
返信先: さん
恋愛アプローチの修行期間ってヤバいですからねー
クラブで1人の女もひっかけられない
番ゲすらできない
深夜の帰り道に孤独と悔しさでガチに泣く
そんな夜を100日も過ごすとなんか解ってきて
女の観てる世界がわかってくる
ここからプロセスの巧稚が出てきてメンタルがようやく鬼になる
2
返信先: さん
こんにちは。ウチは夫婦揃って恋愛が苦痛のタイプで、さっさと籍を入れて今に至ります。その方がお互いに楽だから、と。他の人はどうかわかりませんが、そういう夫婦もここに一組おります。
2
返信をさらに表示