Kerupa

5,719 件のツイート
フォロー
Kerupa
@Kerupa
混乱ではなく混沌のほうへ 問題はクラゲと間違えて食べたものの消化不良 もうほんとなんとか生きのびたいものです
2009年2月からTwitterを利用しています

Kerupaさんのツイート

まさかいくらなんでも、と思うレベルの言葉そのまま音声ファイルにあって茫然とします。学問て何だろう。運動の批判ですらなく、単なる決めつけ、差別的言辞そのもの。それを緩み切って繰り延べるばかりの講義に高い学費払う必要は全くないと思います。
引用ツイート
Moving Beyond Hate|メンバー募集中
@Beyond_Hate
·
『「黒人さんが暴れてる」、「なにかあれば略奪しようとする」と授業中に発言した大学教員の解雇、大学での差別を防止するルールを求めます。』 日本大学の教員により、絶対許されない黒人差別発言が講義中に行われました。 大学から差別をなくすために力を貸してください! chng.it/sdnTWJRjmC
このスレッドを表示
5
5
デヴィッド・グレーバー氏が亡くなりました。謹んでお悔やみ申し上げます。かれの思い描いた理想や可能性を一つ一つ実現していくことが最もよい追悼のかたちになるのではないでしょうか。Rest in power.
253
464
菅さんは「自助・共助・公助」と書かれたフリップを掲げた。「基本、自己責任でやってくれ。困ったら助け合いなさい。国はまず手を貸さないからね」との冷酷なメッセージだ。災害の現場では「行政がこれを言い出した時は助ける気がないってことだから気をつけろ」が常識だってさ。さあ世知辛くなるぞ。
184
5,552
1.2万
テレビは亡くなっても無くならないからなあ。私は見ない、で自分を分断しても、自尊心がやや守られるというだけでいろいろ奪われてしまう。「テレビを孤立させない」ためにどうすればいいか考える必要がほんとにあると思う。どの世界にも必ず闘う人はいる。
引用ツイート
松本創
@MatsumotohaJimu
·
安倍政権でもずっと、組閣のたびに囁かれてきた話。菅氏と維新の近さもあり、十分あり得る。このポストに彼が就くと、都構想はじめ地方自治制度をいじるのもさることながら、放送法・放送免許を所管することが最大の悪夢。テレビは確実に、今以上に屈従を強いられる。biz-journal.jp/2020/09/post_1
このスレッドを表示
1
1
紀伊國屋書店は、清風堂書店をお手本にしたらいいと思います。
引用ツイート
清風堂書店
@seifudosyoten
·
維新議員の本が入ってきたので『大阪都構想2.0』(松浪ケンタ、祥伝社)入り口で「大阪都構想」問題を考えるコーナーをつくりました。 「都構想って何なん? ていうか、どうなん?」 ていうかテレビもどやねん。 2015年の住民投票で否決されたのになぜまたやるのか。 維新の主張とそれへの批判です。
画像
2
190
308
家族(自衛官)に、政府の敵地攻撃の件について聞いてみた。すると即答で、「議論も何にも憲法違反。だいたい列島沿いに時限爆弾みたいに並べてる原発はどうするんだ。相手からすれば、そこを狙えば一発、簡単に日本は終わると分かってる。目先のことだけで後先なんも考えずバカ言ってるんじゃない」⇒
5
3,336
6,064
このスレッドを表示
うふふ。顔の筋肉緩むー
引用ツイート
SIVA
@sivaprod
·
本日の爆睡猫。怠惰すぎる。
0:33
643 件の表示
昔、女子陸上選手の過酷な練習の話で、犠牲を強いられていると言ったら、犠牲という言葉に激怒された事があった。月経が無くなるまでの練習は駄目なんじゃないのかって話だったんだけど、批判は許さない感が怖かった。
引用ツイート
烏賀陽 弘道
@hirougaya
·
日本の部活ってアスリートの人生を破壊するんですね。 toyokeizai.net/articles/-/371 @Toyokeizaiより
西村大臣って,内閣府の特命大臣のはずなのに,内閣府に開示請求かけると「担当部署がありません」と言われるんですよ。
引用ツイート
異邦人
@Narodovlastiye
·
閉会中審査の参院予算委。今年度の新卒者が「募集がゼロになった」「内定を取り消された」と、就職難に直面していると指摘した共産・山添議員に対して、西村大臣は何故か「マイナポイント」を持ち出す頓珍漢ぶり。山添議員は当然「マイナポイントは関係ない」と一蹴。政策の宣伝しか考えていないのか。
7
409
572
これは業界越えて読むべきレポートだと思う。結果の数字ではなく現場の実情見ないとスッカスカの貧血日本続くと思う。
引用ツイート
神保勇揮(FINDERS/編集者)
@fishintheair
·
これ、ゲーム業界以外でも完全に当てはまる内容で頑張らねばと思った…/ [CEDEC 2020]日本人よ,このままでいいのか? 日中ゲーム開発の現状や,日本のゲーム開発者が進むべき道が熱い思いで語られた講演をレポート 4gamer.net/games/999/G999
わ。 そしてある日、誰にきいても、「西村なんて大臣いついた?何いってんの?」 と笑われるような気がする。というのはSF頭の妄想です、いまのところ。
引用ツイート
WADA
@WadaJP
·
西村大臣って,内閣府の特命大臣のはずなのに,内閣府に開示請求かけると「担当部署がありません」と言われるんですよ。 twitter.com/Narodovlastiye…
7
11
国に都合の悪いものは燃やせ、破棄せよ。それは大日本帝国からの伝統。 終戦直前に市ヶ谷の参謀本部で3日間に渡って軍事記録が燃やされた話は有名ですが、同じ命令は日本中、満州などにも発せられ次々と償却され、証拠は隠滅。 「知ろうとしない」ことは罪 shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/%e6%
2
243
348
何度でも繰り返し強調しておく必要があると思うけど、福田の残した公文書管理法を徹底的に骨抜きにしたのが安倍・菅コンビ。 ほんと、比較にならない。
引用ツイート
ワイド師匠
@feedback515
·
菅義偉の会見動画に「福田(康夫)を想起させる」みたいな感想があったので調べてみると、福田康夫も71歳で首相になっている(正確には、菅は今年72歳を迎えるので少し違う)。ただ福田康夫は確かに齢は食っていたが、言語明瞭・意味も明瞭だった。福田康夫のほうがはるかに上というか、比較にならん。
2
788
870
教育長辞任は間違いだ。今回はほんとに「誤解があった」のだということが元の発言読むとわかる。むしろ戦争教育が美化になる懸念の後の話で、そうなっちゃおしまいだというニュアンスなのに。不注意だったかもしれないが、辞任すべきとは全く思わない。
引用ツイート
美雨
@learner_miu
·
教育長の発言が問題視されたのは、 ・切り取りの報道がされたこと ・それを信じて一次資料に当たらなかった人たちの先走り が原因だったと思います。 切り取られた発言の前には「教育は死に方を教えるのではなく、あくまでも生きる術を教えるべきなのである」とあります。 #燕市教育長は辞任しないで twitter.com/nhk_news/statu…
このスレッドを表示
連投のこの部分だけ読んでも、ああその感じ、とわかる。
引用ツイート
미 현(みひょん)
動物の足あと
猫の勢力
@miyomi34
·
鍵4:みたいな。あなたがNHKで意見を集約する部署の責任者だと聞けば、何度意見を寄せてもNHKから誠意ある対応がないことも理解できます、威圧的な口調でマウント取ってこちらの気持ちは何も伝わらないようなので。きっと会社全体がそうなのでしょう、と言ったらそれは嫌だったみたい…
このスレッドを表示
1
2
現日本人のテレビ依存は異常で、国民というよりTV民といったほうが早そうなほどだが、そのことを知って批判する人々までも、TV起源の流行表現病や視野狭窄症に感染していたりする。それでは現政権の思う壺だ。抗議と叛逆のためにTVの井戸を出て、本来の日本語で思考しよう。外に出よう。★
引用ツイート
James F.
@gamayauber01
·
日本の人の異常としかいいようがないテレビ好きは、いまや、「日本文明」をまるごと決定付けていると思いまする。 インターネットにもテレビがつくった思考の形が、そっくり移植される(例:ニコニコ動画)という異様なことが日本語ネットでは起こってしまったので、先は長そうですのい twitter.com/elainage/statu…
3
146
390
この副作用が、すこし痒いとか微熱が出るとかで終了が確定ならばいいけど(そんな風に思わせたそうな説明は聞いた)命に関わる症状や、障害が出る可能性は低くない。しかも副作用と認めるまで長年裁判。製薬会社ではなく国が相手でいつまでたっても終わらない苦しい裁判確定じゃ怖すぎるよワクチン…。
引用ツイート
さと う
@mebaruhirame
·
返信先: @shigoto77さん, @kottur_lover22さん
正常者投与なので、少しの副作用も許されない。 5000万人の0.01%の副作用でも、50,000人被害。 性別、年令、持病の種類、人種、変異etc. 安全なワクチン開発は一筋縄ではいかない。実用化に至るまで5~10年。有効性や安全性検証はハードル高い。 早期承認は『無理』。 人気取り情報操作。
1
3
嘘ばかりついてきた本人が、診断書なしで「難病再発」を自称しても、また嘘かと疑うのが普通だが、たとえ本当だとしても、「第三次」に備えていることはまちがいない。これまで「辞任しろ」と叫んできた側にとっては、後任選びなどに気をとられず、在任中の数々の犯罪を暴くチャンスではないか。★
引用ツイート
巖谷國士
@papi188920
·
首相の辞意表明、NHK地方局の報道を見たが、街頭インタヴューでうわついた賛辞と感謝ばかり拾っていて嘘くさく、不快だった。コロナ禍もそうだが、あらゆる天災を人災にしてしまう張本人なのに。水害地に来てくれて嬉しかったとか、天皇なみの扱いはあまりに不自然だ。もう受信料など払えない。★ twitter.com/papi188920/sta…
161
415
石破氏の立候補の弁、NHKは途中でスタジオに行ってしまい全部は聞けなかったが、全く当たり前に真っ当な事しか言っていない。でたらめをやりたい輩には天敵だろう。トランプの郵便ポスト撤去並みの手で党員に投票させずに総裁になる輩が自民党の頭になれば自民党の終了は近い。いいの?それで。
1
3
自分は1ミリもびっくりしないけど、昔はこれ聴いてもファンをやめなかったんじゃないかな。同調してしまわない気持ちの変化がそこにあるなら、少し世の中は変わってきてるのかも、と思う。
引用ツイート
ぬえ
@yosinotennin
·
例えば中島みゆきが「安倍首相と同じ価値観、ロマンが同じ」と発言したら腰を抜かして驚くが、ユーミンが言っても別にびっくりはしなくない…?
1
1
【スガでは何も変わらない】素人でも見ればわかる厚労省PCR検査は30年前の手で一本ずつ。民間検査機関や先端研は自動機械1台で時間100で1日千検体。「専門家」分科会は補正予算が欲しい老醜御用学者だけ。アベ内閣は遺伝子工学も計測科学も情報技術も知らない。
47
1,485
3,267
関東大震災、横浜では主に中華街を中心に3500名超の中国人が火事や倒壊で死傷しました。主に広東人でした。9月2日以降、神奈川では100名程度の中国人労働者が襲われて死傷しています。鶴見等の港湾地域、横浜駅、高島町、大さん橋、小港等々市内各所。主に温州人でした。
6
984
1,019
このスレッドを表示
こんな人にどうお疲れ様を言えというんでしょうね…。タチが悪すぎる。
引用ツイート
ガイチ
@gaitifuji
·
病気により執務続行不可能で辞任すると言ってる人が、この国の外交・防衛政策の根幹を変えようとしているわけだが、こんなこと許されて良いのかね?/首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC | 2020/8/31 - 共同通信 this.kiji.is/67313611974017
1
第一次の投げ出しのとき,過敏性腸症候群のある私は烈火のごとく怒りました。「権力者が仮病を使うと,本当に苦しむ人が一番追い詰められる!」と。 この点では志位さんはじめとする日本共産党の「善人ぶり」には同調できないです。
引用ツイート
なすこ
@nasukoB
·
甘利の睡眠障害の時も「みんな睡眠障害のこと軽く言うけどほんとにツライんだよ…」と言ってる善人がいた。病気を批判してるんじゃなくて、都合のいい時に病気を持ち出すことを批判してるんだけどこれそんなにわからないものかねえ。
12
419
864
「令和おじさん」という風呂敷でカバーした中身が怖すぎる。黒幕のまま次のを操るのかと思ったら出るんだ。むしろ真の責任者が矢面に立てば、安倍政治の責任を追及するチャンスじゃないかな。
引用ツイート
異邦人
@Narodovlastiye
·
菅官房長官が自民党総裁選に出るようですが、近畿財務局職員の赤木さんを自死にまで追いやった公文書改竄を指示したとされる財務省本省の官僚を、処分どころか「全員出世」させた悪名高い内閣人事局のトップは、他ならぬ菅官房長官その人です。積極的に行政の腐敗を進めてきた人間であり許せません。
これをツイートしたのはもう4年前になる。政権が憲法違反している可能性を指摘しても、まるで改められることはなく、更には違法行為の疑いも何度も起こった。メディアが黙れば司法も動かず、後はやりたい放題となった。安倍政権は終わるが、日本の民主主義は今、焼け野原状態のままである。
引用ツイート
清水 潔
@NOSUKE0607
·
若い皆さん。知っておいてください。今の日本が相当におかしくなっていることを。憲法違反の声は無視され、何人もニュースキャスターが降板、国会では放送法違反だの停波だのと声があがる。逆に大臣や与党議員の不祥事は知らん顔で続投。こんなことはこれまで一度も無かった異常事態。本当です。
18
3,016
4,654
このスレッドを表示
石垣議員の発言は確かに看過できないよ。だけどね、癌で闘病してる翁長知事に髑髏とか言ったりね、宇都宮健児さんに痴呆症だとか言ってた連中が、安倍晋三の時だけ鬼の首をとったように、揚げ足取って弱者に無礼だなんて、どの口が言えるんだよ?道理が通ってねえだろ。 #石垣のりこを支持します
画像
749
1,365
初めて自分で口紅を買い、誰にも見られない場所で塗ろうとした。手はとんでもなく震える。口の周りには、剃っても跡が残るほどの髭が生えていて、「男性」を認識する痛み。数時間かけて、ひと塗りした。鏡に映る自分を見て、その姿は到底似合っていなかった。それでも、涙が出るほど私が美しかった。
157
7,674
11.3万
喜びや安堵のような種類の感情は何もわかない。 手元に残るのは、自分たちは結局、こんな総理大臣ひとりを引きずり下ろすことも出来ずに振り回され続けてしまったという苦い思いばかり。 首がすげ替わっただけのニッポンがまた続く。 愚かなリーダーの問題ではなく、自分と自分たちの問題なのだ。
17
1,382
2,966

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Anthony Davis
7,098件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Year 17
49,490件のツイート
ITV News
昨日
Being Uighur in China: 'It's like Nazi Germany in the 21st Century'
Financial Times
昨日
Is the race for the White House tightening?
アメリカ合衆国のトレンド
Danny Green
9,018件のツイート