言い訳一覧

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
移動先: 案内検索

言い訳一覧(いいわけいちらん)とは、様々な危機的状況に対処するために考え出された言い訳の一覧である。人間はときに窮地で思わぬ名言やユーモアを披露することが多く、それゆえ古今東西の様々な言い訳からは人類の底力を垣間見ることができる。

学校[編集]

遅刻したとき[編集]

  • 「自転車のチェーンが外れました」
  • 「自転車に乗り遅れました」
  • 「自転車のダイヤが乱れました」
  • 「自転車がストライキを起こしました」
  • 「自転車が信号確認で遅れました」
  • 「自転車の遅延証明書を忘れました」
  • 目覚まし時計も寝ていました」
  • 「俺の時計ではまだ○○時です」
  • 「悪い奴から人類を守るために戦っていました」
  • 味噌汁が熱くて遅刻しました」
  • 皇室典範改正に伴う天皇ご一家の行く末が心配で夜も一睡も出来ずに悩んでいたら、時間が矢のように過ぎ去り、遅刻してしまった」
  • 「ものすごい向かい風だったもんで」
  • 「家を出るタイミングがわからなくて[1]
  • 鯛焼きを盗んだ少女がぶつかってきまして
  • 「暗黒面を克服するのに時間がかかってしまって」
  • 「『この人痴漢です!』と言われまして」
  • 「子どもが生まれそうな妊婦さんを助けてたんです」(大石周一郎)
  • 「学校目指して山越え谷越え大変大変」
  • 「こたつとストーブのプロポーズを断っていたら時間がかかりました」
  • 「時計の針に左右されるような人生は御免なんですよ」
  • 「あれ?23時間以上早く来ちゃった?」(当日は遅刻でなく欠席扱いにされます)
  • 「クラスの人が来るのが早いんだよ」
  • 「遅れた、という過去より大切なのは、今後どうすれば遅れないか、でしょ?」
  • 「誰かにつけられていたので、振り切るのに街中走り回った」
  • 「飼い犬が110をダイヤルしてしまい、警官に"ホントは何があったのか"について事情聴取を受けた」
  • 「彼女が怒り狂って私の下着を全部切り裂いてしまって……」
  • 「僕(私)が遅刻するのは暗黙の了解である」
  • 「昨夜は一晩中徹夜でと対話していました」
  • 「アライグマが玄関から通勤用の靴を盗んでいってしまったので」
  • 「強力接着剤のせいかと思うが、目がどうしても開かなかったので」
  • ローションを顔に塗ろうとしたら鼻に指が入ってしまい、鼻血がでました」
  • 「赤信号で止まったら売春婦が車に乗り込んできて……妻に見つかったら面倒なことになると思い動転し、つい車から降りてしまいました」
  • 宗教上の理由で
  • 「風が吹いたからです」(南の島のハメハメハ大王)
  • 「I can't speak Japanese.」
  • 「【ちこく】って、何国ですか?」
  • 「Chikoku? What is it?」
  • 「人生と言う道に迷ってしまって......」
  • 「学校が遠すぎるからです」(野比のび太
  • 「急に家の犬が喋り出しまして」
  • 「ママが誘惑してきたのでベッドの上で交わってました」
  • 「お姉ちゃんが誘惑してきたので布団の中で愛し合っていました」
  • 「妹が誘惑してきたので妹の部屋で体を重ねてました」
  • 魔物と戦っている少女と出会って、一緒に魔物と戦っていました

宿題を忘れたとき[編集]

  • 「読書感想文の一枚目が台風の風で窓の外に飛ばされました」(夏休みの宿題より)
  • 「怒られることを覚悟でボクは青春を楽しみました」
  • 「家庭に仕事は持ち込まないことにしているんです」
  • 「『宿』『是』までは思い出せたんだけどなぁ」
  • 「ご飯と一緒に食べてしまいました」
  • 「僕(私)が宿題を忘れるのは暗黙の了解である」
  • 「最初から決まっていることなのですよ。」
  • 「宿題などという精神的苦痛を与える学校に逆らったのです。反逆精神を忘れたくありません。」
  • 「ウイッキーさんに捕まってて」 
  • 「俺の宿題か?欲しけりゃくれてやる、探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」(ONE PIECE
  • 「今思い出しているところです」
  • 「『宿題』などと言う報われない労働より娯楽を選びました。反面教師に従う気なんぞないんでね!」
  • 「今日人類が滅亡すると予言されていたのでやっても無駄だと思いました」
  • 「もちろん全てやりましたよ、その証拠に家にあります。」

自慰行為が露見したとき[編集]

  • 「選別してるんだよ」
  • 「チンコかゆいから、かいてた」
  • 保健の勉強を…」
  • 「この精子はあんたのにふさわしくない」
  • 「じゃあお前の女貸せよ」
  • 「よし!これで童貞卒業だよね!」
  • 「あしかいい」
  • 「じんましんの薬ぬってた」
  • 「かゆ・・・・・、うま・・・・」
  • ヨーグルト、いいえ、ケフィアです」
  • 「小便我慢してたんだぞ」

スポーツ[編集]

友達との待ち合わせに遅れたとき[編集]

  • 「ごめん、プチプチくんつぶしにハマってた」
  • 「時間が待ってくれなくて・・・」
  • 「ごめん、ごめん、腕立て伏せギアスをかけられちゃった!」
  • 「外国人に麻薬の道を教えてて...」
  • ドラゴンボールを探してて…」
  • 名前がよく似た駅で待ち合わせの時
    • 目白駅と間違えちゃった」(目黒駅の場合。逆も可)
    • 五反野駅と間違えちゃった」(五反田駅の場合。逆も可)
    • 大井町駅と間違えちゃった」(大手町駅の場合。逆も可)
    • 下丸子駅と間違えちゃった」(新丸子駅の場合。逆も可)
    • 白井駅と間違えちゃった」(京成臼井駅の場合。逆も可。漢字表記が酷似しているが発音は全く異なる。このような間違いが発生することは予め予見されており、京成線では「臼井」の代わりに「うすい」と表示することになっている)
    • 春日井駅と間違えちゃった」 (春日部駅の場合。逆も可)
    • 仙台駅と間違えちゃった」(川内駅の場合。いくら何でも間違い過ぎだが。)
    • 柏原駅と間違えちゃった」(柏原駅の場合。何言ってるかわからないかも知れないが、実は京都府奈良県滋賀県に柏原駅がある)

政治[編集]

男女関係[編集]

恋愛[編集]

  • 「友だちとしてつきあいたい」
  • 「私にあなたは勿体無いわ」
  • パスポートなくしちゃって帰れないよ[2]」(近くの彼氏宅に泊まるとき)

浮気・不倫[編集]

  • 「実は浮気じゃなくて本気でした(照笑)」
  • 「不倫は文化だ!」(石田純一
  • ラブホテルには入ったが)「本当にお酒を飲んだだけで、他には何もなかった」(山本モナ
  • 「妻子ある人を愛したんじゃありません。愛した人にたまたま妻子があっただけよ」(樋口可南子
  • 「私が家庭を壊したんじゃない。つきあい始めたときには家庭は壊れていた」(葉月里緒菜
  • 「じゃあ入れたって証明できんの?」(男)
  • 「じゃあ入れられたって証明できんの?」(女)
  • 「コイツは俺の従兄弟だ」

離婚・破局[編集]

  • 「価値観の違いから離婚という結論に至りました」
  • 「仕事の多忙ですれ違いが生じ破局となりました」(二流以下の芸能人に限ってこんなことを言う)

その他[編集]

  • 「酔っていてなにも覚えていない」

ウィキペディア[編集]

荒らし[編集]

  • 荒らし行為を行っていたのは同居人です。僕じゃないんです。」
  • 「飼っているが誤って「保存する」ボタンを押してしまいました。」
  • 靴下じゃないです。その○○とかいう利用者はたまたま似たような環境から接続し、私と似たような傾向の編集を行っていただけです。もっと精査していただけませんか。」
  • 「これは完全に覚えがないのですが、言われて調べたところ、仕事に使っているパソコンを同僚が勝手に使ったことがわかりました。」
  • 「転載じゃないです。俺流テイストを加えて校正推敲してます。」
  • Peace系による荒らしの為差し戻しました」(主にイデオロギーが色濃く反映される記事での編集合戦で)
  • 「私は編集当時まだティーンエイジャーでした」(スコットランド語版ウィキペディアにて)

削除[編集]

  • 「出演作品が希少で特筆性がない、削除」(気に入らない記事を削除する際)
  • 百科事典的でなく発展性の見込みが希薄」(上に同じ)
  • 「特に実績の無い人物の項目」(上に同じ。…たとえ板倉勝重レベルの人物であっても。)
  • 「特筆性の無い地方都市」(上に同じ。Mikihisaがよく使う。…たとえシカゴ級の都市であっても。)

ブロック[編集]

  • FXSTによる嫌がらせ、ブロック破りの編集の疑いが濃いため差し戻しました」(もつ煮事件)
  • 「荒らしたことを誠意をもって謝罪しなさい。さもなければブロック投稿も検討します」(気に入らない利用者を排除する場合。荒らしも結局は当事者にこじつけられたものでしかない)
    • 「そんな謝罪は認められるわけがありません。よってブロック投稿させていただきます」(上記の者が謝罪をノートに書き込んだ後)
    • 「自分を正当化するのはやめなさい。あなたはウィキペディアに必要のない人間です。みんなそう思っています。」(上記の者が事情の説明後。当事者は全て言い訳とこじつける)

目的・場所・時間を問わない例[編集]

事件・不祥事[編集]

犯罪者[編集]

  • 「カッとなってやった」(一般的な言い訳)
  • 「ダジャレビデオを作ってまして・・『ミニにタコ』というものを・・」(マーシー
  • ドラえもんが何とかしてくれると思った」(ある殺人者)
  • 「(殺人の動機は)太陽がまぶしかったから」(「異邦人」のムルソー。ちなみに上記の人はこれを読んで「もろオレじゃん!」との感想を述べたそうな。)
  • 「領収書は頭の中よ!」(脱税で逮捕されたサッチー)
  • 「犯人はネズミ人間だ。俺はやっていない」(オタクという言葉を知らしめた西多摩人
  • 出来心だったんです」(痴漢をしたとき)
  • 「意図的に隠したわけではないが」(脱税したとき)
  • しつけのつもりだった(でやった)」(虐待または暴行で未成年が死傷した時)
  • 「怖くなって逃げた」(ひき逃げ事件で出頭、または警察に追い詰められて万事休すとなった場合)
  • 「殺すつもりはなかった」(死刑を回避するための名文句)
  • 誰でもいいから殺したかった」(無差別殺人を犯した人の名言)
  • 「おれがこういうことをしたのも、みんなひっついている役人が悪いからだ。電波でひっついているからだ」(ある通り魔殺人者)

関係者[編集]

  • 「訴状が届いていないので、コメントできない」
  • 「裁判中なので、コメントできない」
  • 「担当者が不在なので、コメントできない」
  • 「ここでコメントを求めるのはプライバシー(個人情報)の侵害にあたる」
  • 「事実だとしたら誠に遺憾。調査して厳正に処分したい」

予言(特に人類滅亡系)が外れた時[編集]

  • 「時差があることを知らないのですか?」→「旧暦があることを知らないのですか?」
  • 「皆さんの願いがかなったのです」
  • 「あの後地殻変動が起こって先延ばしになったのです」
  • 「計算間違いでした」

その他[編集]

  • 音楽性の違いから」(バンドが解散するとき。LUNA SEAほか多数)
  • 「これ以上輝けないから」(バンドが解散するとき。LUNA SEAほか・・いたっけ?) 
  • 「監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました」
  • 「それはマイクロソフトのせいです!ビル・ゲイツに頼んでください![3]」(コンピュータソフトのバグについて)
  • 「体調が悪いんで入院を延期させてほしいんですけど」
  • 「だってなんだかだってだってなんだもん」(江沢民に似た名前の人
  • 「35歳を過ぎると羊水が腐ってくる」(上と同じ人)
  • 「そんなつもりじゃなかったんです。」(鷺沢萠
  • 「一つの微細な罪悪は百の善行に償われる。選ばれた非凡人は、新たな世の中の成長のためなら、社会道徳を踏み外す権利を持つ」(「罪と罰」のラスコーリニコフ)
  • 「編集者は死にました」(FCソフト「たけしの挑戦状」攻略本製作・編集スタッフ)
  • それは仕様です」(某スタッフ)
  • 「娘が日本語しか話せないので」
  • 「うれしくなるとついやっちゃうんだ。」(道化師
  • 「人はパンのみにて生くるにあらず」(悪魔に痛いところを突かれた時のイエス・キリスト

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

この項目「言い訳一覧」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ)