福永活也@冒険家食べ歩き弁護士@YouTube@fukunagakatsuya1週間くらいの納期で、動画の編集をボランティアでやってみたいなんて人がいたらお声かけください! 今後も主に対談の撮影に立ち会っていただいて、編集してくれたらありがたいです。 メリットは僕なんかよりもっと活躍している人と現場で一緒に企画制作の経験を思い出が積めること。午前7:15 · 2020年8月29日·Twitter for iPhone14 件のリツイート24 件の引用ツイート77 件のいいね
福永活也@冒険家食べ歩き弁護士@YouTube@fukunagakatsuya·8月31日返信先: @fukunagakatsuyaさんこんな何の強制力もない発言に対して、酷いと思えるやつらって、ほんと普段から社会からいろんなことを強いられてて、主体的に選択できる機会が保障されてこなかったんだろうか、、 弱者達よ、成仏したまえ3928
品位の波動に目覚めし王者の風格を持つy.t@Re_yt_law·8月29日返信先: @fukunagakatsuyaさん(今年合格していたら、司法試験延期でのメンタル状況について語る!なんて需要ありそうと、脈絡なくネタを投げてみよう…。因みに私は5月時点は倒産法ヤバくて喜んだが、8月は体力の限界を迎えてました。) (これ、司法修習生が司法修習終えた後に問題がある!と感じた人も対談するのは面白いかも…)3
土田桂介(つっちー)電気工事専門チャンネル@rad4114kei·8月29日返信先: @fukunagakatsuyaさん福永さんの動画編集やってみたいです! 報酬は、福永さんと関われるだけで十分です!4
池田 佳隆/情熱大陸を超える高校生@yoshi1112_taka·8月29日返信先: @fukunagakatsuyaさん※独り言です。 愛媛の高校三年生です。 近い将来、情熱大陸を超えるコンテンツを創るために活動しています。 やるからには全力でやります。 ぜひ、経験と思い出をプレゼントしてくださいませんか? と死ぬほど言いたいのですが、 そうすると、学校に行きたくても行けないので自粛します。5
はちまきさんのアコーディオン@hachi_maki_san·8月29日返信先: @fukunagakatsuyaさん福永さん初めまして 東京で公務員をやっているものです。 (このアカウントは以前やっていたゲーム垢流用しているやつなので、素性不明ですみません) 動画編集を、ほぼやったことがない初心者でも良ければ、 もう少し詳しくお話聞かせていただけますでしょうか?2
ふじ@ライター×心理学@fuji_writer·8月29日返信先: @fukunagakatsuyaさん8月の半ばから動画編集の勉強を始めて、まだ経験は浅いですがぜひボランティアでやってみたいです! 実績としては、僕の母親のYouTubeの動画の編集をさせてもらったので、参考までに掲載しておきます!アラフォーからのダイエットは筋トレ無しではしぼむだけ!まずはここからお腹痩せプランク!【Facebook】https://www.facebook.com/si.wei.14 お友達申請大歓迎です!YouTube見たとメッセージ下さいね! くびれ筋の鍛え方 まずここを鍛えないとくびれは作れない! https://youtu.be/1SDxeY2keLIyoutube.com2
土田桂介(つっちー)電気工事専門チャンネル@rad4114kei·8月29日返信先: @fukunagakatsuyaさん初投稿から動画見てます! 今よりは見やすくできると思います! 自分のスキルアップにもなります!3
古賀俊也@ノマドワーカー@I2qB1·8月29日返信先: @fukunagakatsuyaさん娘の動画をムービーメーカーで 編集して遊んでるレベルですが お力になれるかと こちらでも経験はとても 価値があるものに感じました。ここあチャンネルyoutube.com2
milkypia@milkypia·8月30日返信先: @fukunagakatsuyaさん「カネにならないけど、やりがいはあるよ あとコミットできないメリットもあるよ」 クリエイター諸賢、これが一番引っかかってはいけない依頼形態の常套句です。テストに出ますよー。1032
Ayuko@__ayukona·8月30日返信先: @fukunagakatsuyaさん, @ZP6pzx78eYpb42oさん盛り上げ役、素直な感想のみならリモートでできます!月5万からご検討ください1
Yusuke Urakawa/弁護士 浦川 祐輔@yurakawa92·8月31日返信先: @fukunagakatsuyaさん福永先生お世話になっております。 私元々大学時代からずっと映画を撮っていて、修習生時代も自分のクラスで許可取って6分映画を制作して謝恩会で流したり、自分の結婚式で流す映像も制作したりしていました。 なので関心があるのですが、やはりその作業量が気になります。どれぐらいの尺でしょうか。32
ひなた翠@耳で読む本を書く@hinatasui0530·8月31日返信先: @fukunagakatsuyaさんえ!?やってみたい!! ただ仕事の都合でできない時があるので、それでよければ!!ぜひやらせてください。1
門脇翔平 ShowHey@AtWacky·8月31日返信先: @fukunagakatsuyaさん動画投稿は2013年頃からやっていて、動画編集もできます、音楽制作もできるので状況によってはそちらも提供できるかと思います。是非ご検討頂ければ幸いです、やらせてください!1