HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 9月5日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 赤い袋のヒミツとは?
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 お買い得市場
08:00 目で聴くテレビ
<出演>水本博司
08:30 ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「番外編 決まっててゴメン 三重」
これまで行くことが叶わなかった場所へ訪れる、番外編「決まっててゴメン」♪レーシングカーを、イチから作る会社へ訪れ、見るモノすべてに興奮しっぱなし!そしてコックピットに座り、エンジンONで感激!ウドちゃんが親しみを感じてしまう食堂“鈴木店”では、玉ねぎがたっぶり入った中華そばを堪能!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン)
09:00 大人女性の美を求めて
09:30 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>若木くるみ(現代美術作家) <谷口流々セレクション>ベルトラン・トマ(弁当箱ショップ オーナー)
10:00 キレイいきいき通販
10:30 キモイリ! 「宇治市からうなぎ釣りを生中継!」
宇治市六地蔵から生中継!うなぎ釣りを体験、うな重を食す。現役弁護士が独自の見解で世相を斬るコーナーでは特殊詐欺をテーマに気をつけて欲しいことを紹介。キッチンはお家で簡単濃厚クレームブリュレを紹介。何かに打ち込んでいる子供達を応援する今週のキモイリちゃんは!?盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>木本武宏 <アシスタント>去来川奈央 <コメンテーター>角田龍平
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 鉄道ひとり旅~線路は続くよどこまでも~ 「真岡鐵道編」
今回、吉川が旅するのは茨城県・下館~栃木県・茂木を結ぶ真岡鐵道真岡線。下館駅をスタートし、まず乗車したのが人気の「SLもおか号」。蒸気機関車の牽引する客車に揺られながら車窓を満喫。真岡駅では様々な鉄道車両を保存・展示している「SLキューロク館」へ。◆<出演>吉川正洋(ダーリンハニー)
12:55 京の水ものがたり 「オオサンショウウオウォッチング」
京都の市街地からほんの数十分。賀茂川の上流には、国の特別天然記念物であるオオサンショウウオが生息しています。近年中国産の交雑が進んでいるという賀茂川のオオサンショウウオを、鈴木先生が観察しに行きます。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
13:00 イイものショッピングゥ~!
13:30 お買い物天国
14:00 はぐれ刑事純情派 「他人の家で寝る女」
とある家の留守中に忍び込んだ空き巣が何者かに殺されるという事件が発生した。家の持ち主・福田(常泉忠通)によると、別荘から帰宅すると男が倒れていたという。しかも自宅の改築資金500万円がなくなっている。安浦(藤田まこと)は三波(加藤茶)から現場の状況を聞くが、座敷に敷いてある布団は福田の妻・道代(野口ふみえ)が別荘に出かける前まで昼寝していたもの。しかし、座敷に揃えてあるスリッパがおかしいという。というのも、福田の妻は出かけるときにスリッパは玄関で脱いだと証言。殺された男も土足だった。つまりスリッパを座敷に揃えた第三の人物がいたことになる。しかも枕もとの目覚ましが今夜の2時半にセットされている。誰かが布団で寝たと思われるが、空き巣が忍び込んだ家で寝たりするだろうか…?事件直後、現場から逃げ去る男が目撃され、殺された男が盗みの前科がある上田(モリナガシンイチ)という男であることが判明した。逃げた男は上田の仲間で500万円が原因で仲間割れでもしたのか、川辺課長(島田順司)は上田の周辺を洗うよう指示する。布団を使った第三の人物が気になった安浦は再び現場へ。粘る三波は畳の上から道代のものではない長い髪の毛を発見する。道代によると、自分は目覚ましを2時にセットしたはずと証言。やはり誰かが30分進ませ、女性と思われる長い髪の人物が布団で寝ていたらしい。安浦は道代から中古で買った自宅を改築しようとしていたことを聞き、前の持ち主である良子(一柳みる)を訪ねる。新聞配達をする良子は夫が印刷会社を潰して作った借金を返すために自宅を処分。福田の家も配達区域に入っていたため、留守になることを知っていたが、合鍵は不動産屋に返したという。安浦は念のため、良子から髪の毛を一本もらい…。一方、里見(ぼんちおさむ)らは上田と付き合っていたと思われる恭子(山本亜希子)という女性を発見。アリバイを聞いたあと、やはり髪の毛を採取して…。事件現場から逃げ去った男のモンタージュが出来あがった。見ると、高木(大場順)らが見つけた現場の庭で草むしりをしていた男と酷似している。まさか、犯人だったのでは?男が小野田清次と名乗っていたことを知った安浦は、彼が借金を作って失踪した良子の夫・小野清次(江藤潤)ではないかと直感。良子から小野の写真を手に入れるが、良子は「空き巣ができれば借金苦にして逃げ出したりしない」と笑い飛ばす。恭子の指紋が上田の通帳から発見されるが、落ちていた髪の毛が良子のものと一致。三波はそれが一年前のものか、事件当夜のものかははっきりしないと言うが、安浦は良子に疑惑を抱く。良子が印刷会社が入っているビルのオーナーから印刷機を担保に500万円を借りていることが判明した。今回の事件で盗まれた額と一致する。さらに良子をマークしていた安浦らは、良子が小野と接触。なにやら小振りのバッグを手渡すのを目撃する。良子は借金の担保になっている印刷機を取り戻し、夫に再起してもらいたいのではないか、安浦は良子に直接、疑問をぶつけるが…。◆<出演>藤田まこと 眞野あずさ 梅宮辰夫 小川範子 ケイン・コスギ 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 加藤茶 若林哲行 大場順 松岡由美 一柳みる 江藤潤 常泉忠通 ほか
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽小倉10R「桜島ステークス」、小倉11R「テレQ杯」▽新潟10R「弥彦特別」、新潟11R「長岡ステークス」▽札幌11R「札幌2歳ステークス(GⅢ)」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽小倉2歳ステークス(GⅢ)レース展望◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)
16:00 佐世保発テレショップ この時期にぴったりの季節商品や今だけの期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 五木寛之の新金沢小景 「天正の入城」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:00 美ボディーを目指して!
17:30 もっと知りたい京都 「聚楽第」
街歩きの達人・梅林秀行さんが京都を深~く案内!テーマは幻の城「聚楽第」<見どころ①>大宮通は謎だらけ!?突然広がる道幅&新旧2つの大宮通!?<見どころ②>高低差で聚楽第を体感!<見どころ③>聚楽第の伝承が伝わる不思議な〇〇◆<出演>梅林秀行(京都高低差崖会 崖長) <リポーター>田口万莉
17:45 京都新聞ニュース
17:50 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
17:55 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:25 エキサイティングJ 2020年度 「京都サンガFC×ジェフユナイテッド千葉」
<解説>松山吉之 <実況>梶原誠(KBS京都アナウンサー)
20:45 京都建築探偵団[再] 「三条エリア後篇」
<出演>円満字洋介
21:00 さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ
21:30 ビッグ・フィッシング
今週は、ファミリー釣祭りの様子を紹介します。週末釣場情報とプレゼントコーナーもお楽しみに。▽夏の1日を親子で釣りに親しむ、サンテレビ主催のファミリー釣祭りが開かれました。今年はコロナウイルス感染症予防の観点から、募集人数の縮小やイベント内容の見直などを行いました。それでも毎年大人気のイベントのため、募集人数の3倍以上の方から申し込みがあり、初参加の方を中心に楽しんで頂きました。また恒例のバーベキューも、密を回避する為に今回は中止にして、釣りを楽しむ事に専念して頂きました。釣り開始の合図から歓声や拍手があちらこちらから上がり、釣り上げた魚を誇らしげに見せる子どもたちやエサを付けたり仕掛けを直したりする親たち。楽しそうな笑顔が弾けた1日になりました。◆<司会>オール阪神 門脇佳奈子 <ゲスト>永田まり
22:00 てっぺんとったるで! 「パワフルな歌唱力とキャラ!会長もイチ推し」
<出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) ほっぺふき子(モデル・造形作家) <ゲスト>Yunka(R&Bシンガー)
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「京丹波町後編」
今回も前回に続き京丹波町を散策。京都初のワイナリー、丹波ワインを試飲後、FPS(ガンシューティングゲーム)好きな岡崎体育が向かった先はリアルサバゲーフィールド。次に向かったのは廃校になった小学校をリノベーションした複合施設のおしゃれスポット。絵本、古道具、ピザと特色あるお店を紹介します。◆<出演>岡崎体育
23:00 霜降り明星のあてみなげ
霜降り明星は一緒に番組を作っている宮崎アナのことをどれくらい知っているのか?生まれてから現在までの宮崎アナをまるごとクイズにして出題!「どうでもええわ」と序盤は興味なさげで霜降りのモチベーションがイマイチ上がらない…笑。しかしクイズバトルは徐々に白熱!予想外の展開に…!あてみなげ大好き宮崎アナ…まさかの自宅大公開!冷蔵庫の中までさらけ出しちゃいます。さらに宮崎ママ登場!恥ずかしい過去を大暴露!?◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) 宮崎玲衣(あさひテレビアナウンサー) 片山真人(あさひテレビアナウンサー)
23:30 イケダン7 「謎だらけ!UМA研究家のお仕事を体験<後編>」
前回に引き続き、UМA研究家のお仕事を体験!中沢健さんのオススメUМA紹介で全員ツッコミまくり▼河童にまつわる場所へキュウリ片手に散策!伝説の松であのメンバーが過去の行いを懺悔!「ドッキリ企画の時に〇〇してごめんなさい!」その内容に一同爆笑▼新種のUМAを想像してイラストで描く!披露したイラストはメンバー愛が溢れてる!?▼萩谷がラストでプロ根性を見せる?2週にわたる放送を締めくくる衝撃の結末とは!?◆<出演>7ORDER(安井謙太郎 真田佑馬 諸星翔希 森田美勇人 萩谷慧悟 阿部顕嵐 長妻怜央) <MC>タイムマシーン3号(山本浩司 関太) <ゲスト>中沢健
00:00 大人女性の美を求めて
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅[再] 「ドロステ辞典を編む旅」
おかげさまで全国各地で上映されている、ヨーロッパ企画の映画「ドロステのはてで僕ら」。複雑な話ゆえ撮影時に大変な苦労が。その中で出てきた数々の名言や出来事を「ドロステ辞典」に入れていこうという今回の企画。映画宣伝部が作ったたたき台をもとに演者スタッフが編さんしていきます▽中川晩メシ事件▽上田さん、ちょっと▽あの壮絶メイキング登場▽安心してください、鍋島Dよりまわしが格段良いボブさんが今回司会です。◆<出演>石田剛太 酒井善史 土佐和成 中川晴樹 山口淳太(以上、ヨーロッパ企画) 藤谷理子 ボブ・マーサム(THE ROB CARLTON)
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 天気予報最終便
02:03 クロージング
02:04 試験電波(CL後)
04:27 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら